バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問

【コロナウイルス】タイへの渡航について(皆んな気になってますので、極力多くの方に回答して頂ければ幸いです)

タイへの渡航についてご質問させて頂きます。

今は厳しいですが、3.4.5.6月のどれかの月に1ヶ月間程タイへ渡航したいと考えています。
どうなりそうでしょうか?(現地滞在の方から現状を見ての予想等)

ニュースで見たのですが、去年12月の日本人観光客の人数が111人と記載されてましたが、2週間の隔離を受け入れれば入国出来るのでしょうか?
観光客と書いてあったので、外交官等は含まれないと思います。
また、ビザ無しでギリギリの30日間滞在するか、観光ビザが出されるのであれば2ヶ月ほど滞在したいと考えていますが、現在はどうなんでしょうか?

①2週間の隔離を受け入れればタイへ入国できるのか?
②Airbnbでアパートメントを借りる予定ですが、隔離の間は指定されたホテルのみでしょうか?
③指定したホテルのみであれば費用はどのぐらいになりそうか(おおよそ)
④現在は新規ビザの発行はしているのか?
⑤今厳しい場合、3.4.5.6月どれかで渡航は可能そうか?

お店が閉まってるのも治安が少し悪くなっているのも全て承知済みです。
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

gi540さん、ご質問ありがとうございます。 厳しいと考えます。 1.タイ国内のコロナ陽性者の増加。 一時期、一日当たりの感染者数が一けたという状況もありましたが、昨年末からタイ国内で...

gi540さん、ご質問ありがとうございます。

厳しいと考えます。
1.タイ国内のコロナ陽性者の増加。
一時期、一日当たりの感染者数が一けたという状況もありましたが、昨年末からタイ国内でも、コロナ陽性者が大幅に増加し、夜間営業中止をしたり、県をまたぐ移動の自粛要請が出ていたりと、一時期から比べると厳しくなっています。ただ、その厳しさも少し緩和される(営業停止されていた商業施設や業態がオープンした)ことはありますが、渡航希望時期の状況が読めないです。ちなみに、日本人の方も陽性になっています。
2.VISAの取得。
現在は、就労目的でVISAや労働許可証を取得している方の渡航が主になっているのかと思います。そのようなVISAをお持ちであれば動ける可能性もありますがお持ちではないようですね。特別観光VISAなどもありましたが、在日タイ大使館での情報収集が必要になるかと考えます。このあたりは、状況次第で変わっていくのでタイ大使館で確認されるといいかと思います。
3.14日間の隔離期間。
タイでは、日本と違い政府指定の隔離宿泊施設にて隔離やPCR検査を受けています。隔離宿泊施設は初めの頃と比べて多くなってきています。隔離期間の費用は、3万バーツ~10万バーツといったところでしょうか。基本的にホテルの部屋での生活が中心となり、PCR検査の結果と日数により、生活の自由度が増してくるという話です(知り合いが何人も隔離期間を経て、入国していますが、その期間を楽しめるように工夫されていました)。
4.日本の陽性者数の増加。
さきほど、EUが日本からの渡航を基本的に禁止というニュースが出ていました。世界的にこの流れが拡大すると、タイもいつ渡航禁止をするかわかりません。今までも、タイへは入るのが難しいが、日本へは行けるという状況でしたので、その状態は続くのではないかと考えます。

gi540さんのご質問に、的確に回答できていないかもしれませんが、ほかの方の回答も含めてご検討され、いつのひかタイにいらっしゃることができますことを祈念しております。

タイ国内は、観光産業が大打撃を受けておりますが、それぞれ、稼ぐ場所を探し、作り、なんとか日常を過ごすようになっていると思います。セブンイレブンなどの商業施設の入り口には、体温検査用モニター、消毒用アルコールが設置され、マスク着用義務となっています。私の家の近くの豚肉屋さんは、店員さんはもちろんですが、マスクを忘れた方用に、無料でマスクを配布しています。先日、タイ人の家内がマスクをするのが日常の風景になったと言っていました。本当にそう思います。

以上、タイ国シラチャーからでした。

すべて読む

バンコクの旅行について

香港へ2月17日〜2月末まで滞在した後、香港空港からバンコクへの旅行を考えています。

そこで、バンコクの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメのホテルをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(3月10日頃まで、10泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

貝二さん、ご質問ありがとうございます。 下記のように簡単ですが回答させていただきます。 ①観光地の魅力 ・バンコクやタイの魅力は、アジアの活気とピンキリがほとんど同じところで体験できる...

