バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問

バンコク近辺のお祭りについて

バンコクは4度目です。
11/15-16二日間自由行動ですので、これまでの観光ツアーにない、タイらしい所を観光したい。タイらしいお祭りとかあっていれば見てみたいと思います。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

smart402さん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 日程ピンポイントなので、私の知っているところで、いわゆる年一回のお祭りというものをご紹介することはできません。年一回のも...

smart402さん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

日程ピンポイントなので、私の知っているところで、いわゆる年一回のお祭りというものをご紹介することはできません。年一回のもので直近では、22日はロイクラトーンの精霊流しの日です。

ローカルのタラートに足を運ばれたことはありますか?
タイ人の生活に直結しているタラートは、日本にはない雑然さがあって、面白いかもしれません。バンコクですと、小さいですが、トンローのソイ57に朝タラートが立ちます。クロントイは、生鮮食品のタラートです。ナイトバザールは、ラチャダピセーク通りのナイトマーケットがタラートっぽいです。最近行っていないので、状況分かりませんが、カオサン通りも夜はお店が出て面白いです。

ちょっと足を伸ばされるのであれば、チョンブリ・バンセンの海鮮マーケットとかもあります。近くに中華寺院もあります。チョンブリ・シラチャー方面でのワンディトリップもできますね。

こんな情報ですが、ご参考ください。
ロコの皆さんから、すっごい情報がもっともっと頂けると思います。素敵なタイの旅をお楽しみください!!!

すべて読む

タイ・バンコクの雑貨屋さん・高級食材店?のような情報をお願いします。

たとえば、日本でいうDEAN&DELUCAのような少し高いのですが、パッケージなどがオシャレでギフトにも使用出来そうな商品(「おしゃれ食品」)を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、タイ・バンコクにはどのくらいありますか?
そもそもありますでしょうか??
仕事で11月中にタイ・バンコクに行く予定ですが、その際にご都合が合えば、1日ご一緒できればと考えています!よろしくお願いします。
私自身は、タイ・バンコクには一度も行ったことがなく、イメージとしては、甘いコーヒーを飲まれている印象ですが、経済成長とともに甘さを控えた本格的なドリップコーヒーが流行りかけているのかなぁと思っています。それを現地で確認し、何が好まれているのか、などを把握できればと思っています。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

TERUさん、ご質問ありがとうございます。 DEAN&DELUCAは、タイにも進出しています。日本の店舗を知りませんので、正確ではありませんが、雑貨もありました(そんなに多くないかもしれま...

TERUさん、ご質問ありがとうございます。

DEAN&DELUCAは、タイにも進出しています。日本の店舗を知りませんので、正確ではありませんが、雑貨もありました(そんなに多くないかもしれませんが)。プルンチット駅前のホテルオークラが入っているビルの1階のお店をたまに使っていました。

雑貨のお店だと
スクムビット・ソイ51のソイの奥の「CHICO」
スクムビット・ソイ31の入口から150mくらいの「ピースストア」
スクムビット・ソイ49のラケットクラブ内に「ソップモエアーツ」
パトゥムタニの(昔スクムビット・ソイ49にあった)「木の店アーク」
とか、他にもたくさんあると思います。
それと、週末にいらっしゃるなら、チャトチャックのウィークエンドマーケットに足を運ばれるといいかもしれません。いろんなお店がたくさんありますよ。

ご参考まで。

杉山

すべて読む

タイバンコクのコーヒー事情をお願いします!

コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年11月中に仕事でタイに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、タイにおけるコーヒーの聖地は?? みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

TERUさん、ご質問ありがとうございます。 タイのロコさんは、それぞれのお気に入りのカフェをご紹介していることと思います。 私は、平々凡々に、スタバに通っている口でして、ホット・アメ...

