しゅんさんが回答したバルセロナの質問

9月21‐22日「Japan Weekend」での代理参加並びに代理購入

いつも世界中のロコ様に助けて頂きまして本当にありがとうございます!
今回も募集させて頂きますので、ご検討の程よろしくお願い致します。

9月21‐22日にマドリードで開催されます「Japan Weekend」にて、
私の代わりに参加及び商品購入をしてくださるロコ様を探しております。
ご対応可能なお優しいロコ様はいらっしゃいませんでしょうか…。

お心当たりのあるロコ様には、少しでもご検討頂けましたら大変幸いです。
誠心誠意対応させて頂きますので、何卒よろしくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

sheryl様 私はバルセロナ在住ですが、交通費がでるのでしたら、検討はさせて頂きますが、 目的に品は、そこまでコストをかける必要はないですよね? マドリードに住まれている方を探し...

sheryl様

私はバルセロナ在住ですが、交通費がでるのでしたら、検討はさせて頂きますが、
目的に品は、そこまでコストをかける必要はないですよね?

マドリードに住まれている方を探していると思われますが、
もし誰も見つからずに、どうしても対応しなければいけないのであれば、
ご連絡ください。

よろしくお願いします。

すべて読む

バルセロナ街中→空港 早朝移動

教えてください
宿泊:カサミラ近く
日時:9月の水曜日
目的地:バルセロナ空港(T1) 5時30
タクシ-が間違いないのは承知ですが 値段が・・・
・早朝のバス問題ないでしょうか?治安等 男です
 カタルーニャ広場~A1?
・何時頃でれば良いでしょうか?
・他の楽で安い方法あれば合わせて教えてください

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

328様 バルセロナ空港(T1) 5時30「飛行機発」ですか? それとも、5時30「に空港に着けばいい」ですか? いずれにせよ、市内からは1時間ほど見ておけばいいでしょう。 早朝です...

328様

バルセロナ空港(T1) 5時30「飛行機発」ですか?
それとも、5時30「に空港に着けばいい」ですか?
いずれにせよ、市内からは1時間ほど見ておけばいいでしょう。
早朝ですから、渋滞もないでしょう。

A1が分かりやすですが、
カタルーニャ広場からちょっと歩いたバス停から、
N17かN18という空港までの深夜バスが出てます。

回数券を持っていたら、1.2€(200円程度)で空港まで行けます。
早さはA1よりは少し遅いですが、安いので地元の人はこれを使います。

何かあればご相談を。

328さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

すべて読む

カタルーニャ広場界隈の早朝4時前後の治安を知りたいです。

10月にバルセロナに旅行予定です。
空港からのアクセスを考慮して、「カタルーニャ広場」界隈のホテルを予定しています。まだ予約していません。
7時前後の便でパリに行きたいのですが、
やはり国際線ということで「2時間前」には空港に着いた方が良いでしょうか?
ヨーロッパ間ですとそこまで早く行く必要はないのでしょうか?

また、4時前後の広場の治安はいかがでしょうか?
おすすめのホテルなど(二人で2、3万くらいの格安で大丈夫です。。)ご紹介いただけましたら幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

mori310pan様 早朝4時前後のカタルーニャ広場(Plaça de Catalunya)の治安について、 基本的には観光客が集まるエリアですが、夜間や早朝は注意が必要です。 深夜...

mori310pan様

早朝4時前後のカタルーニャ広場(Plaça de Catalunya)の治安について、
基本的には観光客が集まるエリアですが、夜間や早朝は注意が必要です。
深夜や早朝には人通りが少なくなり、一部ではスリや軽犯罪が報告されています。
特に荷物や貴重品の管理に気をつけ、
できるだけ主要な道路や明るい場所を通るようにしましょう。

空港へのアクセスとチェックイン時間について
バルセロナからパリへのヨーロッパ内のフライトでも、国際線扱いとなるため、
通常の推奨時間は「出発の2時間前」です。
したがって、7時発のフライトであれば、空港には5時頃に到着するのが理想的です。
空港行きのバス(Aerobús)は24時間運行していますが、
深夜・早朝の便は本数が少ないため、早めに確認しておくとよいでしょう。
タクシーも安全な選択肢です。

おすすめの格安ホテル
Plaça de Catalunya周辺で、20,000~30,000円(約130~190ユーロ)の範囲で
予約できるホテルはいくつかあります。
以下はいくつかのおすすめです:

