Syu-さんが回答したホーチミンの質問

shopee購入・やり取り代行と日本への発送

shopee.vnにて布団カバーと枕カバーの購入を検討しています。サイズ等もショップに質問したいのですが、shopeeが使いこなせないのでお手伝いいただける方を探しています。
先にお見積りいただけると話を進めやすいのでありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

yplume02e2さん 私の知り合いのベトナム人女性の方がshopeeを使っていますので可能です。 今回の購入は個人購入で数も少ないという事でしょうか? 購入目的、概要などをお知らせ...

yplume02e2さん

私の知り合いのベトナム人女性の方がshopeeを使っていますので可能です。
今回の購入は個人購入で数も少ないという事でしょうか?
購入目的、概要などをお知らせ頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

すべて読む

ベトナムから送金しやすい日本の銀行

ベトナムで数年間働く予定です。
ベトナムの口座から日本の口座へ送金する際に
手続きしやすい銀行をご存知の方がいらしたら
教えていただけないでしょうか?
やはり地銀よりメガバンクでしょうか…?

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

haohao35さん 情報提供可能です。 私がいつも使ってる銀行紹介可能です。 宜しくお願い致します。

haohao35さん
情報提供可能です。
私がいつも使ってる銀行紹介可能です。

宜しくお願い致します。

haohao35さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

すべて読む

口座開設、給与持ち出しについて

現地採用でベトナム移住を考えています。

まだ時期は決まっておりませんが、もし決まった際、
口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。

あともう一点は給与に関してです。
給与が振り込まれたら、
それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
また、生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
日本への一時帰国の度に少しずつ
持ち帰ることは可能ですか?

もしかして、給与を自由に引き出したり、
ベトナムで得た給与を国外へ持ち出したりしてはダメ?
と思って質問しました。

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

tampopo34さん こちらの内容解決済みでしょうか? 未だ未解決であれば、対応可能かもしれません。 宜しくお願い致します。

tampopo34さん
こちらの内容解決済みでしょうか?
未だ未解決であれば、対応可能かもしれません。

宜しくお願い致します。

すべて読む

ベトナムでテレワーク生活

将来的にベトナム、もしくは物価の安い国でテレワーク中心の生活をしたいと思っています
そこで現在ベトナム在住の方にいくつか質問をしたいと思います

①生活費はどの程度かかっていますか?
②生活していくだけの言語を習得するためにどの程度のトレーニングを要しましたか?
③日本の本や商品が欲しい場合は入手できますか?値段は如何ですか?
④食事はどうですか?パクチー、エビが苦手なのですが生活していけますか?
⑤気候はどうですか?またゴキブリが苦手なので出現率とか教えてもらえると嬉しいです。

以上、お応えくだされば嬉しく存じます

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

silco414さん ご質問ありがとうございます。 回答料金500円ですが、如何でしょうか? 宜しくお願い致します。

silco414さん

ご質問ありがとうございます。
回答料金500円ですが、如何でしょうか?

宜しくお願い致します。

すべて読む

ベトナム在住の方へ - ベトナム旅行を検討しています

こんにちは。
すでにほかにもご質問されている方もいらっしゃるかと思いますが、コロナウイルスに関連して海外旅行をするにあたってどのような影響があるかについて。

3月14日から4泊で、関空からベトジェットでハノイへ、
ハノイから鉄道でダナンへ移動し(チケット手配済)、ダナンから国内線(ベトジェット)でホーチミン経由、ベトジェットで関空へ戻るプランです。

1か月ほど前は中国の武漢を中心として中国に対する入国規制など、日本を含めて他の主要国から行われていました。
現在は韓国やイタリアでも感染が広がり、世界的な問題になっているのはご承知の通りです。
このころは、このトラベロコの質問でも「コロナの影響で香港旅行をキャンセルし、ベトナム旅行へ切り替えた」という質問をされる方もいるなど、中国・香港は厳しいけどベトナム旅行なら大丈夫かな、という見方もありました。

そこで、以下の質問をさせてください。

1 入国・出国できるのか

3月3日時点では外務省発表で日本人のベトナムへの入国規制はされていない(発熱等がある場合のみ帰国勧告)が、状況が刻一刻と変化している中日本人に対する扱いに変化がある可能性は否定できない。ベトナム国内では感染者の増加はこの数週間ありませんから、ベトナム内においては事態は収束に向かっている、とは思うのですが。
個人的な見解をおねがいします。

2 現地では常にマスクは必要か

欧米のようにマスクをしていると重病人扱いされる、というようなことはありませんが、例えば飛行機内など濃厚接触の恐れがある場面以外でもいつもマスクをし続けなければならないのでしょうか。
ベトナム内では今日常的にマスクをしている人はどれほどいるのでしょうか。

3 その他影響

日本人がこれから旅行でベトナムに訪れるうえで、懸念される事態などあれば教えてください。

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

chikinzukiさん 私はベトナムに滞在して8年目に成ります。 私自身の客観的なの見解で良ければ返答可能です。 宜しくお願い致します。

chikinzukiさん

私はベトナムに滞在して8年目に成ります。
私自身の客観的なの見解で良ければ返答可能です。

宜しくお願い致します。

すべて読む

オーダー代行について

ホーチミンにある企業にお祝いのお花を届けたいのですが
オーダー代行ってお願いできますか?

