sachiさんが回答したミラノの質問

ミラノからコモ湖かトリノか、?

フリーの日がミラノであるので
コモ湖ツアーかトリノツアーか迷っています。
歩くのは苦手ですが、綺麗なものは見たいし
ミラノを9時半頃に出てミラノに4時頃帰ることができるのはどちらでしょうか?
アドバイスお願い致します

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

こんにちは。 秋/冬の湖の景色も素敵ですがちょっと寒々しいかもです(もうミラノは肌寒いです)。どの様に周るかにもよりますが6時間で行って戻ってこれる位置ではあります。 湖の見える所でお茶やお食...

こんにちは。
秋/冬の湖の景色も素敵ですがちょっと寒々しいかもです(もうミラノは肌寒いです)。どの様に周るかにもよりますが6時間で行って戻ってこれる位置ではあります。 湖の見える所でお茶やお食事ができれば雰囲気を感じる事はできると思います。
移動時間込み6時間でトリノは厳しいかもしれません。お城が多くあり見どころはたくさんあるのですが市内の移動だけで時間がかかるので6時間では厳しいと思います。
ミラノ近郊で綺麗なものを観たい..との事であれば Bergamoの特にCattedraleもなかなか見応えがあります。ロープウェイで登り、丘の上の旧市街にあります。街が小さいのと、その一角に限られるので半日で十分かとは思います。インパクトがある物が見たいのであればここはお勧めではあります。

すべて読む

空港送迎のタクシーについて

来年の2月にミラノウニカ出展の為、ミラノに行きますが
帰りの飛行機がマルペンサ空港をAM8時出発となります。
ミラノのホテルから空港まで4人乗れるのタクシーを予約したいですが
現地のホテルで予約可能でしょうか?
やはり早めに予約を入れた方が良いでしょうか?

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

こんにちは。タクシーの予約について、ミラノは商業都市の為比較的タクシーは充実しておりますが、展示会などがある期間はホテル/タクシーの混乱がある為予めホテルに予約をお願いしておいてもよいかもです。...

こんにちは。タクシーの予約について、ミラノは商業都市の為比較的タクシーは充実しておりますが、展示会などがある期間はホテル/タクシーの混乱がある為予めホテルに予約をお願いしておいてもよいかもです。ただ早過ぎても忘れられてしまうので、10日前とか2週間前にタクシー予約。それからホテルチャックイン時にもう一度再確認、前日または前々日にもう一度再確認をお勧めします。
最悪、中央駅から確かAM4時代からマルペンサまでの高速バスが出ているので、、もしもタクシー予約を逃してしまった場合は高速バスに頼るしかありませんが、ミラノは結構ちゃんと機能している方だとは思います。

すべて読む

FFP2マスクどこで手に入れるのが良いですか?

9月末まで公共交通などはFFP2マスクの着用が必要と大使館HPで確認したのですが、
FFP2マスクどこで買えますか?またどこで手に入れるのがお得でしょうか?
9月末にヴェネツィアの空港に到着する予定です。

6月16日から9月末まで有効

1 以下の交通機関の利用はFFP2マスク着用が義務付けられる。
 ・州間の船舶、フェリー
 ・州間の鉄道(インテルシティー、夜行インテルシティー、高速鉄道)
 ・複数の州を結ぶ行程を継続的又は定期的に運航する旅客輸送バス
 ・運転手付きのレンタルバス
 ・地域又は州の公共交通機関
 ・小学校、中学校、高校の生徒専用の交通機関
 
2 医療施設、介護施設、ホスピス等の従事者、利用者、訪問者には、9月末までマスク着用が義務付けられる。

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

こんにちわ。 現在は公共交通機関内でもマスクをしていない人もいますし、してる人も半分は不織布マスクです。 ので、実際にはわざわざFFP2マスクじゃなくても大丈夫な雰囲気です。 ちなみに...

こんにちわ。
現在は公共交通機関内でもマスクをしていない人もいますし、してる人も半分は不織布マスクです。
ので、実際にはわざわざFFP2マスクじゃなくても大丈夫な雰囲気です。

ちなみにFFP2マスクはスーパーや薬局等て売ってます。レジ近く等に並んでいたり..

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
FFP2ではなくても大丈夫かもしれないんですね、参考になりました!