Hotel Continental Barcelona
場所: Plaça de Catalunyaのすぐそば。
料金: 約130~160ユーロ/夜。
特徴: シンプルで快適、24時間営業の軽食サービス付き。

H10 Catalunya Plaza Boutique Hotel
場所: Plaça de Catalunyaの向かい。
料金: 140~180ユーロ/夜。
特徴: モダンでおしゃれなデザイン、駅へのアクセスが便利。

Ibis Styles Barcelona Centre
場所: カタルーニャ広場から徒歩15分程度。
料金: 100~130ユーロ/夜。
特徴: シンプルで清潔、リーズナブルな価格。

これらのホテルは空港アクセスにも便利で、早朝移動をサポートします。

何かあればご相談ください。

mori310panさん

★★★★★
この回答のお礼

しゅんさん様

この度は丁寧なご回答をありがとうございます♪

カタルーニャ広場付近は日本で言うところの「渋谷や歌舞伎町」をイメージしておりましたが、スリなどはあまり聞かないのでもっと気をつける必要がありそうですね。

それに主人と2人旅ですが、凶器など持たれていると恐いですね😱

ホテル情報ありがとうございます‼️
大変参考になります。
昨今かなり高騰している様で、挙げていただいたホテル、良いなぁと思いつつ、現在は5〜6万と負担が大きく😣

ただ2万位ですと日本では考えられない様なサービスと部屋のようで悩まされます。

挙げていただいたホテルの立地など参考にして探してみます‼️
ご親切にありがとうございました😊

すべて読む

バルセロナ行き、決めました。

こちらでいろいろと質問させていただき、秋のバルセロナ旅行を決めました。
よく言われる治安のことで再度質問させてください。
カタルーニャ広場近くのホテルを予約しました。
ここから南へ行き、、ボルン地区から始めて、ぶらりと散策しながら夕飯を取り、ホテルに戻ろうと思っています。夕飯後だと多分9時ごろになるかと思いますが、ランブラス通りをまっすぐ、広場まで歩いていくのは危ないでしょうか?12分ぐらいで歩ける距離なのですが、夜もにぎやかで一通りは多い場所でしょうか?
皆さんのおっしゃる通り、もちろんスリなどの事件にはとても注意を払いながら行動しますが、どのような感じの夜の様子なのか、情報を頂けると嬉しいです。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

kairojudy様 バルセロナのカタルーニャ広場近辺は、観光客に人気のエリアで、夜も比較的賑やかです。 特にランブラス通りは、昼も夜も人通りが多く、観光客や地元の人々で賑わっています。...

kairojudy様

バルセロナのカタルーニャ広場近辺は、観光客に人気のエリアで、夜も比較的賑やかです。
特にランブラス通りは、昼も夜も人通りが多く、観光客や地元の人々で賑わっています。
ただし、賑やかな場所であるがゆえにスリや詐欺などの軽犯罪が多いことでも知られています。

9時ごろであれば、まだ多くの人が出歩いている時間帯なので、
比較的安心して歩けると思いますが、以下の点に注意するとよいでしょう:

貴重品の管理: カバンや財布はしっかりと体に密着させ、
リュックは前にかけるなどして防犯を心掛けてください。

混雑を避ける: ランブラス通りは特に観光客で混雑している場所です。
混雑した場所では、さらにスリに注意してください。

明るい場所を選ぶ: ランブラス通りは広場までの道中も基本的に明るく、
多くの店やレストランが開いていますが、
もし暗い道や静かなエリアを通る場合は、別のルートを考えるのも一つの方法です。

全体的には、多くの観光客が行き交う安全なエリアですが、
油断せずに慎重に行動することが重要です。

ケルン在住のロコ、kairojudyさん

★★★★★
この回答のお礼

しゅんさん、ご回答ありがとうございました。
油断せず慎重に、、、肝に銘じて行動したいと思います。

すべて読む

10月下旬のスペイン旅行

初めてスペインに行く、40代男性です。
10/18の夜にバルセロナに着き、10/25の朝にマドリードから出国する予定です。
約1週間なのですが、候補地が多く、旅程を立てるのに難儀しています。
バルセロナ、グラナダ、マラガ、(ジブラルタル)、セビリア、コルドバ、マドリード
1人旅なので、ある程度の自由は利くのですが、
どこが必須で、どこを諦めようかと迷っているところです。
何かヒントになるような有益な情報があれば、よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

toma1007様 スペイン旅行の旅程について、1週間ほどで多くの候補地を訪れるのは難しいため、 いくつか優先順位を決めると良いと思います。 以下のアドバイスが参考になるかと思いま...

