peonyさんが回答したニューヨークの質問

JFケネディ空港からの足について質問します。

私は50代で、娘との二人旅です。
下記のこと、ご相談させてください。
(往路)夕方6:00頃着のフライトで、ホテルは、グランドセントラルから約1㎞ほどのホテルです。
ホテルまで行く方法を、タクシーとグランドセントラルまでのバスで・・・迷っています。費用を考えるとバスなのですが・・・、
(復路)
また、帰国便が早いため、JFケネディ空港に朝7時頃に確実に着きたいです。この場合はタクシーの方が良いでしょうか?
また、タクシーはホテルの前などでつかまえられますか?ホテルにお願いできるものですか?グランドセントラルまで行った方が良いでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

初めまして。 ブルックリン在住数十年の女性です。 まず往路ですが、バス移動の場合、 グランドセントラル駅から約1kmをスーツケースを引きずりホテルまでと いうのはお勧めできかねます。...

初めまして。
ブルックリン在住数十年の女性です。

まず往路ですが、バス移動の場合、
グランドセントラル駅から約1kmをスーツケースを引きずりホテルまでと
いうのはお勧めできかねます。
NYへ何度も来ている方であっても、タクシーでホテルドア前まで来る程です。
やはりJFK空港からはタクシーでいらして下さい。
到着した日にトラブルに見舞われるより、30ドルほどの出費であっても
安全にタクシーで来られるほうを選択されるほうが、その後の旅も断然
楽しいと思われます。

また復路ですが、JFK空港に朝7時前には確実に到着されたい場合、
ホテル前でポーターの方にタクシーを止めてもらいます。
その際「確実にJFK空港に朝7時前に到着する」ことを伝えてもらって下さい。
ポーターがいないホテルでも、カウンターでそれらを伝えれば大丈夫です。
会話上の英語でこれらが難しいようでしたら、事前に調べてメモ用紙を
用意しておき、必要に応じてホテルの方に見せながらお伝え下さい。

NYは危険を回避することさえ、意識的にしていれば決して危険な街では
ありません。お二人の旅が楽しく、充実された時間となりますように!

Peony

すまいるさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。トラブルよりも30$・・・確かにですね。
そのアドバイス受けとめさせていただいて、タクシーの方向で考えます。
以前より安全な街になったとは聞きますが、やはり気をつけることに越したことはないのですね。
楽しい思い出となるよう、すごしたいと思います。
温かいご回答ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの追記

ご理解頂けて、わたくしも安心です。
自身もNYが好きで住んでおりますので、ご旅行者の方々に
少しでも楽しみ、街を体感していただけることを祈っています。

また何かご不安な点が他にもございましたら、
わたくしの個別Q&Aへご質問下さい。
お答え可能なことなど出来る限りお力になりたいと思います。

Peony

すべて読む

今週末ニューヨークへ女1人旅行します。

ニューヨークへの旅行をまじかに控えて、家族や友達からの心配が大きくなってきました。

私自体、今回が海外旅行初めてで、19歳の女1人旅行という事で心配されるのもわかるのですが、、、

私もネットや地球の歩き方を見て色々調べいるし、予定も細かく建てていると思います。

英語はあまり得意では無いですが、ゆっくりならわかる事もあるので、辞書など持って準備します。
かなり無謀な挑戦をしてしまっていることは分かっています。

空港からホテルまではガイドさんの送迎を頼みました。ニューヨークではブロードウェイの舞台や、ブロードウェイダンスセンターでレッスンを受けて、2日半過ごし、
その後ヒューストンへ飛行機で移動し、宇宙センターなどを見て2日半過ごし 帰ってきます。

楽しみだったのに、色々言われた事で 不安が大きく出てきました。

ニューヨークで気を付ける事で、
ヒューストンの様子、
1人旅行で大切にすることなど アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます!

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

初めまして。 19歳で初めての海外旅で、NY、そしてヒューストンへ一人旅、 ご家族が心配されるのは当然のことと考えます。 とはいえわたくしは20歳過ぎにまだガイド本も無かった タ...

