りえさんが回答したカーニュ・シュル・メールの質問

カーニュ・シュル・メールの交通情報

はじめまして。

在仏の者ですが、コートダジュールに住む事を考えています。
ニースやカンヌは予算を大幅に超えていますが、地元の方から見て
住みやすいというような町があれば、アドヴァイスを頂けたら幸いです。

夫婦ともに車の免許を持っていないのですが、カーニュ・シュル・メールは
バスがある程度頻繁に通るような住宅地などあるでしょうか?また普段はよく自転車を使うのですが
平地が多いところですか?2年前に旅行で訪れた時には、SNCFの駅から坂を下って
海岸沿いのホテルとその周辺しか歩かなかったので、色々とお教え頂けたら嬉しいです。

お忙しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちは! アンチーブに2012年から住んでいます。カーニュシューメールの隣町です。 カーニュシューメールより、活気があって交通も便利ですよ〜! カーニュシューメールの隣のVillene...

こんにちは!
アンチーブに2012年から住んでいます。カーニュシューメールの隣町です。
カーニュシューメールより、活気があって交通も便利ですよ〜!
カーニュシューメールの隣のVilleneuve-Loubet も住みやすそうです。

カンヌ在住のロコ、ceriseさん

★★★★★
この回答のお礼

りえさま
はじめまして。早々とご回答頂き、どうもありがとうございました!
実はアンチーブも訪れた事があり、素敵なところですよね。
少し物件も探していたのですが、やはりどこも高いなぁと思っていたのです。
Villeneuve-Loubetという所は、名前も知らなかったので
教えて頂いて有難いです。ぜひ調べてみます!

すべて読む

フランスにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

フランスにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちは! アンチーブに水曜日と土日来るフードトラックと、ニースの金曜日の花市の路上ソッカ(ひよこ豆のクレープ、ニース名物)の路上屋台の撮影ならできます。椅子などがないとダメですか? アン...

こんにちは!
アンチーブに水曜日と土日来るフードトラックと、ニースの金曜日の花市の路上ソッカ(ひよこ豆のクレープ、ニース名物)の路上屋台の撮影ならできます。椅子などがないとダメですか?
アンチーブにもソッカを路上で焼いている(マルシェプロヴァンサル内)ところがありますが、立ち食いというか、椅子や机はなく、買ってすぐに食べ歩いている感じです。ニースのソッカ屋台は椅子と机があって飲み物も選べる用になっています。

住まいがアンチーブなのでニースに撮影に行く場合はニースまでの往復ガソリン費と駐車代を請求させていただきます。^_^
よろしくお願いいたします。

すべて読む

グラースの香水博物館巡り

ご相談があります。
2019年4月末にニースから、グラースへ丸一日観光で行こうと考えております。フラゴナール、モリナール、ガリマールの工場と国際香水博物館を予定しております。
ツアーではなく、なるべく自力でタクシーやバスで回りたいのですが、可能でしょうか?

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちは! グラースはアンチーブから電車一本で行けます。香水工場へはグラース駅からバスかタクシーかユーバーで行けます。 車があった方が便利ですが、自力で公共交通手段でも行けます! もし現...

こんにちは!
グラースはアンチーブから電車一本で行けます。香水工場へはグラース駅からバスかタクシーかユーバーで行けます。
車があった方が便利ですが、自力で公共交通手段でも行けます!
もし現地で何かお困りでしたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
車でご案内も可能です。

サキさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

パリ、ニース 、カンヌ

エンタメの仕事をしており、
5月後半にパリとニース、カンヌに行く予定です。
2つありまして、
1 フランスの日本語がわかる子ども達に紙芝居ショーをしてあげたい。
2 パフォーマンスショーをしたい

