
最終ログイン・1ヶ月以内
本人確認済
Roiさんが回答した練馬区の質問
九州の旅行 3月19日~26日
すべて読む
嬬恋村での視察通訳募集
Roiさんの回答
アオイ様 事後の返信で申し訳ございません。 あいにくご依頼ありました16日を含め、一週間ほど地方に先約の業務で出かけておりました。 お役に立てず残念です。 次回、機会...
すべて読む
羽田空港のコインロッカーについて
Roiさんの回答
さくここさん 対応が今頃になり失礼しました。 お答えします。 羽田空港第三ターミナル(国際線)について その1 コインロッカー 2階、3階にコインロッカーあります。 大、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
英語通訳してださる方を探しております
Roiさんの回答
masahiro 様 ROIと申します。 大変興味深い機会ですのに、予てからの予定が入っており お役に立て兼ねます。 残念です。 またの機会をお待ちいたします。 お声か...
すべて読む
オンラインストア、The Real Realでの購入代行が可能な方
Roiさんの回答
りんごさん ご期待に添えかねます。 Roi
すべて読む
東京のフランス大使館にビザ申請に付き添いサポート
Roiさんの回答
お声かけ有難うございます。 フランス大使館でのビザ申請・取得の経験はございません。 従って「経験者で」という点でご希望には添え兼ねます。 別の機会で、お役に立てられるのであれば、是...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
すべて読む
イタリア語でイタリア人観光客のガイドのご経験のある方
Roiさんの回答
Paolo様 東京、京都、奈良、河口湖、諏訪大社、松本、高山、白川郷、金沢など イタリア語案内できます。 問題は、5月は20日ほど既に先約があります。 5月はいつでしょうか。 Roi- ★★★★★この回答のお礼
Roi様
ご丁寧にご返信誠にありがとうございます。
今のところ5月23日・24日・27日にガイドをお願い出来ればと考えております。
ご都合いかがでしょうか。 Roiさんの追記
Paolo様
2日間が先約と重なっておりますが、仮ですので調整可能か先方と
相談してみます。少しお時間を頂けますか。
15日にはご返事ができるかと思います。Roi
すべて読む
【箱根トレッキングガイド】4月末の2日間 / 英語でガイド出来る方
Roiさんの回答
お声かけありがとうございます。 残念ですが、この時期に先約がございまして対応 出来かねます。イ 是非、別の機会に対応させて頂きたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。...
すべて読む
Roiさんの回答
のび太くん様
おススメのスポット
その1「八幡製鉄所 旧本事務所」
その2「転法輪寺」
その3「さざれ石」
その1について
場所は、福岡県-北九州市八幡区にあります。
明治時代の、事務所です。大げさに言えば日本の会社事務所の原型みたいな事務所です。
重厚な建築家屋、司令塔としての雰囲気のある建物の真骨頂が見れます。
また時間があり、タイミングが合えば 工場見学もおすすめです。
ダイナミックなモノづくりの工場現場は”相当に”見応えがあります。
例 鉄鉱石を溶かしてドロドロの真っ赤な鉄を造る高炉工場
(溶鉱炉です~溶岩が流れるような現場です)
例 鉄板が高速で走る 圧延工場
★非日常の世界は圧巻です!
その2について
「転法輪寺」鹿児島県姶良市(あいらし)加治木町お寺です。
空海様の広めた真言宗のお寺です。
な~んだ、お寺か!
お寺と言うよりは、構えは 一般家屋的で、ご住職皆さんが家族的な方たち。
お寺が身近に感じるお寺。
ご住職の「説教」と「護摩行」がすごい!
日常の生活に密着した役に立つお話、面白い話法
そして、護摩行の迫力は一見、二見に値します。
もし、護摩行に興味がおありでしたら、近傍にある「最福寺」のご住職の護摩行を
体験されることもおすすめですー真言護摩行のトップのお寺、ご住職独特の声、
しぐさは印象的です。ここのご住職の一番お弟子様のお寺が先の「転法輪寺」です。
その3について
君が代の国歌に出てくる「さざれ石」です。場所は、宮崎ー日向です。
海の間際にある神社で雰囲気も良いです。自然風土を実感させてくれます。
Net検索―大御(おおみ)神社/日本最大級のさざれ石が広がる神社(日向)
以上にご興味があり訪問をお考えでありましたら、お声かけください。
更なるアドバイスを差し上げます。
返事が今頃になり、失礼しました。
Roi 3月17日