初めまして。

19歳で初めての海外旅で、NY、そしてヒューストンへ一人旅、
ご家族が心配されるのは当然のことと考えます。

とはいえわたくしは20歳過ぎにまだガイド本も無かった
タイのバンコクへ一人旅へ渡ったので、初の海外旅へ行く
あなたの怖さも理解できます。

若い時期の海外旅は、とても有意義に沢山のことを学べると
思っています。機会を逃さず、自分を強く持ってトライして
みてください。
NYはBrooklynのパークスロープでかれこれ数十年住む者でも、
夜のNYは怖く感じています。常に周囲に気を付けることが
身についているので、そうそう危険な目には遭いませんが、
それでも襲われた経験はあり、幾つかの危機を乗り越え
ようやくここまでたどり着いております。
気を付けるべきは
「基本、他人を真っ向から信用しないこと」
「自分自身の思い入れには常に注意し、問いかけること」
「安全のためにお金を使うこと」
日本から来られるお若い方や、女性でよくあるのは、
節約したいために必要な時にタクシーを使わずに移動する、
安全面に疑問のあるホテルに宿泊する等の、住民でもしない行動。
実際に毎日なにが起きているか、観光客の方々は目にしませんし
分かりません。NYの街の表面のみを見て簡単に判断されることが
いかに危険に繋がる行為となるか、お考えください。
何もなかった方は「その時、まれにラッキーだった」だけですので。

英語の件ですが、
ゆっくりの英語を親切に聞いて下さるニューヨーカーも中には
いると思いますが、皆さんご多忙なのでそれは難しいですね。
初の海外で英語が通じないのは当然のことなので、委縮せずに
堂々と分からないことを聞くことにトライしてくださいね。
特にNYは移民の多い都市ですので、住民でも英語を話せない人も
結構いますから、ご自分だけではないという開き直りも。

厳しいことを書き連ねましたが、10代おひとりで来られることの
勇敢さに応援いたします。

お時間が半日でもあれば、マンハッタンやブルックリンどちらでも
少しご案内ができますので、NYのお話等を兼ねていかがですか?
特にご興味のある事柄などを参考にご案内をと考えています。

ではお返事をお待ちしております。

Peony

ms02090314さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
何もわからなかった私は観光会社に送迎を頼んだのですが、こちらのサイトは今回の私と同じ方が多く、頼りになります。。観光案内頼みたいものです!
アメリカに着き、また連絡させていただくかもしれません。
その際は何卒よろしくお願いしますm(__)m

すべて読む

治安について教えてください

来月友達とNYへ行きます
アンバサダーでシカゴをみてホテルに帰りますが
終わったら11時過ぎると思います
地下鉄もタクシーもいっっぱいなので歩ける範囲なら歩いて帰るのが
良いと書いてありました
歩くのは大丈夫ですが
11時過ぎてアンバサダーシアターからキタノホテルまで歩いても
危なくないでしょうか?
教えてください

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

キタノホテルは安全な場所に位置していますが、 夜11時過ぎる、とありますので、徒歩でのお帰りを安全にという のであれば、やはりお勧めできません。 タクシーはシアター近くの大きなホテル前...

キタノホテルは安全な場所に位置していますが、
夜11時過ぎる、とありますので、徒歩でのお帰りを安全にという
のであれば、やはりお勧めできません。

タクシーはシアター近くの大きなホテル前で常時とまっていますので
特に断らなくても列に並べば乗れます。

NYがいくらか犯罪率が下がったとはいえ、底には常に見えない
危なさが蠢いております。
「安全は金で買え!」と言われるNYです。
楽しい旅の安全はご自身でお守り下さい。

Peony

ttkkss11221677tさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。
緊張感を持って行動したいと思います。

