
最終ログイン・1日以内
ビジネスロコ
Facebook 確認済
Hitomiさんが回答したパリの質問
パリでオペラを見られる場所
すべて読む
オリンピック記念切手の購入代行
Hitomiさんの回答
マカロンさん こんにちは! アイスダンス銀メダリストのパパダキスとシゼロン、まさかの衣装トラブルで銀メダルですね。 彼らの記念切手はないみたいです。銀だし、どうなんでしょうね・...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
メトロとトラム乗り換えについて
Hitomiさんの回答
くらげさん 初めまして、こんにちは! ヴァンヴ蚤の市への行き方は、シャトレからだと、4番+13番でポルト・ド・ヴァンヴ駅下車、あとは歩きがいいです。でも、確か今、3月30日まで?シャ...- ★★★★★この回答のお礼
hitomi様
シャトレ以外からだと4号線は使えるのでしょうか?
滞在中ずっと4号線が使えないかと思ってました!
目から鱗をありがとうございます! Hitomiさんの追記
くらげさん
シャトレで4番線に乗り換えできない、というだけです。
次の駅「シテ」や「サンミッシェル」から普通に乗れます。
歩きたくない時は、シャトレから1番でコンコルド乗り換え13番で。あと、陸を行く場合は、シャトレからバス57番です。
楽しいご滞在を!
Hitomi
すべて読む
パリのインターナショナルスクール、サマーキャンプについて
Hitomiさんの回答
kiyomin123さん 初めまして、こんにちは! パリで夏の集中講座を受けるのであれば、パリ市の7月講座をお勧めします。 (パリに住所が必要なのですが) その他、こんなのも...
すべて読む
パリ以外の場所に行くにあたって
Hitomiさんの回答
laguna1999さん 初めまして、こんにちは! お友達のお墓参りですか。 きっとお友達が喜ぶことと存じます。 Limetz-Villez(リメス・ヴィレ) は、パリの西郊...- ★★★★★この回答のお礼
とても心優しいお返事を頂きありがとうございます。
一緒にご冥福をお祈りしたいという言葉に涙がでました。
やはり私にはロコさんのお力無しで1人で行くのは難しいようだなと判断致しました。 Hitomiさんの追記
laguna1999さん
お返事ありがとうございます。
私自身、人ごとではありませんし、自分にはそんな友人はいるだろうか・・・と思うと、ちょっと感慨深くなりました。
日本からわざわざお墓参りに来てくださる、というのは、そのお友達もきっと喜ぶに違いない、と信じています。
Hitomi
すべて読む
CDG空港近くの施設について
Hitomiさんの回答
MORINAGAさん 初めまして、こんにちは! エールフランスのファーストクラスが利用資格のようですが、そうでなくても有料で使用できる、こんなラウンジが、CDG空港内3Cにあるようで...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!!実際に行ってみます。観光となれば、ご連絡させていただきます。
すべて読む
Hitomiさんの回答
もっこさん
初めまして、こんにちは!
ご両親とオペラ鑑賞、素敵ですね^^
ガルニエ設計によるオペラ座は、ナポレオン3世の命を受け、どんなに費用がかかってもいい、最高の技術と粋の結晶を、と作られた音楽の殿堂です。
残念ながら、音響効果や舞台装置の関係で現在はバレエ公演のみとなり、オペラそのものを堪能するには、やはりバスティーユの新オペラ劇場でしょう。
音楽がお好きなお父様なら、バスチーユの方がオペラ鑑賞を楽しめるのではないでしょうか。
近くにこんなブラスリーがあったりします^^
http://www.bofingerparis.com/?lang=en
もちろん、ガルニエ座は素晴らしいので、ぜひ内覧をお勧めします。豪華絢爛で素晴らしい内装、階段などの建築美、シャガールの天井絵や、バレエ&オペラの舞台衣装、図書館で舞台装置の模型図など、オペラがお好きな人ならワクワクする異空間ですから!
ガイドツァーに参加すると、客席にも入れるし、より深くオペラ座を堪能できます。
それ以外では、オペラ・コミックという小ぶりな劇場で、オペラというよりオペレッタのような公演をしています。だいぶこじんまりとして狭いですが、中は豪華な劇場です。
こちらも楽しむといいかもしれません。
https://www.opera-comique.com/fr/un-lieu-une-histoire
また、マレ地区やカルチェラタンにオペラ歌手が目の前で歌ってくれるサロンレストランがあります。オペラに行かない日、お食事しながら、目の前で生のオペラ歌手の歌声を聞くのも、またとない思い出になるのでは?
それから、シテ島に、まるでオペラの舞台装置の中にいるようなお屋敷風のレストランがあり、そこに日本のオペラ歌手を呼ぶこともできます。
http://restaurantauvieuxparis.fr/ja
ご興味おありでしたら、お手配いたしますので、メッセージでご連絡くださいませ。
素敵なパリ滞在を!
Hitomi