manbouさん
manbouさん

現金や貴重品の管理について

皆様、マニラ市内観光について沢山のアドバイスありがとうございました。
今回は主人の知り合いとドライバー付きレンタカーで楽しむ事にしました。
現在頭を悩ませているのは、手持ちの現金や貴重品の管理です。
当然華美なものもブランド品も持っていくつもりはないのですが、現金をどう管理しようかなと、、、。
部屋のセキュリティーボックスは怖いのでフロントの横のセキュリティーボックスに預けようかと思いますがどうでしょうか?
その際は、フロントの方に中身を確認してもらって、サインしてもらった方がいいですか?
初日はヘリテージホテル1泊、エルニドミニロックに3泊します。
宜しくお願いします。

2015年9月19日 12時3分

退会済みユーザーの回答

基本的にフィリピンでは現金を手持ちで持ち込むことは避けることをお勧めしています。
室内のセーフティボックスもフロントの設置のセーフティボックスも同様に紛失の被害があります。

シティバンクなどの国際キャッシュカード等を利用して現地のATMで必要な分だけを引き出す事が一番安全です。

どうしてもフロントへ預ける場合、中身を確認させるということは、どれだけ貴重品が中にあるかを知らせると同じですのでやめた方が良いと思います。

対策法としては、1つの紙袋に貴重品を入れてテープ等で封をします。
封をしたテープと紙袋の両方にかかるようにマジックでご自身のサインをしてフロントへ預けます。
開封されればすぐにわかるようにしておけば、取られる確立も低くなる可能性があります。
ただ、これはあくまでも可能性であり、絶対ではありません。

楽しい旅を、お祈りいたします。

2015年9月24日 16時8分

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。国際キャッシュカード今後の課題とします。今回は主人が用意してしまったキャッシュは分散して分けて持ち、なるべくクレジットカードを使用します。スーツケースの鍵もしっかりとします。
気持ちよく旅を終える為にも気をつけて楽しんできたいと思います。

2015年9月25日 11時41分

KUNIさんの回答

それは良かったですね。 フィリピン マニラ市内は置き引き、ひったくり、車を狙ったストリートギャングと気をつけねばならない場所です。ヘリテージは空港から近いですが、ホテルの外は治安が良い場所ではありません。むしろ危険な場所です。 私は30年こちらで住んでいますが物を取られたことがありません。それは長年の世界旅行から身に着けた方法です。(笑) その答えはポシェットやカバンを持たないことです。 両手を使えるようにすることです。 今や現金は銀行カードやクレジットカードでATMから出せますし、食事やホテル、エルニドもカードで支払えます。男性一人だと夜遊びがありますので、現金が必要ですが(笑)そうでなければ現金は差ほど要りません。ご主人1枚、奥さま1枚ずつの銀行カードとクレジットを各々が持ち、パスポートは仕方ない奥さまが持ち、現金とカードはご主人は後ろポケットに小さなお財布に収め、携帯はポケットに突っ込むだけにすることだと思います。またよく汚い恰好をすれば狙われないという人がいますが、それは逆で身なりの良い人には 階級社会であるここの人は近づきません。空港でも職員がたかるのは、むしろわざと汚い恰好をしている人が狙われます。。

2015年9月19日 14時18分

マカティ在住のロコ、KUNIさん

KUNIさん

男性/70代
居住地:Global city Manila
現地在住歴:31年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。お返事遅くなって申し訳ありません。主人がわざとよれよれTシャツで行こうかと言ったので、KUNIさんのアドバイスを伝えました。ふつーにしていきます。笑
ホテルの外はあまり治安が良くないようなので、徒歩で出ないように致します。

2015年9月23日 23時6分

akiさんの回答

私は40年間,50カ国以上移動、滞在していますが金銭の盗難は一度もありません。方針はホテルのセキュリティボックス、フロントは信用していません。現金は分割保管が基本で一部が紛失しても問題がないようにしています。財布、下着財布、ポケット、靴下、旅行カバン等色々な所に保管します。ホテルスタッフも100%信用できません。

ドライバー付きレンタカーは総額を決め、オーバータイム、食事も決めておかないと最後の最後にドライバーから請求されますよ。

2015年9月21日 10時41分

マニラ在住のロコ、akiさん

akiさん

男性/70代
居住地:マニラ首都圏
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。下着財布アドバイスを伺って用意しました。なるべく分散するようにします。タクシーはRYOKAI TAXYというところだそうです。
オーバータイムは事前に伺っているのですが、ドライバーさんのお食事等確認してみます。