です。
1の紙芝居ショーですが、日本ではジュンク堂書店にて70回以上アンパンマン紙芝居をしており、
やなせたかしの世界展沖縄ではアンパンマン紙芝居を担当させて頂きました。
紙芝居は日本の伝統であり、私なりに馴染みやすくアレンジしております。
これは私はボランティアでも構いませんのでどなたか社会貢献活動に興味がありましたらお願いしたいです。

2のパフォーマンスショーですが、フォーマルな場所、またはストリートでも可能で、チップ制でも構いません。
昨年はNHKで沖縄地区、九州地区、全国で放送、特集して頂いたり、現在、イオンなどなどでパフォーマンスしております。
施設内を歩き回りながら出会った人々にパフォーマンスをするのが得意です。

形になるようでしたら頻度を増やしたいです。

どなたか紹介かアテンドお願いできましたらと思います。

あと単純に友達も募集中です。笑

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちは! ぜひお手伝いさせてください。 私も以前日本語の紙芝居をフランス語に訳しながらアンチーブの図書館で紙芝居ショーをしたことがあります。 フランスやデンマークでの小学校で折り紙や日...

こんにちは!
ぜひお手伝いさせてください。
私も以前日本語の紙芝居をフランス語に訳しながらアンチーブの図書館で紙芝居ショーをしたことがあります。
フランスやデンマークでの小学校で折り紙や日本の和紙を染めたり、書道をやらせてみたりの活動もしてきました。
紙芝居がとても好きなので、飛びついてしまいました。
バイリンガルなので通訳アテンドも可能です。
この地域の日本語補習校に日本語のわかる子供達がいますので、校長先生に提案すれば喜んでご提案を受けてもらえると思います。

また、現在私はフランス人プロマジシャンのアシスタントとしてモナコやニース、カンヌ、マルセイユなど各地のお金持ちのバースデーイベントの仕事(子供のためのマジックショー)をしています。紙芝居はフランスではノーブルな娯楽であり、裕福層、文化的な人たちから高く評価をされているので、お誕生日会などでも提案してみると受けると思います!(小さな子供から大きな子供まで、オーダーメイドお誕生会からカジノなど大人のクローズアップマジックを売りにしているマジシャンも紹介できます。)
よろしくおねがいいたします。

私のサイトです
https://riemonabri.wixsite.com/monsite

マジシャンのサイトです。
http://www.redmask.ovh/sylv/

kusaushiさん

★★★★★
この回答のお礼

衝撃です。
この世に運命というものがあるのかもと思ってしまいました。

あまりに意外過ぎてうまく書けません。

まさか紙芝居とマジックに共通点があり、しかもすでにフランスにいらっしゃるバイリンガルで私の仕事に繋がる可能性を持った方がいるとは、、、

70億分の1の確率なのではないでしょうか?

フランスのマジシャンDVDも何本か持っていますし、
ステージー もクローズアップも大好きです。
私は主に日本人が作った音のマジックをコミュニケーションパフォーマンスと名付けていまして、観客に参加して貰うようなスタイルです。
紙芝居の時もそれをミックスさせております。

まずは連絡させていただきますね!

すべて読む

プロヴァンスのラベンダー畑について

はじめまして。
6月末にフランス旅行を計画しております。ラベンダー畑を見たくて、色々WEBをみているのですが、なかなか良い情報に当りません。
パリまたはトゥールズからのツアーや、行き方、またどこどこまで行けば案内できます、のロコ様 お願い致します。よろしくお願い致します。

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちは! ラベンダー畑はエクサンプロバンスのヴァランソル valensol、コートダジュール(ニースやカンヌのある地方)からですと、gorge de verdon,ムスティエサントラマリー...

