Takakoさんが回答したロンドンの質問

LHR空港乗り継ぎ方法

初めてロンドンヒースロー空港を使用します。
ターミナル3からターミナル4に移動する方法を詳しく教えて頂きたいです。使用する航空会社が違うため移動が発生します。乗り継ぎ時間が3時間しか無くチョット緊張しています。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

チケット券売機でfree Inter-terminal transfer ticketを買って(無料ですが)改札を通ってターミナル4に行くプラットフォームに。Heathrow Express か...

チケット券売機でfree Inter-terminal transfer ticketを買って(無料ですが)改札を通ってターミナル4に行くプラットフォームに。Heathrow Express か Elizabeth Line trainsで11分らしいです。

15570390hkさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ロンドン滞在期間中の服装のアドバイスをお願い致します

夜分に失礼致します。
今週末より初めてロンドンへ3週間ほど、滞在致します。
防寒対策の服装で教えて頂けると助かります。
現在日本は、4月なので春の服装です。
ロンドンを検索しますと、日中最高気温17度前後、最低気温7度のようです。
日本で言うと12月あたりの気温のイメージでよろしいでしょうか?

2つの服装で迷ってます。
1)ユニクロの薄手ダウンの上着+薄手ダウンベストを着用するイメージ?
2)ナイロン素材のシャカシャカする素材!?上着+薄手ダウンベストを着用するイメージ?

慣れなていないので、夜の外出は控えようと思います。
ご返信をどうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

軽めのジャケット及びユニクロの薄手ダウンが一つあれば良いかと思います。先週末から気温が上がりつつありますが夜は10℃以下で湿度もないので日本より寒く感じるかもしれません。薄手のセーターや暖かめの...

軽めのジャケット及びユニクロの薄手ダウンが一つあれば良いかと思います。先週末から気温が上がりつつありますが夜は10℃以下で湿度もないので日本より寒く感じるかもしれません。薄手のセーターや暖かめのマフラー、カーディガンがあると重宝するかと。日が長いので夜8時くらいまで明るいため夜出かけるのも問題ないかなと。

すべて読む

セントパンクラス駅近くのホテルについて

こんにちは。お初でロンドンに行く予定にしています。

セントパンクラス駅(キングスクロス駅と同じ駅なのでしょうか?)近くのホテルを探しています。

スーツケースを引っ張って、ユーロスターに乗るので、ホテルから自力で歩いて行ける距離を希望しています。ユーロスター改札口を調べてみましたが、マップ上、駅があまりにも大きすぎてどこから入れるのか分かりませんでした。。

それに、駅近くのホテルにしたのに入り口まで結構歩いた、というコメントを見かけて、ホントにどこのホテルにしたらいいの〜?!と更に混乱してしまっております。

ロンドンのこと、全く分からないですし、初めてなので安全に動きたいです。

教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

セントパンクラス駅とキングスクロス駅は同じ駅です。遠距離電車と地下鉄とユーロスターが走っているので、キングスクロス駅は遠距離電車及びブリティッシュレイル、キングスクロスセントパンクラス駅は地下鉄...

セントパンクラス駅とキングスクロス駅は同じ駅です。遠距離電車と地下鉄とユーロスターが走っているので、キングスクロス駅は遠距離電車及びブリティッシュレイル、キングスクロスセントパンクラス駅は地下鉄です。駅に最も近いのはルネッサンスホテルで駅の中にあると言っても過言ではありません。ただしお値段は張ると思います。徒歩圏内でB&Bが結構あると思います。

france8さん

★★★★★
この回答のお礼

Takakoさま

セントパンクラス駅は地下鉄で、キングスクロス駅と違うのですね。
ルネッサンスホテル、高すぎてびっくりしちゃいました
ご回答いただきありがとうございました☆

すべて読む

Ritz London のアフタヌーンティ、中学生男子の服装はどこまで必要ですか

 いつもとても参考にさせていただいています。
 今月末にロンドンに旅行に行きます。円安もあり当初アフタヌーンティーは行かない予定でしたが、旅行前の高揚感か(笑)最近リッツのアフタヌーンティを予約しました。空いていた時間は19時30分とラストになり夕飯として行く予定です。
子供(中学生男子)がいるのですが、ホテルのドレスコードでは17歳まではドレスコード免除みたいに書いてありますが、どこまで許容されるのでしょうか。
 シャツ+薄手セーター+ズボン(ジーンズ・チノパンではない)の予定ですが、紐なし黒スニーカーは許されるのでしょうか?革靴必須でしょうか?
 またジャケットも考えていないのですが必要でしょうか?
 夜の方が皆様ドレスアップされるようで雰囲気を壊したくないのですが、革靴・ジャケットの手持ちがありませんで・・(学校は学ランです)。
 ご存知の方よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

17歳以下は免除で、シャツと薄手セーターとズボンは十分かと思います。最近では高級スニーカーは認知されていることもありますが、免除ということであれば尚更黒のスニーカーで大丈夫ではないかと思います。

17歳以下は免除で、シャツと薄手セーターとズボンは十分かと思います。最近では高級スニーカーは認知されていることもありますが、免除ということであれば尚更黒のスニーカーで大丈夫ではないかと思います。

traveloco2019さん

★★★★★
この回答のお礼

 回答ありがとうございます。
スニーカーを確認したところ、普段履いているためボロボロでした・・・ので、購入することとしました。ありがとうございました。

すべて読む

ロンドン中心部の夜の治安について

平日夜にロンドン中心部(テムズ川沿い)の夜景観光をしたいです。

夜8時~9時ころに、ヴィクトリア駅内のホテルから、サークルでWestminster Pierまで行き、RB1の水上バスでTower Millennium Pierまで。

そこからルート15のバスでTrafalgar Squareへ戻り、官庁街をWestminsterまで歩いて、駅からサークルでホテルに戻るというのが当初の計画です。

ただ、ロンドンの治安が想像以上に悪いのかなという気もして、そのまま水上バスでWestminsterまで戻りタクシーでホテルへ帰ろうかなと迷っています。

そこで質問ですが、上のコースでのバスや地下鉄などの夜の治安はどんなものでしょうか?
翌日午前もtubeを使いまくる予定でいます。

あと、iphoneのApplepayのタッチ決済は、バスや水上バスでも使えますか?

よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

観光客が多いエリアなのでスリなどはいると思いますが、地下鉄もバスもセントラルは安全です。Apple Payも普通に使えます。

観光客が多いエリアなのでスリなどはいると思いますが、地下鉄もバスもセントラルは安全です。Apple Payも普通に使えます。

roveさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。地下鉄もバスも中心部が安全ということで安心しました。今回のロンドンでは、色々な路線を使う予定です。特に、子供のころからホームズが好きなので、ベーカーストリートの下の方のホームにも行こうと思っています。

Applepayが普通に使えるとのことで安心しました。

すべて読む

免税手続きについて教えてください。

こんにちは。
ヨーロッパ(フランス、イタリア)で購入したものの免税手続きについておしえてください。

2月中旬から、ミラノ→ローマ→パリ→ロンドンと旅しており、現在ロンドンにいます。
ミラノ、ローマで購入したものについて免税手続きの書類をポストに投函しなければならないのですが、ロンドンの街中のポストに投函しても良いものなのでしょうか?もしダメであればどこに投函したら良いのか教えていただきたいです。
※パリで購入したものは、パリ北駅で免税申告が済んでいます。
※イタリアで購入したものについては、パリ北駅で免税申告しており、スタンプも押してもらっています。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

送り先がイタリアなら郵便局に行って正しい切手を購入しないと早く届かないように思います。正しい切手ならポストに投函しても良いとは思います。あくまでイギリスサイドでの郵便システムに従う必要があるでしょう。

送り先がイタリアなら郵便局に行って正しい切手を購入しないと早く届かないように思います。正しい切手ならポストに投函しても良いとは思います。あくまでイギリスサイドでの郵便システムに従う必要があるでしょう。

komakoma1208さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

タッチ決済での駅への入場・退場について(乗車しない場合)

キングスクロス駅で、スマホのタッチ決済で駅のホーム内に入場した後、電車には乗車せず、そのままキングスクロス駅で、タッチ決済で構内から退場することはできますか?

駅の外にあるハリーポッターの9¾番線(ナイン・スリークオーターズ)を観光した後、実際のロケ場所(4~5番線)付近も歩いてみたくて、質問しました。

ロンドン在住で、駅でタッチ決済を利用されている方、よろしくお願いします。

(ちなみに日本の駅では、同じ駅での入退場はエラーとなります・・・)

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

普通に入ってチャージされることなく普通に出れると思います。

普通に入ってチャージされることなく普通に出れると思います。

roveさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

セントパンクラス駅へ早朝の移動について

すごく久しぶりにロンドンに行く予定です。
今回ユーロスターにも挑戦すべく早朝にセントパンクラス駅に移動する日があります。
早朝の移動で地下鉄利用(始発)は不安なのですが、ブラックキャブを使った方が良いでしょうか?
宿泊場所はセントパンクラスから地下鉄で20分くらいで、料金も心配です。
わかる範囲でアドバイスいただけたらと思います。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

ユーロスターは1時間半前にチェックインできるはずなので電車の時間から逆算してキングスクロスに着く必要があります。早朝のどのくらい早いのかにもよりますが地下鉄が動いているなら比較的正確に着くはずで...

ユーロスターは1時間半前にチェックインできるはずなので電車の時間から逆算してキングスクロスに着く必要があります。早朝のどのくらい早いのかにもよりますが地下鉄が動いているなら比較的正確に着くはずです。ただしストライキが結構あってそれだと交通機関に乱れが出るので予想がつけにくいです。いずれにせよ余裕をみて出ることをお勧めします。

maorinさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
ストライキがないことを祈って地下鉄で行こうと思います!

すべて読む

キングスクロス駅について

キングスクロス駅に行ってハリポタの9と4分の3番線を見ようと思ったのですが中の入り方がよくわかりませんでした。
あれはチケット買わないと中に入ったり写真とか撮れないんですかね?

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

キングスクロスの駅は無料でマフラーを貸してくれて写真が撮れるはずです。

キングスクロスの駅は無料でマフラーを貸してくれて写真が撮れるはずです。

すべて読む

ボクシングデー ヒースロー空港からの交通網について

2023年12月26日ボクシングデーにヒースロー空港に到着します。ヒースローエクスプレスのサイトを見ると運行していない様子なのですが、エリザベスラインなどチューブは運行しているのでしょうか。コーチは運行しているようですがヴィクトリア駅からまたパディントン駅へ移動となるので,できればチューブを利用したいのですが…

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

今のところ間引き運転されると出ていますがどの程度運行されるのかはもう少し近くにならないと分からないです。例年24日の夕方運行ストップされボクシングデーの午後くらいから運行再開されます。バスは走っ...

今のところ間引き運転されると出ていますがどの程度運行されるのかはもう少し近くにならないと分からないです。例年24日の夕方運行ストップされボクシングデーの午後くらいから運行再開されます。バスは走ってるということは明記されてるのでバスは走っているようです。

sasafukuさん

★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。間引き運転でも運行していればありがたいのですが、コーチバスに乗るとヴィクトリア駅が終着となりその後パディントン駅に乗り換えて行く必要があり、うーん大変だなと思っていました。何より例年の状況伺えて助かります。

すべて読む