2015年9月23日 23時20分

トマトさんの回答

manbouさん

マニラのヘリテージホテルですとセキュリティーはしっかりして
いますので100%とは言いませんがあまり神経質にならなくても
大丈夫です。
以前は部屋は勿論、フロントのセキュリティーボックスでも盗難
が有りましたが最近の4~5星ホテルでは安心です。

外出時の貴重品対策としては「ウエストポーチ」が安全です。
サイドバックやショルダーバックはヒッタクリ被害に遭い易く
狙われる確立が高くなります。

強盗(ホールダッパー)に万が一襲われたら抵抗しないで要求
された金品を渡して下さい。
フィリピンの強盗は抵抗しなければ命を奪うまではしません。

対策としては「現金」は分散して持つ。
スマホやデジカメ等は撮影したら速やかにしまう事。
人通りの無い裏通りには行かない事。

多分、レンターカーの運転手さんは危険な場所には行かないと
思いますが運転手さんの指示に従って行動してる分には危険は
少ないと思います。

2015年9月19日 13時53分

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさん

男性/70代
居住地:メトロマニラ
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。連休中はずっと仕事でお返事遅くなってごめんなさい。さっそくジッパーが2重になったウェストポーチ用意しました。
危険なところや夜の冒険をするつもりも無いのですが、スマホやデジカメ、iPad等気をつけます。

2015年9月23日 23時3分

ディーさんの回答

そもそもセキュリティーBoxを利用しないといけない程の現金や貴金属は持たないことです。基本的にノーキャッシュが良いです。手持ちは5-6000ペソもあれば良いでしょう。
一日に必要な額をATMで下ろすのが宜しいかと。海外キュッシュは引き出し限度を少額に。

ヘリテージ、ミニロックなら問題ないと思いますよ。

2015年9月19日 12時42分

マクタン島在住のロコ、ディーさん

ディーさん

男性/60代
居住地:Pajac, Lapu-Lapu city, Cebu
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。休暇前の立て込み仕事でお返事遅くなって申し訳ありません。海外でATMを利用したことが無く、きちんと勉強します。今回は間に合わないので、なるべくキャッシュは少なく分けて持っていこうと思います。

2015年9月23日 23時1分

ジュンさんの回答

ご質問有難うございます。

 確かに部屋に備え付けられているセキュリティーボックスは論外だと思います。どちらかと言うと物価の安いフィリピンなので、大金を持ち歩く必要はありません。極普通に観光と食事を楽しむだけでしたら1日1万円/1人で十分過ぎると思います。(あくまでも私のレベルです。あはは~)ただある程度の現金をどうしても持ち歩かなければならない場合、細かく分けた方がいいと思います。例えば旦那様の靴の中に少し。バッグの中に少し。ホテルのフロントにも少し。とにかくひとつの場所を信用しきらないことです。確かフロントのセキュリティーボックスに預ける場合も「何かあっても責任はお客様」といったような無責任な書類にサインさせられるので、何かこう不安が残ります。これと言った決め手はありませんが、いつでも最悪の状況を念頭に入れておくことがわが身を助けてくれるような気がします。クレジットカード等も完全には信用しきらないことです。会計の際にいたずらされるというような事件を小耳に挟んだことがあります。
 ひとつだけ私がお奨めできるいい方法があります。ただしちょっと時間と手間がかかります。セブン銀行が扱っている海外送金は、フィリピン国内の銀行(口座必要)以外に、フィリピン各地に存在するウェスタンユニオン(口座不必要)という質屋さんへの送金も行っています。フィリピンの銀行に口座を持っていなくても送金できるというのが利点です。ここの口座に預金しておけば、エルニドのインターネットカフェから手続きして、エルニドにあるウェスタンスタンユニオンで自分のお金を受け取ることができると思います。ややこしいと思われるかもしれませんが、どうしても最悪の状況を避けたいという場合、このシステムは最高のような気がします。(注意:確かセブン銀行に海外送金可能な口座を開設するのに約1週間かかります)引き出せるATMに限りがありますが、クレジットカードでも現金は引き出せます。実際に私の友人はクレジットカードでの海外送金を利用しています。
 とにかくお気をつけてご旅行ください。 

