バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silky

返信率

Silkyさんが回答したバンコクの質問

タイへの旅行は初めてで困っています

八月にプーケットに行くことになりました。
その際、バンコクでのトランジットが10時間あります。
バンコクには早朝に到着するので、観光の前に朝食を摂りたいと考えています。
おすすめの場所はありますか?
また、おすすめの観光スポットはありますか?

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

空港関係者用のレストラン「Magic Food」(フードコート)。1階の隅っこにあるので目立ちませんが、レストラン内はとても広々。 種類も豊富で、屋台でもおなじみのタイ庶民派グルメを味わう...

空港関係者用のレストラン「Magic Food」(フードコート)。1階の隅っこにあるので目立ちませんが、レストラン内はとても広々。

種類も豊富で、屋台でもおなじみのタイ庶民派グルメを味わうことができます。しかも、空港内のレストランに比べて値段が安い!

慌てて空港に向かったので、お腹がぺこぺこという方には、ご覧の料理「ガイヤーン」(鶏肉のあぶり焼き)タイ東北部(イサーン)地方の代表的な料理がガイヤーン。タレに漬けこんだ鶏肉を炭火で焼きあげるのですが、こちらの店のガイヤーンは肉厚でジューシー!ごはんが見えなくなるくらいのボリューム。タイのソムタム、パッタイなど一通り味わえます。
朝食にはおかゆもあります。

お腹は減っていないけれど、暑くてたまらないという方には、冷た~い「タイのかき氷」がおススメです。こちらのフードコートでは、かき氷をはじめ、冷たいフレッシュジュースやアイス、菓子類なども販売。とても社員食堂とは思えないほどの充実ぶり!

すべて読む

スリン象祭り観覧のチケット購入

個人旅行で行く予定です。行くからには良い席のチケットを購入したいと思っています。VIP席希望です。日本にて事前に購入希望です。
購入方法をご存じの方アドバイスをお願いします。現地では前日まで県庁で購入出来ることは解っているのですが。
代行で購入していただける方も連絡くださいますでしょうか
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

タイ専門旅行会社 エーアンドエーでは、今年もタイ東北部で人気のお祭り「スリン象祭りツアー」を販売しています。タイ全土から集結する約200頭以上の象が織りなす壮観なショーを一目見ようと世界中から人...

タイ専門旅行会社 エーアンドエーでは、今年もタイ東北部で人気のお祭り「スリン象祭りツアー」を販売しています。タイ全土から集結する約200頭以上の象が織りなす壮観なショーを一目見ようと世界中から人々が訪れます。しかも、スリン駅前の道を≪象さんに乗ってパレードに参加≫できるのは本ツアーだけ!!カラフルにお化粧した象のパレード、象と人との綱引き、サッカー、お絵かき、丸太運びなど、古くから象と関わりの深いタイならでは

▼11月16日(水)出発 スリン象祭りツアー詳細はこちら
http://www.aatour.co.jp/package_tour/mokuteki_tour.html?THEME=surinzou

▼お問い合わせはこちら
株式会社 エーアンドエー
東 京/03-5550-0170
大 阪/06-6535-0630
名古屋/052-955-0881
福 岡/092-771-2410
月~金曜日/9:30~18:00
土曜日/9:30~15:00
※日曜・祝日・年末年始休み

えいこおばさんさん

★★★
この回答のお礼

ツアーの情報ありがとうございます
団体ツアーは苦手なので個人で行く予定です
エアーとホテルは既に購入済みです

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの追記

個人も相談には載ってくれます。
東北地方なので、辛い料理や気候の変化に気をつけて、
楽しんで下さいね。

すべて読む

バンコクのルンピニホテルに居ます!

今日の夜、今からもしくは、21時22時頃からバンコクの夜遊び付き合ってくれる方居ませんか(<_<)
1人旅でしたので、よければ連絡待ってます!

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

すみませんが、バンコクにいませんでした。 次回をお待ちしています。

すみませんが、バンコクにいませんでした。
次回をお待ちしています。

すべて読む

スワンナプーム空港からSukmvit soi23への最短経路(TAXI)

を確認させてください。

高速を順調に進み、asok通り(soi21)を南下するかと思いきや、soi1あたりから迂回してきたのです。夕方着でしたので渋滞に巻き込まれました。

帰国時はsoi23からasok通りを北上、スムーズに有料道路に入ったので・・・。

私も何度となく渡泰し、mapはinputされているので釈然とせず、今後のためにお聞きします。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

土曜日日曜日はスクムビットデパート近辺は込み合いますので迂回したのでは。 ドライバーによって解釈が変わりますし、バンコクの渋滞は予測不能です。 タイバンコクの一部として受け止めてください。 ...

