Takakoさんが回答したロンドンの質問

子連れ乗り継ぎの間の過ごし方など

こんにちは。
8月頃大人1名、子供2名(2歳、4歳)でドイツに行く予定です。
途中ヒースロー空港で乗り継ぎをします(JALヒースロー6時頃着。乗り継ぎ便はJALでチケットを取りましたがBritish Airways運行で11時頃ヒースロー発の便になります。)

私は海外旅行経験が少なく英語もほとんど話せません。しかし、せっかくの海外旅行なので乗り継ぎ時間も子供の思い出の一部に残ればなと思っている所です。
そこでいくつか教えていただきたい事があります。

①乗り物好き(特に飛行機や電車、はたらく車)、クマのパディントン好きの子供達が楽しめる事が保安検査内でありましたら教えていただきたいです。(クマのパディントンのグッズが保安検査内で販売している事は調べて分かりました!)

②保安検査内でオムツ交換をする場合トイレは無料でしょうか。有料の場合、現金を持っていた方がいいでしょうか。

③保安検査内で子供と一緒にイギリスの料理やお菓子等(←子供用のお菓子の他に、私がスコーンが好きなのでスコーンが売っている所食べられる所を知っている方がいたら教えて欲しいです。)食べられる所、日本のコンビニ的な物がありましたらお店の名前とともに教えて欲しいです。(保安検査内で購入できるおすすめの食べ物があったら教えてください。またイギリスでしか売っていない物でおすすめの物もありましたらお願いします。)

④子連れにおすすめの過ごし方やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

保安検査内というのはターミナル内のことでしょうか?ドイツに行く便でBritish Airwaysだとターミナル5かなあと思いますがショートブレットやチョコレートなどイギリス土産的なものが売ってる...

保安検査内というのはターミナル内のことでしょうか?ドイツに行く便でBritish Airwaysだとターミナル5かなあと思いますがショートブレットやチョコレートなどイギリス土産的なものが売ってる店がDuty freeとの間にあると思います。フォートナム&メイソンがあるはずなのでクリームティがいただけると思いますが、売店にスコーンが売ってるとこはないかかなと。

空港のトイレは無料です。オムツチェンジできる場所は比較的日本よりも揃っているのではと思います。

ハロッズやブーツなどターミナル内に必ずあると思うので何か見つけられるのではないでしょうか。
このマップでわかるかわかりませんが子供のためのplay areaがあるらしいです。
https://maps.heathrow.com/?lang=en&s=eyJvbmxpbmUvcG9pVmlldyI6eyJwb2lJZCI6IjI1MjgifSwibWFwUmVuZGVyZXIiOnsidnAiOnsibGF0Ijo1MS40NzMyMDcsImxuZyI6LTAuNDg4NTI2LCJ6b29tIjoxOS42NjkzNTcsImJlYXJpbmciOjAsInBpdGNoIjowfSwib3JkIjozfX0%3D&vid=lhrfr

chi_san109876さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ターミナル内の事です!マップもありがとうございます!

すべて読む

ガトウイック空港でからコベントガーデン

ガトウイック空港からコベントガーデンまで電車移動を考えておりますがスーツケースを持っての移動は大変でしょうか?
また乗り換えも1度ありますがスムーズにできるのか教えていただきたいです
よろしくお願いします

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

時間帯や曜日にもよりますがラッシュアワーはスーツケースは結構辛いかもしれません。エレベーターがどこも設置されてるので持ち運びに問題はないかなと。ガトウィックからコベントガーデンだと地下鉄2回は乗...

時間帯や曜日にもよりますがラッシュアワーはスーツケースは結構辛いかもしれません。エレベーターがどこも設置されてるので持ち運びに問題はないかなと。ガトウィックからコベントガーデンだと地下鉄2回は乗り換えないといけないかと。

ニューヨーク在住のロコ、ももりんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます

参考にさせていただき時間帯など考えてみます

すべて読む

ヒースロー空港でクリームティを楽しみたい

2025年年末に渡英します。
ロンドンではなくエディンバラに旅行することになりました。
同行者がクリームティを楽しみたいとのことで調べてみたところ
エディンバラではあまりクリームティの習慣がないとの事。
ヒースロー空港で行きも帰りも4~5時間のトランジットがあるので
空港内でおすすめの所はありませんでしょうか?
ちなみにキャセイ使用で
香港からの便はターミナル3、エディンバラへの便はターミナル5
帰りも同様です。

またエディンバラでもここは美味しいよ!等の情報があればよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

ターミナル5にFortnum & Masonがあります。アフタヌーンティがあるのでクリームティもあるかと。

ターミナル5にFortnum & Masonがあります。アフタヌーンティがあるのでクリームティもあるかと。

ローマ在住のロコ、scosessiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました!!