すべて読む

初めてのニューヨーク

私は料理関係の仕事をしています。初めてのNYでより多くの食(オーガニックなど)を知りたいと思っています。
また、アンティークなどのテーブルウエアも見たいです。お勧めの店、回るコースなどはありますでしょうか?
9月1日の夕方にNYに着きます。基本一人旅なので、女性が一人で行けるバー、クラブ、レストランはありますか?
教えて頂けたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

celica様 初めまして。 NY、主にブルックリンに在住しています日本人女性です。 お料理関係の仕事に赴いていらっしゃるとのこと、 オーガニックに多くのご興味をお持ちなのは良く...

celica様

初めまして。
NY、主にブルックリンに在住しています日本人女性です。

お料理関係の仕事に赴いていらっしゃるとのこと、
オーガニックに多くのご興味をお持ちなのは良く分かります。

NYにはいわば「オーガニック」を謳った食材、食品、原料は
街のあちこちにて販売しています。
かの有名店〇〇はご存知かと思われますが、そこでも一体何%の
オーガニックを置いているかは定かではありません。
国規定では、数%以上の自然栽培等を実施であれば「オーガニック」と認定されるとされるので、不明な点があるのは歪めません。
しかし、どの国でもある現代、NYの中身について知ることは
料理関係の職を持つ方には、決して無駄なことではないと思います。

私も自炊をする上で食の安全性に関して、素人ながらも
気を付けてはいます。値段の高低ではなく質の安全性に近い食材を
手に入れるため、ブルックリンのマーケット数店に買出しに行く
生活です。
もしcelicaさんがご興味をお持ちになられましたら、ご案内も
可能ですので、お声を掛けて下さい。
またブルックリンは古い街並みがあちこちに残る場所でもあり、
その色がショップのオリジナル色にも反映されている街です。
そちらのお好みの「アンティークなテーブルウェア」を置く
ショップがブルックリンのみで展開していますので、その点も
よろしければご案内可能です。

お食事等に関しまして、自身は友人と同行が殆どで、
女性一人で気兼ねなく入るお店詳細は数える程ですが、基本的に
ご自身が気にされないのであれば、超高級以外ならOKです。
例えば、バーでしたら一つに絞り、滞在中は常連になると顔も知れ
安全かつ楽しく飲めるのではないでしょうか。語学力OKなら
色々な地元情報も参考になるかと思います。
ただ、ニューヨーカーは自己主張が強く、情報も個人感覚に偏りがち、あくまでも「参考程度」にとどめるに限りますが。

NYは観光客の目につかない部分で、常に犯罪は動いていますので
その点には、お気をつけ下さい。

Peony

celicaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます!!
また、メールさせていただきますね!
宜しくお願いいたします。

すべて読む

お店の予約、チケットについて

9月にニューヨークへ観光に行く予定です。その際サラベス、ノーマズでの朝食を予定していますが予約した方がいいでしょうか?一応朝早くの時間に行く予定ではいます。
あとアメリカ自然史博物館、メトロポリタン美術館へも行く予定ですが、現地でのチケット購入は並ぶでしょうか?事前に購入していった方がいいですか?

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

みさ様 サラベス、ノーマズでの朝食の予約は、人数と時間によります。 確実な方法では、やはりご予約されたほうが安心でしょう。 アメリカ自然史博物館はかなり並びますので、 朝早くに行...

