シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュン

返信率

ジュンさんが回答したシキホル島の質問

フィリピンのメイクと治安について

私は普段日本にいる時はカラコンばっちりメイクしています。(ギャルメイクのナチュラル的な感じです)フィリピンでもそういうメイクしたら違和感を持たれますか??そして向こうではカラコンをつけるのは普通ですか??
自分がいいって思ってたらいいという意見もあると思いますが現地に馴染みたいので教えてほしいです!
日本の夏のファッションをフィリピンで来たらスリなどのターゲットになりますか??
ピアスを5個付けてたらチャラい女って思われますか??

フィリピンの実家はカインタ リザールって所にあるのですがそこの治安について知ってる方がいたら教えてください!よろしくお願いします!

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

 メイクについてはOKだと思います。現在は韓国人の移住者も多く、いろんなメイクしてます。カラコンをつけているフィリピン人も結構います。ピアス5個は滅多に見かけませんが、あまり大きいのだと目に付く...

 メイクについてはOKだと思います。現在は韓国人の移住者も多く、いろんなメイクしてます。カラコンをつけているフィリピン人も結構います。ピアス5個は滅多に見かけませんが、あまり大きいのだと目に付くので目立つでしょうね。
 カインタには何度か行ったことがあります。治安は恐らく良くないと思った方がいいとおもいます。夜は出歩かない方がいいです。

すべて読む

ビジネスの展開、相談

こんにちは、今回はじめてトラべロコを活用して見ようと思っています。今東南アジア諸国では、日本の企業がどんどん入ってきています。その状況の中、日本のネットワークの企業もいくつか入って来ているみたいです。私たちは、はじめて海外展開に成功している会社をフィリピンの人達に紹介していきたいと考えています。
そのための手助けをしていただければ幸いです。極限まで低いリスクで出来るビジネスは、フィリピンの人達に夢と希望を与えるものだと確信しています。そして、ともに成長しあえるビジネスパートナーを探しています!ビジネスに対する理解と、意見、通訳をお願い致します。可能でしょうか?

返事お待ちしています

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

簡単な質問ならお答えできますが、実のところ現在病気を患っていてちょっと無理っぽいです。 悪しからず。

簡単な質問ならお答えできますが、実のところ現在病気を患っていてちょっと無理っぽいです。
悪しからず。

すべて読む

アラミドコーヒーはどこで売っていますか?

皆様のアドバイスもあり、楽しくマニラで1日、ミニロックで1日気持ちよく終えております。
さて、初日MOAでアラミドコーヒーを探したのですが見つかりませんでした。
MOAで売っているところ、もしくは周辺での販売店を知っている方がいたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

旅が順調に進んでいるようですね。  アラミドコーヒーについては私も詳しい情報は持ち合わせていません。1度だけ友人宅でご馳走になったことはありますが、私には違いが分かりませんでした(笑)。恐...

旅が順調に進んでいるようですね。

 アラミドコーヒーについては私も詳しい情報は持ち合わせていません。1度だけ友人宅でご馳走になったことはありますが、私には違いが分かりませんでした(笑)。恐らく希少価値の高いものなのでしょうから、売り切れの場合が多いのではないでしょうか。誰か他の方が知っているといいですね。幸運をお祈りします。

manbouさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。実はお世話になった方へのお土産にと思ったのですが、そんなに希少価値の高いものだったのですね、お土産は予定変更することにしました。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの追記

 浜辺に落ちている小さな貝殻を集めて瓶詰めにしてMYお土産を作ってみるのもいいのではないでしょうか。お知り合いも喜ばれると思いますよ。ただし大きい貝殻は空港などで没収されるときがあるので気をつけてください。

すべて読む

通訳の出来る方を探しています・・・

10月3日より、仕事でモンテンルパのホテルに滞在します。
観光と言うより、現地の方とコミュニケーションを図るため、通訳の方を探しています。3日間ですが、安心して同行頂け
て、リーズナブルな料金でご対応頂ける方はおりませんでしょうか?
業務としては、朝9時頃から夕方6時頃まで(予定)10月4日と5日に同行可能な方。

専門ビジネス通訳ではありません。
情報のある方、ご連絡を頂ければと存じます。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

ご依頼有難うございます。 しかしながら私の場合モンテンルパまで出向くと交通費がかなり高くついてしまいますので、残念ながらお断りするしかありません。いい通訳の方が見つかることを影ながらお祈りしま...

ご依頼有難うございます。
しかしながら私の場合モンテンルパまで出向くと交通費がかなり高くついてしまいますので、残念ながらお断りするしかありません。いい通訳の方が見つかることを影ながらお祈りします。くれぐれもお気をつけてご旅行ください。(^o^)/

すべて読む

フィリピン地方 アンゴノ・リザルの良いところ教えて!