貝二さん、ご質問ありがとうございます。

下記のように簡単ですが回答させていただきます。
①観光地の魅力
・バンコクやタイの魅力は、アジアの活気とピンキリがほとんど同じところで体験できることでしょうか。
例えば
タイマッサージと高級スパ
屋台飯とミシュラン星レストラン
安めの衣類とブランドもの
など
②現地の物価
感覚的には、日本の30%~70%みたいな感じです。
が、最近の日本はデフレがすごくて、日本の方がコスパがいいと感じることもあります。
タイの物価
屋台飯 30バーツ~60バーツ 110円~220円
マックのセット 150バーツ 545円
飲料水500ml 7バーツ 25円
お~いお茶500ml 30バーツ 110円
ご参考まで
③おすすめのホテル
今、アゴダで見たら、結構安くなっているところがありました。
BTSプラカノン ホープランド 約900バーツ
BTSプロンポン アスピラグランドリージェンシー 約800バーツ
BTSチョンノンシー ザヘリテージシーロム 約1000バーツ
※BTSやMRTの駅の近くが移動に便利かと思いますので、そちらを紹介しました。
※料金は、常に変動していると思いますので、参考としてください。
④おすすめの航空会社
私はいつもキャセイなのでキャセイパシフィック押しですが。
他には、タイ航空のLCCタイスマイルも飛んでいるようです。
⑤移動費(タクシー、電車)
タクシーは、初乗り35バーツ 約130円 100~200バーツで市内は行けると思います。
電車は、BTS(高架鉄道)とMRT(地下鉄)があります。細かい料金を覚えていないので申し訳ないのですが、30~50バーツ(110~180円)くらいだったかと(もちろん、距離で違いますが)。

まずは、簡単な情報だけですが、回答させていただきます。
素敵な楽しいタイの旅になりますように。

すべて読む

バンコクの大気汚染について

こんにちは!
明後日からバンコクへ遊びにいきます。
基本的にはホテルのプールでゆったりと過ごすつもりでしたが、
大気汚染のニュースを受けて心配になってきております。
喘息持ちなのですが、現在の状況はどうでしょうか?

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

ねこさん、ご質問ありがとうございます。 PM2.5の汚染のことだと思いますが、 お世辞にもいい状況とは言えません。 バンコク近郊を含めて、赤マークに なっているところが多いです。 ...

ねこさん、ご質問ありがとうございます。

PM2.5の汚染のことだと思いますが、
お世辞にもいい状況とは言えません。
バンコク近郊を含めて、赤マークに
なっているところが多いです。

来タイされて、状況を見て、
プールサイドでのくつろぎのお時間を
過ごされるといいかと思います。

現状のご説明まで。

杉山

ねこさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
やはりあまり良い状況ではないのですね。
最悪、ホテル内で過ごすことも考えてみたいと思います。
本当に久しぶりの海外でゆったり過ごすためにバンコクを選んだのですが、
出発直前にニュースを拝見して驚いたところでした。
ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

ホテル内も、ファシリティがしっかりしていると楽しめますよね。
ご趣味に合うかどうかわかりませんが、

タイランド・クリエイティブ&デザイン・センター
https://web.tcdc.or.th/th
MAP↓↓↓
https://goo.gl/maps/LWcdHfLERCAJ4bmG8
チャオプラヤ川沿いにあります。入場は有料ですが、アート関連の本などがたくさんあるところです。何かのインスピレーションが得られるかも。
行くときには、いつも、大きめのノートを持って行って、思いつくアイデアを書きまくる妄想ジャーナリングをしています。

そこのビルの横に対岸にあるICON SIAMへの船着き場があります(お寺の境内を川沿いに向かいます)。もし、ショッピングなどに出かけるのであれば。

ゆっくりとした素敵な旅になりますように。

杉山

すべて読む

日中一人で行動します

1/22から27までヒルトンスクンビットに宿泊します
このホテルから一番近いドラックストアとばらまきお土産が買えるスーパーを教えて下さい

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

rubyandyさん、ご質問ありがとうございます。 ヒルトンスクムビットからだと、 エンポリウムの上(確かL4)にグルメマーケットというスーパーマーケットがあります。その下のフロアだと思...

rubyandyさん、ご質問ありがとうございます。

ヒルトンスクムビットからだと、
エンポリウムの上(確かL4)にグルメマーケットというスーパーマーケットがあります。その下のフロアだと思いますが、ドラッグストアがありました。
そこが一番近いかと思います。
あと、ソイ24の入り口に、コットンバッグで有名なNARAYAがありますので、そちらもおすすめです。
もうひとつ、スクムビットの通りを挟んで反対側、西側に行ったところのソイ33/1の奥にフジスーパーがあり、お土産用のお菓子などもあります。

ご参考まで。

杉山

rubyandyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

早速今日行ってみます

すべて読む

シングルファーザーです

タイ、バンコクに3歳の息子と、ノービザで渡航し、30日延長し、仕事を探すつもりです。
むちゃくちゃですが、英語も挨拶程度しかできません
無謀は承知ですが、タイで息子と頑張るつもりです。
後から僕のようなお父さんが、二組ほど来ます。
どうか、託児所、家を探す手伝いをしていただけませんか?
ラチャプラロップタワーマンションは、避けた方が良いんですかね?

