みかんさんが回答したタイペイ(台北)の質問

植物(ビカクシダ等)ナーセリー案内

こんにちは
9月に台湾(台北)に植物を買いに行こうと計画中です。
台湾は何度も行っているので観光などは自分での行動は問題ありません。(当方、英語OK,中文少々)
いつも建國暇日花市(暇は本来は人偏の方で漢字が出せませんでした)で好きな植物を購入して帰国するのですが
今回ビカクシダをメインに多めに買付したいので植物にお詳しい方を探しております。
当方 ナーセリーの経営者を知りませんので、何度か案内した事があるというご経験者だと助かります。

希望① ビカクシダ ②アデニウム・パキポディウム(ワシントン条約の件は把握済み)③多肉など

買付と言っても50~100個単位でそんなに多くはありません。
温厚で、植物に詳しい方、中国語堪能な方お願いします。
(あ、でも100%ビジネス満載ではないので、そんなに窮屈な買付ではありません)

前回 バンコクでお願いした方はタイ語が堪能ではなく、話が違って困りました・・・

追記 地球規模??のところの植物屋はハズレだったので、紹介は無用です。
    また、ナーセリーは知らないがビカクシダなど沢山出店しているマーケットをご存知でしたら、それでも嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

ビ力クシダは中国語で鹿角蕨と言うようですが、正しいでしょうか。これを売っているナ一セリ一は台北ではありません。台湾中部の彰化県の田尾という植物栽培園のサイトの中で見ました。彰化県は花の栽培で有名...

ビ力クシダは中国語で鹿角蕨と言うようですが、正しいでしょうか。これを売っているナ一セリ一は台北ではありません。台湾中部の彰化県の田尾という植物栽培園のサイトの中で見ました。彰化県は花の栽培で有名な所です。

cartie48さん

★★★
この回答のお礼

みかんさん、早々にご回答有難うございます。
ビカクシダは鹿角蕨と確か書いたと思います。
バンコクが一番ナーセリーが多いと思いますが、台湾の植物市でも沢山出ているので
ナーセリーはどこかの地方にあるのでは?と思い、質問してみたところでした。
他のロコさんが見つけた下さいました。
有難うございました。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの追記

お返事ありがとうございます。実は私自身が「田尾玫瑰園」のナーセリーのサイトを見て、ビカクシダを見つけたので、上のように回答致しました。「田尾玫瑰園」に直接行って買えば卸値段がどうかは聞いておりません。この「田尾玫瑰園」は台湾yahooのサイトでもビカクシダを販売しており、それを見る限りでは、ビカクシダは一つ、400台湾元です。前の回答でサイト名を書かずに失礼しました。

すべて読む

rimowa off white購入

はじめまして。スーツケースrimowaのオフホワイト探しています。ご存知の方はいませんか?

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

調べましたら、off—white x RIMOWAの店は香港にあって、値段は8900香港ドルのようです。

調べましたら、off—white x RIMOWAの店は香港にあって、値段は8900香港ドルのようです。

ひなやんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

台北 観光ガイド台北で案内していただくのは、2日間ではいくらかかりますか?

台北で案内していただくのは、2日間ではいくらかかりますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

台北といっても、台北市内だけなのか、九份、十分、鶯歌、淡水などの新北市を含めての観光なのでしょうか。行く先によっても値段は違うと思いますが。ガイド費用としては、二万円から三万円程度でしょうか。 ...

台北といっても、台北市内だけなのか、九份、十分、鶯歌、淡水などの新北市を含めての観光なのでしょうか。行く先によっても値段は違うと思いますが。ガイド費用としては、二万円から三万円程度でしょうか。
また人によっても費用は異なると思います。

3222さん

★★★★
この回答のお礼

ご返事有り難うございます。考慮してみます。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの追記

ありがとうございます。

すべて読む

ハワードビーチリゾートグリーンベイの海開き

来年の4月27日から、ハワードビーチリゾートグリーンベイに宿泊を考えています。
この浜は、その時期は游泳は可能でしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

その時期泳げると思いますが、水はまだ冷たいと思います。私もハワードビーチリゾートグリーンベイに以前、宿泊したことがあります。ホテルの後ろがすぐ海です。 このホテルは新北市の萬里區という場所にあ...