追記:

お気をつけて!!(^o^)/

2015年9月24日 7時4分

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/50代
居住地:ビサヤ地方 第7地区 シキホール島 ラレーナ カンマララグ
現地在住歴:2006年4月から現在まで
詳しくみる

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。ひとつの場所を信用しきらない、、、なるほどです。
仕事柄、休暇で海外に行けるのはせいぜい1回程度、いつもカードと現金ですが、海外引き出しは行く国によっては必要ですね、次回の宿題にします。

2015年9月23日 23時11分

セブアノさんの回答

Manbou さん

貴重品ですが、自分は鍵のかかるスーツケースに入れてます。
もしくは、国際キャッシュカードも持ち合わせてます。

大きなお金ですと、フロントデスクのセキュリティーボックスが良いかもしれないですね。
中身をお互い確認し、サインは必要ですね。
念の為、少額はスーツケースにいれとくのもありだと思います。

2015年9月21日 10時19分

セブ島在住のロコ、セブアノさん

セブアノさん

男性/30代
居住地:セブ
現地在住歴:約4年程
詳しくみる

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。主人が予想外にペソを用意していたので、大きな現金はフロントを利用しようと思っています。海外キャッシュ今後の宿題にします。

2015年9月23日 23時18分

ロウさんの回答

こんにちは。
そうですか、レンタカー借りれて良かったですね。

現金や貴金属の管理ですが、
私は自分のスーツケースに入れてカギをかけておき、その状態の写真を撮っておきますが・・・。
何かあった場合、警察での証拠になりますし。

外出する時には、チャックの付いた鞄を持ち歩いた方がいいですね。
また、大きいお金と小さいお金は分けておいた方がいいです。
日本人と違って現地の人は見ている視点が違います。
財布を開ける時も注意してください。
私の場合、ポケットにお金を突っ込んで財布は持ち歩きません・・・。
クレジットカードをお持ちならこちらで使えるところは極力使用した方が良いと思います。
モールもですが、最近はレストラン、スーパーマーケット、ガソリンスタンドなど、結構使用可能な所は増えてます。
チップとかもですが、ホテルのボーイ等に普通に何かしてもらえたなら20ペソ位でいいと思います。多すぎてもあまり良くないです。重労働とかしたなら別ですが。
チップはあくまで気持なので・・・。

では、何かございましたら、連絡お願いします。

2015年9月19日 15時50分

マカティ在住のロコ、ロウさん

ロウさん

男性/50代
居住地:メトロマニラ
現地在住歴:2003年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
チップは20ペソでいいんですね、参考になりました。
仰々しい財布も持って行かないようにします。

2015年9月23日 23時8分

Charaさんの回答

manbouさん

こんにちは、
必要最低限の現金以外は持ち歩かないようにされ
目立たない事が一番です。

お部屋にセキュリティーボックスがあれば、
そちらを利用されても、フロントに預けられても
どちらでも良いと思います。

フロントに預ける際は、袋やナイロン袋に貴重品を入れ
manbouさんのサインをしてから封をする場合や、
貴重品をそのままボックスに入れ
manbouさんとホテル側、
2つのカギで開閉する場合もあると思います。

フロントに中身を確認させるのは、逆に危険な気がします。

何れにせよ100%安心とは言えませんが、
そのままお部屋に置いておくよりは、安全です。

携帯電話、タブレット、カメラ、ビデオなどは勿論の事、
充電器やイヤホンなどの周辺機器も、部屋にむき出しにしておかず
セキュリティーボックスに入れたり、スーツケースに入れ
鍵をかけて、部屋を離れるようにされてください。

あとベッドメーキングのチップ(20ペソで十分です)は
置くようにされた方が宜しいかと思います。

素敵なご旅行をo(^-⌒)o

2015年9月19日 16時37分

マニラ在住のロコ、Charaさん

Charaさん

男性/50代
居住地:マニラ/フィリピン
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
外出時は、充電器もスーツケースの中に入れて鍵かけておきます。
気を付けてエルニド楽しみます。