すべて読む

最後の晩餐 入場チケット予約について

年末に最後の晩餐鑑賞のためにミラノを訪れます。
そこで、こちらのチケットの予約確保が非常に難しいと知り、
予約代行などを探しておりましたが、アーモイタリアなどでもチケット代行中止となり、
どのようにしていいものかと…。
ツアーも検討していますが、費用と時間がかかる(市内観光などがついている)上に、
思春期の息子(14歳)が、団体行動を嫌がるので、二の足を踏んでいます。

どなたか、こんな状況でもチケット入手できる方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

こんにちは。いま最後の晩餐のチケット予約のサイトを見てみましたが10月末まで今のところいっぱいです。 11月の分はおそらく10月に入ってからOpenになるのかもしれませんが、今年春からイタリア...

こんにちは。いま最後の晩餐のチケット予約のサイトを見てみましたが10月末まで今のところいっぱいです。
11月の分はおそらく10月に入ってからOpenになるのかもしれませんが、今年春からイタリアは観光客を受け入れている事から観光客数が激増しており街も賑わっている状態です。
その事もあってチケットは更に取りにくい状況ではあると思います。

年末にいらっしゃるとの事、おそらくサイト上でご自分でチケット予約も可能かと思いますがすぐにチケット完売になる可能性もあるので”運”でもあるかと思います。試されても良いかと思います。頻繁にサイトに入り、カレンダーを確認してみると良いと思います。

https://cenacolovinciano.vivaticket.it/

もし予約ができた場合は、入口の左横に別の建物があり チケット渡し.. のカウンターがあります。予約時間の30分前にはそのカウンターに行き、予約画面を見せてチケットを受け取ってください。。というシステムかと思います。カウンターでチケットを受け取らないと予約はキャンセルになるようです。

Isokaさん

★★★★★
この回答のお礼

sachi様

ご返信ありがとうございます。
そうですね、まずはチャレンジしてみます。近年更にチケットが取れづらくなっているのですね。心配です。
またチケット取得後の流れもお知らせ頂きありがとうございます。当日その流れで行けるように先ずはチケット取得頑張ってみます。

すべて読む

イタリアの行った方がいいと思った場所教えてください!

こんにちは。
イタリアに9/25ベネチア着 ~ 10/8カターニア着 で観光に行くのですが、
イタリア内で行ってみて良かった、初めて行く人にオススメしたい場所や、食べ物、お店などなど、、
ここ良かった!って思ったところ教えていただけるとありがたいです!

また時期的に気をつけるなどあれば教えてください!
ぜひよろしくお願いします!

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

こんにちはmayuさん 初めて行くならガイドに大々的に載っている様な観光地に行っておいた方が良いとは思いますが、私が行って気に入った場所を2箇所書いておきます。 今では日本人間では有名なアマ...

こんにちはmayuさん
初めて行くならガイドに大々的に載っている様な観光地に行っておいた方が良いとは思いますが、私が行って気に入った場所を2箇所書いておきます。
今では日本人間では有名なアマルフィーの近くにあるPositano(ポジターノ)は特に何もありませんが景色はアマルフィーよりも印象的です。
もう一つはBariの下方にあるOstuni(オストゥーニ)は寂れた感がありますが雰囲気があって素敵でしたよ。
ちなみにどちらも交通の便は悪いです。
素敵な旅行計画をたくさん楽しんでください。

コロナの影響で経済難である事から盗難/スリがあるようですので気を付けてくださいませ..
コンパクトな荷物、散策中は"できるだけ小さめのバッグを斜め掛け" というスタイルであれば大丈夫だとは思いますが、斜めに掛けたバッグはいつも手前に.. 手で抱える様に。無意識にバッグ側が後ろにいってたりすると狙われてしまいますので、常に手前側です。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

sachiさん
ご回答ありがとうございます!
アマルフィはローマからツアーで行こうかと思っていますが、ポジターノも見れるツアーがないか探してみようかと思いました!教えてくださりありがとうございます!

すべて読む

ミラノでのPCR検査

ミラノ中央駅付近で、平日の午後にPCR検査を受けられる場所はありますか?
翌日中に結果がもらえればokです。
(日本語フォーマットを貰えるところで)

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

こんにちは。中央駅付近ではありませんが、 DuomoーPorta Genovaの中間に位置する歯科医院でPCR検査(午後検査可能) 、またはLAMP(15分で検査結果出ます) やってます。 ...