フィリピンのアンゴノ・リザルという町はどんな街でしょうか? アンゴノ・リザルの観光、グルメ、ショッピングスポット等を教えてください。 またお勧めのホテル(中級~高級)があれば、そこも教えてください。 よろしくお願いいたします。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

ご質問を見落としていました。やっと気がつきましたが、もう遅いですね。とは言ってもアンゴノ・リザルについての知識は持ち合わせていないので答えようがありません。私の知識不足ですね。あしからず。

ご質問を見落としていました。やっと気がつきましたが、もう遅いですね。とは言ってもアンゴノ・リザルについての知識は持ち合わせていないので答えようがありません。私の知識不足ですね。あしからず。

すべて読む

現金や貴重品の管理について

皆様、マニラ市内観光について沢山のアドバイスありがとうございました。
今回は主人の知り合いとドライバー付きレンタカーで楽しむ事にしました。
現在頭を悩ませているのは、手持ちの現金や貴重品の管理です。
当然華美なものもブランド品も持っていくつもりはないのですが、現金をどう管理しようかなと、、、。
部屋のセキュリティーボックスは怖いのでフロントの横のセキュリティーボックスに預けようかと思いますがどうでしょうか?
その際は、フロントの方に中身を確認してもらって、サインしてもらった方がいいですか?
初日はヘリテージホテル1泊、エルニドミニロックに3泊します。
宜しくお願いします。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

ご質問有難うございます。  確かに部屋に備え付けられているセキュリティーボックスは論外だと思います。どちらかと言うと物価の安いフィリピンなので、大金を持ち歩く必要はありません。極普通に観光...

ご質問有難うございます。

 確かに部屋に備え付けられているセキュリティーボックスは論外だと思います。どちらかと言うと物価の安いフィリピンなので、大金を持ち歩く必要はありません。極普通に観光と食事を楽しむだけでしたら1日1万円/1人で十分過ぎると思います。(あくまでも私のレベルです。あはは~)ただある程度の現金をどうしても持ち歩かなければならない場合、細かく分けた方がいいと思います。例えば旦那様の靴の中に少し。バッグの中に少し。ホテルのフロントにも少し。とにかくひとつの場所を信用しきらないことです。確かフロントのセキュリティーボックスに預ける場合も「何かあっても責任はお客様」といったような無責任な書類にサインさせられるので、何かこう不安が残ります。これと言った決め手はありませんが、いつでも最悪の状況を念頭に入れておくことがわが身を助けてくれるような気がします。クレジットカード等も完全には信用しきらないことです。会計の際にいたずらされるというような事件を小耳に挟んだことがあります。
 ひとつだけ私がお奨めできるいい方法があります。ただしちょっと時間と手間がかかります。セブン銀行が扱っている海外送金は、フィリピン国内の銀行(口座必要)以外に、フィリピン各地に存在するウェスタンユニオン(口座不必要)という質屋さんへの送金も行っています。フィリピンの銀行に口座を持っていなくても送金できるというのが利点です。ここの口座に預金しておけば、エルニドのインターネットカフェから手続きして、エルニドにあるウェスタンスタンユニオンで自分のお金を受け取ることができると思います。ややこしいと思われるかもしれませんが、どうしても最悪の状況を避けたいという場合、このシステムは最高のような気がします。(注意:確かセブン銀行に海外送金可能な口座を開設するのに約1週間かかります)引き出せるATMに限りがありますが、クレジットカードでも現金は引き出せます。実際に私の友人はクレジットカードでの海外送金を利用しています。
 とにかくお気をつけてご旅行ください。 

manbouさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ひとつの場所を信用しきらない、、、なるほどです。
仕事柄、休暇で海外に行けるのはせいぜい1回程度、いつもカードと現金ですが、海外引き出しは行く国によっては必要ですね、次回の宿題にします。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの追記

お気をつけて!!(^o^)/

すべて読む

ローカルや欧米系市場に販路を持ち販売実績のある不動産売買をご存知ないでしょうか?

現在、セブのコンドミニアム(建築中)1戸を所有しており転売を考えております。
比較的、時間も自由な身なので、フィリピンに行って転売手続等はできるのですが、現地の方の協力のもとスムーズに行えたらと期待しているところです。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

 難しいご質問ですね~。私がしている限りで、日本人が経営している不動産会社といえば下記だけです。 Filland Corp http://filland.is-best.net/?cka...

 難しいご質問ですね~。私がしている限りで、日本人が経営している不動産会社といえば下記だけです。

Filland Corp
http://filland.is-best.net/?ckattempt=1

私自身この会社に不動産売買をお願いしたことはありませんが、迅速な売買をご希望でしたらやはり業者に依頼するのが手っ取りばやいと思います。

 もし積極的に個人で動きたい場合は、セブの日本人会等に相談を持ちかけてみるのもいいかもしれません。

セブ日本人会
http://ja-cebu.com/portal/activity

迅速に売買できることをお祈りしています。

すべて読む

クラークまたはマニラからボラカイ

アンへレスに年に何度か行くのですが、今回は現地のGF、そのファミリーとボラカイへの旅行(大人7名)を考えています。GFの兄弟に旅行会社に勤める友人がいるので、航空券の手配とボラカイで宿泊するコンドミニアムの手配してもらおうとしたのですが、なかなか先に進みません。。(2泊3日で宿泊・航空券込み、3,000phpだと聞きました)
可能であれば日本から事前に手配して行きたいと考えています。手配できる方またはアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

ご質問ありがとうございます。  んんん~ ボラカイですか~。かなり有名になってしまったのでフィリピン人の観光客も多くなりました。宿泊施設の数もそれなりに多くなったようです。ただし観光客の増...

