shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問

台湾の祝日は観光スポットも休み?

4/4は台湾は祝日ですが、台北のレストランやショッピングセンターや観光スポットもクローズしてしまいますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

具体的にどこのスポットか書かれてないので保証はできませんが、通常は開いています。

具体的にどこのスポットか書かれてないので保証はできませんが、通常は開いています。

Hipo807さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。参考になりました。

すべて読む

賃貸家の内覧予約同行(3/20-月末で2,3時間程度)

具体的には
こちらで探した物件(591.com.tw)とで探した3−4物件の
現地内覧予約と同行・大家さんとの契約時の通訳をお願いできる肩を
をお願いできる方を探しています!
時間をかけずに数時間で終われるつもりです。
場所は台北市北投・士林・淡水あたりです。待ち合わせはMTRの駅などで構いません。

時期は3/20 〜 月末の間で考えてます。

どうぞよろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、土日であれば同行可能です。

初めまして、土日であれば同行可能です。

すべて読む

基礎化粧品の捜索願です。

女性の方への質問になります。

以前、お土産のお裾分けという形で人伝に回ってきた「上山採藥」というメーカーの基礎化粧品がとても気に入っていました。
手許の物がなくなってしまったので、台湾へ行った際にはぜひ買いたい思うのですが、
間接的に頂いたものであることと、購入した方がどこで買ったか思い出せないとのことで 分からずじまいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらどこで買えるか教えていただきたいです。

基礎化粧品ということで女性の方にお願いしたいですが、男性でも詳しい方がいらっしゃれば ぜひ回答をお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 台湾では香港系の薬雑貨チェーン店 屈臣氏(Watosons)の一部で買えるようです。 萬大屈臣氏 108台北市萬華區萬大路497號 02-23379982 崇光屈臣氏 106...

初めまして、
台湾では香港系の薬雑貨チェーン店 屈臣氏(Watosons)の一部で買えるようです。
萬大屈臣氏 108台北市萬華區萬大路497號 02-23379982
崇光屈臣氏 106 台北市大安區忠孝東路四段15號2F 02-27773807~8

商品名が分からないので確認していませんが、下記に「上山採藥」のウェブを載せておきますので、商品名を確認してみてください。(中国語と英語が選択できます)
https://www.sofnongroup.com.tw/brand/brand.php?uID=3

ユキさん

★★★★★
この回答のお礼

shigexさん、はじめまして。
Watosonsの詳しい情報と上山採藥のURLをありがとうございます。
早速サイトを確認してみます。
詳しい情報で本当にありがたいです。

すべて読む

お勧めのルートはどのように?

3月に台北に行きます。
朝8時くらいに桃園空港に着きます。
夕方3時までに基隆に着きたいです。

行きたいところは鼎泰豊(どこの店でも)と
できれば美味しいスイーツを食べたいです。

台北には何度か行ったことがあるのですが
今回年配の方と子供と一緒に行くので
なるべく効率よく動きたいのですが。。。

できれば公共機関(電車・バス)で移動したく
お知恵をお借りできたらと思っています。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

桃園機場(MRT空港線)⇒台北駅⇒台北駅(淡水信義線-赤ライン)乗り換えに7分ぐらい歩きます。 台北駅(淡水信義線-赤ライン)⇒東門駅:永康街という有名な商店街です。ここに鼎泰豊本店、マンゴか...

桃園機場(MRT空港線)⇒台北駅⇒台北駅(淡水信義線-赤ライン)乗り換えに7分ぐらい歩きます。
台北駅(淡水信義線-赤ライン)⇒東門駅:永康街という有名な商店街です。ここに鼎泰豊本店、マンゴかき氷、その他があります。空港からは1時間半かからずに到着します。11:00前に先に鼎泰豊の予約を入れておけばいいと思います。
マンゴかき氷:http://en.kingmango.com.tw/index.html 他にもありますので、ウェブでチェックしてください。
東門駅(中和新蘆線‐オレンジライン)⇒忠孝新生駅--乗り換え(板南森-ブルーライン)⇒市政府駅--徒歩1-2分⇒市府轉運站(Taipei City Hall Bus Station)--バス( 福和客運 1551番または國光客運 1800 番)⇒基隆(渋滞なければ約30分)
市府轉運站は台北101ビルの近くなので、ここでぶらぶらするのもいいかもしれません。
なお、大きなお荷物があると大変かと思いますが、どうなのでしょうか。
以上ご参考に、google mapで確認してみてください。

すべて読む

オカリナの仕入先をご存じの方よろしくお願いします♪

オカリナの仕入先を探しに行きたいのですが、どこかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
※大量にというわけでもないのですが、オカリナ教室を近い将来に開きたいと思っているのですが、できれば必要なときに送っていただけるようなところがあれば教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、ちょっと探してみましたが、観光地にある店しか見つかりませんでした。 ご参考までに 陶笛阿志 4.4Google のクチコミ(21) 台湾 新北市鶯歌區 所在地: No. 6...

