irisさんが回答したニューヨークの質問

夜East34thStreet (NYCFerry)からの移動に関して

初めまして。もうすぐ渡米するので拝見させて頂きました。お聞きしたいのですがNYCFerry で夜Dumbo~34thまで行く予定なんですがそこから34th歩いてホテル(Times)まで帰ろうと思うんですけど夜9時過ぎ乗り場から34th歩くのって危ないでしょうか?夜景を撮影して帰るとどうしても9時過ぎになるのでちょっと心配です。色々教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

深夜ではないので、大丈夫だと思います。今は8時半頃まで明るいです。逆に夜景を撮影するには9時前では早すぎるかもしれませんのでご留意下さい。 アイリス

深夜ではないので、大丈夫だと思います。今は8時半頃まで明るいです。逆に夜景を撮影するには9時前では早すぎるかもしれませんのでご留意下さい。

アイリス

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

irisさんどうも有難うございます。そうなんですねぇ~そうすると22時くらいになりそうですがNYCFerryの最終便があるので間に合う様にします。

すべて読む

☆NYCFerryとCircleLineに関してです☆

皆さん参考になるアドバイス有難うございます。お聞きしたいのですが今月NYCFerryでDumbo発平日夜21時の便に乗る予定なんですけど混み具合どんな感じでしょうか?並んでて乗れない事とかあるんでしょうか?あとCircle Lineのナイトクルーズ行けたら行きたいんですけどこちらも夜21時過ぎに終わるので42ndStreetを歩いてTimesSquareまで歩かないといけないんですけど大丈夫でしょうか?色々アドバイス宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 お答えしますね。 平日の夜(金曜日の夜は別)のフェリーは混むことはないと思います。 21時過ぎに川沿いからタイムズスクエア前で歩くのは大丈夫だと思いますが(特にこれか...

こんにちは。

お答えしますね。
平日の夜(金曜日の夜は別)のフェリーは混むことはないと思います。

21時過ぎに川沿いからタイムズスクエア前で歩くのは大丈夫だと思いますが(特にこれから夏場ならばまだする明るいかと思います)、念のために広い42丁目を歩かれる事をお勧めします。

アイリス

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

irisさんどうも有難うございます。

すべて読む

ドラマなどのグッズが買える場所

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

アメリカのドラマ、アニメ、映画が好きです。NYに行く予定があり、グッズなどが買えたらと思っています。
日本にも有名映画のグッズはありますが、ドラマはあまりなく、実物を見て買える機会はとても少ないので情報を集めています。
特に下記の項目に関してどれでも教えて頂けると助かります。

1、HBOショップの混み具合はどれくらいでしょうか?中に入らなくても外から見た感じでもいいです。
2、HBOショップ以外でアメリカのドラマのグッズが買えるお店などはありますか?
3、アドベンチャータイム(Adventure Time)というアニメのグッズが置いてあるお店に心当たりがありましたら、教えてください。
4、マーベル作品のグッズが置いてあるお店に心当たりがありましたら、教えてください。

以上です。どれが一つへの回答でも構いません。どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 ショップは知りませんが、バーンズ&ノーブルスなどの大型本屋さんには置いてあるかもと思います。 あまりお役に立たないかもしれませんね。すみません。 アイリス

こんにちは。

ショップは知りませんが、バーンズ&ノーブルスなどの大型本屋さんには置いてあるかもと思います。

あまりお役に立たないかもしれませんね。すみません。

アイリス

totoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
いいえ、大きな本屋さんで英語の絵本や児童書などを買いたいと思っていたので、そのような大型の本屋さんがあることを教えて頂けて嬉しいです。行ってみますね!

すべて読む

子供の現地小学校入学について

この4月から旦那留学のため、家族皆でNYへ引っ越します。
子供も一緒です。
子供たちも現地の小学校へ入学させる予定ですが
どのような手続きがあるかわからないので
詳しい方がいれば教えて頂きたくお願い申し上げます。

また、現地学校入学の前に英語の学校にも行かせた
方が良いかと思いますが、おすすめな良い学校もあれば
お教え頂きたくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 ご家族でNYへお引越しなんですね。不安が一杯のことと思います。 ともかく引越されたら学区の小学校のオフィスに行かれると良いと思います。子供はいますが、NY生まれなので残...