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Amukun1031さん、ご質問ありがとうございます。 子育て、何かと大変なことも多いと思いますが、タイでの生活と子育てが楽しめるといいですね。 さて、お仕事を探すときに便利な日系の...

Amukun1031さん、ご質問ありがとうございます。

子育て、何かと大変なことも多いと思いますが、タイでの生活と子育てが楽しめるといいですね。

さて、お仕事を探すときに便利な日系の人材紹介会社は、スクムビット、シーロムが多いと思います。また、日系の託児所や幼稚園などは、スクムビットエリアにありますので、その近くの方が便利かなと感じました。

お仕事は、お子様がいらっしゃる状態では、バンコクから車で通う工業団地への通勤とかも、できれば避けた方がいいのかな?なんて、思いました。

日本からもインターネットでアクセスできる人材紹介会社がありますので、そちらで面接できる段取りができてから来タイされるのはいかがですか?ある程度、仕事の目処が立ってからの方が、お子様にもストレスがかからないように思います。

日本からオンラインで、ご相談して頂き、タイでの仕事、生活、子育てなどのお話をすることもできます。

素敵な出会いがありますことを祈念しております。

せきさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
日本のエージェントは昨日、ご指摘をもらい、登録いたしました。
連絡させていただきたいと思っています。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

そうですか。
タイにある日系のエージェントでしょうか?
タイにある人材紹介会社でも、登録されたらいいかと。あとは、タイに会社のある日本本社での就職→タイに駐在前提での募集という手もあるかと思います。
ご健闘を祈念しております。

杉山

すべて読む

バンコクのホテルを決めかねています。

ホテルについて教えて下さい。
お買い物やお食事に便利なホテルはどちらでしょうか?
1、パークプラザ・スクンビットバンコク
2、グランデセンターポイントホテル・プルンチット

キャンセル無料で予約しています。
もし、他にお勧めのホテルがあれば教えて下さい。(同じくらいの値段で)
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

きららさん、ご質問ありがとうございます。 センターポイントでしたら、 ①Grande Centre Point Ratchadamri ②Grande Centre Point Ter...

きららさん、ご質問ありがとうございます。

センターポイントでしたら、
①Grande Centre Point Ratchadamri
②Grande Centre Point Terminal 21
の方が、便利かと思います。
少し、高くなるかもしれませんが、
アソーク駅近くのJasmine City Hotelも便利かもです。
ご参考まで。

杉山佳久

きららさん

★★★★
この回答のお礼

スッキーさん、ご回答を有難うござました。
手頃なホテルがたくさんあって迷います。
ジャスミンシティホテル調べてみます。
有難うございました。

すべて読む

空港から渋滞せずに行けるエリア(ホテル)を教えてください。

スワンナプーム空港から渋滞に巻き込まれずに到着できるエリアはどこでしょうか?年末の28日土曜日の15時半に、スワンナプーム空港に着きます。子連れなので、車移動で、かつ渋滞せずに到着できるホテルを選びたいです。どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

ハルさん、ご相談ありがとうございます。 スワナプーム空港から渋滞しないホテルですね。 28日土曜日であれば、比較的バンコク市内は空いていると思います。 バンコク市内の公官庁も、年末年始...

ハルさん、ご相談ありがとうございます。

スワナプーム空港から渋滞しないホテルですね。
28日土曜日であれば、比較的バンコク市内は空いていると思います。
バンコク市内の公官庁も、年末年始の休みになりますので。
ただ、渋滞に巻き込まれにくいという点でいうと
◎スクムビットソイ50
高速道路の降り口があります。
例えば、
Kokotel Bangkok Sukhumvit 50
https://goo.gl/maps/WSpU1RpKHro5iCZR9
ホテルから最寄りのBTSの駅まで、少し歩きますけど。

◎空港周辺のホテルは、渋滞しないと思います。
例えば、
Suvarnabhumi Suite Hotel
https://goo.gl/maps/9HSExqFRMcdZubcj6
ただ、こちらからバンコク市内に移動するのは、大変です。

頭の中に空港からの高速道路の地図を描いてみるのですが、そのホテルから観光などでの市内への移動を考えるとどうも、ベストな場所がでてこないです。

他のロコさんのご意見をご参考ください。

杉山

ハルさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報をありがとうございました。高速道路の出口の位置から近いところを探すといいのですね。

