Takakoさんが回答したロンドンの質問

ロイヤルアルバートホールにアクセスの良い宿泊/交通手段

年明けにロイヤルアルバートホールの公演を見に行くことを検討しています。
終演時間が22時過ぎになりそうなので帰りの移動が心配です。
最寄り駅もだいぶ歩きそうですし、遅い時間だとバスも走っていない可能性もあるかと思い、
冬の遅い時間に女性一人歩くのは危険を感じます。
どのホテルに滞在するのが良いか、もしくはどのような交通手段をとったらよいか悩んでいます。
アドバイスありましたら頂けますと助かります。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

アルバートホールの近辺は安全ですし22時過ぎでもバスも電車も地下鉄も走っていると思います。特にロンドンセントラルはどこも安全です。ナイトバスも走っていて夜中運行しているので問題ないと思います。

アルバートホールの近辺は安全ですし22時過ぎでもバスも電車も地下鉄も走っていると思います。特にロンドンセントラルはどこも安全です。ナイトバスも走っていて夜中運行しているので問題ないと思います。

すべて読む

イギリスのレンタカー

この10月に娘と2人で一週間、イギリスへ行く予定でおります。イギリス旅行は独身時代以来27年ぶり2回目です。旅程の中で、2日間、レンタカーでコッツウォルズを回ろうと思い、オックスフォードのハーツに予約を入れたのですが、Googleのレンタカー各社に関する口コミにひどいものが多く、不安になっています。「借りる前からついていたであろう傷の修理費用を請求された」「執拗にアップグレードを勧められた」といった内容ものが多いようです。身に覚えの無い傷の修理代を請求されるのではたまらないので、ちょっと高いのですが「Super Cover」という保障をオプションで付けてあります。実情をご存じのかたがいらっしゃいましたら、お教えください。
1回目の旅行の時もハーツのレンタカーで旅をしたのですが、何の問題もなく快適でした。スタッフのかたも親切だったのを覚えていますので、現在の口コミにかなりショックを受けています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

レンタルする時に担当者がいる前で念入りに傷などの写真を撮ってそれぞれ担当者に確認してからサインしてレンタルしたら良いかと思います。

レンタルする時に担当者がいる前で念入りに傷などの写真を撮ってそれぞれ担当者に確認してからサインしてレンタルしたら良いかと思います。

endokin_6さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。借りる時には担当者に立ち会ってもらって、傷を確認し、写真を撮る、というのが必須なんですね。口コミでは、それをめんどくさがって嫌がるふりをして応じないスタッフもいるそうで…まあ心配したらキリがないですね。

すべて読む

ウインザー城への往復切符

ウインザー城へは、オイスターカードは使えないようなので、
切符の購入が必要になります。
パディントン駅からウインザー&イートンセントラルを往復します。
往復切符の存在はありますか。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

パディントンの駅でマシーンから購入する時リターンキップを買うことができます。またオフピークタイムに行き帰りも乗れば一番安い値段で往復できるはずです。

パディントンの駅でマシーンから購入する時リターンキップを買うことができます。またオフピークタイムに行き帰りも乗れば一番安い値段で往復できるはずです。

神田ゆりさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ヒースロー空港からラッセルスクエア駅近くのホテルへの移動方法について

はじめまして。
夏休みに、初のイギリス旅行を家族で行く予定です。
滞在するホテルはラッセルスクエア駅から徒歩3分程の場所にあります。

ヒースロー空港からホテルまでの移動方法についてアドバイスいただけたら幸いです。
家族5人(大人2人、高校生1人、中学生1人、小学生歳1人)です。
飛行機はヒースロー空港に夕方着予定。

①空港からタクシー利用
この場合、5人と少し大きめなスーツケース2個、機内持ち込みサイズのスーツケース2個ですが
一台のタクシーに乗車可能ですか?

