irisさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨークのジャズ

初めまして。
2月にニューヨーク旅行を計画しています。
仕事が忙しくなかなか旅行の情報が収集できておらず基本的な質問になってしまいすみません...。

本場のジャズに興味がありますが知識はありません。
初心者でも楽しめるような場所、また服装に関しても季節柄ダウン着用などカジュアルでも入店できるような場所はあるのでしょうか。
なお、泊まるホテルはCarnegie Hall周辺となるため、帰りやすさなども踏まえて行きやすい場所などありますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは! ご返事が遅くなりました。 ニューヨークにはジャズが気軽に聞ける場所はたくさんあります。 服装はみんなまちまちですが、基本的にはご自分さえ気にしなければカジュアルでなんの問...

こんにちは!
ご返事が遅くなりました。

ニューヨークにはジャズが気軽に聞ける場所はたくさんあります。
服装はみんなまちまちですが、基本的にはご自分さえ気にしなければカジュアルでなんの問題もありません。

あまりジャズに馴染みがないようでしたら、シンガーの入っているライブがいいかもしれませんね。

カーネギーから近くの歩いていける場所に、数件ジャズを聞ける場所があるようです。

もう少し詳しくご相談に乗ることもできますので、もし必要でしたらご連絡ください。お待ちしています。

すべて読む

get well soon のお花を贈りたいです

Upper West Side 在住の40代の女性が手術をするので、自宅にお花を贈りたいと思っています。
トレンドに敏感で、エレガント系の持ち物やレストランが大好きな方です。
なので、ここの花屋さんからお花が届いたら絶対喜ぶ!
というような人気/オシャレな花やさんをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

たかおさん その女性にたかおさんのお気持ちをお送りしたいのですね。喜こんで頂きたいですよね。 私今はマンハッタンに住んでいませんが、素敵なお花屋さんを知っています。Seasonsとい...

たかおさん

その女性にたかおさんのお気持ちをお送りしたいのですね。喜こんで頂きたいですよね。

私今はマンハッタンに住んでいませんが、素敵なお花屋さんを知っています。Seasonsというお店であまりにもショーウィンドウが素敵に飾られているので、結婚式の時にお願いしました。
後で知った事ですが、ブロードウェイの劇場やイベントにも注文がくるお花屋さんだそうです。
ペンシルバニアでオーナーが育てているお花やヨーロッパからの輸入のお花が置いてあります。
少し値が張るかもしれませんが、センスは抜群でご満足いただけると思いますよ。

https://www.seasonsflowersnyc.com/collections/fall-collection/fall-collection?page=5

お役に立てたら嬉しいです。

アイリス

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!とても参考になりました!

すべて読む

音楽コンサートのチケットサイトについて

2月20日夜にJFK到着し、NYに4泊します
2月24日午前中にニューオリンズに移動します。

もともと、学生時代にアメリカ音楽(特にブラック系)を聞いていたものですから、
本場アメリカで、生の音を聞いてみたいと希望しております。
サルサも好きです。先日、キューバで堪能してきたところです。
しかし、どのサイトで どんな音楽を紹介しているのが、さっぱりわからず、困っておりました。
前回、NYに行った際には、1970年代のフィリーソウル?的なコーラスグループのコンサートがあり、とてもよかったです。(観客は黒人ばかり)

時代的には1950年代から1970年あたりのコーラスグループなどの黒人音楽が好きです。
話は変わりますが、ナットキングコールもとても好きです。
マービンゲイやダニーハザウエー、ボビーウ―マックなどのバラードも好きです。
テンプテーションズのミュージカルは前回見てきました。
ジャズやファンキーなものも大丈夫です。
ジャズでしたら カウントベーシー的なビッグバンドを聞いてみたいです。
まったくブラックではないですが、デビッドバーンのミュージカル?は2/16で終了で
今回、日程があわず行けないので残念です。

どちらかというのメジャーではないブラック系のコンサートや上記のような音楽などの情報を探す場合には
どのようなサイトを調べればよいでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんいちは。 前にクラシックソウルのコンサートに行きたいというお客様のために色々検索したことがあります。 まず Soul live music NYC と入力し検索した覚えがあります...

こんいちは。

前にクラシックソウルのコンサートに行きたいというお客様のために色々検索したことがあります。

まず Soul live music NYC と入力し検索した覚えがあります。聴きたいジャンルをSoulの代わりに入れて検索してみてはいかがでしょうか?ジャズはいたるところにあり沢山出てくると思いますし、Big band、Filly soulなどに入れ替えてみてください。