2015年9月23日 23時10分

yoyo1954さんの回答

・ヘリテージホテルは(3 stars)級のホテルなので、マニラでも中級のホテルだと思います。
現金はできるだけ少なくして、カード等の利用をお勧めします。レストランやホテル等の支払いはカードで大丈夫かと思います。ただカードの際は、レシートをしっかり確認されることをお勧めします。日本人は支払いの時に、合計金額しか見ない癖があるので、しっかり確認を取る必要があります。現金での支払いも同じです。
・お部屋のセーフティボックスは信用できませんが、ヘリテージぐらいのホテルならフロント横のセキュリティーボックスに預けても大丈夫かと思いますが、あなたがおっしゃるように、フロントの方に中身を確認してもらい、チェックのサインをもらった方がいいと思います。
・現金を持ち歩く際には、まとまったお金とは別に、いざというときのために2~3000ペソを用意しておき、突然の事故に対処した方がいいと思います。
・楽しいご旅行になりますように・・・。

2015年9月19日 15時7分

セブ島在住のロコ、yoyo1954さん

yoyo1954さん

男性/70代
居住地:フィリピン(セブ)
現地在住歴:2014年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。現金は分けてフロント横のセキュリティーボックスに入れるように致します。

2015年9月23日 23時7分

ブルースさんの回答

おっしゃるように、貴重品はホテルのフロントに預けるのが一番確実です。中身の確認までは必要ないかと思いますが。

2015年9月20日 1時1分

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさん

男性/70代
居住地:マニラ
現地在住歴:2005年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。フロントのセキュリティーボックスを利用したいと思います。

2015年9月23日 23時17分

YURINさんの回答

こんにちは。
バッグはファスナーがついているものが良いですね。
良いホテルにお泊まりですので、お部屋にあるセフティーボックスで大丈夫ですよ。

2015年9月19日 18時7分

ボラカイ島在住のロコ、YURINさん

YURINさん

女性/50代
居住地:ボラカイ
現地在住歴:23年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

manbouさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。ホテル安心しました。

2015年9月23日 23時12分

JheyPickさんの回答

やあ!マニラでのご旅行を楽しんでいただけるとのこと、大変嬉しく思います。滞在中の現金や貴重品の管理が心配になるのは当然です。後悔するよりも安全であることが常に良いので、先のことを考えておくのは良いことです。

現金や貴重品をお部屋のセキュリティボックスに預けるのが不安な場合は、フロントに預けるのもおすすめです。フロントの人に内容を確認してサインしてもらうとさらに安心です。これなら持ち物を気にせずに旅行を楽しむことができますね。

また、現金や貴重品は常に持ち運べる安全なバッグやポーチに入れておくことをお勧めします。こうすることで、どこに行っても持ち歩くことができ、置き忘れる心配もありません。

この記事がお役に立てば幸いです。マニラでの安全で楽しい旅行を祈っています。

2024年3月2日 14時33分

マニラ在住のロコ、JheyPickさん

JheyPickさん

男性/30代
居住地:フィリピン マニラ/Manila, Philippines
現地在住歴:25年間/for twenty-five years
詳しくみる

相談・依頼する

ミッチーさんの回答

どこにいても正直彼らはセキュリティボックスを開けられてしまうので、お金を分散してご自身でもたれたらいかがでしょうか?

2019年4月18日 21時45分

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさん

女性/40代
居住地:マニラ マカティ
現地在住歴:2015年2月〜現在 (四年半在住)
詳しくみる

アニラオ(digidive)さんの回答

返事が遅くなり申し訳ありません。
部屋のセキュリティーボックスで問題ないかと思います。

2017年3月4日 12時8分

マニラ在住のロコ、アニラオ(digidive)さん

アニラオ(digidive)さん

男性/50代
居住地:マカティ(マニラ首都圏)
現地在住歴:10年以上
詳しくみる

相談・依頼する

Mimi_koukiさんの回答

Mimi_kouki です。
フロントが、一番かと思います。

2018年2月17日 20時0分

糸魚川在住のロコ、Mimi_koukiさん

Mimi_koukiさん

男性/70代
居住地:アラバン/フィリピン
現地在住歴:1996年11月から
詳しくみる

まさやさんの回答

フロントでokです!

2016年2月9日 12時31分

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさん

男性/50代
居住地:マニラ/フィリピン
現地在住歴:2005年7月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

申し訳ございません、分かりません。

2017年6月4日 23時55分