toma1007様

スペイン旅行の旅程について、1週間ほどで多くの候補地を訪れるのは難しいため、
いくつか優先順位を決めると良いと思います。

以下のアドバイスが参考になるかと思います。

1. 必須の都市
バルセロナ(到着地): ガウディ建築(サグラダ・ファミリア、
カサ・バトリョ、グエル公園など)やゴシック地区、
モンジュイックの丘が見どころ。

最低でも2日ほど滞在するのが理想です。

マドリード(出発地): プラド美術館、レティーロ公園、王宮などがあり、
スペインの首都として歴史と文化を満喫できます。

1〜2日あれば主要なスポットは訪れることができます。

2. 訪れる価値のある都市(優先度高め)
セビリア: フラメンコや美しいスペイン広場、アルカサル宮殿、
セビリア大聖堂といった文化的名所が豊富です。

グラナダとコルドバも近いので、アンダルシア地方をまとめて訪れるのに便利です。

1日~1.5日ほどの滞在が理想。

グラナダ: アルハンブラ宮殿はスペインの象徴的な観光スポットで、
一度は訪れるべき場所です。
できれば半日〜1日滞在して、その魅力を堪能するのがおすすめです。

3. 時間があれば訪れる都市
マラガ: コスタ・デル・ソルの玄関口であり、ピカソ美術館やビーチが魅力。
セビリアからもアクセスしやすいですが、
他の都市に比べると時間が限られている場合は優先度は低めかもしれません。

コルドバ: メスキータ(モスク大聖堂)やユダヤ人街が見どころ。
セビリアとグラナダの間にあるので、うまく組み込むことができる場合、
1日で十分観光できます。

4. ジブラルタル
ジブラルタルは地理的には興味深い場所ですが、
他の観光地に比べてやや移動に時間がかかるため、
限られた時間の中では訪問を見送るのも一案です。

5. 移動の効率化
スペイン国内は高速鉄道(AVE)が便利です。
マドリードーアンダルシア地方(セビリア、グラナダ)の移動は
AVEを利用すると効率的です。

例: シンプルな旅程の提案
10/18: バルセロナ到着
10/19-20: バルセロナ観光
10/21: グラナダへ移動、観光
10/22: セビリアへ移動、観光
10/23: (コルドバ観光)、マドリードへ移動
10/24: マドリード観光
10/25: マドリード出発

グラナダ、セビリアの2都市で23日まで過ごしても良いかもです。
時間に余裕があれば、コルドバに寄って、マドリードへ移動。
これで、主要な観光地を抑えつつ、無理のない旅程になるかと思います。

私は、バルセロナ在住ですので、10月18ー20日で
効率よく周れるアテンドも可能です。
ガイドが必要な場合は、お早めにお声をおかけください。

では、思い出に残る楽しい旅になると願ってます!!

toma1007さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
やはり無理のない旅程で考えてみたいと思います。
いろいろと検討させていただきます。

すべて読む

インスタントライス・AVEセキュリティチェック

こんにちは。
今度スペインに行きます。教えていただきたい事が2点あります。

1. チンして食べられるインスタントライスは、スーパーやコンビニで買えますでしょうか?

2. AVEに乗車する際、セキュリティチェックがあると読みました。その際、ペティナイフや小型のスイスアーミーナイ  フ、ハサミなどは没収されてしまうのでしょうか?スーツケース内にしまっておけば大丈夫ですか?

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

hensatyuri様 こんにちは! スペイン旅行についての質問、以下でお答えします。 1. インスタントライスについて スペインでは、チンして食べられるインスタントライスはスー...

hensatyuri様

こんにちは!
スペイン旅行についての質問、以下でお答えします。

1. インスタントライスについて
スペインでは、チンして食べられるインスタントライスはスーパーやコンビニで購入可能です。
特に大手スーパー(例: Mercadona、Carrefour、Lidl)には、
電子レンジで加熱するだけで食べられるインスタントライスの種類が揃っています。
パエリア風味のものや、シンプルな白ご飯タイプなど、バリエーションも豊富です。
観光地の近くや市内のスーパーで手軽に購入できるでしょう。

2. AVEのセキュリティチェックについて
スペインの高速鉄道AVEに乗車する際、空港のようなセキュリティチェックが行われます。
手荷物検査の際、ペティナイフや小型のスイスアーミーナイフ、ハサミなどの刃物類は
基本的に機内持ち込みはできません。
しかし、これらをスーツケース内にしまい、預け入れ荷物として
チェックインする場合は問題ありません。

