
SSさんが回答したハンブルクの質問
おすすめのインターネット環境
- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます! テレコムでもエリア次第なのですね、、参考に、検討させていただきます!
初のハンブルクです。1人観光のおすすめコースを教えてください
SSさんの回答
こんにちは。 ハンブルクは余り見る所がなく、市庁舎・チリハウスの倉庫街のあるスター湖近辺になると思います。市庁舎の中を観光するツアーがあり、英語とドイツ語しかありませんが、中を見学するには...- ★★★★★この回答のお礼
SSさま
こんにちは。回答方法が分からず遅くなりすみません💦
詳しい回答ありがとうございます!
とても助かります!!
服装について教えて頂けてよかったです。
危うく秋頃の軽衣料を選ぶところでした。
またご相談させて頂くかもしれませんが
その際はよろしくお願いいたします。
ドイツのガス代の値上がりについて
SSさんの回答
私はドイツ北部に在住していますので地域により差はあると思いますが、昨年同時期と比較し6倍となっています。参考までにリンクを送ります。(Google Chromeの翻訳機能をご利用ください) ht...- ★★★★★この回答のお礼
(240ユーロは元がすでに高いようですが)リンク先の例では6倍になっているのですね、あながち嘘ではないですね。。。なかなか高いですね。
日本料理のお店、日本の食品が手に入るお店
SSさんの回答
ハンブルクには何軒か日本食レストランがありますが、満足できるレベルかどうかは人によります。寿司であればさくら寿司(市庁舎から5分位)か北海寿司(UバーンGansemarkt近く、市庁舎からは10...- ★★★★★この回答のお礼
SSさん
回答ありがとうございます。
今回ドイツに住んでいる子供に会いに行く予定です。海外育ちの子なので、日本で育った方の様に舌は肥えていませんが、それでも日本食にはちょっとうるさいです。現地の日本人の方に評判の良いレストランで、美味しい物を食べさせてやろうと思っています。私も海外在住なので、ついでに美味しい物にありつこうという魂胆もあります(笑)。
情報有難うございました。
ドイツでの就活についてお聞きしたいです!
SSさんの回答
ドイツは日本と同じ製造業特に自動車とその関連会社(鉄鋼・プラスチック・電気・部品等)が多く、グローバルに展開している会社も調べればいっぱいあります。日本にも支社があり、本社所在地はスイスに近い南...
コロナウイルス最新情報
SSさんの回答
昨日下記の情報がハンブルク日本総領事館から送られてきました。一昨日ハンブルクで発症者が出たので、周囲も少し緊張しています。アジア系の人を警戒する人はいなくはないですが、気にするほどではありません...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
一人旅できますでしょうか
SSさんの回答
初めまして。 私は駐在1年目なのでご期待に沿える回答ができるかわかりませんが、下記に回答します。 日本からはフランクフルト或いはミュンヘンへ移動でしょうか。6日間が日本⇔ドイツ往復を...- ★★★★★この回答のお礼
SS様
回答ありがとうございます。
ハンブルク中央駅のホテルで宿泊し、キール、ブレーメンは日帰り旅に検討したいと思います。
参考になりました。
SSさんの回答
私はハンブルク 近郊に住んでいます。ネットは有線ではなく、無線です。(SIMカード差込型)。ドイツは全般的に通信インフラが悪いです。契約時にドイツテレコムで住所を指定して問題ないと確認しましたが、住居周辺は実際電波が弱く、接続もよく切れます。ローカルプロバイダーの有線に切り替えようとも考えましたが、そのままです。ドイツテレコム以外にも現地プロバイダーがありますが、実際住まわれる住居エリアの電波状況を確認された上で選択するのが良いと思います。