
最終ログイン・1週間以内
しゅんさんが回答したバルセロナの質問
レストランのアレルギー対応
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。多くのレストランでアレルギー対応が可能、メニューにも記載ありとの事、安心しました!ありがとうございました。
しゅんさんの追記
全てのレストランではないので、ご注意ください。
すべて読む
バルセロナ空港の保安検査
しゅんさんの回答
ikukodance様 バルセロナ空港(エル・プラット空港)での保安検査では、 通常、ノートパソコンやタブレットなどの電子機器はバッグから取り出し、 専用のトレイに置く必要があります。...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。
すべて読む
バルセロナ空港からホテルへ送迎
しゅんさんの回答
ikukodance様 空港到着が21時となり、夜の対応になりますので、 9500円でしたら対応可能です。 ホテルまでの送迎だけではなく、 スペイン語でのチェックインなどのホテル...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ご本人が車所有が希望です。また、お願いします。
しゅんさんの追記
了承しました。
すべて読む
バルセロナ空港で出るまでの所要時間
しゅんさんの回答
おっしゃるように、パリ経由ですので、バルセロナでのパスポートチェックはないです。 約30分を目安にされると良いと思います。 もちろん、すぐ出てくる時もありますし、もっと時間がかかる可能性もあ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
グエル公園のバス停について
しゅんさんの回答
バスで良いですよ。 公園の出入口は下と上にあります。 上の出口は24番のバス亭の近くです。 数日間バルセロナいらっしゃるのでしたら 10回券を買うのがすごくお得です- ★★この回答のお礼
有難うございました。
すべて読む
大晦日の交通事情を教えて下さい。
しゅんさんの回答
それほど込み合うことはないですが、 気持ち早めに着く感じで良いかと思います。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
オーバーツーリズムに関した地域住民の嫌がらせについて
しゅんさんの回答
気になされるほどのことはないです。 ニュースは誇張されますので。 もし、ご不安のようでしたら、私が安心安全のガイドをいたしますので、 ご連絡をください。- ★★★★★この回答のお礼
おっしゃる通り、ニュースは大袈裟に報道しますね。
皆様のご回答を聞いて安心して、バルセロナを楽しめそうです。
ありがとうございました。
すべて読む
初めてのバルセロナ アドバイスお願いします!
しゅんさんの回答
かさ様 素敵なバルセロナ旅行の計画ですね!以下、各項目に沿ってアドバイスをお伝えします。 ①到着してから Sants駅でのタクシー利用:サンツ駅の北東側に確かにタクシー乗り場があり...- ★★★★★この回答のお礼
しゅん さま
いろいろとご回答いただき感謝申し上げます。
タクシー事情や入国審査など現地の方にしか分からないことも多く大変助かりました。
プランについてもご助言いただきありがとうございます。ピックアップしていたお店にもいけそうで嬉しいです。
また質問等することもあろうかと思いますがお助けいただければ幸いです。
すべて読む
スペイン旅行にスカートは駄目ですか?
しゅんさんの回答
スペイン人の友人からも「綺麗な恰好はダメよ」 のスペイン人の感覚って、ブランド品で固めるような恰好だと思います。 カジュアルなスカート、ワンピースであれば、 そんか外国人観光客は沢山い...- ★★★★★この回答のお礼
そうですね。スマホをとられたらアウト!ですよね。せいぜい気を付けていきます。
ありがとうございました😊 しゅんさんの追記
もしバルセロナで観光のアテンドやヘルプが必要な場合は、遠慮なくおっしゃってください。
では、楽しい旅を!
すべて読む
スペインにホッカイロや貼るカイロは売っていますか?
しゅんさんの回答
mumu様 スペインでも「ホッカイロ」や「貼るカイロ」に似た 商品を購入することはできますが、 日本ほど一般的ではなく、冬季にしか見かけないことが多いです。 スペインの冬は日本ほ...
すべて読む
しゅんさんの回答
Tomomi22様
バルセロナの多くのレストランではアレルギー対応が可能ですが、
事前に確認することが重要です。
スペインでは「アレルギー」や「不耐症」に関する意識が高まりつつあり、
多くのレストランでアレルギー情報をメニューに記載しています。
また、「sin lactosa」(乳製品なし)、「sin frutos secos」(ナッツなし)、「sin huevo」(卵なし)などと伝えるとスムーズです。
もし、スペイン語でのコミュニケーションに不安がございますようでしたら、
レストランも含め観光ガイド、アテンドをしておりますので、
ご気軽にお声をおかけください。