スペイン国内では、セキュリティが厳しくなっているため、
刃物類を持ち込む場合は必ずスーツケースに入れておくことをお勧めします。
手荷物に入れたままですと、没収される可能性がありますので注意が必要です。

安心してスペイン旅行を楽しんでくださいね!
何か他にも質問があれば、どうぞお知らせください。

サンフランシスコ在住のロコ、hensatyuriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。列車に乗るのに荷物が預け入れできる事を初めて知りました。

すべて読む

最近(2024年8月)のバルセロナ

こんにちは、
最近のオーバーツーリズムで、世界各地で市民の抗議行動が起きています。バルセロナでもかなり激しいデモ抗議がありました。

秋休みに旅行に行きたいと思っていますが、レストランでサービスしてもらえない、無視される等、やはり観光にはしばらく行かない方がいいのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

kairojudy様 最近、バルセロナではオーバーツーリズムに対する抗議が激化しており、 特に2024年夏には大規模なデモが行われました。 この抗議は、観光業がもたらす経済的な利益より...

kairojudy様

最近、バルセロナではオーバーツーリズムに対する抗議が激化しており、
特に2024年夏には大規模なデモが行われました。
この抗議は、観光業がもたらす経済的な利益よりも、
市民の生活に与える負担が大きいと感じる地元住民によるものです。
デモでは「観光客は帰れ」といったスローガンが掲げられ、
レストランやホテルのテラスを象徴的に封鎖する行動も見られました。

特に問題視されているのは、観光客による不動産価格の高騰や、
短期賃貸の急増によって地元住民が住みにくくなっていることです。
これに対し、バルセロナ市は観光税の引き上げや、
短期賃貸の制限を進める計画を立てています。

このような状況を考慮すると、秋休みの旅行には慎重になるべきかもしれません。
観光客への敵対的な態度が見られる場面もあるため、
レストランでのサービスが低下するリスクも否定できません。
ただし、旅行先としてのバルセロナの魅力は変わらず、
観光業に依存している部分も大きいので、しっかりとマナーを守れば
問題なく楽しめる可能性もあります。

もしバルセロナ旅行を計画するなら、観光客が少ない時期を選ぶ、
地元の文化を尊重するなど、配慮が必要でしょう。

楽しい旅を!

ケルン在住のロコ、kairojudyさん

★★★★★
この回答のお礼

しゅん様、
回答ありがとうございました。
皆様からのアドバイスを参考にして、良い旅になるよう、準備を進めていきたいと思います

すべて読む

トレドからマドリード ALSA社バス移動について

こんにちは。
来月、トレド観光を予定しております。

トレドからマドリードに帰る際、バスを利用したいと考えており、ALSAのアプリからチケットを購入しようとしましたが、時間の指定ができません。

チケット購入画面には"El billete es válido para el día seleccionado en cualquiera de nuestros horarios con plazas disponibles."と表示されています。これは当日直接バス乗り場に行ってQRコードを見せれば、バスの空席がある場合はバスに乗ることができるという意味なのでしょうか?

時間を指定してチケットを購入するタイプのバスしか乗ったことがなかったため、不安に思い質問させていただきました。

利用したことがある方や詳しい方がいらっしゃいましたら、事前に時間指定などすることができるのか等教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

iamnao様 この路線のバスは時間指定はなく、着いた順に列を作って、 来たバスに順番に乗っていく感じです。 バスは結構頻繁に来ますが、ハイシーズンですと長蛇の列がバスステーション...

iamnao様

この路線のバスは時間指定はなく、着いた順に列を作って、
来たバスに順番に乗っていく感じです。

バスは結構頻繁に来ますが、ハイシーズンですと長蛇の列がバスステーション内に
できて、1時間以上待たされることもありますので、
余裕を持って、早めに行かれることをオススメします。

楽しいご旅行になれば良いですね。

では。

すべて読む

スペインへ数ヶ月間滞在したいです

こんにちは
いつも大変お世話になります。
先日シェンゲン協定以内の長期のスペイン旅行から帰国したばかりです。
早速次のスペイン旅行の為のチケットも購入して宿も手配しています。
本当は4ヶ月から最長で5ヶ月ほど連続して滞在したいのですが、(観光です)、大使館の情報などを調べているのですが良くわかりません。非営利目的での4ヶ月ほど滞在可能なビザはありますでしょうか?
非営利目的居住ビザでは、連続して6ヶ月以上国外には出られないとの情報もありました。
どなたかご教示いただけましたら幸いです。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

Santa様 こんにちは! スペインへの長期滞在についてのご質問ですね。 観光目的でシェンゲン協定国(スペインを含む)に滞在する場合、 通常は「シェンゲンビザ」で90日間(1...