現地に協力企業があるのですが、
そこに送りたいと思っています。

市内に花屋がとても多く、
送り合う習慣があるのかな?
と思いつつも、日本からだと
どこに頼めばいいのか分からず。

その他継続して依頼可能であれば、
家具やインテリアや家電製品とかなど、
市内に送ってもらったり日本に送ってもらったり
を頼めるようになったらとても有り難いです。

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

craxonさん 可能です。 但し、お花の内容はショップの在庫内容に左右されますのでご了承ください。 住所その他の詳細内容をお知らせください。 代行サービス料金は、3000円と成りま...

craxonさん

可能です。
但し、お花の内容はショップの在庫内容に左右されますのでご了承ください。
住所その他の詳細内容をお知らせください。
代行サービス料金は、3000円と成ります。
お花料金、その他デリバリー費用は別途と成ります。
尚、家具その他インテリア品、家電なども問題ありません。
※その都度料金が異なりますので都度のサービス料金表示と成ります。

宜しくお願い致します。

すべて読む

ホーチミンで泊まるには

ホーチミン市で泊まるとき、
どのエリアがオススメでしょうか。

今まではグエン・フエ通り沿いにある
Rexホテルなどを利用していましたが、District3やDistrict 2とかにもホテルがあったりしていて、あの通り沿いじゃなくてもいいのかな?って思ってきています。

3区の戦争証跡博物館の近くにもホテルが点在していますが、エリア的にどこがオススメでしょうか。

仕事としていくので、
バックパッカーエリアのゲストハウスなどは考えていません。ある程度の星のホテルやアパートなどを検討しています。

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

住居情報は取り急ぎ簡単な情報になりますが良いですか? District 2近郊 簡単な情報は1情報につき500円/回数に成ります。 尚、ホテルやサービスアパートの、どんな感じかな?と...

住居情報は取り急ぎ簡単な情報になりますが良いですか?
District 2近郊
簡単な情報は1情報につき500円/回数に成ります。

尚、ホテルやサービスアパートの、どんな感じかな?という住居の詳しい情報なども可能です。
現地に出向いて、室内写真や細かい情報も提供できます。
詳細情報提供は、移動距離や条件によってサービス金額が変動します。
おおよそ、3000円~5000円/1室 程度に成るかと思います。

宜しくお願い致します。

craxonさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!

すべて読む

ホーチミンへの中期滞在について

ホーチミンで半年ほどの滞在を予定していますが住居や海外送金などに関してアドバイスを頂けたらと思っています。よろしくおねがいします。

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

Rickeyさん 住居情報は全般的なアドバイスになりますが良いですか? 海外送金に関しては、私や知人がやっているアドバイスですがよろしいでしょうか? 上記のような簡単なアドバイスは1情...

Rickeyさん

住居情報は全般的なアドバイスになりますが良いですか?
海外送金に関しては、私や知人がやっているアドバイスですがよろしいでしょうか?
上記のような簡単なアドバイスは1情報につき500円/回数に成ります。

尚、ホテルやサービスアパートの、どんな感じかな?という住居の詳しい情報なども可能です。
現地に出向いて、室内写真や細かい情報も提供できます。
詳細情報提供は、移動距離や条件によってサービス金額が変動します。
おおよそ、3000円~5000円/1室 程度に成るかと思います。

宜しくお願い致します。

すべて読む

100kgの品を日本へ国際発送

ホーチミンにてアパレル商品の買付代行できる方いないでしょうか??

長期的に協力していただける方を探しています。

よろしければ日本への国際運賃100kgの料金も教えていただければ参考になります。

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの回答

どのようなアパレルでしょうか? 内容次第で対応可能かもしれません。 もう少し詳しい内容をお聞かせいただけないでしょうか? 輸送手段は船便でしょうか? 空輸でしょうか? 宜しくお願い致...

どのようなアパレルでしょうか?
内容次第で対応可能かもしれません。
もう少し詳しい内容をお聞かせいただけないでしょうか?
輸送手段は船便でしょうか? 空輸でしょうか?

宜しくお願い致します。

toraさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
ホーチミンから大阪までの国際運賃(空輸)お分かりになりますでしょうか??
tシャツ、ボトム、靴下など段ボール4箱分です。
段ボールの大きさは約55*45*45cm、重さ約20kgです。

情報提供が有料であれば相談・依頼の手順を教えていただけますでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Syu-さん

Syu-さんの追記

基本的な流れをお知らせします。
---
1. 初回依頼内容返答
・時間を要せずに即答可能な事項→無料

2. 考察及び検索時間
電話、インターネット等によるベトナム該当機関への問い合わせ
・有料→見積価格を提示します。

3.移動費
該当機関へ問い合わせに関して移動し、確認や商品持ち込みに要する時間経費及び交通費
・有料→見積価格を提示します。

4.作業費(資材費等を含む)
梱包作業などに要する梱包資材費及び作業費

5.発送料金はご入金確認後の発送となります。
ご了承ください。

---

今回の場合は、該当機関への問い合わせに若干時間を要しますので運賃お知らせ情報に掛かる料金は下記に成ります。

情報提供サービス料金
500円

宜しくお願い致します。

すべて読む