オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカ

返信率

リカさんが回答したオークランド(NZ)の質問

カレカレビーチについて教えてください!!

11月にニュージーランドに行きます。
オークランドでは映画のロケ地になったカレカレビーチを訪れる予定です。そこで2点質問させてください。
・朝10時頃に空港到着、レンタカーを借りビーチへ→夕方オークランド市内ホテル到着という行程は時間的に可能でしょうか?
・カレカレビーチ周辺はGooglemapで見るとあまり家や人通が少ないように見えますが、ニュージーランドではこういったエリアの治安は大丈夫でしょうか(当方中年男女2名です)
ご回答よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

こんにちは😃 時間的には可能だと思います。カレカレビーチは今は季節的にもがらーんとしていて、近くにお店などもなさそうなので、飲み物や食料は事前に買って行ったほうがいいと思います。カレカレは街と...

こんにちは😃
時間的には可能だと思います。カレカレビーチは今は季節的にもがらーんとしていて、近くにお店などもなさそうなので、飲み物や食料は事前に買って行ったほうがいいと思います。カレカレは街としては西オークランドになりまして、西オークランドは、治安があまり良くないところもありますので、くれぐれもパスポートとか貴重品は盗難に気をつけて下さいね。ツーリストが車上荒らしに遭うこともありますので。
驚かせてしまったらごめんなさい、是非楽しんで観光してらして下さい。

lotta-bamseさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。
お店がなさそうだなとは思っていたのですが、やっぱりそうなのですね…。
実は市内中心部に宿泊している別の友人と翌日から南下する関係で市内泊を考えていたのですが、全ての荷物を積んだままカレカレビーチに行くのは少し心配になったため、ビーチまでの道沿い(New WindsorかNew Lynnあたり)に宿を取り、荷物を預けてから行きたいと思います。参考になる情報をありがとうございました!

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの追記

こんにちは😃
荷物をおろしてからビーチに行かれるとのこと、安心しました!ニュージーランドは一般的には、治安はそれほど悪くありませんが、念には念を入れてということで、良い選択だと思います。それではお気をつけて、ニュージーランドでの滞在楽しんでください!

すべて読む

6月中旬のオークランド滞在について

はじめまして。マダムリンゴと申します。
6月中旬にオークランドをプライベートで訪れます。冬ということで、服装やアクティビティに制限があるかなと思い、質問させていただきます。ホテルはシティ?に予約しました。(観光に制限がある場合でも楽しめるようにジムや室内プールのあるホテルにしました)
1.服装
アウター類をすべてクリーニングの保管サービスに出してしまい、今手元にある本革レザーコートで訪問予定ですが、思いのほか降雨量があることに気づき、レザーコートでは厳しいのかな?と思い始めています。レインコートなどもあった方が良いような雨の降り方なんでしょうか?子供は厚手のフリースのもこもこのジャケットで行きます(暑がり男子)
2.観光
プレゼントのペアチケットで母子(高校生男子)と訪れるため、アクティビティを探していますが、この時期に楽しめるものってありますか?あまり、野鳥探索とか自然を楽しむタイプではないので(笑)ゆるっと過ごせるオークランド的な過ごし方を期待します。オールブラックスエクスペリエンスや市内観光などは予定しておりますが、何か軽く参加できるアクティビティがあればご紹介ください。ホビットは興味ないので考えていません。お酒は飲めないので、ワイナリーも考えていません。
3.ショッピング
お土産、オーガニックのコスメがサクッと全体に見られるお店スーパーを教えてください。それと、季節が反対なので、ダウンコートとかお得に買えたりするのかなー?とか期待していますが、どうでしょうか?
4.レストラン
朝食はセットしていないので、軽く食べられるおすすめのカフェや、夕食に気軽に入れるレストランを教えてください。
5.スモッキングドレス(smocked dress . smocking dress)という刺繍のあるドレス。
イギリスを旧宗主国としているニュージーランドですが、お隣のオーストラリアにオーストラリアンスモッキングという雑誌があったり、スモッキング刺繍について割と認知されている国ですが、オークランドでもそのような刺繍のドレスを扱っているお店や、蚤の市的なマーケットがあれば教えてください。

すべての項目にお答えいただく必要はないので、お返事ありましたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

こんにちは、オークランド在住22年のサンダースと申します。 まず服装ですが、雨が多くて、真冬でも日本人にとってはあまり寒くないです。 革のコートでしたら、傘を持って濡れないようにしたらいいと...

