ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初めてNYを一人で観光
元気なうちに行きたい場所の一つにNYがあり、7月末か8月初に行きます。
一人でぶらぶらとガイドブックなどに載ってるところにいこうかなぁと考えています。
しかし、歴史や説明など直接見ながら聞いたほうがきっといいよというような場所はどこでしょうか?
5から7日くらいNYに滞在しようかと考えています。
2015年2月22日 17時42分
peonyさんの回答
ヨリ様
ご質問の返答が大変遅れまして、申し訳ございません。
実はこのトラベロ子に参加が最近で、このシステムが把握し切れて
おらず、様々な方からのご質問ページを開くことが出来ませんでした。
ヨリ様のNY旅行のご予定が7月末、または8月初とありましたが
お決まりになられましたか?
「歴史や説明など直接見ながら聞いたほうがきっといいよというような場所」ですが
劇場、例えば「ラジオシティミュージックホール」
NY発展と共に活躍の場であったここは説明を聞きながらが宜しいかと思います。
「国連」や「メトロポリタン美術館」などは日本語説明の曜日、
時間帯が組まれておりますので、より聞き易いかと思います。
またこれらとは異なりますが「同時多発9.11」の場所では
館内を訪ねる時間の無い方でも、亡くなられた方々の名前が
刻まれた跡地にて考えさせられることもあるかと思います。
私は在住なので何度も行くことはないのですが、
やはり日本人のかたのお名前を目にした時には辛い思いが
ありました。
ヨリ様のお知りになりたい場所等のことが何かございましたら
何なりとご質問下さい。
では素晴らしいご旅行になりますよう願っております。
Peony
2015年5月11日 10時59分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
家庭の事情で行くことが微妙な状態になってきたのですが、もし行くとなったらブルックリンはまわりたいです。TAXIで見て行きたくなりました。
2015年5月13日 16時1分
ぐりさんの回答
美術館は広く展示品が多いので、ガイドツアーに入って回ったほうが
効率がよく、分かりやすいと思います。
美術館により、日本語のツアーがあるところもあるので、事前に時間を
確認しておくとよいと思います。
国連のツアーにも、日本語ツアーがありその場合、事前の予約が必要です。
ニューヨーク旅行、楽しんでください!
2015年3月1日 19時34分
ぐりさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
美術館には日本語ツアーもあるのですね。
参考にします。
2015年3月2日 1時30分
サイクルNYCさんの回答
色々な所をガイドツアーできますが、暖かい季節はやっぱりセントラルパークのガイドツアーでしょうか?歩きながらと自転車を乗ってのガイドツアーがあります。そしてガイドツアーと言えばNYCで忘れてはならないのが国連本部のガイドツアーです(日本語のガイドツアーもあります)。あとはヨリさんの好みによってスポーツ系、歴史にふれたい系、美味しいもの食べ歩き系とコースを組むとよいと思います。
2015年2月23日 8時23分
サイクルNYCさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク マンハッタン
現地在住歴:2000年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

セントラルパークは必ず行ってみたいところなので、朝の散歩に行けるように宿をとりました。歩くのだと行ける範囲は決まっていますよね。広いのでサイクルガイドツアーがいいのでしょうかね?サイクルガイドツアーだとおいくらくらいなのでしょうか?国連ガイドツアーには行きたいと考えているのですが、WEBでみると予約はあまり先からないようですよね。
NYCでのスポーツ系って何かあるのですか?
2015年2月24日 20時35分
ヒデちゃんさんの回答
証券取引所周辺のローワーマンハッタンとブルックリンハイツ、そして
グリニッジビレッジ、ソーホー周辺は事前に勉強されて行くのがよいでしょう。また、
ハーレムなども、予習が効きます。
ニューヨークの歴史は主に1800年以降です。日本でいうと文化・文政(江戸後期)時代。
その頃の日本の歴史も合わせて仕込んでおくと2倍に楽しめますよ。
2015年7月5日 6時42分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し予習をして行きます。
NYとても楽しみです。
2015年7月5日 6時53分
hirolyn_nyさんの回答
ヨリさん
こんにちは。
メトロポリタン美術館は人気の観光スポットのひとつですが、作品数が多いので、
ガイドをお願いしたほうが、効率的に回ることができますよ。
作品についての解説も聞けますし。
そのほか、自由の女神やエンパイアステートビルなどのいわゆるガイドブックに載っているところでもも、
ガイドがいれば、たとえば、それぞれの建物が作られた時代背景や見どころなど、またニューヨークの街自体についても説明を聞きながら観光できますよ。
hirolyn_ny
2015年2月22日 19時53分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ガイドブックに載っているうなところでも・・・。というとツアーに参加したほうがいいのでしょうね?既成のツアーだと自由の女神に登れなかったり、登れても短時間のツアーだと集合解散だけに時間がとられえてしまったりとかあるし、個人のツアーだとお値段がね・・・。一人ですから。その兼ね合いでどんなところにガイド付きで行こうか迷っていたのです。
それぞれ興味も目的も違うのに解答してくださってありがとうございました。
2015年2月24日 20時42分
あやかさんの回答
オススメはエンパイアステートビルやセントラルパーク、ワールドトレードセンターですね。特にワールドトレードセンター、エンパイアステートビルには歴史があり、観光に訪れるにはいい場所だと思います。
2015年5月20日 22時59分
あやかさん
女性/20代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

遅くなりすみません。回答してくれたのがわからなかったもので。ワールドトレードセンターとエンパイアーステートビルは予定に入れたいです。家庭の事情で今、旅行を検討中なもので…
2015年5月24日 6時59分
退会済みユーザーの回答
やはりメトロポリタン美術館、自然史博物館などはとても広いので、一人で自分のペースで見てまわるのも楽しいかもしれませんが結構大変です。
日本語でのツアーなどに参加したりするのもいいかもしれませんね。
オペラやブロードウェイなどは日本語というわけにはいかないので、ご覧になるようでしたらストーリーをあらかじめ調べておいてからの観覧をお勧めします。
2015年2月24日 11時29分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。メトロポリタン美術館や自然史博物館は広いので一人でまわるのはきびしいですか。あまり美術に興味が薄いのですよね。一応ヨーロッパやメキシコなどの美術館は入場はしているのですが、パラパラ好きなものだけ見るだけですね。自然史博物館は行きたいと考えているので、ガイド付きにするかどうかですよね。
ブロードウェイのミュージカルは日本で見たことのあるものか映画でも見ていこうか思案中です。
2015年2月24日 20時25分
退会済みユーザーの回答
英語がお分かりになるかどうかでも結構変わってくるのですが、やはり主だった観光地はどこも、現地の人や詳しい人と行ったほうが楽しめると思います。
例えばメトロポリタン美術館一つとっても、芸術に詳しい人などと行くだけで楽しさが何倍も変わりますよ。
逆に、ブルックリンやソーホー、その他ショッピングやカルチャーの盛んなエリアは、先入観なくぶらぶらした方が、面白いものにであえるのではないか、と思います。
参考になれば幸いです!
2015年2月23日 22時38分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
英語はわかりません。でも、景色を見るようなツアーは英語のほうが安いのと一人参加が多いので結構参加します。日本語ツアーは歴史とか聞きたい時は参加しますが・・・。
主だった場所はやっぱり楽しいですよね。
2015年2月24日 20時30分