ご質問ありがとうございます。

 んんん~ ボラカイですか~。かなり有名になってしまったのでフィリピン人の観光客も多くなりました。宿泊施設の数もそれなりに多くなったようです。ただし観光客の増加につれて島内の物価も上がってきているようです。他の島ならばホテル等の予約無しでの行き当たりばったりでも大丈夫だとは思いますが、ボラカイですと航空券とホテルの予約は必要です。フィリピン国内で手配をすれば安く済むとは思いますが、同行する家族の方の人数も多いので、確実性を求めて、日本国内の旅行会社に手配してもらうことをお奨めします。
 実際にはフィリピン国内の航空券、ボラカイのホテルもインターネットで予約可能ですが、何か問題が起こったときに対処するための時間の余裕がないと、かなり旅行がガタガタに崩れてしまいます。ボラカイに行く前にアンヘレスで時間が取れるのであればこの方法もお奨めできますが、時間が取れない場合はやはり前述の日本国内の旅行会社がいいと思います。
 ちなみにフィリピン国内の航空会社のHPアドレスを書いておきます。

セブパシフィック
https://www.cebupacificair.com/jp-ja

宿泊施設に関しては「ボラカイ島のホテル」で検索するとでてきます。
 お気をつけてご旅行ください。(^o^)/

ZAKKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ジュンさんありがとうございました
物価の上昇。。ほんとに最近感じています。
ボラカイもかなり高騰してきているのですね。。改めて調べてみます
ありがとうございました

すべて読む

初めてのマニラ観光について

初めまして、今月28日深夜に羽田からマニラに向かいます。マニラには29日早朝に到着、その後一泊ヘリテージホテルに宿泊し、翌早朝にエルニドに向かいます。マニラで終日観光をしたいと思っています。初めてなので市内観光とタガイタイ観光もセットにしたいと思っています。何かいいプランがあればご提案もお願いしたいと思います。お返事よろしくお願いいたします。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

ご質問有難うございます。  10年ほど前にマニラのちょうどヘリテージホテルあたりからBLTBというバス会社のバスに乗ってバタンガスへ行ったことがあります。途中タガイタイを通ったような気がし...

ご質問有難うございます。

 10年ほど前にマニラのちょうどヘリテージホテルあたりからBLTBというバス会社のバスに乗ってバタンガスへ行ったことがあります。途中タガイタイを通ったような気がします。タアルレイクなども観れて結構きれいだったような記憶があります。ただある程度時間が掛かったような気がします。タガイタイで宿泊するのならばお奨めできますが、もし私でしたらやめておきます。バスが故障したり、渋滞に巻き込まれたりと、予期しない出来事に巻き込まれてしまうかもしれません。
 その代わりといってはなんですが、マニラ市内にある歴史の古い教会を訪ねてみるのもいいかもしれません。まずヘリテージホテルから一番近いところでバクラランチャーチという教会があります。その他にも有名な教会がいくつかあります。とても1日で観てまわるのは無理ですが、バクラランチャーチ、そのそばにあるバクラランの市場、エイシアンモール、この3つで「マニラ」を満喫できると思います。ただし市場を観てまわる時は気をつけてください。すごくごったがえしていて悪い人達もいます。3人ほどで歩くのであればいいかもしれません。
 もうひとつは(こんなこと奨めてもいいのかどうか分かりませんが…)ヘリテージホテルの2階にカジノがあります。賭け金P100でも遊べるのでギャンブルは嫌いでも、その日の運試しをするくらいなら楽しめるかもしれません。でもやはりこれはあまりお奨めできませんね。(笑)とにかくお気をつけて楽しんでください!!

manbouさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ちょっと心が揺れていましたが、市内観光のみで決心がつきました。当方は国内でも寺院や仏閣好きなので、教会や市場を回れるような観光タクシーか市内観光ツアーを申し込もうと思います。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの追記

 マニラ市内のキアポにあるキアポ教会も有名です。毎年一度サント・ニーニョの像が教会の外に持ち出されるのですが、その時にこの像に手で触れると御利益があるらしく、けが人が出るほどのカトリックの信者が集まってきます。このサント・ニーニョの像を拝むだけでも、今回の旅行を楽しく過ごすための御利益になるかもしれませんね。
 実を言いますと、マニラには歴史上日本に関係している建築物もいくつかあります。なぜかあまり有名ではありませんが、そういった建築物を見学するのもいいかもしれませんね。
 エル・ニドですか~(溜息)いいですね~。私もプエルト・プリンセサまでは行ったことがあるのですが、まだエル・ニドには行ったことがありません。羨ましい限りです。今回の旅が楽しく過ごせるよう影ながらお祈りしてますね~。(^o^)/

すべて読む