オークランド(NZ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
高校生の留学について
高校生の息子のオークランド留学にあたり、二つ質問させてください。
①クレジットカードは持たせず、支払いや現地通貨の引き出しをデビットカードでするつもりですが、日本同様どこの店舗でも便利に使えるものなのでしょうか。
②自転車を買って乗りたいと言うのですが、日本の感覚で安全に乗れるものでしょうか。
車や歩行者との事故、盗難などを心配していますが、行動範囲を広げるためには必要なツールだと思っています。
例えば買物に出かけるオークランド中心部には駐輪場が整備されているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2023年11月18日 21時11分
タックさんの回答
happygoluckyさん
ご質問ありがとうございます😊
①デビットカードですが、VISAかM asterCardであれば、スーパー、コンビニ、レストラン、自販機等々ほぼどこの店舗でも使えると考えて問題ありません。ただし、バスや電車を利用する場合は AT-HOPCardというSUICAやICOCAのようなプリペイド式カードを購入し(コンビニなどで購入できます)、アプリや駅やバスターミナルにある券売機にてチャージするという形になります。
カードの銘柄がAmexやJCBですと、使えない店舗も増えてきますので、ご注意ください。
②自転車ですが、基本的にあまり一般的ではなく、ロードバイクなどが趣味な方は乗る、という印象です。日本の駅のように、駐輪場が自転車で埋め尽くされているという光景を見ることはまずありません。また、自転車がどこで買えるのかもわかりません汗
代わりによく見かけるのが、有料の電動キックボードです。シティ中心部の至る所に置いてあり、どこでも乗り捨て可能です。こちらもバスや電車のように、アプリをダウンロードしてデビットカードを登録し、キックボードについているQRコードを読み込んで支払う形になっているようですが、事故も起こるようで、私自身は怖くて手を出したことがありません汗
稀にこれの電動自転車版が置いてあることもあるので、見かけたら使ってみるのもよいでしょう。キックボード同様、ヘルメットもセットで置いてあります。料金は、会社によりけりですがバス電車よりは安いようです。
シティならば自転車専用道路もあり多少走りやすいかもしれませんが、全体的に坂が多く平坦なところは少なく、あまり乗る気がしないのではとも思います。
日本よりも多分にキャッシュレス化が進んだ社会であり、アプリなども当然英語のみであるため戸惑うことも多いかと存じますが、この回答がご子息の留学ライフの一助となりましたら幸いです。
2023年11月19日 14時0分
この回答へのお礼

