
ジェンさんが回答したバンコクの質問
バンコク市内で天然石の購入ができるところ探しています。
2/6ブリーラムユナイテッド現地観戦に同行してくれる方
ジェンさんの回答
ぶりラムはF1サーキットの(チャン・サーキット)が有名です。 バイクしか走れんじゃん! 規模ですがね(笑) チャンというのはタイ語で像のことなので、像が沢山います。 車だとバンコクから...
処方薬の持ち込みについて
ジェンさんの回答
スワナブーム空港の場合、羽田や成田のような税関への申告も鞄を開けることもないです。 黙って素通りです。 ドンムアンは国内線と同じくほとんどフリーパスですが、たまに麻薬検知犬が歩き回ってい...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます😊電子タバコは吸わないのと、薬は薬物成分や類似成分ではないと思うので安心しました!
空港の情報までご丁寧にありがとうございました! ジェンさんの追記
日本よりは簡単だし、最近イミグレーション通過にかかる時間も短くなりました。
初めてのタイ入国の際には指の指紋10本の登録が必要なのでそれに少し時間が掛かりますが回目以降は日本と同じく簡単です。
ドンムアンだと国際線のイミグレーションを通過するにも町時価何がなしくらい早いですが、スワナブームは時期と時間帯でドンムアンよりは時間が掛かります。とくに日本に帰るときには少なくとも2時間くらいの余裕で空港についてください。
車椅子でのムエタイ観戦
ジェンさんの回答
基本的にタイの施設は障碍者用には作られていません。 エレベーターがあれば車いすでも乗れますが、階段のわきに日本のように車いす用のスロープは作ってありません。 とはいえ障碍者には優しい国なので...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
cafe予約について質問です
ジェンさんの回答
カフェって、ステージがあってテーブルで飲み食いできる店のことでしょうか? 予約して行ったことはないですが、混んでいても少し待っていれば入れてました。 パタヤだとアメリカ人観光客が圧倒...- ★★★★この回答のお礼
そうなんですね!
ありがとうございます! ジェンさんの追記
カフェには歌の間に日本でいうコントがありますが、何せタイ語なので何がおかしいのかはわかりません(笑)
バンコクのマッサージ店の予約代行
ジェンさんの回答
行きつけの店なら予約なしに入れます。 2時間で400バーツくらい? 場所はㇻッ・パオで 駅はシティーラインのラムカムヘン またはマッカサン駅の近くの運河船乗り場から船でワッ・テピーラ...
タイのバンコク旅行 ガイド募集
ジェンさんの回答
日本に居るので、ガイドは出来ないですが、エカマイでしたら、近くに"ポークンパオ"レストランがあるので、皆んなで食事するには安くて美味しいです。 サムットパカーンのワニ園にも30分位で行けま...- ★★★この回答のお礼
申し訳ありません。今回は他の方に依頼いたしました、ご返答ありがとうございました!
ジェンさんの追記
楽しんでください。
何回か行かないとタイのことはわかりにくいですが、何回か行くうちには気に入った場所とかいろいろわかってきます。
Hua Hin のコンドミニアム見学同行
ジェンさんの回答
日本に居るので同行は出来ませんが、 参考までに。 チャ・アムに一年程工事で居たので、あの辺りにはそこそこ詳しいです。 一般的にホアヒンよりよりチャ・アムの方が住み易いです。 空港...
バンコクの夜のアクティビティ
ジェンさんの回答
ムエタイはネットで調べれば直ぐに分かるし、昔からアソック周辺はオカマバーの多い所です。 夜歩いて居れば店の前に客引きのオネーさんが居るので分かり易いですよ。
カオヤイ国立公園ガイド☆カオヤイホテル滞在、3歳児連れ
ジェンさんの回答
カオヤイで一番有名なのはカオヤイワイナリーで、敷地内を電動バスで周ります。 子供には面白く無いかもしれませんが、バスツアーは楽しいし、受付の後ろのラストランはフランス料理?でとても美味しいです...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!アドバイスを参考に、ピンクガネーシャ見に行きました!また、おっしゃる通りtuktukは子供が大好きになりました…!!
ジェンさんの回答
タイで手に入る原石の多くはミャンマー国境のほうでとれるので、買い出しに行くにはカンチャナブリに行きます。
最近は偽物も多くなってきているとの事なので、きちんと鑑定のできる人でないと危ないです。
ナコンパトムに知り合いがいて、カンチャナ方面にも詳しいので同行は可能です。
ちゃんとしたものを手に入れるにはサイアムパラゴン内の店舗に行けば偽物はないですが、それなりの値段はします。
本来世界中の宝石を扱うのはインド人なので、バンコクのインド人街中華街の隣に行けばそれなりの店も探せると思います。
30年くらい前まではカンチャナブリの道端でも安く買えましたが、手間はほとんどが観光客相手の偽物みたいです。