pecoさんが回答したデュッセルドルフの質問

amazonでの代理購入

はじめて利用します。うえのと申します。
日本でサイズがどうしてもなくて、パタゴニアのジャケットの購入と送付をお願いしたいです。
自分が使うだけなので、簡易に安くできればーと考えてます。
また急いでおりませんので、年末日本に帰るから、日本から送りますーみたいなのでも、構いません。
日本にものを送るのに慣れている方、よろしくお願いします。

https://www.amazon.de/Patagonia-Herren-Micro-Jacket-Dolomite/dp/B07962DNM9/ref=mp_s_a_1_1?__mk_de_DE=ÅMÅZÕÑ&qid=1541927423&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=patagonia%2B84065&dpPl=1&dpID=51SWMQ6Bj4L&ref=plSrch&th=1&psc=1

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

うえのさん こんにちは。 先日お返事致しましたが、その後いかがでしょうか? わたしは12/9に帰国致しますので、日本から送ることも出来ます。 ご連絡お待ちしております。

うえのさん

こんにちは。
先日お返事致しましたが、その後いかがでしょうか?

わたしは12/9に帰国致しますので、日本から送ることも出来ます。

ご連絡お待ちしております。

すべて読む

9月21日(金)に嫁と2人で半日~1日観光予定です。

9月21日(金)に嫁と2人で半日~1日観光予定です。
11時40分にデュッセルドルフ駅着で、何か現地を感じられるプランなどアイディアがあればご教示頂ければと思います。
30男28女で、カフェや街中の風景を楽しみたいかなぁと思ってます。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

こんにちは。 ご質問いただき有難うございます。 日本から来られるのでしょうか? それともドイツに住んでいらっしゃって、他の街からいらっしゃるのでしょうか? ドイツらしい街並みは、...

こんにちは。

ご質問いただき有難うございます。
日本から来られるのでしょうか?
それともドイツに住んでいらっしゃって、他の街からいらっしゃるのでしょうか?

ドイツらしい街並みは、デュッセルドルフ中央駅付近では感じられないので、旧市街へ行くか、そのままライン川を渡ってしまったほうが良いと思います。
カフェは、個人的にはAckerstraßeにお洒落なお店があるのですが、案内が無いとちょっと行きにくいかもしれません。。。

すみません…
参考にならなかったかもしれませんね。

もしも当日、私がお手伝い出来ることあれば、また遠慮なくおっしゃってください。

大阪市在住のロコ、かんたろうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、ケルンにも足を伸ばせそうなのでそっちにも行ってみようと思います。当日は特に二人で問題なさそうなのでまた何か機会があればぜひ宜しくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの追記

承知しました。

楽しいドイツの旅を☆

すべて読む

お土産を一緒に選んで頂けないでしょうか?

はじめまして。
9月中旬に仕事でNRW州に行きます。
今回初めてのドイツ訪問で楽しみ半分、不安半分って感じです。
最終日はデュッセルドルフでフリーなのでお土産を買ったり、ちょっとした観光をしたいと思っています。
お付き合い頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

たけしさん ご質問ありがとうございます。 私で良ければお手伝いさせていただきます。 ちなみに… 具体的な日時は決まっているのでしょうか? お返事お待ちしております。

たけしさん

ご質問ありがとうございます。
私で良ければお手伝いさせていただきます。

ちなみに…
具体的な日時は決まっているのでしょうか?

お返事お待ちしております。

たけしさん

★★★
この回答のお礼

お願いする方が決まってしまいました。
折角ご連絡頂いたのにすみません。
またの機会にお願いします。

すべて読む

デュッセルドルフ空港 乗り継ぎ

9/12日、デュッセルドルフ空港を経由してライプチヒに行きます。
その際、チケットの都合で一旦荷物を受け取り、再度チェックインする必要があります。
旅慣れていない者が一人で手続きをする所要時間はどのぐらい必要でしょうか?
また空港での乗り継ぎサポートなどお願いできますか?

よろしくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

hanahanaさん デュッセルドルフ空港での乗継時間はどのくらいあるのですか? 空港なら英語が通じますので、荷物が早く受け取れて、チェックインカウンターも並んでいなければ、おそらく30...

hanahanaさん

デュッセルドルフ空港での乗継時間はどのくらいあるのですか?
空港なら英語が通じますので、荷物が早く受け取れて、チェックインカウンターも並んでいなければ、おそらく30分もあれば可能だと思います。

もしも心配で、サポートが必要でしたら、再度ご連絡いただければお手伝い出来ます。

すべて読む

ドイツの日本語情報誌等について

ドイツロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でドイツを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

ヨーロッパではニュースダイジェストという日本語の情報誌(フリーペーパー)が発行されており、私の住むデュッセルドルフにドイツニュースダイジェストの発行元があります。 わたしも以前少し携わった...

