オーケーさんが回答したマニラの質問

昨日質問しました。ありがとうございます

昨日は沢山のロコの皆様からアドバイスをいただき感謝いたします。更に相談するをクリックすると有料になるようなコメントがありましたので、とりあえずこちらに投稿致します。ただこちらの公開には書き込み出来ない私個人の内容もあります。いつ頃行くかはまだ未定ですが2泊3日の予定です。会う方は女性です。勤務先、自宅住所は知っています。電話も2日おきに話しています。と言うか声を聞いてるようなもんで、仕事先はBacoor、自宅はCabuyao 会う方は、(私がいるから安全にガイドする)と言ってくれています。ロコの皆様から治安、出会い等で、とても貴重なアドバイスをいただき、私も慎重に行動しなければと考えています。本当はもっと詳細をお話ししたいのですが、ここでは公開できません。最初の投稿でも、とても親身になって答えていただきましたロコの皆様にもお聞きしたいのですが、個別相談は有料でしょうか?宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

こんばんわ。 Cabuyaoのことはあまり知りませんが、我が家のあるSilangとはかなり近いですね。 Bcoorは、よく知っています。 私がガイドを引き受けても良いと思うのは、日...

こんばんわ。

Cabuyaoのことはあまり知りませんが、我が家のあるSilangとはかなり近いですね。
Bcoorは、よく知っています。

私がガイドを引き受けても良いと思うのは、日本人の真面目な方が、トラブルに遭われるのをできるだけ防止してあげたいからです。

タクシーのボッタクリ、路上でのひったくり、ジープでのスリ、彼女やその家族による詐欺講師など、どんなトラブルが発生するかわかりませんから。それがフィリピンです。

短い文面ですが、あなたが真面目な青年である様に感じました。

彼女が、良い女性であれば本当に良いと思います。ただ、正直ネットでの出会いですから8割型は怪しいと思います。でも、2割は良いということです。フィリピンパブの女性もそうです。9割はダメですが、1割は良いです。私が見れば、彼女とその家族の状況や対応で、良いか悪いかすぐに判断がつきます。

とにかく、貧乏でも良いので、正直で、真面目で、勤勉な女性を選びましょう。あとは、家族や親戚を見ると、状況がよくわかります。外国人の男からお金をむしり取ろうとする女は絶対ダメです。悲劇しかありません。

フィリピンは素敵な国ですよ。私は55才、妻は28才、出会って9年、結婚して8年ですが、本当に幸せに暮らしています。妻はあなたが驚くほど美人ですよ。

もし、その彼女に問題があっても、フィリピンには素敵な女性がたくさんいます。

相談料など掛かりません。何でも相談してください。

すべて読む

初めてのフィリピン1人です。ガイド希望

初めまして本日登録しました、FBで知り合った方と会う約束をしていますが、地図で確認しますとマニラから南下、車で1時間程の所に住んでいます。ガイドを兼ねて一緒に行動してもらうこと出来ますか?やはり治安の事が不安で、海外は何度かは旅行していますが、フィリピンは初めてです。宜しくお願いします。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

こんにちわ。 南下1時間というと、カビテかラグナではと推察します。意外と我が家の近くかもしれませんね。 私も海外の一人旅の経験がありますが、フィリピンは行く場所によってはかなり治安が...

こんにちわ。

南下1時間というと、カビテかラグナではと推察します。意外と我が家の近くかもしれませんね。

私も海外の一人旅の経験がありますが、フィリピンは行く場所によってはかなり治安が悪いと言わざるを得ません。初めてでマニラ郊外ですので、十分注意した方が良いでしょう。

私は小遣い稼ぎでやっている訳ではありませんので、交通費プラス若干程度で問題ありません。車が必要でしたら、マイカーをだすこともできます。

日程、待合せ場所、訪問先、所要時間など具体的なことを記載した方が、より多くのアドバイスや具体的な見積りが得られると思います。

何でも相談してください。

リョウさん

★★★★★
この回答のお礼

とても頼もしいご返事感謝致します。ありがとうございます

すべて読む

タガイタイの観光に行きます

民族舞踊を見ながら昼食ができるところはありませんか

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

こんにちは。 ごめんなさい。マニラにはありますが、タガイタイで民族舞踊のあるレストランは聞いたことがありません。 私のお勧めの昼食レストランを3つご紹介します。 Sonya's S...

