ジョーさんが回答したシンガポールの質問

新型コロナの影響は?

今、日本人が旅行に行くのはありでしょうか?
現地在住の方の生の意見を聞かせて下さい。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

シンガポールに於けるウイルス対策は、日本より格段に優れており国内に於いては日本より安全であることは、間違いありません。但しこのようね時期、同乗の日本人の中に陽性者が居る可能性あります。日本国内に...

シンガポールに於けるウイルス対策は、日本より格段に優れており国内に於いては日本より安全であることは、間違いありません。但しこのようね時期、同乗の日本人の中に陽性者が居る可能性あります。日本国内に於いては、未だにウイルス検査に制限を加えている状況、自分の身の安全を考慮するのであればやめたほうが良いでしょう。

すべて読む

年末年始カウントダウンについて

こんにちは!
年末年始にシンガポールへ行く予定をしております。
年末のカウントダウンのスターアイランド花火をとても楽しみにしています。

カウントダウンに合わせたクルーズツアーがあるようですが、経験された方いらっしゃいますでしょうか?
実際クルーズはいかがですか?鑑賞しやすいでしょうか?

その他、穴場の鑑賞場所や情報などありましたら教えていただけると幸いです。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

今、天候に付いて回答しましたが、追加情報です。服装は日本の夏でOKですが、ビルの中はどこも空調が強く寒さを感じると思われます。何か上に羽織るものを持って来られる事をお勧めします。

今、天候に付いて回答しましたが、追加情報です。服装は日本の夏でOKですが、ビルの中はどこも空調が強く寒さを感じると思われます。何か上に羽織るものを持って来られる事をお勧めします。

セブ島在住のロコ、Kanataamさん

★★
この回答のお礼

フィリピンと一緒ですね。
ジョーさん、ありがとうございます。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの追記

この問い合わせに関する回答は私からではないです。なにかの間違いが生じています。

すべて読む

シンガポールの天候について

初めまして。還暦を目の前にして海外発一人旅にシンガポールを選びました。来週金曜日から4泊5日です。ネットでシンガポールの天気は検索できるのですが、雲と傘マークばかりで、一日中雨が降っているのか心配です。実際現地に住んでいらっしゃるかたにお聞きしたです。最近の天候の情報をお願いいたします。
それに合わせて、もっていると便利な物がありましたら、アドバイスもお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

シンガポールの天候に付いてお答えします。確かに雲と傘マークばかりでは気になりますね。言葉で言えば、一般的に曇り勝ち、薄日ももさします、時には一時的に強い日差しもあります。雨にもなりますが長時...

シンガポールの天候に付いてお答えします。確かに雲と傘マークばかりでは気になりますね。言葉で言えば、一般的に曇り勝ち、薄日ももさします、時には一時的に強い日差しもあります。雨にもなりますが長時間降り続く事はありません。行かれる場所にも依りますが折りたたみの傘を準備されたら良いでしょう。曇り勝ち、全天候型でイメージがわきますでしょうか。

すべて読む

初めてのシンガポール3泊4日1人旅

五月下旬に出かけようと思ってます。初めてです。日本語以外ダメなのでちょっと不安なので乗り物などの乗り方や 主な観光地へのアクセスなどをご伝授願えればと思ってます。初日が早朝着なのでその後、半日ぐらいお願いしようと思いますがいかがでしょうか。 66才 男

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

はじめまして、武田と申します。観光地へのアクセスは言葉が不自由だと公共機関を利用するとなると、少々難しいかと思われます。3泊4日であれば充分時間が有りますので、治安に問題は有りませんので公共利用...