TERUさん、ご質問ありがとうございます。

タイのロコさんは、それぞれのお気に入りのカフェをご紹介していることと思います。

私は、平々凡々に、スタバに通っている口でして、ホット・アメリカーノのグランデが定番オーダー。ちなみに120バーツ=360円くらいです。

タイのコーヒーというと、ドーイ・チャーン・コーヒーが有名かと。
エカマイ駅前にも、バーンライ・カフェというコーヒー屋さんがありましたね。最近は、ラテアートのお店もずいぶんできているようです(ラテを飲まないので、あまり関心がないです)。

ちょうど、2018年10月20日号の現地日本語情報誌DACOが、「タイコーヒー飲みます宣言」ということで、特集をしていました。こんな情報も面白いかもしれません。

日本からは、KALDI(MBKに店舗あり)とUCC(エカマイのゲートウェイとサイアムパラゴンの紀伊國屋書店内もあったような)がタイに進出しています。

こんな情報でも、お役に立てますかね。

杉山

TERUさん

★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。

すべて読む

空港〜ホテル 送迎 その他滞在中の諸々について

どなたにお願いしていいのか分からず。
滞在時間が短く、時間を有効活用したいので 空港〜ホテルの送迎を依頼したいと思っております。

入国は2018/11/15
12:45 ドンムアン空港着(スクート)

帰国は2018/11/18
9:35 ドンムアン空港発(スクート)

18日はバンコクマラソンのハーフに出ます。
2:00スタート
4:00までにはゴール予定。

宿泊はプリンスパレスホテルです。

人数は1人

その他
ピンクガネーシャの見に行き方。
トゥクトゥクの安全な乗り方。
17日は水上マーケットも見てみたく。
でも、よなかにレースがあるので早めにホテルに戻りたく。
ドリアンも食べてみたく。
土地勘が全くなく。

どなたか危険な一人旅をサポートしてくださる方おられませんでしょうか…

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

kalaniさん、ご質問ありがとうございます。 空港送迎は対応可能です。 チャチェンサオのピンクガネーシャは、ちょっと不便なところにありますので、車をチャーターした方がいいかと。その...

kalaniさん、ご質問ありがとうございます。

空港送迎は対応可能です。

チャチェンサオのピンクガネーシャは、ちょっと不便なところにありますので、車をチャーターした方がいいかと。その流れで、水上マーケットにも行けるかと思います。

トゥクトゥクは、だいぶ観光用になってしまっていますが、料金の交渉が必要になります。観光のお客さんだと高いこと言われるかもです。

ドリアンは、季節ではないのですが(2月~5月くらいがベストかな)、たぶん、スーパーで売っているかと思いますので、楽しめるかと。

杉山

すべて読む

代理購入と日本への発送希望

とてもほしい服があり、中古で売っているお店を見つけたのですが購入方法が分からず困っております。バンコクのネットショップのようなのですが、Instagramしか見つけられません。ID?電話番号?のようなものは記載がありましたが…

代わりに購入し、日本へ送っていただくことは可能でしょうか。

ほしい服というのはタイのブランドのものですが、2018年春夏シーズンのもので公式のオンラインショップにはもう載っていませんでした。店舗にあるのであれば、そこでの購入でもかまいませんし、他ショップ(used含む)でもかまいません。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

keiさん、ご質問ありがとうございます。 素敵なお洋服なのでしょうね。 お手伝いできると思いますが、他のロコさんもそうかと思いますが、詳細がわかると、作業量などが見積りできますので、直接...

keiさん、ご質問ありがとうございます。

素敵なお洋服なのでしょうね。
お手伝いできると思いますが、他のロコさんもそうかと思いますが、詳細がわかると、作業量などが見積りできますので、直接相談いただけると助かります(数名のロコさんにご相談されるのも、ひとつの方法かもです)。

知りたいことは、
・インスタのショップの情報
・服のブランド
・服の色・柄、スタイル
・服のサイズ
・購入数量
・金額

ご相談をいただき、詳細情報がわかれば、ネットショップ探し、コンタクト、商品の有無、金額などを確認できますね。商品の探索をした後で、商品があれば、その情報を送付して、トラベロコでお支払い後に、購入し、EMSで日本へ送付します。