初めまして、ちょっと探してみましたが、観光地にある店しか見つかりませんでした。
ご参考までに
陶笛阿志
4.4Google のクチコミ(21)
台湾 新北市鶯歌區
所在地: No. 65號, Chongqing Street, Yingge District, New Taipei City, 239
営業終了時間: 18:00
電話: 02 2670 8070

その他九份に二軒です。
オカリナ教室とのことなので、観光地の小売店から仕入れるのではあまり合わないですね
ご興味あればgoogle mapで探せますので、オカリナの中国語「陶笛」で検索してみてください。

takemeganeさん

★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます♪

すべて読む

買い物代行&買い物アテンド

名刺作成に際し、業者への依頼を代行頂ける方。
自転車と化粧品サンプルの買い物をアテンドして頂ける方。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

かつ様 初めまして。 平日はサラリーマンをしているため、 名刺:頻度にもよりますが、平日も対応可能です。 買い物:土日は対応可能です。

かつ様
初めまして。
平日はサラリーマンをしているため、
名刺:頻度にもよりますが、平日も対応可能です。
買い物:土日は対応可能です。

すべて読む

鶏肉飯の美味しいお店を探しています

こんにちは。
前回、梁記の鶏肉飯を食べて以来、忘れられず、次に行ったらまた食べようと楽しみにしていました。ですが、行ける日が土曜日しかなく、調べたら土曜休みでした。
そこで、土曜日に開いている鶏肉飯のお店を探しています。
オススメを教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

下記Google mapから得た上位の情報です。ご参考にどうぞ。私は行ったことがありません。 下記以外にも沢山店がありますので、よろしければGoogle mapで調べてみてください。 金...

下記Google mapから得た上位の情報です。ご参考にどうぞ。私は行ったことがありません。
下記以外にも沢山店がありますので、よろしければGoogle mapで調べてみてください。

金好呷好吃雞肉飯
3.8Google のクチコミ(191)
所在地: 103, Taipei City, Datong District, Jiuquan Street, 64號
時間:
木曜日 9時00分~22時30分
金曜日 9時00分~22時30分
土曜日 9時00分~22時30分
日曜日 9時00分~22時30分
月曜日 9時00分~22時30分
火曜日 9時00分~22時30分
水曜日 9時00分~22時30分

朱家嘉義雞肉飯
4.1Google のクチコミ(206)
所在地: 10350, Taipei City, Datong District, Section 1, Chongqing North Road, 71-2號
時間:
木曜日 11時30分~20時30分
金曜日 11時30分~20時30分
土曜日 11時30分~20時30分
日曜日 11時30分~20時30分
月曜日 11時30分~20時30分
火曜日 11時30分~20時30分
水曜日 11時30分~20時30分

蔡家嘉義火雛肉飯
3.3Google のクチコミ(220)
所在地: No. 48號, Ningxia Road, Datong District, Taipei City, 103
時間:
木曜日 11時00分~1時00分
金曜日 11時00分~1時00分
土曜日 11時00分~1時00分
日曜日 11時00分~1時00分
月曜日 11時00分~1時00分
火曜日 11時00分~1時00分
水曜日 11時00分~1時00分

方家雞肉飯
4.4Google のクチコミ(247)
$定食屋5.8 km
所在地: No. 44-2, Ningxia Road, Datong District, Taipei City, 103
時間:
木曜日 17時30分~0時00分
金曜日 17時30分~0時00分
土曜日 17時30分~0時00分
日曜日 17時30分~0時00分
月曜日 定休日
火曜日 17時30分~0時00分
水曜日 17時30分~0時00分

チョコさん

★★★★★
この回答のお礼

shigexさん
ありがとうございます!
たくさんあって、どこがよいのやら…という状態でした。穴場のお店もたくさんありますよね。
朱家の立地がいいですね。迷わず行けそうです。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

チョコ様
ご評価ありがとうございます。
なお、蔡家嘉義火雛肉飯の「火雛肉」は七面鳥の肉です。(火雛=七面鳥)

すべて読む

ウェイクサーフィンができる場所

台湾でウェイクサーフィンができる施設を探しています(*^^*)
料金・レンタルなど詳細もわかれば教えてほしいです!