こんにちは、オークランド在住22年のサンダースと申します。
まず服装ですが、雨が多くて、真冬でも日本人にとってはあまり寒くないです。
革のコートでしたら、傘を持って濡れないようにしたらいいと思いますが、フードがついたもので、多少濡れても大丈夫なものがあれば、便利かと思います。息子さん暑がりなようでしたら、もこもこの上着はあまり活躍しないかもしれませんね。安いコスメでしたらオーストラリアのチェーン店のケミストウェアハウスというところか、普通のスーパーなら、カウントダウン、ウールワースをお勧めします。ニューワールドというスーパーは見てて楽しいですが、お値段は高めです。
一番安いスーパーはパックアンドセイブというお店なので、そこでハニーとか買ったらいいのではと思います。それでは滞在楽しんで下さいね。

マダムリンゴさん

★★★★★
この回答のお礼

早速に回答いただきありがとうございました!スーパーもいろいろ種類あるみたいで、価格のランク分けしていただき分かりやすくて助かりました。はちみつ。そうですね、忘れていました(笑)良いものを買えたらいいなと思います。ありがとうございました。

すべて読む

高校生の留学について

高校生の息子のオークランド留学にあたり、二つ質問させてください。
①クレジットカードは持たせず、支払いや現地通貨の引き出しをデビットカードでするつもりですが、日本同様どこの店舗でも便利に使えるものなのでしょうか。

②自転車を買って乗りたいと言うのですが、日本の感覚で安全に乗れるものでしょうか。
車や歩行者との事故、盗難などを心配していますが、行動範囲を広げるためには必要なツールだと思っています。
例えば買物に出かけるオークランド中心部には駐輪場が整備されているのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

こんにちは😃 まずデビットカードはどこでも使えますが、海外で使える機能のものですか? でしたら現金よりも便利ですよ。 自転車ですが、こちらの車の運転手が日本に比べるとかなり自転車に慣れてない...

こんにちは😃
まずデビットカードはどこでも使えますが、海外で使える機能のものですか? でしたら現金よりも便利ですよ。
自転車ですが、こちらの車の運転手が日本に比べるとかなり自転車に慣れてないので危ないと思います。場所にもよりますが、ちゃんと自転車専用のレーンがあるところもありますが、ちゃんとヘルメットと蛍光色のベストをつけた方がいいと思います。こちらでは自転車はどちらかというと運動したい大人が週末などに完全装備で乗る印象があります。駐輪場もないところのが多いと思います。ちょっとネガティヴになってしまってすみません。

happygoluckyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答をありがとうございました。

デビットカードはVISAで用意したのできっと安心ですね。
自転車走行について詳しく教えていただき感謝します。
何より事故に合わないよう走行マナーに気をつけさせるつもりですが、横を走るドライバーさんもあまり避けてくださらないようなら難しいですよね。 道路も広々とした勝手なイメージを持っていましたが、自転車を気楽な乗り物だととらえるのは甘いようですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

すべて読む

オークランドの高校のことエリアのこと

以前高校単身留学について公開質問した者です。皆さんご親切におこたえくださりありがとうございました!
ロコの皆さんのアドバイスも参考に、現在学校選びの段階です。
土地勘が全くないので、エリアのカラーや利便性など教えて下さい。
Hobsonville Point はシティセンターにフェリーでもアクセスできるようですが、気軽にショッピングや食事に行ける距離感ですか?また、普段はこのエリア内で過ごすことが退屈ということはないですか?(現在首都圏住まいです)
単身留学に向いていないエリア、日本人留学生や中国人留学生が多すぎるエリアはどこですか?(以前他国で日本人留学生コミュニティに巻き込まれた苦い体験があるので)
Decileは学校選びの際にやはり重要ですか?良さげな学校が4だったので、ちょっと気になっています。
たくさん質問してしまいました。ロコの皆さんの生のお答えをいただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

こんにちは!ホブソンビルは治安も良くて、新しい住みやすい街です。 フェリーがどのくらい1日に出ているかはわかりませんが、日本人は少ないと思います。どちらの学校がdecile4なのですか?割と近...

こんにちは!ホブソンビルは治安も良くて、新しい住みやすい街です。
フェリーがどのくらい1日に出ているかはわかりませんが、日本人は少ないと思います。どちらの学校がdecile4なのですか?割と近くに住んでいるのでわかると思います。

naoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ホブソンビル、これからが楽しみな街のようですね。ただ高校生には刺激が足りないかもですね。
Decileは治安の良さそうなエリアだと思っても4だったりその逆もあったりと、やはり細かい土地勘がないとよくわからない感じです。

すべて読む

親子語学留学、親子ホームステイ

2024年の1月半ば辺りから6週間ほど私と子供と2人でオークランドに乗り込みたいと考えています。
子供は5歳になります。
希望としては、
①小学校入学前のこの時期を子供と密に接したい、自然の中で伸び伸び過ごしたい。
②私が語学学校に通っている間、子供は現地の保育園に預けお互い英語の刺激を得たい、です。

しかし、相談してみた留学エージェントからはこの条件に合う手段がないとのことでして、今、色々手を広げているところです。

良い手段をお持ちの方おられましたらご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

こんにちは! まず、語学学校と住むところが見つかれば、保育園h沢山あるので大丈夫ではないでしょうか?どちらの地域をご希望ですか?

