りえmelさんが回答したメルボルンの質問

Gumtreeというサイトでのやり取り

日本在住のものです。刺繍が趣味で欲しいキットがあって検索をしていたところGumtreeというサイトで出品されているようなので、登録しようとしましたが、電話番号がないために登録ができないため、直接交渉ができない状況です。
そもそもこちらのサイトをよく知らないので、検索してみたところ、オーストラリアではメジャーな感じとお見受けしましたが、いかがでしょうか?
出品者は郵送を前提に出品しているようなので、オーストラリアにお住まいの方でしたら、やり取りができるかと思いますが、そういうことをしていただける方を探しております。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

お手伝い出来ると思いますー💙

お手伝い出来ると思いますー💙

Shukoさん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご回答ありがとうございます。
今、お一人の方と一歩踏み込んだ質問をさせていただいている最中です。
もし、その方と成立しなかった場合、お願いすることがあるかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの追記

😊👍

すべて読む

オンライン通訳の依頼

来週の10日or12日にオンラインでのミーティングがあります。それの通訳をお願いしたいのですが。。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

どんな感じの内容でしょうか? 専門的なものでしょうか?

どんな感じの内容でしょうか?
専門的なものでしょうか?

すべて読む

メルボルンでの習い事

メルボルンに来年からしばらく滞在予定です。
メルボルンでのアクティビティーを少し知りたいのですが、アイススケートができるところはありますか。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

ありますよー Docklandとゆう所にあります Costcoの近くです♡

ありますよー
Docklandとゆう所にあります
Costcoの近くです♡

すずらんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。みてみます。

すべて読む

ホテルと観光について

初めてメルボルンに行きます。
滞在はキングストリートにあるアパートメントホテルに家族で宿泊する予定でいますが、あまり治安が良くないと見ました。
夕食を食べに行ったりスーパーに寄ったり等の夜の外出はありますが、治安が悪いとはどの程度の事でしょうか?
別のホテルを検討した方がいいぐらいでしょうか。

またレンタカーは借りないのでトラムなど公共の交通機関で色々観光できたらと考えています。
シドニーやゴールドコーストではVisaカードのタッチでトラムや電車に乗ることが出来ましたが、メルボルンでは
どうでしょうか。必ずMykiカードが必要になりますか?

レンタカーではないので限られてしまうと思いますが、おススメの観光スポットがあればそちらも教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

宿を変えるほどでは無いと思いますよー King st には ストリップバーなんかが多いからだと思います笑 夜な夜な歩くのは危ないとゆうより 酔っ払いや騒がしくなるんじゃないですか?

宿を変えるほどでは無いと思いますよー
King st には ストリップバーなんかが多いからだと思います笑

夜な夜な歩くのは危ないとゆうより
酔っ払いや騒がしくなるんじゃないですか?

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんのご回答で何となく日本でいう繁華街と同じ感じというのが分かってきたので
安心しました!
滞在が週末なので暗くなってからの行動は絡まれないよう気を付けます(笑)

すべて読む

Sukin(スキン)について

友達にSukin(スキン)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

スーパーにも売ってるくらい超有名だから、薬局(chemist warehouse,pricelineとか)に行けばたっくさんありますよ。chemist warehouseはいいんじゃないでしょう...

スーパーにも売ってるくらい超有名だから、薬局(chemist warehouse,pricelineとか)に行けばたっくさんありますよ。chemist warehouseはいいんじゃないでしょうか。格安ですよ

すべて読む

年末のメルボルンについて

質問失礼します。
12/27から12/31まで、4泊メルボルンに宿泊します。
カフェ巡りやショッピングなどしたいのですが、年末のお店の営業はしていますでしょうか?

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

開いてるでしようねー♥️丸一日閉まるのは25日くらいでしょうね💕︎6日になるとboxing day といってSALEが始まるし。

開いてるでしようねー♥️丸一日閉まるのは25日くらいでしょうね💕︎6日になるとboxing day といってSALEが始まるし。

ニックさん

★★★★★
この回答のお礼

りえmelさん
ご回答ありがとうございます。助かりました。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの追記

メルボルンは夏でも普通に17℃とか朝だと10℃とか普通にあるので笑
enjoy your holiday😘

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

そんなことは無いと思いますよ 今低所得層にとってもなかなか厳しい状況 ましてや英語のままならないワーホリの方にはさらに厳しい。 うまい話には要注意 オーストラリアにワーホリに来られる...

