
オーケーさんが回答したマニラの質問
飛行機で行けるビーチランド
- ★★★★★この回答のお礼
プエトガレラ!
これもまた悩んじゃいます!
ナツは酒のみなのでバー必須なのです。
チェックして何かりましたら質問させてもらいますね! オーケーさんの追記
すいません「3,000~5,000ペソ程度」は、ペソでなく円の間違いです。
サバンビーチはたくさんのバーがありますが大人の繁華街です。ホワイトビーチはロカール色が強く家族連れが多いですが、それなりにバーもあり安いです。年末年始も飲食店はオープンしています。
プエトガレラで検索すると、バタンガス港から3つのビーチへバンカーボードで行けると書かれていますが、2018年8月にバンカーが廃止されて、バタンガス港からムエリ港へのフェリーのみとなりました。フェリーの方が安全かつエアコン付きで快適です。
中古の日本製品について。
オーケーさんの回答
nikaさん 初めまして。 まず、中古の衣類の輸入は法律で禁止されています。ジャパンサープラスで販売しているいくつかのアイテムは違法です。 フィリピンには、ユニクロを始め、世界中のブラン...- ★★★★★この回答のお礼
そうなんですね、日本のテレビでは日本の遺品整理として、家具や小物類など、フィリピンのオークションで販売されていました、
日本製は安心なのでと人気あるようです。
日本はご存知のように中古品を買いませんし、人口も少ないです。
そんな中、あふれる日本の製品、とくに綺麗な中古品を販売できる環境を見つけたいと思っています個人レベルでスタートです。
ボランティアと英語の勉強
オーケーさんの回答
Amyさん こんにちは。 1週間で英語学習とボランティア活動となると、両方ともさわりだけになるかと思います。 私の住むタガイタイに日本人経営の「Face to Face Englis...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。他の方も仰っていましたが、1週間だけだと体験的なくらいになってしまうようですね。
情報ありがとうございました検索してみます
フィリピン、トランジットの際のホテル、食事
オーケーさんの回答
masaさん 初めまして。 フィリピンは、悪い噂が多いので不安になりますよね。でも、実際はそんなに危険な国ではありません。ただ、旅行慣れしていないボッとした人にはリスクがあります。 私のお勧...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
詳しい説明、参考になります。
ショッピングモールは良さそうですね。もう少し考えて見ます
フィリピンの現地情報調査にあたってのご相談
オーケーさんの回答
1.オススメの旅行会社 ネモトトラベル http://nemototravel.com/ ほぼ日本人専用の日本人経営ですが、歴史と実績があり誠実な会社です。 2.フィリピンの旅行...- ★★★★★この回答のお礼
回答有り難うございます。
参考にさせていただきます
マニラでのトランジット
オーケーさんの回答
Brooklynさん こんにちは。 NYのトラベロコ、お疲れ様です。 マニラには、国際線3つ、国内線1つの合計4つの空港があります。その周辺部は、朝から夜まで渋滞があり、時間帯によっては大渋...- ★★★★★この回答のお礼
お疲れ様です。ご回答ありがとうございます!私が利用する空港はMNL(Ninoy Aquino International Airport)のようです。国際線に朝9時に到着し、午後2時40分出発です。渋滞の時間にぶつかるようでしたら、空港でおとなしく過ごしたいと思います。
オーケーさんの追記
NAIAの国際線はターミナル1、2、3の3つがあります。異なるターミナルへの移動は、少し時間の余裕が必要です。また、その時間帯は空港周辺は少々渋滞していますので、空港内で過ごされるのが良いと思います。
マニラでボクシングの修行
オーケーさんの回答
KOIZMIXさん こんにちは。 ボクシングジム探すのは、KOIZMIXさん側でしょうか、ロコ側でしょうか? フィリピンのどの地区をご希望でしょうか? ボクシングのことはあまり詳し...
日本語学校を紹介してください。
オーケーさんの回答
ブッシーさん こんにちは。 マニラ、ダバオ、セブなどの都会でしたら、日本語の学校が複数あります。また、オンラインで日本語を習うことができるサイトもあります。 また、どの地区でも日本語を話...
iphoneについて
オーケーさんの回答
がくさん 初めまして。 フィリピンと日本のiPhoneの中古価格を比較したことが何度かあります。ほとんど変わりません。フィリピンで格安は程度に問題があったり偽物が大半です。 購入代行の手...
マニラの治安、滞在について
オーケーさんの回答
ryosukenakajimaさん こんにちは。 1.フィリピン観光でボディガードを着ける人などいません。必要とすればビジネスのVIPだけでしょう。 2. 一般的にはホテルのグレード...
オーケーさんの回答
natsumiさん 初めまして。
国内線のターミナル4に移動して、早朝発の便でしたら、マニラに宿泊しなくても大丈夫かと思います。
昨年の年末年始は、プエトガレラで過ごしました。ローカル色もありますが、外国人も旅行、居住しています。
マニラからバスでバタンガス港へバスで行き、そこからフェリーでムエリ港へ行きます。
そこから、いくつかのビーチへ行けますが、ホワイトビーチが一番お勧めです。ホテルは、AirBnBの方が良い宿が見つかります。3,000~5,000ペソ程度が良いです。
ビーチは透明度が高く、レストランも比較的安いです。また、ホワイトビーチから近いTalipananビーチへ行くと、人も少なく、ホワイトサンドと綺麗なビーチが満喫できます。
年末年始は、有名所は混んでいますが、プエトガレラはさほど混雑もなく快適です。レストランやバーも多く、ビーチマッサージもあります。
検索でプエトガレラを検索して情報を得てください。
不明な点は遠慮なく聞いてください。