すべて読む

オックスフォードからワトフォードへの交通手段

7月にイギリスに旅行に行きます。
かなりスケジュールがタイトでして
12時頃(朝に🇬🇧着の為)にオックスフォードに着き
3.4時間観光した後、18時~のハリーポッターのスタジオツアーを予定しております。
ネットで調べてもここの移動方法が出来ません。
この場合1度ロンドンに戻った方が良いのでしょうか?
またこのスケジュールは無謀でしょうか?
良ければご相談に乗っていただけないでしょうか。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

残念ながら直行できるような電車はありません。ロンドンを経由して行く感じです。ワットフォードは一応ロンドンですがロンドン郊外の田舎町でさらにいうとハリポッターのスタジオはロンドンから出てますね。東...

残念ながら直行できるような電車はありません。ロンドンを経由して行く感じです。ワットフォードは一応ロンドンですがロンドン郊外の田舎町でさらにいうとハリポッターのスタジオはロンドンから出てますね。東京ディズニーランドと言いながら千葉にあるような感じですかね。オックスフォードからロンドンパディントンまで1時間弱で着きますがオックスフォードは広いので見る場所もかなりありますし交通機関や地の利を知らなければ時間は足りないように思います。又オックスフォードからスタジオまでスムーズ(電車事情は日本のように正確ではないので)に行けても2時間ちょっとかかりますから更にオックスフォード滞在時間は逆算すると少なくなるかと。

すべて読む

カンタベリー-セントパンクラス駅 4/12 south easternについて

電車の予約をしている際、下記の注意書きが出てきたのですが、自身の旅程をどうすればいいのかわかりません。
4/12にカンタベリーからセントパンクラス駅に戻る電車です。

Southeastern trains which normally run between London Charing Cross and Ashford International and beyond will be running from and to London Victoria. To see these journeys, please re plan your journey using London Victoria as your origin or destination. You will be able to use the Underground between Victoria, Charing Cross, Waterloo and London Bridge at no extra charge. Highspeed fares will still apply for journeys between London St Pancras International and Ashford International

15:23
Canterbury West
Platform 1
Hide calling points
15:40
Ashford International
Platform 5
15:59
Ebbsfleet International
Platform 2
16:11
Stratford International
Platform 2
16:18
London St Pancras International
Platform 12

<日本語訳>
通常はロンドン チャリング クロスとアシュフォード インターナショナルの間を運行しているサウスイースタン鉄道は、ロンドン ヴィクトリア駅を出発地または目的地として運行されます。
これらの旅程を確認するには、出発地または目的地としてロンドン ヴィクトリア駅を使用して旅程を再計画してください。
ヴィクトリア駅、チャリング クロス駅、ウォータールー駅、ロンドン ブリッジ駅間の地下鉄は追加料金なしでご利用いただけます。
ロンドン セント パンクラス インターナショナル駅とアシュフォード インターナショナル駅間の旅程には、引き続き高速料金が適用されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セントパンクラス駅には到着せず、ヴィクトリア駅にしか到着しないという意味でしょうか?

わかる方がいたら教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

これは多分チャリングクロスとアシュフォードインターナショナル間の注意事項ではないかと思います。予約されてる旅程の中にアシュフォードインターナショナルが含まれてるために注意事項が出されたと思います...

これは多分チャリングクロスとアシュフォードインターナショナル間の注意事項ではないかと思います。予約されてる旅程の中にアシュフォードインターナショナルが含まれてるために注意事項が出されたと思います。どうやらチャリングクロスに行く電車も普段は走ってるようでそのことだと思います。なのでセントパンクラスに行く電車は特に問題がありません。仮にヴィクトリアに着いたとしても地下鉄でいけますしね。

すべて読む

パディントン駅でのUBER

近々ロンドン観光に向かう予定です
パディントン駅でUBERを利用する際、目印になるような場所など見つけやすい場所、またはおすすめな地点などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

駅の隣にヒルトンホテルがありますが。

駅の隣にヒルトンホテルがありますが。

KIDC2024さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

ウィンザー城への電車チケットについて

3月末にウィンザー城観光を計画しております
①パディントン駅からの電車のチケット、②ウィンザー城の入場券は事前購入したほうがいいかお聞きしたいです
また、購入の際の注意点などあれば教えていただきたいです
よろしくお願いいたします

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

電車のチケットはパディトンで当日買えば良いかと思います。ウインザー城のチケットは事前に購入をお薦めします。特に週末や夏休みなどのスクール休暇中は混み合いますし入場に並ぶ確率は高いです。入場券とプ...