土曜日日曜日はスクムビットデパート近辺は込み合いますので迂回したのでは。
ドライバーによって解釈が変わりますし、バンコクの渋滞は予測不能です。
タイバンコクの一部として受け止めてください。
帰られるときは3時間前には空港に着くように行動しましょう。

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

オモシロい撮影スポット

こんにちは!はじめまして。
21日からバンコクを1週間旅行するHIDEです。フォトグラファーです。撮影旅行なのですが、まだなにも決めてません(チケットを取っただけ。それも安かったという理由だけ)

バンコクは10年前一度遊びに行って2回目です。

質問はどこかおもしろい撮影スポットはあるでしょうか?というものです。

Sathorn Unique Towerには行くのは決めています。入れるといいのですが・・・

撮影対象は日本では撮れない景色、雰囲気、子どもたち、などです。
16-35mmの広角、24-240の望遠、90mmマクロを持っていく予定です。
スローシンクロもするかもなのでストロボも持って行きます。

情報あれば、ぜひよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

ワット パイロンウア(地獄寺) Wat Phai Rong Wua  วัดไผ่โรงวัว   パトンタニ方面 住所 T.Bangtatein A.Soongpeenong, S...

ワット パイロンウア(地獄寺)
Wat Phai Rong Wua  วัดไผ่โรงวัว  
パトンタニ方面
住所
T.Bangtatein A.Soongpeenong, Supaanburee
営業時間
早朝~18:00 
TEL
035-584-473
行き方
南バスターミナルから68番のバス利用 所要時間1時間半から2時間

タイ人の『地獄』を具現化したテーマパークのようなお寺
バンコクからバスで2時間弱で行けるタイの珍寺
ワット パイロンウア

来た人の表情がタイ人と外国人が違いすぎて面白いです。
不謹慎ですが。。。 タンブンしなければ(タンブンとはタイで言う徳を積むことで他のものにお金や物を分け与えることです)
ワット パイロンウアはバンコクの北西、スパンブリ県にある珍しいもの好きな方々にとっては非常に有名なお寺です。理由はタイ人が思い描く『地獄』を具現化したような造作物が立ち並び、窃盗や不貞、動物虐待などをすると死後にどのような運命を辿るか、子供にもわかり易く表現された「地獄寺」として知られているからです。タイにはこのような「地獄寺」と呼ばれる寺院が幾つもある中、規模や造作物の種類から見てもワット パイロンウアは最大級の地獄寺と言う事が出来ます。
元々広い敷地内に高さ40メートルほどの大仏や仏塔、そして地獄エリア、またこの地獄に対し「天国」を表すエリアなどもあって、さながらテーマパークのような雰囲気もあり現在でも拡張工事が進められています。
造作物は非常に直接的な表現で多少グロテスクな部分もありますが、かなりデフォルメされていますのである意味「漫画チック」でもありユーモアさえ感じられる部分もあります。タイの子供たちはこの寺へ来ると後日夢に出てきたりすることもあるようで、タイ人にとっての『お寺』とは日々の生活に基づいたものであることを感じさせてくれます。
ワット パイロンウアへ個人で行くにはピンクラオにあるバンコク南バスターミナルからスパンブリ行きのバスに乗車するかオレンジ色のミニバス「68番」で行くことができます。

HIDEさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。テレビで見たことあります。ちょっと遠いですね〜正直タイのバスにはあまりいい思い出はなく、まぁタクシーで行くのが無難かな。でも今回はバンコクオンリーで考えてましたので、やめておきます・・・
ここの掲示板、私も書き込みたいんですけど、もう追記とかできないんですよね。みなさんありがとうございます。たくさん写真撮れてます。みなさんにも見ていただきたいのですが、どうしたらいいのか・・

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの追記

参考迄にどのような写真かも見てみたいのでホームページアドレス下さい。

日本の方は、タイの日常も面白いと思います。
クロントーイ市場やその近くの高級コンドミニアムの対比も良いのでは?

発信楽しみにしています。

すべて読む

移動手段、再度のご質問ですm(__)m

先日、タイの移動手段をお尋ねした者ですm(__)m曖昧な質問にも関わらず沢山の親切な回答、ありがとうございましたm(__)m
結果、行き先や時間帯、予算によって交通手段も大きく違うのですね(^^;;再度、教えて下さいm(__)m
バンコク市内滞在で近隣の観光スポットを巡りたいです。仕事の取引先の方を接待する側で、男2人だけです(^^;;他のメンバーはパタヤ?に泊まってます。日中は観光したく、夜も男ならではの遊び(笑)をしてみたいです(^^)
ガイドさん付きのレンタカーand夜遊びのフォローまでして頂けるようなシステムはございますでしょうか?
ワガママな中年男子ですみませんm(__)mよろしくお願い致しますm(__)m

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

BTSサラデーン駅で日本人街タニヤ通りがあり、昼間はビジネス街、夜は歓楽街で楽しいです。 2ブロック隣の西洋人街パッポン通りも、夕方4時以降に屋台街になりゴーゴーバーなど満載 sil...

