
SSさんが回答したハンブルクの質問
ヨーロッパ周遊 おすすめのクレジットカード
ヨーロッパ 一人旅 周り方について
SSさんの回答
私はドイツハンブルク に住んでいます。デンマークに近いので車で何度か行ってますが、デンマークで治安の悪さを感じた事はありません。ドイツ北部でもハンブルク は安全な方だと思います。ヨーロッパで危な...- ★★★★★この回答のお礼
SSさん ご回答ありがとうございます!
ドイツにお住まいなんですね、羨ましいです。SIMカード準備していきます。治安についても安心しました、スリに気をつけます。
ありがとうございます!
ハンブルグでのお勧め滞在エリア・ホテルを教えてください
SSさんの回答
こんにちは。 ハンブルク近郊に住んでいるのでどのホテルがお勧めかは私自身よくわかりませんが、ハンブルクを観光されるのであれば市庁舎近辺になると思います。 マリオット・ルネサンス共に良いホテル...- ★★★★★この回答のお礼
SSさま
こんにちは。早速アドバイス・情報をいただきありがとうございます。
STEIGENBERGER HOTEL HAMBURGもFRASER SUITES HAMBURGも素敵ですね!
FRASER SUITES HAMBURGは25%Offのキャンペーン中の様でかなりひかれています♡
ありがとうございます。
ドイツでひとりで食事をすることについて
SSさんの回答
私は北部のハンブルクに住んでいます。「一人で食事することは余り良くない」の意味がわからないのですが、治安面では場所にもよりますがほぼ問題ないと思います。レストランにもよりますが、ホテルのレストラ...
おすすめのインターネット環境
SSさんの回答
私はハンブルク 近郊に住んでいます。ネットは有線ではなく、無線です。(SIMカード差込型)。ドイツは全般的に通信インフラが悪いです。契約時にドイツテレコムで住所を指定して問題ないと確認しましたが...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます! テレコムでもエリア次第なのですね、、参考に、検討させていただきます!
初のハンブルクです。1人観光のおすすめコースを教えてください
SSさんの回答
こんにちは。 ハンブルクは余り見る所がなく、市庁舎・チリハウスの倉庫街のあるスター湖近辺になると思います。市庁舎の中を観光するツアーがあり、英語とドイツ語しかありませんが、中を見学するには...- ★★★★★この回答のお礼
SSさま
こんにちは。回答方法が分からず遅くなりすみません💦
詳しい回答ありがとうございます!
とても助かります!!
服装について教えて頂けてよかったです。
危うく秋頃の軽衣料を選ぶところでした。
またご相談させて頂くかもしれませんが
その際はよろしくお願いいたします。
ドイツのガス代の値上がりについて
SSさんの回答
私はドイツ北部に在住していますので地域により差はあると思いますが、昨年同時期と比較し6倍となっています。参考までにリンクを送ります。(Google Chromeの翻訳機能をご利用ください) ht...- ★★★★★この回答のお礼
(240ユーロは元がすでに高いようですが)リンク先の例では6倍になっているのですね、あながち嘘ではないですね。。。なかなか高いですね。
日本料理のお店、日本の食品が手に入るお店
SSさんの回答
ハンブルクには何軒か日本食レストランがありますが、満足できるレベルかどうかは人によります。寿司であればさくら寿司(市庁舎から5分位)か北海寿司(UバーンGansemarkt近く、市庁舎からは10...- ★★★★★この回答のお礼
SSさん
回答ありがとうございます。
今回ドイツに住んでいる子供に会いに行く予定です。海外育ちの子なので、日本で育った方の様に舌は肥えていませんが、それでも日本食にはちょっとうるさいです。現地の日本人の方に評判の良いレストランで、美味しい物を食べさせてやろうと思っています。私も海外在住なので、ついでに美味しい物にありつこうという魂胆もあります(笑)。
情報有難うございました。
ドイツでの就活についてお聞きしたいです!
SSさんの回答
ドイツは日本と同じ製造業特に自動車とその関連会社(鉄鋼・プラスチック・電気・部品等)が多く、グローバルに展開している会社も調べればいっぱいあります。日本にも支社があり、本社所在地はスイスに近い南...
コロナウイルス最新情報
SSさんの回答
昨日下記の情報がハンブルク日本総領事館から送られてきました。一昨日ハンブルクで発症者が出たので、周囲も少し緊張しています。アジア系の人を警戒する人はいなくはないですが、気にするほどではありません...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
SSさんの回答
こんにちは。
私はドイツに住んでいてデンマーク・スペインもよく行きます。
ドイツ・スペインはユーロ、デンマークはクローネですね。ビザかマスターなら何も問題ありません。アメックス・JCBは使えません。
日本に住んでいられるのなら、ご自身に合ったビザかマスターを作られるのが良いと思います。現金引出しは両カード共に可能ですが、保険付帯はご自身で確認ください。最近は持っているクレジットカードで航空券などを買わないと保険は付与されなくなってきましたね。
私は出張が多いので、航空会社系のマスターカードです。