みさ様

サラベス、ノーマズでの朝食の予約は、人数と時間によります。
確実な方法では、やはりご予約されたほうが安心でしょう。

アメリカ自然史博物館はかなり並びますので、
朝早くに行かれるか、チケット事前購入をされると
お時間のロスを防げます。

メトロポリタン美術館は私も時々行きますが
今までで、かなり並んだ記憶はありません。
最初の荷物チェックに多少並ぶ程度ではないでしょうか。

Peony

すべて読む

ESTAと税関申告書に書く滞在先住所

ニューヨークに関する質問ではないのですが。。。
滞在中に2箇所の滞在先を使うのですがその場合税関申告書とESTAに書く住所はどちらにすればいいのでしょうか?片方はホテルで片方は友達の家です。先に泊まるのは友達の家(テキサス)なのですが、ホテルの住所の方がいいのかなと思ってESTAにはホテル(ニューヨーク)の住所を入れました。この場合最初に泊まる友達の家の住所を書きますか?
また、私はインターネットで作った友達がたくさんいて、その中の1人が泊めてくれる子なんですけどその友達とは会ったことがないのですが、入国審査の際に会ったことはあるのか聞かれて、\"まだ会ったことはない\"と言ったら怪しまれてしまいますか?その子とは何回もスカイプで連絡を取っていて、郵便で物を送りあったり手紙の交換もしましたし、もう何年かの付き合いになり、その子の身内や彼氏も知っているので無事会えると思うのですが、\"ネットで会った人のところへ泊まりにいく\"という聞こえだけでは怪しまれてしまいそうですが、どうなんでしょうか。
それから学校を卒業したばかりで、まだ仕事はしていません。入国審査の際に、無職と言うしかありませんか?

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

Lily78様 まず税関申告書とESTAに記入する住所ですが 先に宿泊する友人宅の住所にします。 というのは、万が一アメリカに入った後に事故が発生した場合や 想定外のことが起きた場合...

Lily78様

まず税関申告書とESTAに記入する住所ですが
先に宿泊する友人宅の住所にします。
というのは、万が一アメリカに入った後に事故が発生した場合や
想定外のことが起きた場合、先に泊まる友人宅への連絡することに
なるからです。
あとに泊まるホテル住所を記入された場合、本人不在では連絡の
取りようがありません。

その友人との関係性を入国審査で聞かれるかは定かでないため
私もお答えできません。
そこはあなたの判断でするより他はないのではないでしょうか。
本当に信頼できるとあなた自身が確信しているなら、友人なの
ですよね。
ただ、アメリカは全てが自己責任です。
人間関係も甘くありません。
ご自身の判断に相当厳しくあるべきですし、そうすることで結果、
様々な問題を回避することに繋がります。

私個人の判断で心に留めていただければと思いますが、
会ってみて初めて分かることも多々あるので、これからも
お付き合いしたい友人となるかどうかの初対面は大事にしたい。
お泊りで相手に甘えず、また万が一合わなかった際のことも
含めて、全てホテル宿泊にします。

旅の思い出として、良い旅だった!と思えたらいいですね。

Peony

すべて読む

聴覚障がい者です。NYへ初めての一人旅について。

初めまして、私は聴覚に障がいを持っています。
コミュニケーションにおいては難しいところがありますが、
ゆっくりと分かりやすく話していただければ分かる程度です。
また明確に伝えるためにも筆談が欠かせません。
今度9月のシルバーウィーク(7日間程度)にNYへ一人旅行に行きたいと思っています。
しかも初めての海外旅行なので不安がたくさんありますが、こんな私でも対応していただけるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

りゅう様 初めまして。アメリカNYのBrooklynに住む日本人女性です。 NY5区に分かれるひとつのBrooklyn区に住んでいます。 日本のシルバーウィークにNYへ、とありまし...

りゅう様

初めまして。アメリカNYのBrooklynに住む日本人女性です。
NY5区に分かれるひとつのBrooklyn区に住んでいます。

日本のシルバーウィークにNYへ、とありましたが
9月19日(土)~15日(金)辺りですか?

私は主にBrooklynで自分の住む近辺をご案内していますが
マンハッタンも基本的には分かりますので、よろしければ
観光ご希望の場所や名所等を教えていただければご提案を
と思います。
もし、りゅうさんのご希望に添うようであれば、NYご案内を
致したいと考えておりますので、しばらくここでのやり取りを
しながらご検討してみてはいかがでしょうか?