すべて読む

容器系メーカー購買担当者訪問アレンジ

東京の海外事業マーケティング会社に所属している今泉と申します。
弊社のクライアントの依頼でお問い合わせをします。
タイの容器系メーカー(具体的な候補の社名はこちらにあります)の購買担当者との実務系面談のために、訪問日時のアポどりを代行していただける方を探しています。社数は4社。
費用概算をお教えください。
仕事の内容としては、日本企業がタイ企業を視察して回る視察のアレンジとほとんど同じです。
訪問対象となる部門および担当者名は判明していません。社名のみわかっています。
弊社クライアントが3〜4社を効率よく回れるようなスケジュール組みも必要になります。
相応の予算は用意いたします。
なお、実施に際しては、簡単な守秘義務契約書(常識的な内容のもの)を取り交わしていただき、クライアント名等を口外しない旨、お約束をいただく必要があります。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

今泉様 お世話になっております。 当社、ご希望のサポートをさせて頂くことが可能です。 ご連絡をお待ちしております。 ご希望の訪問先の工場やオフィスの場所にもよりますが、 同方面であ...

今泉様

お世話になっております。
当社、ご希望のサポートをさせて頂くことが可能です。
ご連絡をお待ちしております。
ご希望の訪問先の工場やオフィスの場所にもよりますが、
同方面であれば、早朝出発で、9時、11時、13時30分、15時30分のアポイントで、バンコクのホテル着が夜という形でできますが、場所が離れている場合(アユタヤとチョンブリなど)は、2日の工程が無難かと思います。

0.守秘義務契約書の締結
1.事前のアポイント調整
2.タイでの手配等の相談
3.日程調整
4.訪問当日の同行
5.ミーティング通訳(タイ語、英語)
6.車の手配

などになりますでしょうか。
Q&Aでの金額提示は控えさせていただいておりますので、ご了承ください。

よろしくご検討ください。
杉山佳久

dimaizumさん

★★★★★
この回答のお礼

杉山 様

早速のお返事をどうもありがとうございます。
大変に助かります。
詳細は、別な窓口から相談をさせていただきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
今泉

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

今泉様

ご評価ありがとうございます。
ご相談の方に、回答させていただきます。

杉山

すべて読む

11月21日か22日通訳をお願いします。(BITECの展示会)

明日か明後日、工業系の通訳を探しています。
BITECで本日から開催されているMETALEXという展示会なのですが、
今日お願いしたタイ人がまったく通訳できなくて契約を解除しました。
ある程度できればいいと思いましたがここまで酷いとは思いませんでした。
工程、専用機、段取り、見積もり、ざっくり(大体)汎用機、洗浄機、設置、搬送機、この程度の言葉がわかればいいのですが、日本人の男性の方にお願いしたいと思います。女性にはちょっと荷が重いと思います。
よろしくお願いいたします。
時間は10時から15時まで交通費を含む料金をお知らせください。
1日だけでも2日でも結構です。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Bancooさん、ご質問ありがとうございます。 すでに、決まったかもしれませんが、下記のようにご提案します。 明日は、セミナーの受講がありますので、金曜日のみ対応可能となります。 ...

Bancooさん、ご質問ありがとうございます。

すでに、決まったかもしれませんが、下記のようにご提案します。
明日は、セミナーの受講がありますので、金曜日のみ対応可能となります。

1.日時:2019年11月22日(金)10:00~15:00
2.場所:BITECバンナー METALEX展示会
3.内容:展示会会場での通訳
4.費用:50000円(TRAVELOCOのロコ側使用料含む)
5.その他:タイでのビジネスに関する質問のお答えすることができます。

よろしくご検討ください。
杉山

すべて読む

タイの高齢者介護施設について

ロコの皆さんこんにちは、
ご教示をお願いいたします。

タイの高齢者介護を施設を探しているのですが、日本敷を謳っている施設をバンコク市内の施設はいくつか見つけたのですが、タイローカルの施設が見つかりません。

どのように違うのが見比べたいので日本の企業が関係していない純粋なタイの施設をよろしければ教えて頂けませんでしょうか?

ぜひお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

sasticさん、ご質問ありがとうございます。 バンケー地区に政府系の老人ホームがあります。 一度、ビジネス・アテンドで、知人にお願いしてアポを取り、訪問したことがあります。確か10戸程...

sasticさん、ご質問ありがとうございます。

バンケー地区に政府系の老人ホームがあります。
一度、ビジネス・アテンドで、知人にお願いしてアポを取り、訪問したことがあります。確か10戸程度の一軒家形式のものと、50名程度の大部屋があったように記憶しています。

よろしければ、直接、依頼の有無に関係なくて結構ですので、ご連絡ください。

杉山

すべて読む