そんなことは無いと思いますよ
今低所得層にとってもなかなか厳しい状況
ましてや英語のままならないワーホリの方にはさらに厳しい。
うまい話には要注意

オーストラリアにワーホリに来られるのでしたら働かなくてもなんとかなるくらい持って居ないとこちらでホームレスになって国はもちろん助けてくれない(自己責任なので当然ですが)
無責任な方の発言を信じるのも自己責任ですね

すべて読む

通販の購入代行について

販売元の通販サイトでは既に絶版となった商品をオーストラリアのサイトでまだ販売しているのを見つけたのですがこちらの商品の購入代行をお願いできますか?
(オーストラリアの住所が必要です)

https://www.ebgames.com.au/product/nintendo-switch/286894-8bitdo-sn30-pro-bluetooth-gamepad-sn-edition

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

お力になれるかと思いますよー😊

お力になれるかと思いますよー😊

ジャックさん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます
詳細確認したところ通販NGで店舗まで購入に行く必要があるみたいでした
ブリスベンのロコ募集で同じ内容でロコ募集依頼しました

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの追記

良かったです💖😇👍

すべて読む

メルボルンのトラムの乗り方について

現在、メルボルンのBrunswick周辺に滞在中です。
エアビーに宿泊してるのですが、最寄りのトラムが工事中でバスに振替になっていました。
今いるところから市中まで出る為にトラムを使用予定でしたが分からず…。
今はzone1にいるので、トラムに乗る際はマイキーをタップして市中(free zone)でタップせずに降りるという風に考えていましたが、まずはこの考えて合っていますでしょうか?逆も同じで市中(free zone)からzone1に帰る際は乗る時にタップして降りる時はそのまま降りる。
これに併せて、バス振替になっていた場合はどうなるのでしょうか?
分からずじまいで教えて頂けると助かります。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

それであってますよ💗zone2まで行かなければ♡ バスは降りる時タップオフするよ♥️

それであってますよ💗zone2まで行かなければ♡
バスは降りる時タップオフするよ♥️

すべて読む

語学留学についての質問

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン・オーストラリア)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさんの回答

失敗を恐れない!それのみ! 間違ってなんぼと思うといいよ。 恥ずかしい思いは誰でも嫌だけど 失敗なくしては後々こうして誰かに教えてあげることもできないしね。 あと目的、目標を忘れない! ...

失敗を恐れない!それのみ!
間違ってなんぼと思うといいよ。
恥ずかしい思いは誰でも嫌だけど
失敗なくしては後々こうして誰かに教えてあげることもできないしね。
あと目的、目標を忘れない!
あなたは何故語学を習得したいのか?あなたの人生にそれがあれば豊かになりますか?
私は典型的なパターンの人で
中学の時から英語が好きで
ホント、ただ単純に
英語話せたらかっこいいなーからの始まり。
後悔はしてないけれど、私にははっきりとした目標がなかったですね。
あと、方言がどうのいってましたが
もうこれは人それぞれの個性と思った方がいいです。イギリスでもメルボルンでも結構多国籍です。いろんな国籍の方が英語でコミュニケーションをとっているという単純なことです。
アドバイスとしては自分で理想的な発音をされる方の真似をすることですね。インドなまりの英語が嫌なら真似はせずでも生活上(例えば近所のお店の方がインド人かもしれません)彼らの方言を理解することも必要になります。
あと、オーストラリアのきっついなまりのある地域は田舎(牧場経営とかほんとかなりの田舎)の方はコテコテな方も居ますが、もうここを理解するのは上級クラスだと思って。語学学校の先生はそんな人雇わないでしょうしね。
まー赤ちゃんと同じですよ。語学の習得は。真似です。なので真似したい方を真似してね。
ちなみに😅私、在英3年、在豪20年ですがしっかり日本語なまりあると思いますがこれも個性だと思っています。基本、最終的には通じればいいんですよ。

あと、出発前に準備もいいですが実際なにが起こるかはいくら想像力を働かしても限界がありますし、逆になにが起こるかワクワクしながら行って欲しいですね。前もっての勉強は想像力を働かして
こういう状況、シチュエーションで
こんな風なことをいいたい→どうゆう表現が自然なのかを調べたり。
長々書いたけど、もし助けてあげられることがあれば教えますよ。

mno12さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)

国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む