聴覚に障害を持っていらっしゃるとのことですので、味覚や
視覚的な楽しみや感動を体感できる観光を中心に場所案内を
取り組もうと考えています。
例えばサンセットや夜景の美しい場所、パークや街並みは日本と
全く異なる光景です。マンハッタンのビル群、そしてBrooklyn の古き街並みであるブラウンストーンの家々を散策、
チェーン店ではないインディーズセレクトショップを見たり。
美術館も沢山ありますので、もしお好きであれば楽しめます。
りゅうさんがNYで何をしたいかをまず知らせて頂ければ
それに沿ったご案内を検討致します。

人種のるつぼであるNYは沢山の種が詰まったところです。
それらを見つけて、ぜひ日本に持ち帰り、大事に育てて下さい。

Peony

すべて読む

将来の夢のことなのですが。

私の将来の夢は海外現地ガイドになることなのですが。
どういう過程を踏んでいけばなることができますか???

すばらしいガイドになれるように頑張ります!!
回答よろしくお願いします!!

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

クッキー様 こんにちは。海外現地ガイドの夢、素敵ですね。 その後何か動きはどうですか? たとえば、どこの現地ガイドをされるか目標があれば よりビジョンもはっきり描かれるかと思いま...

クッキー様

こんにちは。海外現地ガイドの夢、素敵ですね。
その後何か動きはどうですか?

たとえば、どこの現地ガイドをされるか目標があれば
よりビジョンもはっきり描かれるかと思います。

もちろんその場所の語学は必要ですが
もっとも大事なのは、ガイドする場所が自分の庭と思えるほどの
お気持ちに常になっておられるか?
来ていただく日本人の方に「最高の旅の思い出」となるお手伝いが
どれほどできるかも根底にあると自分は思います。

あなたが現在いる日本で、まずそちらのガイドをされては
いかがでしょうか?
日本人、外国人問わず、初めはボランティアでトライしてみる、
など日本からスタートできることで経験を実感してみる。
ご自分の国やガイドをされる場所のことをどれだけご存じで、
更に他の方にそれらをうまく伝えられることの難しさが
分かってくるかと思います。

一歩一歩、焦らず経験から学び、夢に進んでいってくださいね。

Peony

すべて読む

初めてNYを一人で観光

元気なうちに行きたい場所の一つにNYがあり、7月末か8月初に行きます。
一人でぶらぶらとガイドブックなどに載ってるところにいこうかなぁと考えています。
しかし、歴史や説明など直接見ながら聞いたほうがきっといいよというような場所はどこでしょうか?
5から7日くらいNYに滞在しようかと考えています。

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさんの回答

ヨリ様 ご質問の返答が大変遅れまして、申し訳ございません。 実はこのトラベロ子に参加が最近で、このシステムが把握し切れて おらず、様々な方からのご質問ページを開くことが出来ません...

ヨリ様

ご質問の返答が大変遅れまして、申し訳ございません。

実はこのトラベロ子に参加が最近で、このシステムが把握し切れて
おらず、様々な方からのご質問ページを開くことが出来ませんでした。

ヨリ様のNY旅行のご予定が7月末、または8月初とありましたが
お決まりになられましたか?
「歴史や説明など直接見ながら聞いたほうがきっといいよというような場所」ですが
劇場、例えば「ラジオシティミュージックホール」
NY発展と共に活躍の場であったここは説明を聞きながらが宜しいかと思います。
「国連」や「メトロポリタン美術館」などは日本語説明の曜日、
時間帯が組まれておりますので、より聞き易いかと思います。

またこれらとは異なりますが「同時多発9.11」の場所では
館内を訪ねる時間の無い方でも、亡くなられた方々の名前が
刻まれた跡地にて考えさせられることもあるかと思います。
私は在住なので何度も行くことはないのですが、
やはり日本人のかたのお名前を目にした時には辛い思いが
ありました。

ヨリ様のお知りになりたい場所等のことが何かございましたら
何なりとご質問下さい。

では素晴らしいご旅行になりますよう願っております。

Peony

ヨリさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
家庭の事情で行くことが微妙な状態になってきたのですが、もし行くとなったらブルックリンはまわりたいです。TAXIで見て行きたくなりました。

すべて読む