はじめまして、武田と申します。観光地へのアクセスは言葉が不自由だと公共機関を利用するとなると、少々難しいかと思われます。3泊4日であれば充分時間が有りますので、治安に問題は有りませんので公共利用のチャレンジはOKです。割高になりますが行き先を示してのタクシー利用が効率が良いでしょう。ご案内は出来ます。旅行案内等で行きたい所を予め決めて置かれれば効率よく回ることは可能です。(私の車で) どのような所に興味をお持ちなのか、ご連絡いただければ調べてみます。では宜しくどうぞ。

cabin65さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございました。検討してみます。

すべて読む

セントジョンズ島に住む猫に会いたいです

2月11日(日曜)9時半~17時頃までセントジョンズ島へ案内して下さる、猫好きのロコさん(できれば女性ロコさん。男性ロコさんでもOK)を探しております。島の桟橋にいるという大型猫「チャンペダ」に会うのが一番の目的ですが、もし不在でも島に多く住むという猫に会いに行きたいです。当方40代夫婦、私(妻の方)は子供時分にシンガポール在住、シンガポールは旅先としてリピーターですがセントジョンズ島は未踏なので少々不安です。ご都合の合うロコさんいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

武田と言います。(男です) セントジョーンズ島は何かあると言えばある、ないと言えばない所です。小さな島で木陰でのんびりするような目的であれば良いですが、自然な所です。海に入る事は出来ますが水は...

武田と言います。(男です)
セントジョーンズ島は何かあると言えばある、ないと言えばない所です。小さな島で木陰でのんびりするような目的であれば良いですが、自然な所です。海に入る事は出来ますが水はそれ程綺麗ではありません。また売店等は有りませんのでお弁当を用意して行った方が良いでしょう。予定時間の9 ~ 17時は長すぎるかも知れません。猫には気が付きませんでした。

雪さん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます。水などは持参するつもりでしたが、確かにお弁当もあった方が良さそうですね。予定時間はフェリーの時刻表などを見て、ちょっと長い?と思い、2時間ほど短くしました。猫は、動物写真家の岩合光昭さんの番組「世界ネコ歩き シンガポール編」を見て、セントジョーンズ島にたくさん住みついているという事を知りました。

すべて読む

PR取得(パートナーがシンガポール人・海外から申請)について

シンガポールにお住まいの皆様、初めまして。

現在ドバイに住んでいるCarlosです。
パートナーがシンガポール人で、年内シンガポールに移住を検討しています。

現在、シンガポールにある外資系企業と面接中ですが、
平行してPRの申請も進めようと考えています。

パートナーがローカルのシンガポール人であれば、
PRの取得は比較的、簡単にいくものなのでしょうか。
近年、シンガポール政府からビザ・PRの発行が厳しいと聞いております。

現地にいなければ、申請はできないものなのでしょうか?
また、申請ができる場合、どれくらいでPRは入手できるものでしょうか。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

武田と申します。私の知る範囲で私見も含めて申し上げます。海外からのPR申請はオンラインとなっていますので可能かと思いますが、取得出来る可能性としては限りなくゼロに近いと思われます。(但し特殊な人...

武田と申します。私の知る範囲で私見も含めて申し上げます。海外からのPR申請はオンラインとなっていますので可能かと思いますが、取得出来る可能性としては限りなくゼロに近いと思われます。(但し特殊な人、すごい財産持っている、若しくは非常に特殊技能を持っている人は可能かも知れません)又パートナーがシンガポール人でありることに関しては特典にはならないと考えられます。
順当な手順としては、先ずシンガポールで職を得てEP(Employment Pass)を取得する事が先決と思われます。EP取得の条件としてもその給料がS$4500以上が最低線となるようです。
居住後PR申請をしていったら良いでしょう。その判断基準は公開されていませんが、以前は中国系は容易であったようです。また高学歴は当然で、特殊な技能を持った人は優先されるようです。
以上、参考になりますでしょうか。

ドバイ在住のロコ、カルロスさん

★★★★★
この回答のお礼

ジョー(武田)さん、ご回答頂き、ありがとうございます。

海外からでもオンラインで申請は可能だけれど、やはり可能性は低いのですね。
特殊な財産というのは、不動産や株などの資産のことでしょうか。

高学歴かどうかは分かりませんが、嫁と共にTop200の大学プラス院卒なので、プラス要素かと思いますが、仕事上の特殊の技能は残念ながらないですね・・。ここでの特殊能力とは、IT・会計・弁護士・医者などを指していらっしゃるのですよね?

