Shoさんが回答したバンコクの質問

12月30日と1月4日

12月30日と1月4日にバンコクに泊まります。50才台夫婦です。初心者ですが、ナイトショーなど面白そうなところ案内していただける方募集します。よろしくお願いいたします。(31から3まではプーケットです)

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

4日はお請けできます。 夜だけでしたら、5000円プラスロコ手数料20%になります。 スポットはほとんど把握いたしております。f^^ ナガキ

4日はお請けできます。
夜だけでしたら、5000円プラスロコ手数料20%になります。
スポットはほとんど把握いたしております。f^^

ナガキ

すべて読む

空港出発半日観光はお願いできますか

早朝搭乗便なので、空港まで迎えに来ていただいて、午前中アユタヤなど観光案内をしていただくことは可能ですか?女性4人です。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

当社でよろしければ、何時でも、お客様の指定の時間に対応させていただきます。 ナガキ

当社でよろしければ、何時でも、お客様の指定の時間に対応させていただきます。

ナガキ

KEIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました

すべて読む

タイ古式マッサージ資格の取得するには?

古式マッサージ資格の取得を検討中です。
来年夏頃に休暇取得して短期訪問です。
日本語サポートのある学校をご存知あれば紹介して欲しいです。
来年春に下見訪問でアテンド頂ければ助かります。
日本語以外話せません。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

大半の方は、スクンビットのワットポーに行かれてます。 日本語対応してると思いますよ^^ アテンド、いつでも行ってください。

大半の方は、スクンビットのワットポーに行かれてます。
日本語対応してると思いますよ^^
アテンド、いつでも行ってください。

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。下見訪問まで日本国内での情報収集やってみます。訪問の際はサポートお願いさせていただこうと思います。具体的な日程決まり次第改めてご連絡差し上げます。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの追記

すでに、お調べかもしれませんが、まだでしたらご参考にf^^

http://watpo-school.com/

すべて読む

ブランド品の購入代行と日本発送をお願い致します!

こんにちは!
この度、ルイヴィトン等のブランド品を買付及び日本発送して下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
◆1件 3000円
オンライン買付 検品、梱包後、日本発送
◆1件 2000円

ぜひどなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

同案件で契約してるクライアントがあります。 当社でお請けできるかと思います。 長木

同案件で契約してるクライアントがあります。
当社でお請けできるかと思います。

長木

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

レンタカー運転でカオヤイ国立公園までは危険ですか?

初めての質問で不馴れですが宜しくお願いします。

年越し旅行に家族でカオヤイ国立公園に2泊で行こうと計画をしています。が、カオヤイへは普通、車で行かないと足がなくて不便だと知り、主人が初めての国際運転をしてみようかと言っております。

ただ、バンコクでの運転は危険だと聞いていますし、運転手付きタクシーも検討していますが、年越しなのでカオヤイで泊まってもらうのも悪いし、その上タイ語はもちろん英語もガイドブック片手に話す状態なので意志疎通が出来るのか不安です。

そこで質問は、
①郊外に向かって走るし、カオヤイ国立公園までの道程はそんなに危険は無いですか?

②携帯のナビで迷わずに行けるような道順でしょうか?

③1月1日でもカオヤイはレストランやスーパー、エレファントライドは開いているんでしょうか?

計画が進まず困っております。ぞうぞご存じのロコ様教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

タイの運転免許取得のハードルは、かなり低く、特に首都のバンコクにおいては、取得者の8割は、日本での免許取得は厳しいレベルの者です。自身が安全運転を心がけても、相手がぶつかってくるのは通例、ただし...

タイの運転免許取得のハードルは、かなり低く、特に首都のバンコクにおいては、取得者の8割は、日本での免許取得は厳しいレベルの者です。自身が安全運転を心がけても、相手がぶつかってくるのは通例、ただしながら、カオヤイへの道は、交通量も少ないので危険度は低くなるでしょう。
ナビに関しては問題ないです。
元旦のレストランなどの営業ですが、タイは観光国ですので、一般的には、世界中が休む時期が書き入れ時になります。
ちなみに、自身で運転されるのも良いですが、運転手つきを泊まりでというのは、別に遠慮する必要はありません。それに見合った料金が発生するだけです。
私も、バンコクで便利屋をしておりますので、こんなアドバイスで参考になれば何よりです。^^

あくびちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございましたm(__)m運転手付きレンタカーも検討していますが、渋滞に巻き込まれると運転手さんでも困ったことになりますよね、、。どうしようか迷いますね(>_<") 有り難うございましたm(__)m

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの追記

泊まり仕事は、ドライバーは喜びますよ^^

すべて読む

植物種子の海外輸出について

植物種子の海外輸出についてご存じの方がおられましたら、教えてください。
タイに在住のロコの方から、「植物種子を日本へ輸出するのには、タイ政府の販売許可を持った業者から購入した種子でないと、植物検疫を受けることは出来ないし、輸出も出来ない」と聞きました。これは本当でしょうか?販売許可と輸出許可を誤解しているのではないでしょうか?
タイでは個人で栽培して採種した植物種子を海外に輸出できないのでしょうか?(販売許可のある業者から購入していないので)
根拠となりそうなタイ政府のWeb記事のURL等教えていただけると助かります。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

以前もメールさせていただいた方のような気がします。 私は詳しくはないですが、動物関係のサイテスの責任者を知っておりますので、植物も同じなら、彼から答えが出ると思いますが・・・

以前もメールさせていただいた方のような気がします。
私は詳しくはないですが、動物関係のサイテスの責任者を知っておりますので、植物も同じなら、彼から答えが出ると思いますが・・・

GreenHouse_5963さん

★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

すべて読む

カオサンロードでのID作成

カオサンロードではID作成できるお店がたくさんあると聞きました。実際に見てみたいのですが、日中でもそのようなお店は営業しているのでしょうか。日本ではなかなか見られないものなので、ぜひバンコクのディープスポットとして見てみたいです。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

基本的に犯罪ですので、あまり面白がって首を突っ込まないほうがいいですよ^^ 昔から、偽造パスポートなども、カオサンの裏社会で取引されてます。 日本で言うところの、やくざの世界が、そこにあります。

基本的に犯罪ですので、あまり面白がって首を突っ込まないほうがいいですよ^^
昔から、偽造パスポートなども、カオサンの裏社会で取引されてます。
日本で言うところの、やくざの世界が、そこにあります。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

偽造パスポートなんていうのもあるのですか。怖いですね。ネットでディープスポットを検索していたら、古い記事でしたが、そのような場所がある事を知りました。勉強なりました。

すべて読む

1月にバンコクに行きます。ガイド依頼できる方

はじめまして

1/17-1/18にバンコク市内と郊外の案内をしていただける方を探しています。ロコの皆さんお勧めのおもな観光地はもちろん普段の生活でよく利用する場所を見て回りたいです。
できれば普段のタイ人の生活も見られればいうことはありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

当方、お請けできます。 ちなみに、孤児院見学とか、いかがですか? 僕が支援してるとこへ、ご案内しますがf^^

当方、お請けできます。
ちなみに、孤児院見学とか、いかがですか?
僕が支援してるとこへ、ご案内しますがf^^

すべて読む

植物種子の検疫証明書取得について

タイのバンコク周辺でお住みの方で、
サボテンや多肉植物の種子の検疫証明書を取得して、一緒に種子を日本へ送ってくださる方は、おりませんか?もちろん、費用や報酬をお支払い致します。頻度は週に1回程度です。苗ではなく、種子(サボテン、多肉植物)です。
また、検疫証明書取得1回につき、どれくらいの費用がかかりそうなのかを教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさんの回答

当方、バンコクにて便利屋をやっております。 買い付けや、発送代行をメインとしております。 現状、動物に関しては、クライアントがおりますので、手順は理解し、動物の検疫担当のマネージャーとはパイ...

当方、バンコクにて便利屋をやっております。
買い付けや、発送代行をメインとしております。
現状、動物に関しては、クライアントがおりますので、手順は理解し、動物の検疫担当のマネージャーとはパイプを持ってます。
植物も同じ担当なのかどうか?
サイテスですよね?
正式な以来があれば、調査含め、以来案件は粛々とこなさせていただきます。

GreenHouse_5963さん

★★★★
この回答のお礼

Sho様、回答いただき、誠にありがとうございます。
植物の種子で、なおかつ、CITESの必要無しの品種です。
土の付着もありません。
もちろん、ワシントン条約に抵触する品種でもありませんので、
一度仕事のプロセスが確立できれば、時間に余裕を持ってお仕事していただけるのではと思っています。まだ検討させてください。

すべて読む