バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNK

返信率

TAKU-BNKさんが回答したバンコクの質問

バイクのパーツ代行購入につきまして

こんにちは。

タイ製のスーパーカプを所有しているのですが、日本では手に入らないパーツがあり、購入の代行をお願いしたく思っております。
2015年タイ製、Dream110-i(日本で言うところの角目)です。
youTubeにアップされた動画で、タイの方はフロントのブレーキをドラムからディスクに変更し、bremboのキャリパーを積んでいまして、フロントフォークもR/T STAGE6というケース!?に変更しています。
また、リザーバータンク付きのYSS製リアサスを装着しているバイクを多く見ます。

購入を検討しているパーツ類は、
1)フロントフォーク、R/T STAGE6ケース!?
2)ポン付けできるフロントディスクブレーキ一式(ブレーキバー、マスターシリンダーも含む)
3)リザーバータンク無しのリアサス(加工無しでポン付け可能な物)(日本のカブ用の物はポン付けできないため)
4)マフラー
5)他、小物類
日本で販売していますスーパーカプと構造がいろいろ違うため、加工をしないと装着できないのです。
パーツ類の他に、現地の方がどのように装着させているのか、簡単な説明書きをお願いしたく考えています。
上記の文章を読みまして、理解のできる方にお願いしたく思います。

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

ブレンボは、キャリパーそのものがブレンボ製ではなく、他社製のにかぶせるカバーではないかと思います(自動車用でもカバーを売っています。気持ちは止まる気になるのかな。。)

ブレンボは、キャリパーそのものがブレンボ製ではなく、他社製のにかぶせるカバーではないかと思います(自動車用でもカバーを売っています。気持ちは止まる気になるのかな。。)

openbb29さん

★★★★
この回答のお礼

ご返信、ありがとうございます。
たしかに正規品ではない物もあると思います。
ユーチューブで見る限り、他社製にかぶせるカバー的な感じには見えないと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=of0jUGucK_w
https://www.youtube.com/watch?v=pLZKL48EXU8
日本とタイでは方向性(カスタム内容や彩り、ほか)が真逆かと考えます。
優劣を付けるのは難しいですが、カブをフロント、リア共にディスクブレーキ化という、よくリアのあの隙間に組み込んだものだと、その情熱に脱帽するばかりです。
タイ語はさっぱり分かりませんが、キティーちゃんのサイドステッカーは反則でしょうw

すべて読む

バンコクのオススメスポット

バンコクに1日半しかない中で必ず行っといた方が良い場所を教えていただきたいです。今回の旅はラオスに行くことと陸路での国境越えが目的です。。その他、気をつけておくべきことなどありましたら教えていただきたいです。去年マレーシアーシンガポールーインドネシアを1人で旅し、マレーシアにも住んでいたので東南アジアには慣れていますが英語が通じないと思うので不安です。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

(観光などの情報は、他の方が多々書き込まれると思いますので) ウドンタニ(又はノンカイ)まで行かれて、インターバスでラオス・ビエンチャンへ国境超えて行かれると思いますが、ウドンタニまでは「ナコ...

(観光などの情報は、他の方が多々書き込まれると思いますので)
ウドンタニ(又はノンカイ)まで行かれて、インターバスでラオス・ビエンチャンへ国境超えて行かれると思いますが、ウドンタニまでは「ナコンチャイエアー」という会社のバスが快適です。BTSモチットから専用の乗り場までタクシーまたは、荷物が少ない場合はバイタクで10分ちょいくらい

すべて読む

インターネット回線契約代行

バンコクにコンド借りて、インターネット回線(TRUEを予定)を引きたいのですが
(インターネット回線のみの)手続き代行していただけるロコさんはいらっしゃいますか?
ただ、バンコクでインターネット回線を引く場合、「タイ人の保証人」と「その人の国民カードの写し」が必要と、
とあるHPに記載されています。これは本当に必要なのでしょうか?
必要なら諦めるしかないでしょうか。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

コンドは個人がオーナーですから、そのオーナーがwifi込みで貸してくれるのも有り。 これまで借りてきたコンドは全部wifi付いて家賃に含まれていました。 TRUEの契約は、その住所に住ん...

コンドは個人がオーナーですから、そのオーナーがwifi込みで貸してくれるのも有り。
これまで借りてきたコンドは全部wifi付いて家賃に含まれていました。

TRUEの契約は、その住所に住んでいる人とのみですから、問題ありですよ

Kochiさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

スコールは有ります。折りたたみ傘を持っていた方が良いでしょうね。 靴を履いて、ビーチサンダルは予備に持っているような感じで通りに雨が溜まっていたら履き替えて移動してます。洪水のようにひざまで来...

