
みかんさんが回答したタイペイ(台北)の質問
台湾タピオカ、チーズティー、スイーツ食べ歩きアテンド。(短時間)
- ★★★★この回答のお礼
みかん様
その通りです。桃園空港発着です。
時間はあまりないのですが、
チーズティーやタピオカのお店もやっているので
是非短時間でも見たいと思っております。
タピオカミルクティーの人気店を見たいです。
それと、テーズティーのお店があれば見たいです。(こちらも調べますが)
何件か見られればいいです。
時間との勝負なので車が早いのであればチャーターします。
ガイドと合わせて料金をお知らせください。17日
8:25OKA発 Peach
8:55TPE着(T1)
(4:15)
13:10TPE発 Hainan Air
15:10CAN着(T2) みかんさんの追記
車会社に聞いてみました。小型の車で、空港でお客様を待っていて、3時間チャーターした場合、2000台湾元になるそうです。また台北市内にくると時間がかかるので、桃園空港に近い新北市のタピオカミルクティーの店を探した方がよさそうです。またチーズティーを調べましたが、私が探した限りでは中国本土に店があったようです。(台湾にはないようです)
九份のお茶屋さんの予約
みかんさんの回答
今しがた、お店に電話をしてみましたが、誰も電話に出ませんでした。また店のサイトには特に予約が必要とも書いてありません。やはり直接行かれた方がよいのではないかと思いますが。- ★★★★★この回答のお礼
わざわざ電話をしてくださってありがとうございます。
一番忙しい時間だったからでしょうか。私が電話したときも後ろがガヤガヤすごかったです。
別の方法を考えてみます。ありがとうございました。
台北市内で購入するiphone6,6sの価格に関して
みかんさんの回答
光華商場にはコンピューターやIT関係の店が多く並んでいます。「地標網通」はスマホやタブレットなどを売る店で、この店のサイトで見ると、iphone6 32GBで 9500台湾元、iphone6S...
阿里山茶葉を探しています
みかんさんの回答
他の方も書いていらっしゃいましたが、林茂森茶行の評判がいいようです。 林茂森茶行 台北市重慶北路二段195ー3號- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
教えて頂いた場所へ伺いたいです みかんさんの追記
私のトラべルロコのお客様も台北にいらっしゃった時は、いつもこのお店にいかれているそうなので、多分いいお茶がそろっているのでしょう。私自身はお茶に関しては詳しくはありませんが。
台北でのお菓子作り体験
みかんさんの回答
お菓子作りの本格的なものではないでしょうが、パイナップルケーキのDIYができる 工場があるようです。またあるレストランでは小籠包のDIY教室があるところもあります。
初めての海外旅行です。
みかんさんの回答
どのような航空会社や宿泊先を利用するかで、十万円以内の予算で、おさまるかでしょうね。またどんな所へ行くか、何を食べるかでも、お金の使い方が違ってくると思いますが。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
もう少し練ってみたいと思います。
ご返信頂きありがとうございました!!!!!!!
Taipei Passのついて教えてください!
みかんさんの回答
Taipei Passは購入した日からカウントされます。サービスカウンターの営業時間をネットで調べても特に書いてありません。多分MRTが動いている時間は、サービスカウンターに人がいると思いますが。
九份から台北までの観光貸切チャーター車について
みかんさんの回答
必ずチャーターでしょうか。もし普通のタクシーであれば、運転手に行先を書いた紙を見せれば、台北まで行ってくれます。九份から台北までのバスもあります。バスだと台北の復興南路のSOGOの近くで停車します。- ★★★★★この回答のお礼
みかん様、
ご返信ありがとうございました。
帰るだけなら簡単だったのですが、短い滞在のため(次もいつ来るかわからないため)帰りもどこか観光しつつ、と思いチャーター車を希望しておりました。需要と供給が合わないコースのようなので、色々と検討してみます。ありがとうございました。 みかんさんの追記
もし、チャーターをご希望なら、知り合いのタクシーの運転手に賴んで、してもらうことも可能です。
Renowaのスーツケース。限定、オフホワイト。
みかんさんの回答
残念ながら、台湾ではこのタイプのものは取り扱っておりません。香港なら販売しております。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
みかんさんの回答
那覇空港からいらっしゃるのですから、当然桃園空港にお着きですね。桃園空港から台北市内までは車で約50分かかります。ですから、トランジットの時間は約4時間ですから、桃園空港への往復を含めないで、約2時間弱の時間で台北の店を回るわけですね。当然車をチャーターした方がよろしいかと存じます。タピオカミルクティーは人気の店でしょうか、それともタピオカミルクティー発祥の店に行かれたいのでしょうか。