こんにちは。

ご家族でNYへお引越しなんですね。不安が一杯のことと思います。

ともかく引越されたら学区の小学校のオフィスに行かれると良いと思います。子供はいますが、NY生まれなので残念ながら転入の経験はないのですが、わかっている事は、現地の公立の学校は学区に住んでいないと通えないので、多分住所を証明するものが必要です。お家の賃貸の契約書があれば良いのではないかと思います。書類をくれるので記入して提出したらもう学校にいける筈です。日本で考えるよりも簡単だと思います。不動産屋さんの担当の方が、よくご存知かもしれませんね。

現地校の小学生用の英語の学校は聞いた事がないのですが、日本の駐在のお子さん向けに教えているところは聞いた事があります。ネットで調べられると思います。大概学校にESL(English as Second Language)のクラスがある筈なので(必然的に入らされると思います)学校に聞いてみて下さい。最初は大変でしょうが、私が今まで見てきた駐在家庭のお子さんたちはすぐに馴染んで、大人よりもずーっと早くあっという間に英語が聞き取れて話すようになります。誰か一人お世話役のような同級生を付けてくれると思いますし、ご心配いらないと思います。特にニューヨークは外国人が多いので学校側も慣れている筈です。

また何か質問があったらいつでもどうぞ。お役に立てたら嬉しいです。

アイリス

heiwaさん

★★★★★
この回答のお礼

アイリス様

早速のご回答誠にありがとうございます。
そして、詳細ありがとうございます!
感謝です。
本当にありがとうございます!

すべて読む

初めてのニューヨーク1週間旅行

こんにちは。miyukikoと申します。
8月に約1週間の初めてのニューヨーク旅行を計画中です。
今まで海外旅行は地元の人達と知り合ったり地元の生活を体験したくて、主にホームスティを利用してきましたが、
正直今回はホームステイかホテルか滞在方法を迷っています。
(ニューヨークは見所が満載だからです)
もし、滞在方法をホテル(マンハッタン界隈)にするとしても、地元の人達と知り合えたりするイベントや場所(決して出会い系ではなくて安全で真面目な意味です。観光ばかりでなくローカル的な体験もしたいので)があれば知りたいです。
ちなみに、私は英語力は簡単な会話程度です。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

miykiko様 お一人で滞在なさるとう事ですよね。ニューヨーク市は危険な街でもあるので、出会いを探すのは結構むづかしいというのが私の意見です。安全で真面目なつもりでも、相手がどうかという...

miykiko様

お一人で滞在なさるとう事ですよね。ニューヨーク市は危険な街でもあるので、出会いを探すのは結構むづかしいというのが私の意見です。安全で真面目なつもりでも、相手がどうかというのが問題ですね。

手軽にイベントを探すひとつの方法としてはmeetupというのがあります。色々なイベントが投稿されています。ネットで検索すればすぐに出てくれると思います。フェイスブックでもイベントが検索できる筈です。

何かを習うクラスも良いかもしれません。社交ダンスのレッスン, クッキングクラス、フラワーアレンジメント等ご興味のあるテーマで検索されたら良いと思います。

以上が思いついた方法です。集まる人たちはそのテーマに興味のある人達なので、大概は変な目的の人はいないと思われます。ご参考までに。

アイリス

miyukikoさん

★★★★
この回答のお礼

irisさん、ご回答ありがとうございます。
クッキングやヨガなど体験するのは面白そうですね。参考になります!

すべて読む

ブロードウェイチケット購入

ブロードウェイのチケット購入は、当日でも窓口で購入できるのでしょうか。決済は現金のみですか。また、持ち込みできないものがあるのでしょうか。カメラなど。教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 はい、ブロードウェイのチケットは空席があれば当時購入可能です。持ち込みできないのは。。。定かではありませんが、カメラの大丈夫だったと思います。バッグの中身のチェックも劇場にな...

こんにちは。

はい、ブロードウェイのチケットは空席があれば当時購入可能です。持ち込みできないのは。。。定かではありませんが、カメラの大丈夫だったと思います。バッグの中身のチェックも劇場になかったように思います。

アイリス

Vegas66さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ニューヨークメッツのチケット

初めてニューヨークに行きます。ニューヨークメッツの試合を見に行きたいのですが、チケットの種類がよくわかりません。メトロポリタンプラチナ、デルタシルバー、データクラブなど詳しい情報や料金サービスなどを教えてください。また、マンハッタンからの移動方法や、治安情報を教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは 私も野球のチケットのことは詳しくないのですが、ちらりとサイトを見てみました。 https://mpv.tickets.com/?orgId=38129&agency=MLB_...

こんにちは

私も野球のチケットのことは詳しくないのですが、ちらりとサイトを見てみました。
https://mpv.tickets.com/?orgId=38129&agency=MLB_MPV&pid=8631019#/event/8631019/ticketlist/?view=sections&minPrice=52&maxPrice=779&quantity=2&sort=price_desc&ada=false&seatSelection=false&onlyCoupon=true

こちらの座席マップのページで右側の座席種類の欄にマウスを持ってくると左の座席のエリアがハイライトされるのでどの辺りか分かるようになっていました。お試しください。

マンハッタンからの移動法は、お着きになる飛行場、時間帯、ご予算、人数によってお勧めが違ってきますので、もう少し詳しく教えていただいた方アドバイスしやすいです。

治安は常識をもって行動なされ、夜中に人通りの少ない場所に行ったり、特定の場所以外は今のニューヨークはそれ程危ない町ではありません。

良い旅になると良いですね。

アイリス

すべて読む

自由の女神台座チケットを日本で予約した場合

自由の女神台座チケットを日本で予約した場合、ロコに同行してもらえるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

Vega様 勿論です。ご自分でご予約なさっても同行はどのロコの方もできます。予約と込みの設定もありますが、チケットお持ちの場合は同行のみの料金となり明日。 また何かお役に立てる事があ...