スコールは有ります。折りたたみ傘を持っていた方が良いでしょうね。
靴を履いて、ビーチサンダルは予備に持っているような感じで通りに雨が溜まっていたら履き替えて移動してます。洪水のようにひざまで来るようなのは通りに寄りますが、年に1度位かな。

ホテルが電車(BTS)の駅から離れている場合は足元は悪いと思った方が良いです

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ビーサンを予備に持っていて、あとは靴というスタイルもありですよね。サンダルなら、そこまでかさばらないですし。宿泊はBTSの近くなので、良かったです。

すべて読む

スーツケースを郵送する場合の郵便料金

こんにちは!現在シドニーに留学しており、もうすぐ帰国します。日本に帰る前に東南アジアを旅するのでスーツケースを先に日本に送りたいのですが、オーストラリアの郵便代はとても高いので困っています。したがって、最初に寄るバンコクから送ろうと考えているのですが、バンコクから東京にスーツケースを送った場合日本円でいくらくらいかかりますか?

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

thailandpost.co.th で重量を入れればタイバーツでの価格が出てきます(英語選択可能) EMSは3辺合計が150cm以下 EMSで20kgだと4770タイバーツ ですね。E...

thailandpost.co.th で重量を入れればタイバーツでの価格が出てきます(英語選択可能)

EMSは3辺合計が150cm以下
EMSで20kgだと4770タイバーツ ですね。EMS専用箱に入らなかった場合は別計算になると思います

すべて読む

ドンムアン空港周辺の美味しい店

9月にバンコク&サムイ島旅行の予定なのですが、まずはサムイ島に向かうため
初日の夕方にスワンナプーム空港着後、翌日サムイ島に移動します。
ドンムアン空港近くのホテルに泊まるのですが、周辺に美味しいお店はありますでしょうか?
Webで調べてもピンとくるものがなく。。。
ご存知のお店がありましたら、ご紹介よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

ドンムアン周辺はローカルエリアで、一軒家の集合住宅(ムーバーン)が多いところなので車で行く店が多いと思います。ホテルで、近所の美味しい店と聞くと屋台で美味しい場所を教えてくれます。 モール...

ドンムアン周辺はローカルエリアで、一軒家の集合住宅(ムーバーン)が多いところなので車で行く店が多いと思います。ホテルで、近所の美味しい店と聞くと屋台で美味しい場所を教えてくれます。

モールで一番近いのは、ラクシーITスクエア(Lak Si)かと思います。道路が混んでなければタクシーで10分程度かと。 外食チェーンのOISHIなどが入っています。

nish_zushさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ホテルで聞くのは基本ですね。
参考にさせていただきます。

すべて読む

日本語からタイ語へ翻訳

プーケットの会社への問い合わせについて、日本語からタイ語に翻訳して頂ける方を探しております。
取り急ぎ200文字程度の翻訳。
先方とのやり取りが続くのであれば継続して翻訳をお願いするかもしれません。
英語でのやり取りをしていましたが限界を感じております。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

ジャンルは何でしょう。観光?

ジャンルは何でしょう。観光?

すべて読む

来月、バンコクにフリーランスのプチ移住に行きますのでオススメ情報を教えてください。

来月、バンコクに第二の拠点探しに、5日間ほどフリーランス友人と2人で行きます。

日本に住みながら、年に1~2回1~4週間ほどバンコクでPC仕事をしながら暮らすような生活を将来するようなライフスタイルを実現したいと考えています。プチ移住なイメージです。

バンコクを選んだ理由は、活気の良さと物価の安さ、ゆるさが、日本だと体験しにくく、幸福度につながる部分だと思ったからです。

バンコク及びバンコク近くでオススメの場所やサービスの情報、フリーランスのコミュニティ、楽しみ方などがありましたら教えて頂けないでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

友人もインターネットが有れば仕事が出来るので、年に2-3回バンコクに来ます。 国外に出なくて良いノービザ30日+延長30日で。 インターネットはホテルやアパートの無料で付いているのは、仕...

友人もインターネットが有れば仕事が出来るので、年に2-3回バンコクに来ます。
国外に出なくて良いノービザ30日+延長30日で。

インターネットはホテルやアパートの無料で付いているのは、仕事には使えないと思っていた方が良いです。スクンビットでさえ、電線の地下埋め移行で停電したりしますので。
SIMフリー携帯のティザリングは予備としても有った方が良い。

日本食を食べたいのであれば、BTSで移動できるスクンビットが便利ですし、セキュリティーが安心なコンドミニアムも多い。
プール付きで短期で貸してくれるコンドミニアムは多くは無いので、Airbnb民泊も有りではと思います。1ヶ月だとホテルより確実に安いです。民泊はインターネットは自分だけなので速いです。

すべて読む