こんにちは。
ごめんなさい。マニラにはありますが、タガイタイで民族舞踊のあるレストランは聞いたことがありません。

私のお勧めの昼食レストランを3つご紹介します。

Sonya's Secret Garden
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g317121-d1230684-Reviews-Sonya_s_Secret_Garden-Tagaytay_Cavite_Province_Calabarzon_Region_Luzon.html
自家製オーガニックサラダとパスタのブッフェです。綺麗なガーデンが見れます。

Josephine Restaurant
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g317121-d1137372-Reviews-Josephine_Restaurant-Tagaytay_Cavite_Province_Calabarzon_Region_Luzon.html
タガイタイの絶景が見れるレストランです。メニューが多く、ケーキも美味しいです。

Aozora Japanese Cafe + Bistro
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g317121-d8069780-Reviews-Aozora_Japanese_Cafe_Bistro-Tagaytay_Cavite_Province_Calabarzon_Region_Luzon.html
比較的新しい景色の良い日本食レストランです。

他に何かあればご質問ください。

たか兄さん

★★★★★
この回答のお礼

cafe veranda cultural show と言うところをインターネットでみましたが
何か情報はありませんか

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの追記

cafe verandaは、Taal vista hotelのメインレストランで、何度か行ったことがあります。
http://www.taalvistahotel.com/
曜日によっては昼食はブッフェをやっています。
民族舞踊は以前やっていたということを聞いたことがありますが、今はやっていないと思います。

すべて読む

通訳の出来る方を探しています・・・

10月3日より、仕事でモンテンルパのホテルに滞在します。
観光と言うより、現地の方とコミュニケーションを図るため、通訳の方を探しています。3日間ですが、安心して同行頂け
て、リーズナブルな料金でご対応頂ける方はおりませんでしょうか?
業務としては、朝9時頃から夕方6時頃まで(予定)10月4日と5日に同行可能な方。

専門ビジネス通訳ではありません。
情報のある方、ご連絡を頂ければと存じます。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

アサさん こんにちわ。 質問を宜しいでしょうか? 現地の方とコミュニケーションを図るためとのことですが、現地の方とはどういう方が対象でしょうか?大人のみ、子供も含まれる、大学生、ビジネス...

アサさん こんにちわ。
質問を宜しいでしょうか?

現地の方とコミュニケーションを図るためとのことですが、現地の方とはどういう方が対象でしょうか?大人のみ、子供も含まれる、大学生、ビジネスマンなど。

英語でのコミュニケーションは図れますが、タガログ語は基本単語しか知りません。対象者によって、英語でコミュニケーションが図れるか図れないかが異なってきます。妻も同行させれば、英語とタガログ語でほぼ完璧な通訳は可能です。妻のスケジュールは確認しませんと今、可能と断定はできません。

それともアサさんは英語でのコミュニケーションを図ることができ、タガログ語の通訳者を探されているのでしょうか?

私の自宅から、モンテンルパでしたら、車で約1時間です。料金は1日10,000円(3,900ペソ)で可能です。交通費や昼食代は自己負担で構いません。妻が同行しても費用は一人分で問題ありません。

すべて読む

クラークまたはマニラからボラカイ

アンへレスに年に何度か行くのですが、今回は現地のGF、そのファミリーとボラカイへの旅行(大人7名)を考えています。GFの兄弟に旅行会社に勤める友人がいるので、航空券の手配とボラカイで宿泊するコンドミニアムの手配してもらおうとしたのですが、なかなか先に進みません。。(2泊3日で宿泊・航空券込み、3,000phpだと聞きました)
可能であれば日本から事前に手配して行きたいと考えています。手配できる方またはアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

こんにちわ。 航空券はWebで簡単に購入できます。入力間違いすると面倒になりますので、フィリピン人分の購入は注意が必要です。国内線は下記の3社です。ボラカイ島は、近いカティクラン空港か、少し遠...

