Shoさんが回答したバンコクの質問

外国人観光ガイドは違法ですか?

こんにちは。

タイで外国人が観光ガイドをするのは違法行為というのは本当でしょうか?

来月バンコクへ旅行にいくのですが、一緒にいく知人が現地で観光案内をしているという在住日本人の方にお金を払って半日ガイド依頼すると言っています。

ただ、ネットで観光ガイドなどは外国人が行えない仕事だという情報を見て後でトラブルにならないか心配です。

黙っていれば分からないのかもしれませんが、仮に違法だとしたら、それを分かっていて依頼するのは気が引けます。

アドバイスよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

全く、その通りで、間違いないです。 タイでは、ガイドは資格が必要で、しかも外国人は資格は取れません。 気になさるようなら、止めておいたほうが良いかもですね。 ちなみに、私も時折、以来があれ...

全く、その通りで、間違いないです。
タイでは、ガイドは資格が必要で、しかも外国人は資格は取れません。
気になさるようなら、止めておいたほうが良いかもですね。
ちなみに、私も時折、以来があればアテンドいたしますが、本音と建前の話です。
タイの事が分からない、言葉も通じない、そんな方に付き添って、通訳して差し上げたり、交通のフォローをして差し上げたり、そういうアテンドという意識でやっております。
そこで、最終的に、お別れする時に、心付をいただくと考えます。
参考になれば、何よりでが・・・f^^

すべて読む

バンコク周辺観光について

はじめまして可能な範囲で回答お願いします。

11月14日の13時くらいにバンコクに入り、17日1時発で日本に帰ります。

14日は自力で、14時くらいから日中バンコク内を観光(王宮、ワットパクナム等)、夜はナイトマーケット。
15日は自力で、朝から夕方までアユタヤへ。夜はバンコク内をプラプラ。
16日は13時までにバンコクの宿泊ホテルに帰れるツアーで、チャチュンサオにあるピンクのガネーシャを観に行こうと考えています。

①この基本スケジュールに無理はないでしょうか?
②このスケジュールのどこかに、ダムヌンサドゥアック付近にあるカレン族の居住区及び周辺の水上マーケット観光を入れることは可能でしょうか?
③16日にダムヌンサドゥアックとチャチュンサオを観光して、16時までにバンコク内のホテル(ナナ駅付近)まで帰ってくることは可能でしょうか?
また②もしくは③でガイド可能な方がいらっしゃいましたら、時間、金額、内容などを提案をして頂けないでしょうか?初めてのタイで不躾な質問ですが何卒、宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

ダムヌンサドゥアックとチャチュンサオの距離は、日帰りす人はいないので、正確な距離と時間は不確かですが、双方ともバンコクから真逆に3時間以上かかるかもしれませんね!道が空いてて、もっと早く行けたと...

ダムヌンサドゥアックとチャチュンサオの距離は、日帰りす人はいないので、正確な距離と時間は不確かですが、双方ともバンコクから真逆に3時間以上かかるかもしれませんね!道が空いてて、もっと早く行けたとしても、夕方4時にナナに戻るのは厳しいと思います。どちらか一方にしないといけませんね!
ちなみに、16日のアテンドは可能です。
当社料金、10時間2500バーツになります。

なみさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスして頂きありがとうございます?✨ 助言を参考に再度考検討してみます!

すべて読む

タイ・バンコクの雑貨屋さん・高級食材店?のような情報をお願いします。

たとえば、日本でいうDEAN&DELUCAのような少し高いのですが、パッケージなどがオシャレでギフトにも使用出来そうな商品(「おしゃれ食品」)を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、タイ・バンコクにはどのくらいありますか?
そもそもありますでしょうか??
仕事で11月中にタイ・バンコクに行く予定ですが、その際にご都合が合えば、1日ご一緒できればと考えています!よろしくお願いします。
私自身は、タイ・バンコクには一度も行ったことがなく、イメージとしては、甘いコーヒーを飲まれている印象ですが、経済成長とともに甘さを控えた本格的なドリップコーヒーが流行りかけているのかなぁと思っています。それを現地で確認し、何が好まれているのか、などを把握できればと思っています。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

そういうのは、バンコクではオーガニックのお店でしょうかね^^

そういうのは、バンコクではオーガニックのお店でしょうかね^^

すべて読む

代理購入と日本への発送希望

とてもほしい服があり、中古で売っているお店を見つけたのですが購入方法が分からず困っております。バンコクのネットショップのようなのですが、Instagramしか見つけられません。ID?電話番号?のようなものは記載がありましたが…

代わりに購入し、日本へ送っていただくことは可能でしょうか。

ほしい服というのはタイのブランドのものですが、2018年春夏シーズンのもので公式のオンラインショップにはもう載っていませんでした。店舗にあるのであれば、そこでの購入でもかまいませんし、他ショップ(used含む)でもかまいません。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

当社で購入できるものであれば、500バーツ~請けたまっております。

当社で購入できるものであれば、500バーツ~請けたまっております。

すべて読む

タイのカブトムシやクワガタムシについて

タイの生息するクワガタ、カブトムシの事情をご存じであれば教えてください。 
東南アジアのカブトムシやクワガタに大変興味があります。
またどの地方で採れるものなのでしょうか?
ぜひ教えていただけますでしょうか?
お願いいたします。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

以前、依頼を受けて、北部のチェンマイに同行した事があります。 あと北西部のカンチャナブリ地方ですかね^^

以前、依頼を受けて、北部のチェンマイに同行した事があります。
あと北西部のカンチャナブリ地方ですかね^^

すべて読む

タイバンコクのコーヒー事情をお願いします!

コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年11月中に仕事でタイに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、タイにおけるコーヒーの聖地は?? みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

タイ人は、日本人よりコーヒー好きは多いかもですね!^^ タイは北部にタイブランドの原産地がありますから! インスタントは、もうネッスルが進出してふるいですね! スタバもかなりあるし、日本と...

タイ人は、日本人よりコーヒー好きは多いかもですね!^^
タイは北部にタイブランドの原産地がありますから!
インスタントは、もうネッスルが進出してふるいですね!
スタバもかなりあるし、日本と変わらないですね!

TERUさん

★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございました。

すべて読む

アユタヤに行きたいのですが・・・

12月にタイを旅行予定の3人組みです。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間的にいかがでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や4時間くらいで廻れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
3人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

普通は皆、バンコクから時間くらいなので、車で行きますので、滞在は、象に乗る時間と食事の時間くらい、帰りに日本人村跡地に寄って、早めのホテル着ですが、若者3人でしたら、歩いて歩いて散策してたら終日...

普通は皆、バンコクから時間くらいなので、車で行きますので、滞在は、象に乗る時間と食事の時間くらい、帰りに日本人村跡地に寄って、早めのホテル着ですが、若者3人でしたら、歩いて歩いて散策してたら終日過ごせますよ^^ちなみに、駅で待ち構える、車両ドライバーは、不良ぼったくりドライバーだらけです^^
歩け歩け大会、がんばれ~\^^/

すべて読む