お役に立てたら嬉しいです。

アイリス

すべて読む

ウッドベリーコモンのアウトレットに電車で行く場合のアドバイス

お世話になっております。

ウッドベリーコモンのアウトレットに行きたいのですが、

①ペンステーション付近に宿泊
②できたらマチネ(昼)のミュージカルが見たい
③夜のミュージカル(8:00PM)は確定

と思っており、バスで行くか、電車で行くか迷っているので、アドバイス頂きたいです。

問題は②の方で、どちらで行っても間に合わないようなら諦めようと思っています。

もしくは、昼のミュージカル後から夜のミュージカルまでに帰ってくるという案・・。

バスの場合、
1.地下鉄からバスの乗り場まで15-20分くらいかかる
3.帰りのバス時間がミュージカルに間に合わない

だったので、電車で行こうかと思い調べてみましたが、情報がほとんどなくてあっているかわからないです・・。

A.電車の場合、時間が2時間に一本くらいしかない??不明・・
B.無料シャトルバスが土日は朝夕1本ずつあるそうなんですが、朝の時間が不明・・

電車で行く場合の時間・料金や駅からの無料シャトルバスの時間がわかれば教えて頂きたいです。

マチネに間に合うようにするなら、
行き:片道バスでOPEN時間に行く
帰り:駅までUBER→ペンステーションまで電車で帰る
しかないかなと思っているのですが、そのそも電車を利用しても間に合わないなら、昼のミュージカルを諦めようと思っています。

アドバイス頂けたら嬉しいです。

ちなみに女性1人で向かいます。

どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 わかっている範囲でお答えしますね。 マチネとソワレの間にいらっしゃるのは無理だと思います。片道1時間以上かかります。夕方の渋滞の時間帯も入ります。ウッドベリーの中も広く...

こんにちは。

わかっている範囲でお答えしますね。

マチネとソワレの間にいらっしゃるのは無理だと思います。片道1時間以上かかります。夕方の渋滞の時間帯も入ります。ウッドベリーの中も広くて移動だけでも時間がかかりますのでお買い物の時間が非常に短くなるのではないでしょうか。

アクセスですが電車は最寄りの駅というのはないのではないかと思います。比較的近くの駅から、タクシーやウーバーを使うてはあるかもしれません。

オススメするのはせっかく遠くまでいらっしゃるので朝一で行き、マチネ前または夕方までに帰ってくるのがいいのではないかと思います。

お役に立てたら嬉しいです。

アイリス

ASKAさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます★

マチネを諦めてゆっくり行こうかなと思います!

すべて読む

カフェの予約代行について

12/28~1/3までニューヨーク滞在予定なのですが、ティファニーの「ザ・ブルー・ボックス・カフェ」の予約をお手伝いしていただける方を探しています。1/2の11時が希望です。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

はなさん こんにちは。 あのとっても予約が取れないブルーボックスの予約ですね。お手伝いできると思います。30日前から受け付けるので、その日のその時間に空いています。 よろしけれ...

はなさん

こんにちは。

あのとっても予約が取れないブルーボックスの予約ですね。お手伝いできると思います。30日前から受け付けるので、その日のその時間に空いています。

よろしければ私のページの予約代行からお申込みください。

アイリス

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

読書サークルや大学生向けのサークル

今ニューヨークの大学に通っている大学生です。僕は日本の小説や文学作品など読書好きなのですが、周りにはあまり読書好きな人がいません。ニューヨークにも日本人の読書サークルや日本人大学生用のサークルってありますか?

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 読書サークルは残念ながら知りません。アメリカではBook Clubといって私の周りでは(NY郊外)かなり沢山のクラブがありお母さんたちが入っています。 提案ですが、ご自...

こんにちは。

読書サークルは残念ながら知りません。アメリカではBook Clubといって私の周りでは(NY郊外)かなり沢山のクラブがありお母さんたちが入っています。

提案ですが、ご自分が発起人になられたら如何ですが?フェイスブックなどでグループをって声かけてみられては?きっとどなたかイラしゃると思います。そうでなければ、チラシを作って大学のキャンパスに張ってみるとか?

アイリス

ニューヨーク在住のロコ、golden123さん

★★★★★
この回答のお礼

アイリス 様
回答していただいて、どうもありがとうございます。そしたら、周りでそういう人がいないのかどうか聞いてみます。

すべて読む

ミュージシャン二人がNYに2週間滞在します

ロコの皆様
改めましてふらばたと申します。

2度ほど質問投稿し、参考になる回答も多く頂き、感謝しております。
ここのシステムがまだよく解らず、個別又はその都度毎にお礼やその後に追記等をコメントする機能がない様で、放置状態になってしまっている事をお詫び申し上げます。
「無料で質問する」がサイトトップにありましたが引き続き再度質問させて頂いても宜しいのでしょうか。
差し支えあればスルーして下さいませ。

以下、本題です。
引き続きアドバイス等頂ければ幸いです。

①幾つか頂いた回答で、地下鉄や公園等の公共場所でのパフォーマンスが「不可」と「OK」との両方のコメントがあり、またブログ等の情報(http://blog.sonicbids.com/taking-it-to-the-streets-nyc-busking-basics)では可能ともあり、どちらなのか悩んでいます。
可能にしても、許可が必要・不要、又は先の記事にもありましたがアンプが使用可能・不可等、場所による・よらないなどなど、どうまとめれば良いか迷います。
アドバイス下さいませ。