その時期泳げると思いますが、水はまだ冷たいと思います。私もハワードビーチリゾートグリーンベイに以前、宿泊したことがあります。ホテルの後ろがすぐ海です。
このホテルは新北市の萬里區という場所にあり、アクセスがいいとは言えないので、
タクシーで行った方がいいと思います。またハワードビーチリゾートグリーンベイと言っても、地元の人はわかりません。このホテルの中国語名、「翡翠灣福華度假飯店」と使わないと誰もわからないと思います。

mame96300さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考に日程を組みたいと思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの追記

ありがとうございます。また何かございましたら、ご連絡いただけますでしょうか。

すべて読む

點水樓 懐寧店での小籠包作り体験について

下記サイトに掲載されている點水樓 懐寧店での小籠包作り体験に参加したいのですが、現在もやっているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
http://crea.bunshun.jp/articles/-/14470

公式ホームページには桃園店のみとの記載があり、またFacebookのメッセージで問合せてみたのですが3日以上経ちますが返事がなく。。
http://www.dianshuilou.com.tw/jp/DIY.html
(クレアの記事に日本語OKと記載があったため日本語で問合せたのですが、返事がないのはそのせいかもしれません)

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

點水樓 懐寧店に電話して聞いてみました。小籠包DIY体験教室は 懐寧店だけ行っています。毎日の10:30と16:30の一日、二回です。それぞれ小籠包DIY体験の時間は20分ぐらいです。一週間前く...

點水樓 懐寧店に電話して聞いてみました。小籠包DIY体験教室は 懐寧店だけ行っています。毎日の10:30と16:30の一日、二回です。それぞれ小籠包DIY体験の時間は20分ぐらいです。一週間前くらいに電話予約が必要で、また最低人数2名からです。
参加費用は教室で払ってくださいとのことでした。現金でもクレジットカード決済でもいいそうです。参加費用は715元と1000元のコースがあるようです。
また小籠包DIY体験教室には、簡単な日本語がわかる台湾スタッフがいて、その方が日本語で説明するということでした。

chieogaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの追記

私もありがとうございます。

すべて読む

英語、台湾(中華、各国)料理の勉強、第二の人生スタート!

台北ロコの皆様、はじめまして!

7月初旬より約2週間ぐらいの日程で台北を訪問しようと計画しております。
私自身、現在フリーランスで56才!この先の人生をどう過ごしたらよいか・・
出来ればもう一花咲かせてみたい、この歳になって本当にお恥ずかしい話ではありますが
漠然とした思いの中で色々と考えている今日この頃でございます。
*因みに以前の仕事は損害保険会社で自動車事故の調査、損害額算定、示談を担当しておりました。

とにかく、じっとしていても前に進みませんので
先ずは以前から一度は訪れてみたいと思っていました、台湾に行くことにしました。

こちらのロコを利用する目的としては、日常会話程度の英語を習いたいこと、台湾の料理を教えて頂きたいこと
2週間ほど住める場所を探すことが目的でございます。
出来れば台湾の文化、歴史、観光などの案内も可能であればベストです。

理想といたしまして、英語を話される環境の中で、料理も教えて頂けるところ
尚且つ、住み込み可能(個室)な場所です。ただし、あくまでも観光ビザなので、お店などで働いたとしても
それはボランティアとしての位置づけです。*趣味程度ですが日本の調理師の免許は持っています。

これはあくまでも理想なので、英語、料理、宿泊は別々でも大丈夫です!

お金と時間があまってればアメリカにでも留学するのですが
貧乏暇無しの旅行なのでご理解、ご協力お願い致します。

帰国後は、英語、料理の勉強を続けながら小さな飲食店を始めるか
台湾が本当に気に入れば、移住も視野にいれております。
こんな漠然な相談?と言いますか独り言のような話ではございますが
皆様のお力、お知恵を拝借できればと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

英語を勉強なさりたいとのことですが、アメリカ人やイギリス人の先生で宜しいですか?この人たちは日本語はもちろん、中国語もできません。また個人レッスンとなると値段は安くないですが、構いませんか。また...

