Ryoさんが回答したホーチミンの質問

小学校の視察、インタビューのアテンド依頼

学術研究の下準備として、ベトナムの小学校での視察および先生や行政機関へのインタビューを予定しています。実施予定時期は2019年2月~3月です。小学校だけでなく発達障害者向けの学校(日本の特別支援学校など)も視察できればベストです。この視察先をご紹介いただける方、いらっしゃいますでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 日本人学校であれば担当者とお繋ぎすることは可能です。 ご検討ください。

初めまして。
お問合せありがとうございます。

日本人学校であれば担当者とお繋ぎすることは可能です。
ご検討ください。

kimiya0831さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今回は現地学校の視察がメインなので残念ですが、またの機会にお願いいたします。

すべて読む

ベトナムに行くため、同行者を募集しています

はじめまして!
22歳の大学生です。
ベトナムの飲み水に関する現地調査をしたいのですが、その同行・通訳を希望しています!
滞在地は都市にしようかと考えています。
調査場所はベトナム南部になります。

よろしければご回答お願いします!

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 飲水の調査アテンド、通訳をご希望との事で、対応できるベトナム人をご紹介する事は可能です。 もちろん費用は発生(約15,000~20,000...

初めまして。
お問合せありがとうございます。

飲水の調査アテンド、通訳をご希望との事で、対応できるベトナム人をご紹介する事は可能です。
もちろん費用は発生(約15,000~20,000円/日)しますが、それでもよろしければご連絡ください。

すべて読む

廃プラスチック類のリサイクルについて

日本で集めた廃プラスチック類をベトナムのリサイクラーに売りたいという方がいらっしゃいます。廃プラスチック類の再生工場(海外から原料を輸入調達しているような企業)とつながりたいと考えていますが、ご存知の方は教えていただければ幸いです。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 廃プラスチック業者はハノイであればご紹介できるかと存じます。 どのような商流でお考えでしょうか。

初めまして。
お問合せありがとうございます。

廃プラスチック業者はハノイであればご紹介できるかと存じます。
どのような商流でお考えでしょうか。

ルサカ在住のロコ、BambooShootsさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信が遅れたこと、大変申し訳ございません。この件、解決いたしました。ご返信いただいたこと大変ありがたく感じております。

すべて読む

【買付・購入代行依頼】ベトナムのいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 申し訳ないのですが、雑貨等はあまり詳しくなく対応できかねます。 また別件あればご相談ください。 以上、よろしくお願いいたします。

初めまして。
お問合せありがとうございます。

申し訳ないのですが、雑貨等はあまり詳しくなく対応できかねます。
また別件あればご相談ください。

以上、よろしくお願いいたします。

asiazakkaさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
次回、機会がございましたらよろしくお願いします。

すべて読む

ベトナム アポ取り通訳

日本の設計事務所に勤めているものです。
今年の10月後半に会社の研修旅行でハノイの高齢者施設見学、ホイアンの就労支援施設のワークショップへの参加、ホーチミンの保育園見学に行きたいと思っております。

・ハノイの高齢者施設見学のアポ取り、通訳
・ホイアンのワークショップのアポ取り、通訳
・ホーチミンの保育園見学の通訳
をお願いできる方をそれぞれ探しております。

お心当たりがありましたら、お教えいただきたいです。
宜しくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 申し訳ないのですが、私での対応は難しそうです。 また別件あればご相談ください。

初めまして。
お問合せありがとうございます。

申し訳ないのですが、私での対応は難しそうです。
また別件あればご相談ください。

マツイさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
ぜひまたの機会にご相談させてください。

すべて読む

ホーチミンの洋服のオーダーメイド

今月末にホーチミンに行きます。
レディースのブラウス、コート、チュニック
メンズのワイシャツをオーダーメイドで作りたいと思っています。
生地は日本からの持込み、見本がある物と写真を持参します。
ネットで検索すると色々なお店が出てくるので
どのお店が良いか分かりません。
おススメのお店はありますか?
また 別で洋服のウエスト直し、丈つめが出来る
おススメのお店はありますか?

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 申し訳ないのですが、私は服をオーダーメイドした事が殆ど無いため、ネットで探せるお店程度しか知りません。 また別件あればご相談ください。

初めまして。
お問合せありがとうございます。

申し訳ないのですが、私は服をオーダーメイドした事が殆ど無いため、ネットで探せるお店程度しか知りません。
また別件あればご相談ください。

stillaさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
他の方のおススメのお店に伺ってみます。
また 何かありましたら、ご質問させていただきますので 宜しくお願い致します

すべて読む

日本産セラミックタイルの需要について

私は日本産のセラミックタイル(壁タイル、床タイル)の商社業を営んでおります。ベトナムでの販路を開拓したいと考えておりまして、皆様のお知恵を拝借したく、こちらに投稿いたしました。

建築関係、資材商社、施工業、デベロッパなどの職種に携わっている方、もしくは、お知り合いが関係者の方に伺いたいですが、現時点で、日本産タイルはどの程度の需要がありそうでしょうか。ベトナムでも国産品はあるでしょうし、他の国からの輸入もあるとは思いますが、その中でも、日本産タイルはどんな位置づけで、どのような評価を受けているのかを知りたいです。

もし、詳しくご存知の方がいらっしゃれば、個別にご相談も考えております。

よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 私は建築関係の繋がりは限られるため、あまり詳しくありません。 ただ、最近はベトナムでも富裕層が増えてきておりますので、日本製タイルの需要は...

初めまして。
お問合せありがとうございます。

私は建築関係の繋がりは限られるため、あまり詳しくありません。
ただ、最近はベトナムでも富裕層が増えてきておりますので、日本製タイルの需要はある程度見込めると思われます。
ベトナム人富裕層の商品を見る目は一時のそれに比べ、はるかに精度が高くなっています。

nobuさん

★★★★
この回答のお礼

Ryoさん
ご回答ありがとうございます。イイものを必要とする層が少なからずありそう、という感覚ですね。

すべて読む

女性の下着、アパレルの縫製工場

女性の下着、アパレルの縫製工場と直接交渉を希望しておりますので、アテンド通訳をお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 アテンド通訳との事ですが、日時等はお決まりでしょうか。 また、縫製工場の場所はどのあたりになりますでしょうか。

初めまして。
お問合せありがとうございます。

アテンド通訳との事ですが、日時等はお決まりでしょうか。
また、縫製工場の場所はどのあたりになりますでしょうか。

すべて読む

女性の下着、アパレルの縫製工場

女性の下着、アパレルの縫製工場を探しております。直接工場とやり取りが出来る紹介、アテンドを希望しております。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 申し訳ないのですが、アパレル系の工場は詳しく存じ上げておりません。 また別件あればご相談ください。

初めまして。
お問合せありがとうございます。

申し訳ないのですが、アパレル系の工場は詳しく存じ上げておりません。
また別件あればご相談ください。

すべて読む

中小規模の建築CADセンター、ご存じないでしょうか?

ホーチミン市内で、近い将来、建築CADセンター設置を検討しています。
市内または近郊で、中小規模の「建築CADセンター」で、
管理職の方のお知り合いがいれば、是非、いろいろと伺いたいと考えています。
どなたか、ご紹介頂けないでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合せありがとうございます。 申し訳ないのですが、そういった企業様は存じ上げておりません。 また別件あればご相談ください。

初めまして。
お問合せありがとうございます。

申し訳ないのですが、そういった企業様は存じ上げておりません。
また別件あればご相談ください。

すべて読む