バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコク近辺のお祭りについて
バンコクは4度目です。
11/15-16二日間自由行動ですので、これまでの観光ツアーにない、タイらしい所を観光したい。タイらしいお祭りとかあっていれば見てみたいと思います。よろしくお願いします。
2018年11月7日 14時52分
さえこさんの回答
カンチャナブリは、行った事がありますか?私のホームページをご覧になり、行った事がないところがあれば、サービス相談してください。お祭り、15、16で、あればいいですね。
調べました。ロイカトーン、精霊流しが11月にありますが、
この15,16日では、ありませんでした。ガネーシャは、見ましたか?チャイナタウンに行きましたか?ホームページご覧ください。よろしくお願いします。さえこ
追記:
仏像は、カンチャナブリの仏像ですか?タムクラセーにあります。サービス相談ボタンを押して下さい。お待ちしています。
2018年11月7日 16時50分
この回答へのお礼

カンチャナブリは行きました。
仏像は面白そうですね。見てみたいです。
よろしくお願いします。
2018年11月7日 16時46分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
smart402さん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
日程ピンポイントなので、私の知っているところで、いわゆる年一回のお祭りというものをご紹介することはできません。年一回のもので直近では、22日はロイクラトーンの精霊流しの日です。
ローカルのタラートに足を運ばれたことはありますか?
タイ人の生活に直結しているタラートは、日本にはない雑然さがあって、面白いかもしれません。バンコクですと、小さいですが、トンローのソイ57に朝タラートが立ちます。クロントイは、生鮮食品のタラートです。ナイトバザールは、ラチャダピセーク通りのナイトマーケットがタラートっぽいです。最近行っていないので、状況分かりませんが、カオサン通りも夜はお店が出て面白いです。
ちょっと足を伸ばされるのであれば、チョンブリ・バンセンの海鮮マーケットとかもあります。近くに中華寺院もあります。チョンブリ・シラチャー方面でのワンディトリップもできますね。
こんな情報ですが、ご参考ください。
ロコの皆さんから、すっごい情報がもっともっと頂けると思います。素敵なタイの旅をお楽しみください!!!
2018年11月8日 7時44分
ジェンさんの回答
※祭り以外で回答
観光コースが判りませんが、
日帰りで、 ジムトンプソンの家、ヴイメンマーク宮殿、王宮船博物館、鰐園、怪魚釣り、ドンワイ、アムパワー、チュチュンサオ、アユタヤ、ナコーン・パトム
一泊で①カンチャナブリ、②ラノーンまで空路→パヤム島はシュノーケリングも可③バスでカオ・ワン、カオ・ルアン鍾乳洞→チャ・アム・ビーチ
カジノはウォン・ウェン・ヤイ→(送迎バス)→カンボジアが日帰り可(ミャンマーのカジノへはラノーンから船だが一泊必要)
※少し遠くなるが見所はケンクラチャン国立公園(パラウー滝の川にはドクターフィッシュが居ます)(ラノーンにも温泉とドクターフィッシュ)
※無人島みたいな所だと(宿泊施設あり)ラノーンから船でインド洋のシャン島はカシューナッツの島
※一泊では無理ですが、サムイ島→(高速ボート)→タオ島は透明度抜群と魚影の濃さでは世界屈指のダイビング・スポットでスノーケリングのレンタルと小船観光も可
意外と日本人の行かない場所と思います。
2018年11月9日 13時56分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
Hanaさんの回答
タイらしいお祭りは時期的な問題がありますし、見学されるのは事前の予約や準備が必要だと思います。
タイらしい観光地も沢山ありますが、すでに3度も来タイされていますので主な観光地は訪れているのでしょうか。
まだそれ程知名度のない場所があります。バンコクから車で1時間半程のところにある観光地ですが、そこには自然の木から彫った仏像が数百体展示されています。神業と言ってもいいくらいの見事な彫刻です。世界に誇れる場所だと思います。仏像に興味の無い人にも是非訪れて欲しい場所です。
観光客の少ない今がチャンスだと思います。
ご興味持たれましたらご連絡下さい。
Hana
2018年11月7日 15時30分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
のりレオさんの回答
タイのお祭りで有名なのは、チェンマイのスカイランタン コムローイですが、バンコクでは、ロイクラトン灯籠流しが有ります。
春のソンクラン 水掛け祭りと共に人気です。
近くのイベントを調べてたのしんで下さい。
2018年11月7日 22時39分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
その日程限定では思い当たるお祭りはありません。
21日からならチェンマイで大きなお祭りがあります。
観光ツアーにないタイらしいというのは少々漠然としていますが、
具体的にどのようなものでしょうか?
らしいとかぽいというのは個人差がありますので私がお勧めするものが気に入っていただけるかどうかわかりません。
2018年11月14日 0時19分
退会済みユーザーの回答
タイらしいところと言えば舞踊やお寺になりますが、ほかにどのようなものを期待されていますか?
タイらしいかどうかはわかりませんが、水上マーケット、屋台などです。
ほかに希望などはありますか?
その二日間に祭りは思い当たりません。
2018年11月14日 14時42分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、特にその時期におまつりはなかったと思います。
観光ツアーにないタイらしいところというのがあるのでしょうか?
タイらしくないところは観光ツアーにはならないのでよくわかりません。
2018年11月14日 23時14分
退会済みユーザーの回答
11月はロイカトンと言われるお祭りがありますが、今年は23日がお祭り当日となりますので、15日及び16日にはお祭りはないかな?と思います。
2018年11月7日 18時52分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、その時期のお祭りはわかりませんが、コアな観光地はいろいろありますよ。ぜひ私のサービスをご利用ください。
2018年11月11日 1時7分