Santa様

こんにちは!

スペインへの長期滞在についてのご質問ですね。

観光目的でシェンゲン協定国(スペインを含む)に滞在する場合、
通常は「シェンゲンビザ」で90日間(180日間の期間内で)滞在が可能です。

ただし、希望している4~5ヶ月間の連続滞在には、通常の観光ビザでは対応できませんが、
90日以上滞在できる方法として、最初の90日間の滞在後にシェンゲン協定外の国へ行き、
その後再度スペインへ戻るという方法もあります。

ただし、この場合でも180日間の期間内に90日を超えないように注意する必要があります。

がんばってください。

すべて読む

バルセロナでおすすめのスペイン料理屋さんをいくつか教えてください

マドリードでの質問に続き、突然すみません。
本日から3週間ほどバルセロナに出張なのですが、バルセロナ市内で美味しいスペイン料理を食べられるお店をいくつかお教え頂くことは可能でしょうか。

好き嫌いは特になく、アレルギーもありません。
高級なお店でも、ローカルなお店でも構いません。
カタルーニャ広場周辺に滞在予定ですが、そこから遠い場所にあっても問題ございません。

レストランの他にそこで頼んだ方がいいメニューなどもありましたら、教えていただけますと幸いです。

何卒宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

タコス様 いくつかお勧めを紹介します。 1. Ciudad Condal 概要: タパスが有名なレストランで、地元の人々にも観光客にも人気です。新鮮なシーフードや伝統的なカタルーニ...

タコス様

いくつかお勧めを紹介します。

1. Ciudad Condal
概要: タパスが有名なレストランで、地元の人々にも観光客にも人気です。新鮮なシーフードや伝統的なカタルーニャ料理を楽しめます。
住所: Rambla de Catalunya, 18, 08007 Barcelona
予約: 予約は不要ですが、混雑することが多いので早めの時間帯に行くことをおすすめします。

2. Cervecería Catalana
概要: こちらもタパスがメインのレストランで、バルセロナの人気スポットの一つです。リーズナブルな価格でさまざまなタパスを楽しめます。
住所: Carrer de Mallorca, 236, 08008 Barcelona
予約: 予約不可ですが、早めの時間に行くか、少し待つ覚悟で訪れると良いでしょう。

3. El Nacional
概要: 歴史的な建物内にあるレストラン複合施設で、さまざまなスペイン料理を提供するレストランが集まっています。豪華な雰囲気と多彩な料理を楽しめます。
住所: Passeig de Gràcia, 24 Bis, 08007 Barcelona
予約: 予約可能。ウェブサイトや電話で予約を入れることをおすすめします。

4. Tickets
概要: 有名シェフ、アルベルト・アドリアが手掛けるレストランで、独創的なタパスを楽しめます。高級感のある雰囲気とユニークな料理が特徴です。
住所: Av. del Paraŀlel, 164, 08015 Barcelona
予約: 予約必須。公式サイトから事前に予約することを強くおすすめします。

5. Can Culleretes
概要: 1786年創業のバルセロナで最も古いレストランの一つで、伝統的なカタルーニャ料理を提供しています。歴史ある雰囲気とともに、地元の味を堪能できます。
住所: Carrer d'en Quintana, 5, 08002 Barcelona
予約: 予約を入れることをおすすめします。特に週末や観光シーズンは混雑することが多いです。

6. La Boqueria Market (Mercat de Sant Josep de la Boqueria)
概要: バルセロナの有名な市場で、新鮮な食材や地元の特産品をその場で楽しめる小さなタパスバーがたくさんあります。観光の合間に気軽に立ち寄れるスポットです。
住所: La Rambla, 91, 08001 Barcelona
予約: 予約不要。

これらのレストランはどれも観光客にも行きやすく、バルセロナの魅力を感じることができる場所です。旅行の計画に合わせて、ぜひ訪れてみてください。

メキシコシティ在住のロコ、タコスさん

★★★★★
この回答のお礼

しゅんさん

ありがとうございます!
いただいた情報を元に滞在中に行くレストランを選ぼうと思います。

ちなみに1番目は「Ciutat Comtal 」で、4番目のレストランは「Teatro kitchen & bar」と別のレストランでしょうか?

すべて読む