詳しい回答に本当に感謝いたします。
VISAのデビットカードを持っているので、大丈夫ということですね。確認させて頂きたいのですが、教えていただいたバスのプリペイドカードも、そのチャージの際のアプリの入金もデビットでの支払いが可能ということですね。
キックボードや電動自転車の情報もとても参考になりました。
中心部で駐輪場を気にせず利用出来るのは、メリット大ですね。
うちの地域でもキックボードのレンタルがあるので、まずは練習がてら利用させてみます。 私自身も車の横をキックボードで走行するのは怖くて出来ませんが…
目的地までのバスや電車を調べるのをおっくうがるので、乗り捨ての乗り物で行動範囲を広げてもらいたいです。 せっかくの治安の良い国への留学なので。
できれば登校前に海岸に行ったりリフレッシュするのに自分の自転車を使いたいそうで、日本のように中古の自転車屋さんがあればありがたいのですが…
2023年11月19日 18時18分
リカさんの回答
こんにちは😃
まずデビットカードはどこでも使えますが、海外で使える機能のものですか? でしたら現金よりも便利ですよ。
自転車ですが、こちらの車の運転手が日本に比べるとかなり自転車に慣れてないので危ないと思います。場所にもよりますが、ちゃんと自転車専用のレーンがあるところもありますが、ちゃんとヘルメットと蛍光色のベストをつけた方がいいと思います。こちらでは自転車はどちらかというと運動したい大人が週末などに完全装備で乗る印象があります。駐輪場もないところのが多いと思います。ちょっとネガティヴになってしまってすみません。
2023年11月19日 8時14分
リカさん
女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2002年から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。
デビットカードはVISAで用意したのできっと安心ですね。
自転車走行について詳しく教えていただき感謝します。
何より事故に合わないよう走行マナーに気をつけさせるつもりですが、横を走るドライバーさんもあまり避けてくださらないようなら難しいですよね。 道路も広々とした勝手なイメージを持っていましたが、自転車を気楽な乗り物だととらえるのは甘いようですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
2023年11月19日 16時27分
べんでぃさんの回答
①おすすめはWISEカードを作られたら良いと思います。これはカードにお金が入っている分しか使えないデビットカードのようなものですが、日本で作るとマスターカードもついているので便利です。そして、こちらでもキャッシュレスなので、現金よりもカードで払うところが多いので、クレジットカード機能付きのWISEカードはおすすめです。これは、日本円もNZ$も両方入れておけます。ちなみにこのカードいろいろな国の貨幣をいれれます。レートもとてもいいですし、何よりお金が必要になったときの送金も簡単だと思います。ググってみてください。私もいろいろな国に行きますが、このカード一枚あると下手に手数料もかからなくてよいですよ。
②自転車はやめた方がいいです。こちらはスポーツタイプの自転車に乗る人多いですが、事故も多いです。車を運転している人は日本ほど自転車に気を付けていない感じがします。私の知人は通勤のため自転車を購入しましたが1年半の間に3回事故にあいました。幸い生きてはいますが、足を骨折したりして、大変そうで、結局バス通勤に変えました。
オークランド中心部に駐輪場設備などあまりなかったと思います。
CITYに出かけるのであれば、バスのほうが安全だと思います。Auckland Transport でぐぐってください。学生料金でバス乗れると思うので、HOPカードを購入して、バスで移動されることをお勧めします。
2023年11月20日 7時35分
この回答へのお礼

べんでぃさん
詳しい回答ありがとうございます。
WISEカードの存在は知りませんでした。18才以上しか作れないようで息子には無理ですが、私には有益な情報でありがたいです。
限られた期間での留学で特に避けたいのは怪我や病気ですので、いつでもどこでも自転車と気楽に考えない方がいいですね。
日本よりも事故に遭いやすい乗り物、と認識されている方が多いことが知れて参考になります。
2023年11月20日 9時11分
かほさんの回答
こんばんは
息子さんは、オークランドはどちらに滞在される予定ですか?
また、買い物などは具体的に何を買われる予定でしょうか?
地域によってはコロナ以降めっきり現金取り扱いが無い店が増えました。でもスーパーマーケットでしたら現金で買い物ができます。
キャッシュアウトも、便利にいつでもできるエリアとそうでないエリアがあります。
オークランドは日本みたいに頻繁に電車やバスがある訳ではなく移動に不便
です。
実際に滞在されるエリアの中に、キャッシュアウトできる機械があるのかどうかお調べしましょうか?
自転車の走行はオススメしません。
自転車は完全に車扱いです。右折する時は道路の真ん中を通る必要があります。手で方向指示を出すなど、日本では通常行わないでしょうから、高校生には難易度が高いでしょう。また事故が起きても、保険が対応してくれるのかどうか調べておく必要があると思います。
2023年11月19日 20時23分
この回答へのお礼