こんにちは!
まず、語学学校と住むところが見つかれば、保育園h沢山あるので大丈夫ではないでしょうか?どちらの地域をご希望ですか?

山さん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど!語学学校などから絞っていく手もありますね!やってみます。
恥ずかしながら『ニュージーランド親子留学=オークランド』で、オークランドの地域まで考えていませんでした。
『条件が合致するところならそれでいい』と偏った見方になっていました。気づきの機会をありがとうございます!

すべて読む

洗濯グッズの現地購入について

現在、オークランドにてホームステイ中です。
洗濯は自分でやることになっており、中性洗剤とハンガーは数個持ってきたのですが、洗濯ネットや角ハンガーなどをすっかり忘れてきてしまいました。
ニュージーランド(オークランド)でそうした洗濯グッズは購入できるのでしょうか。またもし可能であれば、どこで購入できるかも教えていただきたいです。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

こんにちは!そういった日常の物はthe warehouse か K mart で手に入りますよ。$2ショップでも売っていそうですね。

こんにちは!そういった日常の物はthe warehouse か K mart で手に入りますよ。$2ショップでも売っていそうですね。

Khieさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
それぞれホームステイ先の近所にありそうです。見に行ってみようと思います。

すべて読む

現在の気候と服装について

2/10〜3/12の約1ヶ月の間滞在すします。
調べたところ平均気温は20℃前後とのことですが、
現在の実際の気候はどのような感じでしょうか?
最高気温30℃という記事も見ましたので、やはり服装は基本半袖が良いのでしょうか。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

こんにちは😃 2月から3月の服装は、半袖と羽織れるものがあったらいいと思います。こちらの夏は日本みたいに汗が出るような暑さではありませんので、日本から来たばかりの時は肌寒い夏だと感じましたよ。

こんにちは😃
2月から3月の服装は、半袖と羽織れるものがあったらいいと思います。こちらの夏は日本みたいに汗が出るような暑さではありませんので、日本から来たばかりの時は肌寒い夏だと感じましたよ。

Khieさん

★★★★★
この回答のお礼

夏とはいえ、日本とは異なるのですね…参考になります!
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

現地通貨についての質問

2月から約1ヶ月間、オークランドに短期留学に行きます。
現地通貨は日本で換金してから持って行った方がいいでしょうか?到着後空港でも換金できるのでしょうか。
また、どれくらい換金すれば足りるでしょうか。どのような場面でどのくらいの頻度で現金を使うのかにもよるかと思うので、それについても知りたいです。
現地で現金を用意する場合、デビットカードでも引き出すことができるのでしょうか。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

こんにちは! 換算のことはどこで変えるのが得かよくわからないのですが、こちらではほとんどキャッシュレスで生活しています。デビットカードがあるのでしたら、全然大丈夫ですよ。お店によりますが、コロ...

こんにちは!
換算のことはどこで変えるのが得かよくわからないのですが、こちらではほとんどキャッシュレスで生活しています。デビットカードがあるのでしたら、全然大丈夫ですよ。お店によりますが、コロナ以降キャッシュより、触れなくてすむカードを好むところもあります。

Khieさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
カードがほとんど使えるようで安心しました。
ありがとうございました。

すべて読む

オークランドのセカンドハンド

いつも大変お世話になっております。NZは3回目の旅行となりますが、オークランド市内の散歩はほぼ初めてです。
セカンドハンド、家具は持ち帰れないので、衣類全般、生活雑貨のおすすめ店がありましたら教えていただきたいです。

NZの他地方では以前、OPショップ、salvation armyで毎回素敵な買い物をさせていただきました。
ウールのニット、婦人ワンピース、子供のスポ―ツサンダル、英語教材、キッチンアイテムなどの買い物を楽しんでいます。高級ブランドのセカンドハンドではなく、上記のようなところを調べていますが、
限られた日にちで数件に絞るとしたらどこかなと悩んでおりました。

セカンドハンドを活用されている方がいましたら、教えていただけますとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、リカさん

リカさんの回答

家具のセカンドハンドはよく利用してます。絶対おすすめはオンラインのtrademe です。日本のメルカリと同じようなものだと思うのですが、ちゃんと管理されてるのでトラブルも少ないですよ。是非見てみ...

家具のセカンドハンドはよく利用してます。絶対おすすめはオンラインのtrademe です。日本のメルカリと同じようなものだと思うのですが、ちゃんと管理されてるのでトラブルも少ないですよ。是非見てみてください。

すべて読む