電車のチケットはパディトンで当日買えば良いかと思います。ウインザー城のチケットは事前に購入をお薦めします。特に週末や夏休みなどのスクール休暇中は混み合いますし入場に並ぶ確率は高いです。入場券とプラス、もしオプションでタワーやガーデンなどの入場券もありますので行きたい場合は一緒に購入した方が良いです。

KIDC2024さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

lumoの荷物制限について

初めまして、質問失礼いたします。
今度lumoでスーツケースを持ってエジンバラからロンドンに行きます。Mサイズのスーツケースだから大丈夫だと思っていたのですが、lumoの荷物制限に63×41×27と書いてあり、少しオーバーしてしまいます。実際、荷物の大きさをチェックされることはあるのでしょうか?ご存知でしたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

正直乗ったことがないのでわかりませんが大抵イギリスでは見た目にさほど違いがなければチェックされることはないように思いますが。63×41×27はイギリススーツケース会社の規定Mサイズだと思うのでど...

正直乗ったことがないのでわかりませんが大抵イギリスでは見た目にさほど違いがなければチェックされることはないように思いますが。63×41×27はイギリススーツケース会社の規定Mサイズだと思うのでどの程度オーバーしてるのかにもよりますが、例えば3辺のトータル数値と同じもしくは2−3センチ大きいということなら問題ないように思います。また人手不足の昨今荷物のチェックをするほど余裕がないようにも思います。

ユウさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!大変参考になりました。

すべて読む

観劇後の帰り方(未成年と一緒です)車の待ち合わせのコツなど

こちらで同じような質問があり参考にさせていただいたのですが、もうすこし教えてください。
10年ほど前に夜、観劇後夫と一緒に地下鉄でホテルに帰ったことはあります。
今回は夫の付き添いなく未成年の娘とミュージカルを見に行きます。(マチネは日程があわずとれませんでした)
以前の記憶では終了後は一斉に人が出るのでタクシーを予約していてもなかなか劇場近くで待ち合わせできない。(英語での待ち合わせ場所の指定ややり取りに自信がないことも大きな理由です)ので地下鉄で帰った方が早い印象があります(ホテルも駅の近くでしたので)
今回は現地でのスマホが使用できることやUberなどが利用できそうなことに加え滞在先のホテルが駅から10分ほど離れていることや未成年の娘と二人で男性の付き添いがないことがあり車の手配をしたいと考えています。
ただ10年前の記憶で劇場近くでタクシーやUberの待ち合わせが可能なのか知りたいです。
見るミュージカルはオペラ座の怪人(his majesty)とレミゼラブル(sondhaim theater)です。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

ロンドンは治安は良いです。ご主人の付き添いがなくても電車も地下鉄もバスも安全に着くと思いますよ。オペラ座の怪人のシアターあたりは観光エリアでもありますし最寄りの駅もたくさんあります。公演後はみん...

ロンドンは治安は良いです。ご主人の付き添いがなくても電車も地下鉄もバスも安全に着くと思いますよ。オペラ座の怪人のシアターあたりは観光エリアでもありますし最寄りの駅もたくさんあります。公演後はみんな駅にそれぞれ向かう傾向があります。ピカデリーサーカス駅、レスタースクエア駅チャリングクロス駅グリーンパーク駅これらは劇場からの最寄駅です。英語に自信がないということでしたら劇場前でタクシーは難しいかと思います。チャリングクロスの駅はタクシーランク(ブラックキャブ)がありますのでそこから乗るのはどうですか?徒歩5分くらいかと。

wowowさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。流しのタクシーは不安がありますのでタクシーになるなら茶リングクロス駅まで歩くとよいということですね。具体的な駅名まで教えていただき助かりました。ありがとうございます。

すべて読む

ロンドン市内の夜間の移動について

今年春に中学生の姉妹を連れて母子でロンドンへ旅行予定です。
滞在先はロンドン市内で、駅近くです。
ミュージカル観劇後、22時頃になるかと思いますが、
地下鉄やバスを利用してホテルに戻るのは危険でしょうか?
タクシーやウーバーを利用するべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさんの回答

地下鉄もバスも危険ではありません。深夜バスはエリアによっては多少ありますが基本的にロンドンは安全です。たまに物乞いがいますが無視していれば問題ないです。シアターエリアはスリが多いようなので携帯な...

地下鉄もバスも危険ではありません。深夜バスはエリアによっては多少ありますが基本的にロンドンは安全です。たまに物乞いがいますが無視していれば問題ないです。シアターエリアはスリが多いようなので携帯など気をつけてください。

ちぃ さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。安心しました。携帯スナッチ動画をよく見ます。気をつけます!

すべて読む