こんにちは。中央駅付近ではありませんが、
DuomoーPorta Genovaの中間に位置する歯科医院でPCR検査(午後検査可能) 、またはLAMP(15分で検査結果出ます) やってます。

ただ歯科医院施設という事で現在はコロナピーク時よりもリクエストが少ないので予め検査してくれる係員との予約を取らなければならないのは面倒ではあります。が、午後検査可能です。

以前私が勤務していた施設です。

私は今週木曜に日本出発で、これからそこで検査してきます。

もし情報が必要でしたら連絡くださいませ。

すべて読む

マスクの種類について

こんにちは。8月にイタリアに渡航予定でマスクのことについて質問させてください。
大使館の情報によると9月末まで公共交通機関内でのマスク着用義務が延期された(https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_greenpassBGAR.html)とのことで、ffp2マスクの着用が求められるようなのですが、日本の薬局で普通に販売されているいわゆる不織布マスクでは駄目なのでしょうか?
また、イタリアの薬局等でffp2マスクは簡単に手に入るものなのでしょうか?

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

こんにちは。不織布マスクで大丈夫ですよ。 (ただこちらは "白" の不織布をしてる人が少なく、みんな色付きマスクが多いです。見た目の問題.. 笑) ffp2は暑さもあって最近してる人も...

こんにちは。不織布マスクで大丈夫ですよ。
(ただこちらは "白" の不織布をしてる人が少なく、みんな色付きマスクが多いです。見た目の問題.. 笑)

ffp2は暑さもあって最近してる人も少ないですし、販売しているところも減りました。
前はスーパーのレジ脇にも置いてあったりしていたのですが..
ですので不織布マスクで全然問題ないと思います。現在も地下鉄内を見てると半分くらいの人が不織布の様に思います。

ikenoueさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。やはりffp2は暑いのですね。楽天で手に入ったのでそちらを持っていくようにします。ありがとうございました。

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの追記

追記: 昨日市内を見回したところ、地下鉄は結構マスクしていますが、バス/トラムはマスクをしている人が1割も見かけませんでした。。という状況です。
ほとんどの人がマスクをしていません。
とはいえ、陽性者数が増えており、最近は1日5万人,, 昨日は8万人という数字が出ています。お気をつけてイタリア滞在楽しんでくださいませ。

すべて読む

TAKAさんへ イタリアからフランス入国の為の検査 2

他のロコの方何度もすみません。煽り、暴言とともに誤った情報で回答されるので、看過できませんでした。もうこの方とお話する気はありません。

頂いたリンクそのものに、
【グリーン国(日本を含む)】から入国する ワクチン接種証明書 を所持しない方
出発72時間前以内に受検したPCR検査 または 出発48時間前以内に受検した抗原検査の陰性証明書が必要

と書いてありますが。EU加盟国はグリーン国です。(ワクチンしてない奴はイタリア来るなとか言わないでくださいね^^2回完了してますが体調の関係で3回目打てていないだけです。)

ネットで調べられないような現地の生の情報を知りたいからわざわざここで聞いているのに、(テストが必要かどうかはそもそも私は聞いていませんがw)憶測や想像で間違った回答をされるのは誤解の元です。
詳しくご存じない事、経験されていない事への回答は控えられた方がよろしいのでは?

——————————————
『テストがいらないならそれに越した事はない』 
当たり前だよ誰も見る人がいないのに、そのテストは何に使うのさ? 
日本語のも見つけてやったよ! 
https://www.tokutenryoko.com/news/passage/12206#france 
良く見ろよ!まあ、わかるかどうか???

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

Lalapoさん 随分と失礼というか、人間として道徳が備わっていない方に絡まれてしまいましたね。。ご立腹のお気持ち お察し致します。同じ日本人.. この方はイタリア在住なのでしょうか? イタリア...

Lalapoさん 随分と失礼というか、人間として道徳が備わっていない方に絡まれてしまいましたね。。ご立腹のお気持ち お察し致します。同じ日本人.. この方はイタリア在住なのでしょうか? イタリア在住者にこんな方がいる事を恥ずかしく思います。
ロコのサイトはブロック機能というのはないのですかね? またはロコの方に通知する事はできるのではないでしょうかね??
とんだ人に絡まれてしまいましたね。嫌な思い出になってしまわれたのではと気に掛かります。
良い 楽しい思い出でかき消していただきたいものですが..

