タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん
返信率

サチ

現地企業に、就職し5年勤務したあと、独立しました。
台湾人の旦那様と結婚し、現在台中に住んでいます

居住地:
台中
現地在住歴:
2007年から
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
ほぼ毎日大丈夫です
使える言語:
中国語(北京語)
職業・所属:
会社経営
得意分野:
グルメ

このロコに相談するサチさんに相談するお気に入り

サチさんが回答したタイチュウ(台中)の質問

MORIYAMAさん

1/14(土) ガイド探してます

トランジェットで台北に行きます。案内してくれる方探しております。1/14(土)11:30~最後は空港へ16:00に着きたいです。 一番初めにランチを食べてマッサージを一カ所入れてほしいです。宜...

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

空港は、松山空港ですか? もしくは桃園空港ですか?

ニックじいさんさん

高雄観光の計画と案内

2017年1月13日一人旅で台北より日帰りで高雄観光を予定してます。レンチタンと寿山公園は行ったことがありますので、のぞいての観光案内をお願いしたいのですが

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

すみません。 高雄は、詳しくないので、ご案内することができません

ciaociaoさん

ドライアイスのアイス

来週台北へ行くのですが、高雄の瑞豊夜市で売っている、ドライアイスのアイス(似た物であれば別の物でもよいです。)を食べられるところを台北で探しています。 何処かに売ってないでしょうか? 情報お...

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

すみません、わかりません

kpf2003さん

市場調査(鉄道車両ビジネス)のための通訳

鉄道関係のビジネスを計画しています。来年2017年に数回渡航し、市場調査を行います。鉄道全般、製造業(板金、溶接)、台湾高鐵関係です。精通、興味あれば良いですが基本、ビジネス通訳になると思います...

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

機械は専門外なので、ビジネスとなると、自信はありません。 お手伝いレベルであれば問題ありません。 また、高鐡関係ですと、三菱重工日本人の方や、また、現地台湾人スタッフも日本語が出来る方が沢山...

世田谷区在住のロコ、けいさん

台湾で、映画『君の名は。』が先行上映が行われ、爆発的人気が出そうとのことですが、どんな感じですか?

http://cinefil.tokyo/_ct/17004794 参考記事 日本では、爆発的な人気の映画『君の名は。』が台湾で3日間先行上映され、人気の予感があるとの記事なんですが。現地...

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

基本的に日本のアニメは映画のみならず、テレビで放映されているものも人気があります。 例えば、こち亀などは、わざわざ亀有に行って写真を撮りに行く人も沢山いますし、未だにスラムダンクの江ノ電の踏切...

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

12月末の2週間の環島に関して

12月末自転車で台湾一周しようと思っています。一人でも大丈夫でしょうか。

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

治安などの面で、心配なのでしょうか? 治安は、大丈夫だと思います。 年末なら、天気も自転車には、向いています。 ただ、12月末とはいえ、日差しは強いので、熱中症には、気をつけて下さい

ジツさん

新竹市の「老鍋休間農荘」での通訳 ガイドさんを探しています。

こんにちは 急ですが9月23日か24日のどちらかの日に新竹市西濱路六段569号にある「老鍋休間農荘」で米粉作りの体験コースに参加したく、一緒に体験コースに参加して通訳してくださるガイドさん探し...

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

とても興味があるのですが、すみません、その日は、もう、予定があるのですが入っています

みんゆさん

ある商品を購入し日本に送ってほしい

初めて利用させていただきます。 先日台湾へ旅行に行った時に買った商品を愛用してましたが、不注意で壊してしまいました。 とても気に入ってまして、、日本で代用品を探していましたが、、なかなか...

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

購入したい商品は、なんですか?

エリーさん

2016.7月 花蓮夏戀嘉年華コンサート チケットについて

こんにちは。 7月の2016花蓮夏戀嘉年華のコンサート(7/16炎亞綸の時に) に行きたいと思っているのですが、チケットはどうやって取ればいいのでしょうか?中国語がわからないので、取り方を教...

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

台湾でのこうしたチケットのほとんどは、コンビニで買うことができます。 あとは、ネット予約など。 日本とほとんどかわりません。 代行は、日本の旅行会社などでもやっていますね

ヒロシさん

案内人は女性でも大丈夫ですか?

こちらは、男性で一人旅しようと思ってますが、現地案内人の方。女性でも大丈夫ですか??

タイチュウ(台中)在住のロコ、サチさん

サチさんの回答

大丈夫だと思います。