②JFK空港着後(平日夜21~22時頃)→マンハッタンに移動予定ですが、Uber利用を考えて料金を調べると”距離と時間帯によってはYキャブよりも高くなる事も”・・とありました。(大体60$前後?)
もしロコ様にお願いするとお幾ら位で対応可能でしょうか?(2人、スーツケース大x2、中x1、リュック大x2含む)

⑤アテンドも視野に入れておりましたが、前回頂いたレスから自身で調べられる範囲でも情報を色々得ることが出来、英語も問題ないでの現地でのアテンドは不要かも、な状況です。
その上で、こちらの無料質問の利用は引き続きしても問題ないのでしょうか?

以上です。よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 前回はパフォーマンスのことはわからないので、回答は控えさせていただきましたが、今回は2の回答させて頂きます。 2:確かにウーバーは時間帯によってまるっきり値段が違います...

こんにちは。

前回はパフォーマンスのことはわからないので、回答は控えさせていただきましたが、今回は2の回答させて頂きます。

2:確かにウーバーは時間帯によってまるっきり値段が違います。私の利用経験からすると2倍近く違ったことがあります。待ち合わせにうまく合えず時間がかかればその分の料金もとられ、かかる時間が最初の申込み時より長くなると、それも追加料金になります。深夜や早朝なら安いのかもとは思いますが、夜の9時から10時は微妙です。マンハッタンでしたら、キャブの方が値段は一律なので確実かもしれません。最初から値段は決まっていますので、チップも先に換算できます。
日にちによっては送迎可能です。私の個人ページをご覧ください。

5:このQ&Aに質問するのは全然問題はありませんが、こちらは無料なので後ましになる可能性や回答しないというチョイスもあります。色々調べたりするのに時間がかかるので、ロコの皆さんも忙しいと思うので、全て無料で情報提供は出来かねる事もあるかと思います。もしこの人なら分かるかもという方に依頼されると、責任持って調べて下さるかもしれませんね。

アイリス

ふらばたさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます!
時間帯によって料金が変わるのは知ってましたが、2倍の可能性もあるとのこと、情報としてとても参考になりました。

すべて読む

ニューヨークの喫煙事情について

はじめまして。
20年2月にプライベートでNYCにいく予定です。
最近は喫煙が可能な場所が減っていると聞いたのですが、喫煙者にとっては日本より辛い街になっていますか?

喫煙が可能な場所(観光地、店舗、ホテルなど)や、喫煙スペースの見つけ方をご存知てしたら教えてください!

なお滞在はカーネギーホール付近の予定です。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

はい、かなり前から喫煙者には辛い街です。 建物内は全て禁煙です(多分ホテルも。個人宅以外)外でも建物から確か離れないといけなかったかと思います。(私は喫煙者ではないのでよく知りませんが。。...

はい、かなり前から喫煙者には辛い街です。

建物内は全て禁煙です(多分ホテルも。個人宅以外)外でも建物から確か離れないといけなかったかと思います。(私は喫煙者ではないのでよく知りませんが。。。。)社会的にも、喫煙者は嫌がれますので(時には殺人者のように言われることも)、人に煙が行かないように注意が必要かと思います。タバコ代もかなり高いです。人パック10ドル以上のようです。

外ならいいかというと、公園でもダメな場合があるかと思います。特別に喫煙スペースなどは何処にも儲けてないですし、ともかく道で吸うしかないのではないでしょうか?

情報、間違っていたらごめんなさい。兎も角それくらい喫煙者には辛いかもしれないと言う事です。

アイリス

すべて読む

"you raise me up"を生歌で聞きたい

9月11日(水)~14日(土)
この間ニューヨークに滞在するんですが、期間中"you raise me up"をLIVEで聞きたいのです。
コンサートでも、Pubでも、Bluenoteでも、ストリートライブでも、どこでも良いのですが、とにかく聞きたいのです。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

かずとしさん 音楽がお好きなんですね。この曲は私も聞くたびに涙が出ます。教会でも歌われることがあるほど人の心の琴線に触れる歌だと思います。 その歌でと探すのは難しいですが、歌手にリク...

かずとしさん

音楽がお好きなんですね。この曲は私も聞くたびに涙が出ます。教会でも歌われることがあるほど人の心の琴線に触れる歌だと思います。

その歌でと探すのは難しいですが、歌手にリクエストができるような場所だったら可能かもしれません。オープンマイクと呼ばれる誰でもマイクを持って歌えるような場所とか、レストランやバーなどでのレギュラーで入ってるミュージシャンやシンガーにおい願いするのも手です。

私が思い当たるのは、日本人のシンガーでピアノの弾き語りをする人を知っているので、その人の入ってるお店とかも可能かと思いますので聞いてみてセットアップできます。
ご興味おありでしたら、個人ページからメッセージを送って下さい。

アイリス。

すべて読む