ヨーロッパではニュースダイジェストという日本語の情報誌(フリーペーパー)が発行されており、私の住むデュッセルドルフにドイツニュースダイジェストの発行元があります。

わたしも以前少し携わったことがあるので、エージェントとして御社のお手伝いが出来るかもしれません。

宜しくお願い致します。

すべて読む

Amazon.deの商品を転送希望です。

初めまして。当方オランダ、デンハーグに在住です。
Amazon.de で購入したい商品があるのですが、
セラーがドイツ国外へ発送しない為、転送して頂ける方を探しています。
(送料の兼ね合いからオランダよりの地域の方が良いかもしれません。。)
商品の金額はEUR60.00程度、発送時の重量はAmazon.deによると500g程度のようです。
手数料と転送に掛かる送料をお知らせ頂ければ幸いです。
以上、どうぞよろしくお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

いいですよ。 私で良ければ承ります。

いいですよ。
私で良ければ承ります。

アムステルダム在住のロコ、nljpさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございました!
お願いする際は改めて連絡差し上げます。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの追記

はい。
ご連絡お待ちしてます。

すべて読む

メーカー交渉できる方おられますか⑵

どうご相談したらいいかわからないので
内容を訂正して再度記載します。

こんにちは、日本でネットショップを運営しております。
ドイツのメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者など
商品は複数あります。

【メーカー交渉の内容】
・最低ロット
・契約書の有無
・VAT免税
・配送方法
・支払い方法
・ある程度取引したら値引き交渉もお願いしたい
・総代理がすでに日本にありメーカー交渉不可の場合
卸会社を探し方を教えて欲しい

交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。
継続してお願いできる方、
上記の内容を見ていただいて

★まず相談依頼したいので
相談料と

★その後【メーカー交渉の内容】
依頼する場合の依頼料
教えてください。

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

すみません。 私は出来かねます。

すみません。
私は出来かねます。

すべて読む

ドイツ国内販売会社から届く商品の引き取り、短期保管、日本国内への転送をスポットでお願いします。

当方、東京都内の開業医です。
 ヨーロッパから自分の診療所の患者様に対する診療に使うために必要な医療器材を購入しております。ところが、日本への配送に応じない医療器材販売業者がおります。これらの主にドイツ国内の医療機器業者からの商品を受け取り、荷物を確認頂き、EMSまたはDHLで東京の私のクリニックに商品を送っていただく現地在住の個人の方を探しております。ドイツ語、日本語ができれば結構です。商品知識は不要です。EMSもDHLも、貴女のご自宅に配達及びピックアップに訪れますので、ご自宅にいながら可能なものと思います。私は医療器材の日本国内での通関輸入業務は20年近くしてきましたので,自分で東京税関、横浜税関と交渉出来ます。勿論、私が医療機器業者に支払いを済ませた上で、貴女のご自宅に商品が届きます。
 取引が初めての医療器材販売業者の場合は、ドイツ語による簡単な会話対応頂く事もあると思われます。一旦取引を開始すれば、スムースに進むものと思います。まずは、お手伝い頂くことをご検討いただき、相互に質問させて頂ければ,幸いです。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

すみません…少し難しいお話でよく理解していないのですが、簡単に言えば、ドイツの住所がご必要で、ドイツから日本へ直接送ることの出来ない医療器材をいったん私が受けて、それを日本へ送ってほしい。 そ...

すみません…少し難しいお話でよく理解していないのですが、簡単に言えば、ドイツの住所がご必要で、ドイツから日本へ直接送ることの出来ない医療器材をいったん私が受けて、それを日本へ送ってほしい。
そのような解釈で宜しいのでしょうか。

akさん

★★★★
この回答のお礼

はい、
その通りです。
医療器材の輸入は、通常は認められておりません。認められていない商品の輸入を行うに当たり、あなた様のご住所をお借りするのには、安心安全で法令に抵触しないお仕事であることを解って頂きたく、このような「難しい」表現になりました。申し訳ございません。医師歯科医師免許を有する者が、「自分の診療所の患者様に対する診療に使うために必要な医療器材」の輸入で特例で認められている輸入です。

すべて読む

ワーキングホリデービザでドイツ国外の仕事

初めて投稿いたします。
ご質問なのですが、ドイツワーキングホリデーで、フリーランス業は可能なのでしょうか?
(ドイツの企業からのオファーで、フリーランスとして働くのではなく、ドイツ国外の国からの仕事でフリーランスとして働く場合。)
その場合、納税はドイツになりますか?

それとも、最初からフリーランスビザに切り替えたほうが良いのでしょうか?

無知でお恥ずかしい限りですが、先輩方、ご教示頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさんの回答

先日回答させていただきました。

先日回答させていただきました。

すべて読む