
みかんさんが回答したタイペイ(台北)の質問
猫空、十分、九份、金瓜石への観光コース
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。猫空は別日に行く事にします。ちなみに猫空+青柳公園の組み合わせは可能でしょうか。
みかんさんの追記
申し訳ございませんが、「青柳公園」というのはどこにありますか。聞いたことがないし、調べましたが、わかりませんでした。台北にある所でしょうか。
MRT民権西路駅近くから桃園空港まで
みかんさんの回答
MRTで民権西路駅から台北車站駅まで行き、台北車站駅で下車します。台北車站近くのバス乗り場で、「国光客運」という名の桃園空港行きのシャトルバスがあります。 台北車站から桃園空港までは、大体50...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。MRT民権西路駅近くからダイレクトで桃園空港までは行けないものでしょうか。
みかんさんの追記
国光客運に電話で聞きましたら、MRT民権西路駅の近くから桃園空港までのシャトルバスがあるそうです。バスの番号は1841です。これは大体1時間に15分から20分おきぐらいの間隔で運行しているそうです。また桃園空港までの所要時間は約50分とのことでした。ちなみにバス乗り場の住所は民権西路95号とのことです。
台湾旅行でのコンセントの形状
みかんさんの回答
台湾の電圧は110Vで、日本の製品でも使用できます。台湾で家電製品を購入すると、 ある製品はプラグが3つだったり、ある製品は2つだったりして、一定していません。それで台湾の場所によっては、コン...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。ちなみにコンセントが三穴タイプの場合には変換プラグが必要になりますね。三穴タイプの正式な名称は分かりますか。
みかんさんの追記
三つ穴のプラグの中国語の名称ですか?中国語は「3p插頭」です。ちなみにコンセントは
「插座」です。
台湾高速鉄道及び台湾鉄道のグリーン車について
みかんさんの回答
高鉄に聞きましたところ、商務車では、どの座席にも110Vのコンセントがある(穴は二つのものです。三つの穴ではありません)そうです。普通車輛にはコンセントがあるところが座席ではなく、他の所だそうです。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。スマホなどはやはり手元に置いておかないと不安がありますので、座席で充電となればグリーン車を取るのがベターですね。感謝申し上げます。
みかんさんの追記
ご回答ありがとうございます。
現地での通訳について
みかんさんの回答
日本語がわかる占いの方もいますが。
安全な住まいについて
みかんさんの回答
語学学校の場所はどちらでしょうか。- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
蜜月湾から烏石港あたりでのサーフィン
みかんさんの回答
具体的な日程がわかれば、車の手配ができますが。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
車の車種(大人6人と180センチ程度のボード6本、バックパック6個)が入る車となるとかなり限定されて来ますがその辺りも大丈夫でしょうか? みかんさんの追記
レンタカー会社に電話で聞いてみました。その場合は20人乗りのバスであれば大丈夫だそうです。費用としては(仮に台北から福隆までとした場合)送迎であれば8000元。(送りと迎え)
また同じバスをレンタルして4時間以内なら9800元、それを超えると1時間につき600元だとの答えでした。場所は福隆でよかったのでしょうか。(あまりよくわからないので)
花蓮への義援金について
みかんさんの回答
台湾の移民署に聞いたところ、まず東京にある台湾の事務所に連絡してみるのが いいと言われました。以下が連絡先です。 台北駐日経済文化代表処 電話 (03)3280-7811 www.ro...- ★★★★★この回答のお礼
御回答ありがとうございます。ネットよりもまず電話の御言葉に共感いたしました。
参考にさせて頂きます。
深謝 みかんさんの追記
ありがとうございます。
中国語を大人になって勉強したからの勉強法教えてください。
みかんさんの回答
学生時代の第二外国語で、はじめて中国語を勉強しましたが、その時の勉強方法はテレビ、ラジオの中国語講座を活用する。中国語の語学学校に通うといったものでした。 また日本で勉強する中国語は中国大陸の...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます♪日本在住でこれから始めることにしました。
ラジオいいですね。中国語のテレビ講座を一時期見ようと思っていたのですが、録画がうまくできなかったりしていましたが、ラジオだと後で聞けたりするようなので、いいかなと思っています。ありがとうございます♪ みかんさんの追記
ご回答ありがとうございます。もし、また何かご質問がございましたら、ご連絡いただけますか。
みかんさんの回答
猫空は台北市にあり、十分、九份、金瓜石は新北市にあります。それで、十分、九份、金瓜石は一日観光、猫空は翌日に観光したほうがよいと思います。
また復興南路のSOGOの近くから、九份行きの直通バスが出ていますが、そのバスは
九份を通って、終着は金瓜石となっていますので、観光ルートとしては、金瓜石→九份→十分がいいかもしれません。