こんにちは!
ラベンダー畑はエクサンプロバンスのヴァランソル valensol、コートダジュール(ニースやカンヌのある地方)からですと、gorge de verdon,ムスティエサントラマリー moustiers sainte marieなどが有名です。

ツアー同行通訳させて頂くこともできますのでお気軽にご連絡ください。

ご予算はおいくらでしょうか。
ニース発、3名からの日帰りツアーというのを見つけました。
http://www.sunnydaysnice.com/full-day-trips/verdon-gorge-and-lavender-fields/

パリからですと飛行機でニース空港まで1時間半程で行けます。

Tomomiraさん

★★★★
この回答のお礼

りえさんありがとうございました。
まだ、漠然と行きたいところがありすぎて、これから、絞っていくところです。
また、ご連絡させていただくかもしれません。よろしくおねがいいたします。

すべて読む

フランスの日本語情報誌について

フランスロコのみなさん、初めまして!
ワールドカップ優勝おめでとうございます!!

本題ですが…欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でフランスを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちは! フランスにある日本語情報誌、フリーペーパーで私が知っているのは、 オヴニージャポン(ovni Japon) ボンズールジャポン Japon ニュースダイジェスト(News ...

こんにちは!
フランスにある日本語情報誌、フリーペーパーで私が知っているのは、
オヴニージャポン(ovni Japon)
ボンズールジャポン Japon
ニュースダイジェスト(News Digest)
Jimomo parisジモモパリ
Hayakoo ハヤクー

です。

オヴニージャポンが一番歴史が深く現地で発行しています。
ボンズールは以前日本在住の時編集長と編集チームにフランス語の指導をさせて頂いていました。(ゴトウ ヒロシさん)
その娘さんのハルカさんは現在東京にいますが、以前パリに滞在していてフランス語堪能です。
もしよかったらコンタクトしてみて下さい。
私でよければ通訳/翻訳もお任せください。

https://matome.naver.jp/m/odai/2146745264526846401

すべて読む

カレーの食材でつくれるフランス料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちは、ポトフpot au feu、ブランケットblanquette de veau オーソブコosso bucco などでしょうか。

こんにちは、ポトフpot au feu、ブランケットblanquette de veau オーソブコosso bucco などでしょうか。

すべて読む

カンヌ付近で写真撮影

はじめまして。
5月末に新婚旅行のクルーズ旅行でカンヌへ立ち寄ります。
そこで素敵な街並みと一緒にウエディングフォトを撮りたいと思っているのですが、どなたかカンヌ付近で撮影していただける方はいらっしゃらないでしょうか。
ぶらぶらしながらセルフフォトで撮る予定だったのですが、三脚など使うとスリなども心配なのでこちらで質問に至りました。

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちは。カンヌの隣町アンチーブに住んでいます。 フォトグラファーの知り合いが何人かいるのでよろしければご紹介しましょうか? FBはございますか? また、フランス語通訳案内なら私にお...

こんにちは。カンヌの隣町アンチーブに住んでいます。
フォトグラファーの知り合いが何人かいるのでよろしければご紹介しましょうか?
FBはございますか?

また、フランス語通訳案内なら私にお任せください。

すべて読む

フランス鉄道などの予約

フランス鉄道などの予約に関する質問です。
ジェノバ - ニース - マルセイユ - バルセロナ
マドリッド - ボルドー - パリ - ロンドンの各都市間を鉄道で移動します。ユーレイルグローバルパスを購入しました。
上記の都市間は、どの鉄道サイトで予約するのがいいのかが知りたいです。
それから下記のサイトなどでグローバルパスを入力する項目を見つけられません。
もしお分かりになる方が居られましたら助かります。
https://en.oui.sncf/en/
https://www.thello.com/it/

カーニュ・シュル・メール在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

Oui.sncf(というフランスsncfの予約アプリ)無料アプリを携帯にダウンロードすると、英語版もあるので、予約がスムーズにです! チケットも、携帯にデジコードで受け取れるので電車に乗り込む...

Oui.sncf(というフランスsncfの予約アプリ)無料アプリを携帯にダウンロードすると、英語版もあるので、予約がスムーズにです!
チケットも、携帯にデジコードで受け取れるので電車に乗り込む時、プリントアウトもコンポストも不要で手ぶらで大丈夫です。

teraさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む