BTSサラデーン駅で日本人街タニヤ通りがあり、昼間はビジネス街、夜は歓楽街で楽しいです。

2ブロック隣の西洋人街パッポン通りも、夕方4時以降に屋台街になりゴーゴーバーなど満載

silom通りの裏側スリヤウォンsuriyawongはおすすめ合法的トルコ風呂JCマッサージやタイマッサージが乱列してます。
せっかく、交通事情知識を試してみてください。

済みませんが日程が合わず、ご一緒出来ませんが楽しんでくださいね

すべて読む

バンコク市内の案内をお願いします

はじめまして。

7/17(日)・7/18(月)のどちらかでバンコク市内(主にスクムウィット通り周辺)の案内をしていただける方を探しています。

タイへの移住に興味があるので、観光地ではなく普段の生活でよく利用する場所を見て回りたいです。
服や生活用品の買い物、食事、遊び等、普段のお出かけに同行して見て回る、そんなイメージです。
また、タイの生活に関して色々とお伺いしたいとも思っています。

特に時間指定はありません。
かなり急ではありますが宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

申し訳ありませんが、その日程は地方におります。 silom地区も居住にはおすすめです。 BTSサラデーン駅やサートン、チョンノンシー駅は便利です。 バンコクを楽しんでくださいね。

申し訳ありませんが、その日程は地方におります。
silom地区も居住にはおすすめです。
BTSサラデーン駅やサートン、チョンノンシー駅は便利です。
バンコクを楽しんでくださいね。

としさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

silom地区も住みやすいんですね。
参考にします。

バンコク楽しんでまいります。

すべて読む

高歴の母と初めてのタイ観光

9月19〜24日に79歳の母を連れてタイに観光に行こうと思ってます。日程としてはバンコクで1〜2日、バンコク以外の場所で1〜2日と思ってますがまだ決まってません。母の興味は主にお寺回り、チェンマイかアユタヤを候補に考えていますが、母は長時間歩き続けるのがきついので、どちらが観光しやすいか迷ってます。ロコの方からアドバイスお願いします!

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

タイで9月は一番雨の降る時期なので、 雨の中の移動を考えるとチェンマイの方が良いです。 アユタヤの雨の中移動は辛いです。 変更が可能ならば、10月末から2月が25度と過ごしやすいですが...

タイで9月は一番雨の降る時期なので、
雨の中の移動を考えるとチェンマイの方が良いです。
アユタヤの雨の中移動は辛いです。

変更が可能ならば、10月末から2月が25度と過ごしやすいですが、。

チェンマイの方が、移動も楽です。

チェンマイのおすすめはケーブルカーで行けるのでワット プラタート ドイステープが良いです。

「ドイステープ寺院」は、標高1,676mのステープ山の山頂1,080mに建てられたタイ北部では最も神聖な寺院です。チェンマイで最も人気のある観光名所で、門から山頂までは名物の306階段があります。敷地内にある展望台からはチェンマイ市街を一望できます。

チェンマイの市街地からは、14キロ離れた場所にあり、シンボルである黄金の仏塔には、仏教を広めるようスコータイから持ち帰ったとされる仏舎利が納められているそうです。なお、この寺院では、短パン、ランニングシャツ・タンクトップなど肌の露出度が高い服での参拝は、許可されませんので、ご注意ください。

■ 基本情報
・名称: ワット プラタート ドイステープ
・住所: Srivichai Road, Doi suthep, Muang, Chiangmai 50200
・アクセス: チェンマイ市内中心部から車で約40分
・営業時間: 8時から18時まで(ケイブルカーは5時半から19時半まで運行)
・電話番号:053-295-002
・料金: ケーブルカー運行+拝観料込みで50バーツ、料金:30バーツ
・公式サイトURL: http://www.thailandtravel.or.jp/detail/sightseeing/?no=55

Bruiserさん

★★★★★
この回答のお礼

天候を考えた場所選びとワット プラタート ドイステープの詳細の案内ありがとうございました。参考になりました。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの追記

タイの歩道や道路状況は悪いです。
歩きやすい靴が良いのですが、9月は雨が多いので、足が水に濡れても大丈夫な靴が良いです。
帽子や傘も忘れずに、持参してください。
予定どうりに行かない方が多いタイの交通事情ですので、渋滞に巻き込まれることも考えて、トイレや水分補給はこまめにしてくださいね。

楽しい旅行になることを祈っています。

すべて読む

初めてのタイですがオススメの移動手段は?

今月11日~14日に初めてタイに行きます。観光時の移動手段は何がオススメでしょうか?ちなみに男二人旅です。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

私の友人のホームページを参考にしてください。 http://media.sawasdeekappom.com/all/basic/b0002/ 詳しく、説明してあります

私の友人のホームページを参考にしてください。

http://media.sawasdeekappom.com/all/basic/b0002/
詳しく、説明してあります

オサムさん

★★★★★
この回答のお礼

是非参考にさせていただきますm(__)mありがとうございました(^o^)/

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの追記

折角、バンコクに来たら是非全部体験してください。
面白いですよ。

すべて読む

ASUS ZenFone 2 Laser SIMフリー(スマフォ)

上記の端末を来週、購入予定です。(新品で)
短期滞在なので、見て回るのは避けたいです。
ズバリどこへ、どの店舗に行けばよいでしょうか?
(MBK,パンティッププラザ ,ITモール ,シーコンスクウェアあたりかなと)
詳しい方、宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

すみませんが、詳しくはありません。

すみませんが、詳しくはありません。

川オヤジさん

★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む