➁空港から地下鉄のピカデリーライン一本でラッセルスクエア駅

③ヒースローエクスプレスorエリザベスラインでパディントンまたはラッセルスクエア駅に一番近い駅で下車し、そこからタクシー

上記の3つでしたらどれがおすすめですか?
5人なので、一台のタクシーに乗れたら金額的にもそれほど割高ではないかなと言うのと
長時間のフライト後で小学生の子供もいるのでタクシーが楽でいいかと思いましたが
夕方のロンドン市内の渋滞はすごいと聞いたので
それなら➁や③の電車移動の方が時間も読めていいのかと決めかねています。

何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

夕方の時間にもよりますが特にヒースローの周りはロンドンに向かう方も外に向かう方も混み合います。それに加えロンドンセントラルに入ってさらに渋滞が酷くなる可能性が高いです。なので夕方のタクシー移動は...

夕方の時間にもよりますが特にヒースローの周りはロンドンに向かう方も外に向かう方も混み合います。それに加えロンドンセントラルに入ってさらに渋滞が酷くなる可能性が高いです。なので夕方のタクシー移動は返って疲れるような気がします。ピカデリーラインは始発なので確実に座っていけるのでホテルが駅から近くならそれが一番良いように思います。3番のヒースローエクスプレスやエリザベスラインもありだとは思いますが大型タクシーがたくさんないかもしれません。

nabisuko2004さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。

ロンドン市内の渋滞は本当にすごいんですね。
高いお金を出してタクシーに乗っても
かえって疲れてしまう事もありそうです・・・。

ヒースローエクスプレスやエリザベスラインを使った場合、
駅から簡単には大型タクシーを見つけられない場合がある事も頭に入れておきます。
ありがとうございました。

すべて読む

ヒースロー空港、2時間で預け直しはできますか。

ご覧いただきありがとうございます。
 2024年3月末にヒースロー経由パリに行きます。ヒースローまでは購入済みで、同じワンワールド系列でパリまで追加購入・スルーバゲージしようと思っていたのですが、今年6月に身内がヒースロー経由でスペインに行った際にオールロストバゲージ(6日ほど経ってから手元に、さらに一つはまだロスト中)にあったため、荷物のピックアップを勧めてきます。
 朝6時半ごろ着予定で、トランジット時間が2時間予定(1便遅らすとさらに4時間ほど空くため)ですが預け直しできますでしょうか。コロナ後をご存知の方教えて頂ければありがたいです。よろしくお願い申し上げます。
 難しそうであればユーロスターでの移動も考えています。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

詳細がよくわからないので回答しにくいのですが、預け直すということはイミグレーションを通って一回外に出るということですか?預け直すことは可能だと思いますが2時間では無理かと思います。トランジットの...

詳細がよくわからないので回答しにくいのですが、預け直すということはイミグレーションを通って一回外に出るということですか?預け直すことは可能だと思いますが2時間では無理かと思います。トランジットの時間が短いと荷物が間に合わないということもあり得るので4時間待ちでヒースロー経由が安全でしょうか。。。

traveloco2019さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
その通りで、一度入国することとなります。
次の便は6時間ほど着陸から空いてしまいますので、ユーロスターで行こうと思います。ありがとうございました。

すべて読む

10年前のオイスターカード

今年10年ぶりにロンドンへ行きたいと計画中です。
10年前に英国観光庁でネット購入したカラフルなオイスターカードがあるのですがチャージすれば使用できるかどなたかご存知ありませんか?

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

アクティベイトしてチャージすれば問題なく使えると思います。

アクティベイトしてチャージすれば問題なく使えると思います。

ロンドン在住のロコ、犬娘さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。

すべて読む

土日のロンドン観光について

八月にヨーロッパへの旅行を計画しており、土曜日の6:25にロンドンのヒースロー空港に着き日曜日の17;35ヒースロー発の飛行機に乗る予定です。ロンドンには1泊2日の滞在になります。
二日間での観光場所やショッピング場所のおすすめや泊まるホテルのエリアのおすすめと空港からの行き方、日曜日でもお店や観光地は開いているのかなど教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

観光については何をしたいとか観たいかによって違ってきますが一泊なのでロンドン中心のWaterloo, Victoria, Green Parkエリアに泊まると徒歩圏内で観て周れるのではないかと思...