かほほさん
詳しくお答えいただきありがとうございます。ノースショア辺りに滞在します。
買物は主に食材や衣料品です。
ATMはコンビニ、スーパー随所にあるものではないのでしょうか?
シティに行くのにハーバーブリッジは自転車で渡れるますか?
確かに日本よりも自転車は危険なようでハードルの高さを感じております。
海岸辺りならば自転車走行しやすいでしょうか?
2023年11月19日 20時57分
アーニーさんの回答
留学生のガーディアンをしています。
自転車は、オークランドは坂が多いのでおすすめぢません。電動ならアリだとは思います。自転車は車両なので車道を走る場合も多く慣れてから、どうしてもの場合でいいとおもいます。盗難なども多いので、買うのは中古でいいとも思いますよ。
日本の銀行カードでデビットができるのか確認した方がいいと思います。15歳以上で3ヶ月以上なら現地の口座があった方がいいと思います。
追記:
遅くなり申し訳ございません。
日本の銀行のカードで現金の引き出しはできても、デビット機能は使えないのでは?と思いますよ。
現地の銀行口座がないとものすごく不便です。今時、子供も現金を持ってない感じなので、割り勘した時にも口座に入れるねーみたいな感じです。
ホストやガーディアンは口座の開設は仕事に入っているはずなので気のすることないですよ。
私も全ての生徒さんが着いてすぐにSIMカードとバスカード、オンラインで口座の開設をやります。
カレッジならサイクリングのクラブがあると思います。
2023年11月23日 19時0分
この回答へのお礼

アーニーさん
回答ありがとうございます。
道路状況に慣れてから、自転車を楽しみたいならまず中古自転車を探してみますね。
口座開設は手続きにホストのお手間をとらせてしまうのでは…と本人は躊躇しています。
私自身は『海外に口座を持つ』経験をさせてやりたいのですが。
有意義なアドバイスをありがとうございました。
2023年11月21日 11時52分
Rayさんの回答
NZ在住9年です。
①デビットカードですが、ほぼ全ての店舗で使えます。現金を使う人の方が少ないです。
➁自転車はエリアにもよりますが、町中、住宅街は車の速度制限が50キロで歩道などもあるので危険は少ないですが、郊外は80キロ道路などになり、歩道などもないので避けたほうがいいと思います。グーグルマップで住むエリアを見てみるとわかりやすいと思います。
オークランド市内はバスや電車が整備されているので、自転車がなくても比較的移動には困らないと思います。
中心部に自転車置き場はいくつかありますが、日本のような駐輪場というよりも、設置されてる柵につなぐようなものです。盗難は気を付けてください。この点はかなり日本と異なります。
ご参考になれば幸いです
2023年11月20日 9時32分
この回答へのお礼

Rayさん
回答ありがとうございます。
オークランドの自動車事情がよくわかりました。ロードバイクの方なら郊外でも乗れそうですが、やはり日本の一般的な自転車利用とは異なりそうですね。
うちは住宅街や町中のチョイ乗り利用にとどめることにします。
有益なアドバイスに感謝いたします。
2023年11月20日 13時43分
SAKURAさんの回答
たくさんの留学生をお世話しています。ニュージーランド留学支援センターというところで活動しています。さて、デビットガードの使用は全くもんだいありません。キャッシュアウトもATMでできます。
また、オークランドは坂が多く、車も多いので自転車は苦労するかとおもいますが、近くを移動するのには良い方法だとおもいます。
2023年11月20日 3時54分
この回答へのお礼

SAKURAさん
回答ありがとうございます。
デビットカードについて安心しました。
自転車でオークランドの坂を体感できるのもいいですね。
よい筋トレにもなりそうです。
また留学中の困りごとなど、質問に答えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
2023年11月20日 8時50分
NZ Beeさんの回答
1、デビットカードカード、Pay waveの支払いは、大体どこでも使えますが、手数料を取られるのが増えてきています。
2、オークランドで自転車移動は、結構しんどいと思います。坂、up&downがかなりあります。
日本のように、何処にでも自転車では難しいでしょう。
電動スクーターや電動自転車があります。(アプリで登録、支払いする)
高校生ですから、16歳で車の免許(Larner)を取り、原付で行動は出来ます。車の運転はFull license者が同乗しない限りは出来ないですが。
2023年11月19日 5時18分
この回答へのお礼

素早い回答に感謝いたします。
確かに日々、デビットカードで支払うと手数料かかさむさかもしれませんね…
自転車は購入前に、まずレンタルで安全に自転車走行できるか試してみるのもいいですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
2023年11月19日 16時11分