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの追記

特殊な財産でなく、すごい多額な財産という事です。依って不動産株等も含まれるでしょう。いくら有れば良いのかは判りませんが、申請の段階で記入するのでしょうか?学歴としては問題無いと思われます。いずれにしても先ずEP(労働許可証)を取得し(職を得て)てから、こちらに住んでからのPR申請が順当な手順となると思います。

すべて読む

日本のお正月時期のUSSとアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークについて

来年1月4日、5日に、USSとアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークへ行きたいと思っています。日本ではお正月時期でどこも激混みなのですが、シンガポールは平日と伺いました。混み具合などいかがなものでしょうか?1月4日(木)はUSS、1月5日(金)はウォーターパークへと考えておりました。また、USSもウォーターパークもチケットは日本で事前購入しておいた方が安全でしょうか?家族4人で初めてのシンガポールで個人旅行なので色々と不安です。アドバイスいただけるようでしたらぜひよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

お答えします。先ず、シンガポールの1/4, 1/5は全く平日扱いです。こちらは、1月1日のみが祭日で以降は平日勤務、学校も休みでは有りませんので海外からのお客様を考慮してもそれ程の混雑はないと思...

お答えします。先ず、シンガポールの1/4, 1/5は全く平日扱いです。こちらは、1月1日のみが祭日で以降は平日勤務、学校も休みでは有りませんので海外からのお客様を考慮してもそれ程の混雑はないと思われます。
チケットに関してはどちらで購入した方が安いのかとの点のみと考えます。
武田定治

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。ご回答を読ませていただきまして、あまり混雑がなさそうな事がわかりました。チケットの購入の件も参考にさせて頂きまして検討いたします!アドバイスを頂きまして助かりました!

すべて読む

レゴランドまでの送迎価格

12月にジョホールバルのレゴランドに行きたいのです。母、私、6歳の3名です(^^)混同バスだと1人3000円程度とリーズナブルですが待ち時間や渋滞が不安で、hisの日本語ガイド送迎だと6万円もかかるのです、パンダバスのホテルからレゴランドまでの専用送迎は1台3万円《入場料別》とありました。
ホテルからレゴランドまでの往復送迎は3万円から6万円かかるものなのでしょうか??

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

お答えします。このような送迎サービスがいくらであるか具体的に調べた事が有りませんのですが、感覚としては、かなり高いですね。混雑に関しては週末は時間帯によってはかなり渋滞します。ウイークデーで...

お答えします。このような送迎サービスがいくらであるか具体的に調べた事が有りませんのですが、感覚としては、かなり高いですね。混雑に関しては週末は時間帯によってはかなり渋滞します。ウイークデーであれば
先ず問題ありません。通常であればシンガポールから一時間あれば充分でしょう。
ジョーホバルにはよく行っていますので宜しければ自分の車でご案内できます。費用はお任せします。
武田定治

みかんぶどうさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり混雑は免れないようですね、とても参考になりました。日程はまだ初旬にするか年末にするかを決めかねております。心強い回答ありがとうございました。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの追記

渋滞を心配されておられるようですが、12月は月間を通してローカルのスクールホリデーに入りますので特に週末(土、日)は混雑します。ジョウホウに行かれるのであればウィーデーをお勧めします。

すべて読む

送迎の依頼です。SIN⇒JB⇒SIN 【自家用車お持ちの方のみ】

タクシーで移動等のアテンドではありませんので、お車をお持ちの方へ
9月12日AM クラ―クキ―エリアのホテルを出発
⇒JB不動産屋⇒物件内見⇒チャンギ空港迄の送迎希望です。
可能な方は、料金教えて下さい。

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさんの回答

武田と申します。 くるまでのピックアップ、ご案内可能です。JBの不動産屋さんは住所はお分かりですか? 料金は、トラベルロコでの相場があるのでしょうか? すみません、このような形でのご案...

武田と申します。
くるまでのピックアップ、ご案内可能です。JBの不動産屋さんは住所はお分かりですか?
料金は、トラベルロコでの相場があるのでしょうか?
すみません、このような形でのご案内が無い物ですから相場が判りません。

すべて読む