観光については何をしたいとか観たいかによって違ってきますが一泊なのでロンドン中心のWaterloo, Victoria, Green Parkエリアに泊まると徒歩圏内で観て周れるのではないかと思います。ロンドンは日曜でもどこも大抵のお店は開いてます。美術館で特別なエキシビジョンが観たい場合は事前に調べて予約しないと観れませんが入場自体は基本的に無料なので問題ありません。

temaさん

★★★★★
この回答のお礼

中心地だと観光するのに便利そうですね。
美術館のことも教えていただきありがとうごさいます。

すべて読む

ロイヤルオペラの立見席とは

3月2日ロイヤルオペラで「ルサルカ」の立見席を取りました。

「Row W, Standing 621 Amphitheatre」とあります。

この立見席とは、どんな様子なのかご存知の方はいらっしゃいますか。
教えていただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

3階一番上の階で左右サイドにスタンドエリアがあり、スペースの指定がされていると思います。スタンドはかなり上からになり立ち見ですが視界が遮られないので同じ階の席より場所によってはよいかもしれません...

3階一番上の階で左右サイドにスタンドエリアがあり、スペースの指定がされていると思います。スタンドはかなり上からになり立ち見ですが視界が遮られないので同じ階の席より場所によってはよいかもしれません。ただし左右サイドですので一方がよく見えるものの反対側は見えないです。

さとちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

Takakoさん、回答ありがとうございます。

ほかのロコの方からもアドバイスをいただきました。お陰様で、立見席の様子が大体つかめました。

後は三時間半いかに体力を保つか、関心を切らさずに見るか、ですね。

すべて読む

子ども連れアフタヌーンティー

イギリスは日本と比較しても子どもに寛容だなと感じるのですが、赤ちゃんや子ども連れでアフターヌーンティーに行くことは一般的なのでしょうか?
アフターヌーンティーといっても、格式高いところからカフェのカジュアルなものまで幅広いと思うので、場所によるとは思うのですが。
以前、フォートナム&メイソンのアフタヌーンティーの様子をYouTubeで見たところ、普通に赤ちゃんが映っていたので、気になった次第です。
ご回答いただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

フォートナム&メイソンは赤ちゃんや子供連れでも行けると思います。リッツカールトンはスニーカーがNGと聞きました。高級ホテルでも子供と一緒でも基本的に大丈夫な気がします。レストランのディナーで子供...

フォートナム&メイソンは赤ちゃんや子供連れでも行けると思います。リッツカールトンはスニーカーがNGと聞きました。高級ホテルでも子供と一緒でも基本的に大丈夫な気がします。レストランのディナーで子供づれはNGなとこがあるようですがアフタヌーンティーは寛容かと思います。予約する時にハイチェア(キッズ用椅子)があるかどうか聞いてみたらどうでしょう。

すべて読む

オペラ座の怪人の配役について教えてください(再)

再度質問になります。
2/13-4/1まで怪人役に戻ってくるアールカーペンターさんを観たいのですが、この期間ならいつ行っても観られるのか、曜日や日を狙って行くべきなのか分かりますでしょうか?
3泊5日で3公演は観るチャンスができるように行くつもりです。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

サイトからは2/13−4/1の期間はいつも出演してると書いてあるのでその期間は観れるのではないでしょうか。その後のキャストも決まってるのでその期間のコントラクトなのだと思います。

サイトからは2/13−4/1の期間はいつも出演してると書いてあるのでその期間は観れるのではないでしょうか。その後のキャストも決まってるのでその期間のコントラクトなのだと思います。

すべて読む