Vega様

勿論です。ご自分でご予約なさっても同行はどのロコの方もできます。予約と込みの設定もありますが、チケットお持ちの場合は同行のみの料金となり明日。

また何かお役に立てる事がありましたら、ご遠慮なく!

アイリス

Vegas66さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

短い時間でのNYの過ごし方

こんにちわ、ひとり旅です。NYは、初めてではありませんが、あまり知りません。5月1日午前にJFKに到着して、翌日2日午前中にミネアポリスに行きます。空港近くのホテル宿泊です。この短い時間に、どうやって有効にニューヨークを過ごしたらいいか、と考えています。ミネアポリスから6日に戻ってきまして、やはり1日NY滞在です。これは、マンハッタンのホテル滞在予定です。グランドゼロだけは行ってみたい、と思っています。お知恵をお借りしたく書かせていただいています。よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 まず、最初のニューヨーク滞在ですが、まず荷物をホテルに預けてウーバーやタクシーでブルックリンに行かれてはいかがでしょうか?たくさんショップやレストランなどあります。(もしそう...

こんにちは。

まず、最初のニューヨーク滞在ですが、まず荷物をホテルに預けてウーバーやタクシーでブルックリンに行かれてはいかがでしょうか?たくさんショップやレストランなどあります。(もしそういう場所がお好きならです)ダンボなどの川べりのレストランなどでランチをとり、歩いてブルックリン橋を渡り、そこからグラウンド・ゼロに向かうコースがいいのではないかと思います。そして、ロックフェラーセンターやエンパイヤステートで夜景をご覧になるのはいかがですか?

2日目のご滞在はマンハッタンだそうですが、何時に着かれるのかにもよりますので、何とも言えませんが、タイムズスク、セントラパーク、美術館など広範囲に動きやすいと思います。

少しはヘルプになるといいのでが。もしプラン作成のご要望があればお受け出来ますし、効率よく回れるようにアテンドも可能ですのでご相談くださいね。

アイリス

Springさん

★★★★★
この回答のお礼

アイリスさん、
お返事、ありがとうございます。

すべて読む

天候について、実際の現地情報を教えてください。

昨年の9月に訪れた際に、ハリケーンの影響で大雨ではなかったものの、日中は雨が降ったりやんだり、夜には霧も発生していたので、夜景も見れませんでした。ただ、街はすごく楽しかったので、もう一度訪れたいと思っております。次回は、5月下旬~6月下旬の間で1週間程度をマンハッタンを中心に計画しようとしています。

イメージとしては、新緑の季節で雨も少なく爽やか!なのですが、実際はどうなのでしょうか?セントラルパークで、サンドイッチ片手にのんびりできたりするものでしょうか?平均的なことというよりかは、ここ最近の傾向でお伺いできればと思っています。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 ここ数年の傾向だとお天気は予想不可のというのが正直なところです。 なので平均的な傾向を書かせて頂きますね。 私の25年間のニューヨーク生活の経験からすると、5月末には...

こんにちは。

ここ数年の傾向だとお天気は予想不可のというのが正直なところです。

なので平均的な傾向を書かせて頂きますね。
私の25年間のニューヨーク生活の経験からすると、5月末には初夏のような暑さが訪れことがあります。それまでは肌寒いのですがそこから一気に夏に向かうという感じです。ただ、気温は不安定で寒くなることもあり得ます(それは最近の傾向でも同じです)。でも、冬のような寒さではなく初春の寒さです。雨はその年によって違いますから何とも言えません。6月の方が少ない気はします。

5月末のメモリアルデーにはプールがオープンするくらいなので、公園でピクニックには問題ない筈です。

でも、あくまでも平均的な傾向です。世界的に気候がどんどん変化していますので、ネットで傾向などをチェックされてはいかがかと思います。

少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

アイリス

marunosuke13さん

★★★★
この回答のお礼

irisさん。ありがとうございます。天気なんて、平均値はあくまでも平均ですからね。現地情報、参考になります。2度目のニューヨークは、観光でせかせか( ̄▽ ̄;)よりも、ピクニックなどでのんびりしながらマンハッタンを満喫したいと思います。

すべて読む