英語を勉強なさりたいとのことですが、アメリカ人やイギリス人の先生で宜しいですか?この人たちは日本語はもちろん、中国語もできません。また個人レッスンとなると値段は安くないですが、構いませんか。また住居については、二週間ほどなので、やはり民泊のような所でしょうか。(部屋を借りる場合、契約は普通一年)

kazooさん

★★★★★
この回答のお礼

みかんさん、初めまして!
ネイティブの方がおられるとの事で、情報有難うございます。
現在、ロコの皆様のご意見を聞かせて頂き、集約しているところです。
方向性が決まりましたら、また連絡させて頂きますので
その時は宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの追記

ありがとうございます。

すべて読む

雨季の過ごし方について@台北

今月末台北に行きます。宿泊は、シェラトンです。この時期、雷雨が多いとのことで、すごし方を悩んでいます。やりたいアクティビティーは、マッサージ・シャンプー・夜市・九扮・グルメです。この季節的に他のお勧めがあるかなどお伺いしたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

今の時期、雨はそれほど多くありません。むしろ例年より降水量が少なくて、困っているようです。zonopan様が書かれた台北での楽しみ以外に、台北へいらっしゃる方で占いを見てもらう人が少なくないよう...

今の時期、雨はそれほど多くありません。むしろ例年より降水量が少なくて、困っているようです。zonopan様が書かれた台北での楽しみ以外に、台北へいらっしゃる方で占いを見てもらう人が少なくないようです。また101の展望台から眺めるという人もいらっしゃいます。

zonopanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。お天気予報で雷雨などとなっていたため恐れておりまし方、現状はそうなのですね。大変参考になります。占い・・・興味深いですね。101も予約すれば?スタバも入れるそうですね。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの追記

お返事ありがとうございます。101の中のスタバに行かれたいのですか?予約が必要かどうか、わかりませんが、もし、行かれたい場合はご連絡いただけますでしょうか。
占いは日本人の間でも有名な「占い横丁」が行天宮という道教のお寺の近くに
あります。私も知り合いの台湾人占い師がおりますので、(この方は日本語ができます)
もし、占っていただきたい場合、ご連絡いただけますでしょうか。

すべて読む

胡椒餅の窯を売ってるところは

ロコのみなさん、こんにちわ。来月、胡椒餅を焼く窯を売っている金物屋あるいは厨房器具屋さんを探しに台湾に行く予定です。

あてにしているのは環河南路という金物屋街ぐらいなんですが、街角の金物屋や厨房器具屋なんかに新品中古品など、売られたりするもんでしょうか?どなたか知っておられる方おられませんか?

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

露天拍賣というネット販売で見つけましたが。 [廠商直銷]烤餅爐胡椒餅爐燒餅爐烤胡椒餅爐 - 露天拍賣 goods.ruten.com.tw › 電腦、電子、周邊 › 工商設備 › 餐飲業設備...

露天拍賣というネット販売で見つけましたが。
[廠商直銷]烤餅爐胡椒餅爐燒餅爐烤胡椒餅爐 - 露天拍賣
goods.ruten.com.tw › 電腦、電子、周邊 › 工商設備 › 餐飲業設備 › 蒸烤、灶爐設備

ken9さん

★★★★
この回答のお礼

みかんさん、ありがとうございます。価格も参考にできます。

すべて読む

台北アリーナチケット代行

9月に台北アリーナで
関ジャニのコンサートがあります。
現地でチケット代行できますか?
もう、販売とかしてますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの回答

先日も他の方から関ジャニのコンサートについての質問があったので、調べましたが、私が調べた限りでは、まだ発売していないようです。

先日も他の方から関ジャニのコンサートについての質問があったので、調べましたが、私が調べた限りでは、まだ発売していないようです。

ふうこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
すみませんでした。

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさんの追記

九月にコンサートがあることは確かですので、もう少し経ったら、発売すると思います。

すべて読む