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

下記(嘻嘻哈哈滑水學校 Super High Wake & Surf School)が淡水川(台北)でやっているようですが、細かい確認はしていません。ご参考まで。 https://www.fa...

下記(嘻嘻哈哈滑水學校 Super High Wake & Surf School)が淡水川(台北)でやっているようですが、細かい確認はしていません。ご参考まで。
https://www.facebook.com/sisihaha.tw/?__tn__=kC-R&eid=ARAr_KdQYDRjomz7VY8iXE4fbtYp_YXn0sV-XFKyEuwVOPq8NsT0_BfOPAHaCEfXGe3GeKQZm_NwQmJ8&hc_ref=ARRyXXsZK1n9ADVwB4zlkzKqU_I87MG9zGMQ86CE05IhJMI1utJWTKLTgGUBEJAIGPY&fref=nf&__xts__[0]=68.ARAZia7_0P6-0Yhr3Z0uirif6uIrf-3PCkrDQ7ArHp-jQhVFNGEu9glcokYPZjRD1GKc0K_M-K4iK5dmgIvF40iJLmZX3cCJCTzp4sJvsmp4nXXDW1L-k3hxeMewEva1U05XTzl_Z0632YTgfST5H3sKLH0-4IkLNxRogeWZLcABGmyW9iA_N7HETKIK-b5mP6vb7sdD8Kvl-xINVyU7Ehfg65n1QLrRmvanXSZ6yvSXH23Nbb_6ZQbJ7WB2GK2K4mLqNdbgAMJjzHBs7OcleFIoiSjXiljNIzcd0SbzUbbt8tCVNh19IJrMSD7H0mOxFEuOboDe7TV4XBIjV7k9EpMb5kzc77fanNI

すべて読む

台鉄 自強号・莒光号 の 海側座席 および 一等車

1月初めに台湾を鉄道で一周しました。2点ほど気になったことがありまして、ご存知の方がおられましたら、教えていただけますと助かります。

1.ネットで調べていたら、台湾では、偶数番号が海側というように見受けられ、莒光2号(台東⇒新左営)で偶数座席を予約したのですが、実際には山側でした。現在、自強・莒光での海側座席は、偶数、奇数どちらでしょうか?

2.莒光2号では、グリーン車みたいな車両と食堂車らしきものが連結されておりました。ただし、ほとんど乗っていませんでしたが。 これらの車両は、どうも 環島列車というものらしく、特定の旅行代理店からしか買えないという情報をネットでみたのですが、実際に日本から予約とかできるものでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

ご質問1 座席位置表は入手しましたが、若い座席番号が先頭になる場合と逆の場合があるようで、どちらが山側・海側になるかは確定できませんでした。下記ご参考。 http://tdckw.pixne...

ご質問1
座席位置表は入手しましたが、若い座席番号が先頭になる場合と逆の場合があるようで、どちらが山側・海側になるかは確定できませんでした。下記ご参考。
http://tdckw.pixnet.net/album/set/3633246-%E5%8F%B0%E9%90%B5%E5%BA%A7%E4%BD%8D%E9%85%8D%E7%BD%AE%E5%9C%96
https://hairblog.tw/taiwanrailways-seat/

ご質問2
観光列車「環島之星」というやつで、「HIS台湾支店で一部区間のみ扱っているみたいです」というブログがありましたので、ご参考までに。
https://blogs.yahoo.co.jp/marie65hiro/17832740.html
また、EZ travelが取り扱っているので、日本からウェブで予約することができるようです。下記ご参考。
http://mytrip.way-nifty.com/ticket/2016/07/post-3464.html

keiolineさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきまして大変ありがとうございました。
座席の図は大変参考になります。基本的に奇数が海沿いのケースが多いようですが、自強号の一部は逆になるようです。次回台湾に行くときには大変参考になります。本当にありがとうございました。
Ez Travelですね。中国のだけのようなので、もし、予約するときは、中国語の翻訳ソフトで翻訳しながら、トライしてみたいと思います。
多種多様な情報を頂戴しまして、本当にありがとうございます。次回台湾訪問へのモチベーションが上がります。今後とも何卒どうかよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

ご評価ありがとうございました。
何かまたご不明な点があればご連絡ください。

すべて読む