ミラノ在住のロコ、Lalapoさん

★★★★★
この回答のお礼

Sachiさま

お気遣いありがとうございます。本来質問の場で晒すような事をしてしまってすみません。もうこの方とお話はしないつもりです。イタリアで楽しい時間を過ごしたいと思います!ありがとうございました。

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの追記

はい。存分に楽しんで頂けたらと思います。Buon viaggioです!!

すべて読む

イタリアのネットショップの返金が遅い

昨年の11月半ばにイタリアのネットショップでクレカで買い物したのですが、購入後に在庫がないことがわかったので、キャンセルしてもらうことになりました。

買い物後すぐのキャンセルでしたが結局カード会社から結局引き落とし処理がかかりました。
(キャンセル処理が間に合っていれば引き落とされずに済んだはずなのに)

そこで12月中頃、ショップにちゃんとキャンセルしましたよね?と質問すると下記のような回答がありました。

Buongiorno

gentilissimo

ho trasmesso tutto lo vedra' nell'estratto conto di fine dicembre

Cordialmente

何を言っているのか私には100%はわからないのですが、多分これより前のやり取りから考えると、経理担当か何かの部署にちゃんとキャンセルだと伝えた、とかそういう意味なのかな、と理解しています。

カード会社の返金処理についてはもちろんカード会社によってスピードなどが異なることはわかっているのですが、
ドイツのショップでキャンセルしたときはすぐに返金されたので、なんでそんなに処理が遅いの??とさすがに不安になってきました。

(正確には返金自体はまだですが、キャンセル処理をされたときにすぐカード会社から通知がきました。今回のイタリアのショップはキャンセル処理をされたというカード会社の通知がずっとありません)

イタリアは日本のように一筋縄ではいかない、ということはある程度わかっているつもりですが、
(過去にも色々あったので・・)これくらい処理が遅いのも普通でしょうか。
それとも督促をガンガンすべきでしょうか。

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

12月末に処理しているのではないでしょうか? 1月に返金処理→ クレジットカード会社への処理 → ゆめこさんへの払い戻しがされないようであればもう一度問い合わせてみてはどうでしょうか?

12月末に処理しているのではないでしょうか? 1月に返金処理→ クレジットカード会社への処理 → ゆめこさんへの払い戻しがされないようであればもう一度問い合わせてみてはどうでしょうか?

すべて読む

ミラノかベネチアで日本帰国のためのPCR検査ができる施設

12月にイタリアに行く予定です。
入国は簡単にできそうですが、問題は帰国(;^_^A
帰国は12/27(月)14:30発ミラノ・マルペンサ空港からの成田です。
帰国のためのPCR検査は72時間ルールがあるため
12/24(金)14:30以降に検査する必要があります。
困ったことにクリスマスイブ、しかも金曜日...
何も考えずに帰国便を月曜日にしてしまったのが間違いの元(;^ω^)
12/24(金)15時以降に検査して
12/25(土)に陰性証明書を受け取れる検査機関
もしくは最悪12/27(月)の朝に受け取れるところ
ベネチアかミラノでご存知でしたら
どうかお教えくださいm(__)m

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの回答

ご存知の通り出発の72時間以内に検査(採取)でないと有効ではないので、24日15時以降でないと有効ではなくなりますが、ミラノの医療機関をひと月前に調べた時には ほとんどの機関が 採取は午前中のみ...

ご存知の通り出発の72時間以内に検査(採取)でないと有効ではないので、24日15時以降でないと有効ではなくなりますが、ミラノの医療機関をひと月前に調べた時には ほとんどの機関が 採取は午前中のみの予約時間になっていると思います。
(一番遅くて 13:00の機関があったかと思います)

25日はクリスマス当日なので 医療機関は休みのように思いますが.. おそらくラボラトリー(検査結果を出す所)が閉まるのでは..
25日に開いている医療機関を探すしかないかもです。

26日は日曜ですが、こちらは祝日でもあります。なので間違いなく26日は閉まってます。
25日のAMに検査をして 12時間以内に検査結果を出してくれるところを見つけ、27日の朝に日本政府指定の用紙に記入していただくしか時間的には方法がないのではと思います。

ノエルさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!
必死でググったところ
マルペンサ空港でPCR検査実施していて
予約できることが判明
メールでの問い合わせに返信ないのが不安ですが...
何とか頑張ってみます(;^ω^)

ミラノ在住のロコ、sachiさん

sachiさんの追記

はい! 頑張ってください!!
きっと同じような方は他にもたくさんいらっしゃるはずなので 解決策があるはずですよね☆

すべて読む