こんにちわ。
航空券はWebで簡単に購入できます。入力間違いすると面倒になりますので、フィリピン人分の購入は注意が必要です。国内線は下記の3社です。ボラカイ島は、近いカティクラン空港か、少し遠いカリボ空港となります。
https://www.cebupacificair.com/
http://www.airasia.com/ph/en/home.page
http://www.philippineairlines.com/

宿は日系トラベル会社か、AgodaなどのWeb予約もあります。
http://nemototravel.com/joomla/

ボラカイ島で短期のコンドミニアムレンタルはあるのかもしれませんが、あまり一般的ではありませんので、情報はかなり少ないと思います。ボラカイ島は、美しいビーチがありますが、ホテルや物価は驚くほど高いです。また、シーズン中は物凄い人です。

フィリピン人のまたその知人へコーディネート依頼の場合には、本当にトラブルが多いです。予約が抜けていたり、とんでもない宿に連れて行かれたり、お金だけ取られたりなどです。十分注意してください。

お金をたくさん使って有名なビーチでしたら、ボラカイ島、ボホール島、パラワン諸島という選択です。ここでは、ケチらずにそれなりに使いませんと楽しめません。

お金を節約してであれば、スービックやオロンガポ、プエトガレラなどの選択があります。プエトガレラでしたら、マニラからバスとバンカーボートで行けますし、綺麗なビーチや安いホテルもあります。ピークシーズン以外は、予約など不要です。プエトガレラでは、ココビーチアイランドリゾート、タリパナンビーチがお勧めです。ホテルはホワイトビーチ周辺がお勧めです。

ZAKKIさん

★★★★★
この回答のお礼

オーケーさんありがとうございます。
ご指摘のとおり、予約の抜け等、何度も経験しておりますので、改めて考えたいと思います。
スービックは何度か行きましたが、プエトガレラという場所もあるのですね
調べてみます。ありがとうございました

すべて読む

初めてのマニラ市内観光+タガイタイ観光について

今月28日の深夜便で羽田からマニラに参ります。マニラ到着は29日早朝です。1泊ヘリテージホテルに泊まります。翌日から3日間エルニドで休暇を過ごします。
初めてのマニラ、初日の火曜日を満喫したいと思っています。できれば早朝から終日、市内観光+タガイタイ観光をしたいのですが、費用やおすすめコースを教えて下さい。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

こんにちわ。 マニラ首都圏は、激しい渋滞がありますので、1日と言いましてもあちこち回ることはお勧めできません。 また、目的や同行者の方によっても、お勧めする観光スポットは大きく変わります。 ...

こんにちわ。
マニラ首都圏は、激しい渋滞がありますので、1日と言いましてもあちこち回ることはお勧めできません。
また、目的や同行者の方によっても、お勧めする観光スポットは大きく変わります。
リサールパーク周辺、マカティのショッピングモール、グローバルシティが一般的な観光客向けのスポットです。
タガイタイ観光は、マニラからですと1日はほしいところです。観光スポット、レストランはたくさんあります。タガイタイ観光は日系の旅行会社に観光付きでレンタカーを手配されるのが楽で良いと思います。
費用は、2名1日でレンタカー代、ガソリン代、食事代で10,000~20,000ペソ程度で十分だと思います。

manbouさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ご提案を受けてタガイタイは次の機会の楽しみにとっておこうと思います。
市内観光とお土産購入にいそしいます。

すべて読む

英語の勉強についての質問

最近、フィリピンに英語の勉強をしに行くという人をよく聞くのですが、代表的な学校や場所などありますでしょうか。
参考までにお聞かせ下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

こんにちわ。 セブ島とセブ島以外の英語留学できるスクールの一覧です。 https://schoolwith.me/category/schools/cebu https://schoo...

こんにちわ。

セブ島とセブ島以外の英語留学できるスクールの一覧です。
https://schoolwith.me/category/schools/cebu
https://schoolwith.me/category/schools/without_cebu

一番人気があるのはセブ島です。知名度、日本からの直行便と綺麗なビーチのイメージではと思います。

次いでクラーク、バギオです。クラークはマニラから北へ2時間程度、バギオも北へ7時間程度です。フィリピンですので、道路の激しい渋滞で時間も大きく変わります。

クラークは、すぐ近くにアジアでは有名な歓楽街がありますので、場合によっては大きなデメリットになりかねません。

バギオは高原で涼しいのですが、マニラからかなり遠いのがデメリットです。

都会のマニラは、治安の悪さや空気の汚さから、人気がかなり下がっている様に思います。

大半の英語学校は、韓国経営で生徒も大半が韓国人です。最近は、日本人経営の学校も増えつつります。

最近感じますのは、日本と比べると物価(特に人件費)の安いフィリピンですが、英語留学は外国人がターゲットのためか、かなり高くなってきていることです。

以上、ご返答とさせて頂きます。

名古屋在住のロコ、力さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
料金も最近は上がっているのですね!
参考になります

すべて読む