もし、商品がない場合は、若干の調査費用をいただきたいです。

ご検討ください。

杉山

keiさん

★★★★★
この回答のお礼

杉山様、ご回答ありがとうございます。このたび他の方に相談、依頼をすることとなりましたが、大変参考になる書き込みをしてくださり感謝しております!ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

keiさん、ご評価頂き、ありがとうございます。

そうですか。それは良かったです。お気に入りの服が、早くお手元に届くように祈念しております。

杉山

すべて読む

バンコクマラソン参加予定レースから帰国について

バンコクマラソン(ハーフ)に出場予定でバンコクに向かいます。夜中の2時スタートのことですが、大会に参加された方、ご存知の方、どんな雰囲気の大会なのでしょうか。
暑いとは覚悟していますが、日本の夏くらいでしょうか。
帰国便は日曜の朝10時前の便と思っているのですが
2018/11/18の予定
2:00 スタート
4:00 ゴール(していたい。)
5:00 ホテル着
7:00 空港へ向けて移動(スクート利用予定)
そんな感じでもいけるのでしょうか。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

kalaniさん、ご質問ありがとうございます。 ロコさんの中には、実際に参加された方も、いらっしゃると思いますので、詳しいところは、ほかのロコさんに任せましょう。 11月は、タイは乾季に...

kalaniさん、ご質問ありがとうございます。
ロコさんの中には、実際に参加された方も、いらっしゃると思いますので、詳しいところは、ほかのロコさんに任せましょう。

11月は、タイは乾季に入り、過ごしやすい季節になっています。
深夜であれば25~30度くらいなのではないかと思います。深夜のランになりますが、人がこれだけいますので、楽しく走れるのではないでしょうか。

ホテルは、スタートゴールから徒歩圏内ですか?
できれば、徒歩で行き来できるホテルの方が、時間のロスなく、移動できると思います。

日曜日の朝、ドンムアン空港までは、ほとんど渋滞なく行けると思います。ただ、もしもの時がありますので、余裕をもって空港に到着されるようにした方がいいと思います。

ラン、楽しんでください。

杉山

kalaniさん

★★★★
この回答のお礼

気温のイメージがわきました。
賞金狙いで頑張ります。(嘘です。)
楽しみます。

すべて読む

車椅子でも泊まれるホテル

はじめましてマサと申します。
来月からタイに旅行に行く予定です。
日程は11月21日、早朝にバンコク到着、
そのまま乗継でチェンマイに行きコムローイに参加して
23日にバンコクに戻ってきて2日滞在して25日の夜の便で帰国予定です
飛行機のチケットとチェンマイのホテルは取ったのですが
バンコクでのホテルがまだ取れていないので、
その情報を教えて頂きたく投稿しました。

自分は車椅子使用で全く歩くことはできません
介助者と2人で行くので何とかなると思います。

バンコクでホテルを取るのにネットからですと
階段はないか?スロープはついているか?エレベーターは?
の情報がわからず困っています、
高級ホテルにすればたぶん問題なく泊まれると思うけど
ちょっと予算的にきついので、、できるだけ金額を抑えたいと、、

そこでバンコク市内、、夜食事にも出やすいところで
車椅子でも泊まれるホテルを教えて下さい。

あとホテルー空港の送迎も安くやってもらえる
情報などもありましたら教えて頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

マサさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 ハンディキャップルームがあるホテルと思って、調べてみましたが、いわゆる欧米系のチェーンホテルが多くて、適当な金額のホテルが見当たらな...

マサさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

ハンディキャップルームがあるホテルと思って、調べてみましたが、いわゆる欧米系のチェーンホテルが多くて、適当な金額のホテルが見当たらないですね。

チャオプラヤ川沿いにあるラマダ プラザ メナム リバーサイドは、ウェブサイトからGrand Deluxe Room with Disability Accessで、2泊で11500バーツ=39620円でした。近くにアジアティークがあるので、タクシーになるかと思いますが、行くとアジアのナイトバザールを楽しむことができます(有名なレディボーイのショー”カリプソ”なんかもあります)。

個人的には、セントラルワールドの上にあるセンタラ・グランド&バンコク・コンベンションセンター・ワールドセントラル(やその近辺のホテル)であれば、下にショッピングセンターがあるので、お食事とかのアクセスは容易かと思いました(そのようなお部屋があるかはわかりません)。

他のロコさんから、いろいろな情報があるかと思います。そちらをご参照ください。

また、空港からの送迎ですが、その日はタイミングよく空いていますので、半日アテンドとして、サービスすることも可能です。よろしければ、直接、相談いただければと思います(自分の車での送迎になります)。

杉山

マサさん

★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。

ホテル結構高いんですねぇ、、
2名一泊で1万円以下で考えていました、、難しいのかなぁ

ありがとうございました。

すべて読む

このお寺について教えてください。

みなさん、こんばんは

今回はこのお寺をご存知の方はいらっしゃいますか?

名前と場所を教えてください。

http://fast-uploader.com/file/7094454128586/

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

とっぽさん、こんにちは。 リンク先、ファイルが削除されているとのことでした。私のパソコンの関係なのかもしれませんが、皆さんから同様のこめんとがあるようでしたら、この質問を削除された方がいい...

とっぽさん、こんにちは。

リンク先、ファイルが削除されているとのことでした。私のパソコンの関係なのかもしれませんが、皆さんから同様のこめんとがあるようでしたら、この質問を削除された方がいいかもしれませんね。

すべて読む

【買付・購入代行依頼】タイのいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

asiazakkaさん、ご質問ありがとうございます。 バンコクからですと、たくさんのロコさんから、返信がありそうですね。 ターゲットがない分、幅広い提案ができそうです。こちらの雑貨な...

asiazakkaさん、ご質問ありがとうございます。

バンコクからですと、たくさんのロコさんから、返信がありそうですね。

ターゲットがない分、幅広い提案ができそうです。こちらの雑貨などは、ビジネス的には、個人輸入のお手伝いなのでしょうか?それともコンテナにまとめて輸入という感じですか?
オリジナル品が必要か、市中品でいいのか?
数量的に、どのくらいの金額を狙われているのか?
など、それらによっても提案の方法が変わるかと思います。

ローカルの製品で、法的に問題ないものの提案など、できそうですが、ご興味ございましたら、相談いただけますとうれしいです。

杉山

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

Asiazakkaさん、ご評価ありがとうございます。

そうですね、いらっしゃれば、どんな商品が貴社と合うのか、わかると思います。

もし、ご縁がございましたら、お願いします。

杉山

すべて読む

展示会視察同行と通訳業務依頼

はじめまして
以前にも質問を利用しましたが日程が変更になり
再度のご相談となります。

■内容
①Worlddidac Asia 2018参加に際しての同行・通訳業務
 タイ語⇔日本語

■人数
1人 

■希望日
 2018年10月10日(水)

■時間
 午後
 11:00頃~18:00頃

■場所、エリア
 Worlddidac Asia 2018

過去展示会視察の同行や出展サポート(設営等)を経験された方
是非お願い致します。

どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

MAKI_Yさん、ご質問ありがとうございます。 10月10日に、展示会同行通訳ですね。スケジュールがあえば、名乗りをあげるのですが、私は、ちょうど、日本に視察同行のスケジュールになり、残念...

MAKI_Yさん、ご質問ありがとうございます。

10月10日に、展示会同行通訳ですね。スケジュールがあえば、名乗りをあげるのですが、私は、ちょうど、日本に視察同行のスケジュールになり、残念ながら同行できません。
ロコさんの中から、たくさん、返信があると思いますので、どなたか、素敵な出会いがありますことを祈念しております。

杉山

MAKI_Yさん

★★★★★
この回答のお礼

スッキーさん

ご丁寧に返信ありがとうございます。
また機会がありました際は、
宜しくお願い致します。

すべて読む