オーケーさんが回答したマニラの質問

現在のフィリピンの様子について

現在のフィリピンの様子についてご質問させて頂きます。

現在、フィリピン(マニラ)の様子はどんな感じでしょうか?
日本のように観光地もしまっており、語学学校等も授業をしてない感じでしょうか?

また、7月末頃はどの様な感じになっていると思われるでしょうか?おおよその予想で構いません(観光地再開等々)
宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

TS3330さん 初めまして。 フィリピン在住13年です。 現在、フィリピン全土は隔離政策が継続しています。段階的に緩和されてはいますが、個人の行動やビジネスで多くの制限があります。夜間...

TS3330さん 初めまして。
フィリピン在住13年です。

現在、フィリピン全土は隔離政策が継続しています。段階的に緩和されてはいますが、個人の行動やビジネスで多くの制限があります。夜間の外出はできませんし、20歳以下の子供や60歳以上の老人は外出さえできません。ショッピングモールなどの入店にも厳しい制限があります。

ごく一部の観光地が営業開始する予定ですが、同じ州や隣接州の居住者に限定されます。

現在、全ての観光ビザ免除制度は無効で新規の発行も行っていませんので、現在、観光客は入国できません。もちろん、留学の語学学校は営業を停止しています。そういう学校の多いマニラやセブは感染者がまだ急増しています。

私は外国からの観光客の受入れは早くても10月頃、場合によっては来年早々になると予想します。

フィリピンの感染者は約3万人と言われていますが実際にはその10-30倍程度はいるはずです。
非常に感染リスクが高く、医療制度はお粗末で、感染した場合の外国人の治療費は多額になるなどリスクが多いですので、コロナ問題が完全に落ち着くまでは、絶対にフィリピンに来られないことをお勧めいたします。

では。

TS3330さん

★★★★★
この回答のお礼

評価の方遅くなり誠に申し訳ございません。
高評価の方させて頂きました。
ご回答ありがとうございます。
コロナウイルスの影響は想像以上でした。
11月ごろには語学でマニラに行けたら、、、と考えております。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

コロナウイルスの影響

今日本人がマニラやセブ島に旅行するのはありでしょうか?
現地在住の生の空気感を教えてください。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

けんたさん 初めまして。 3月1日から1週間、東京へ一時帰国していました。マニラから約35Kmのカビテ州に居住しています。 今月に入って海外渡航経験の無い人の市中感染が複数発生したた...

けんたさん 初めまして。

3月1日から1週間、東京へ一時帰国していました。マニラから約35Kmのカビテ州に居住しています。

今月に入って海外渡航経験の無い人の市中感染が複数発生したために、大統領から「公衆衛生非常事態宣言」が発令されました。今週から、マニラ首都圏、カビテ州のの全ての学校が休校となり、子供たちの外出も自粛する様にと指示がでています。今後、全土に広がると思われます。

フィリピンは、中国人の観光客、華僑、長期滞在者、不法滞在者がかなり多いため、中国人の観光客だけを一時的に締め出しても、コロナが拡大する可能性は高いです。

また、風邪、インフル、そして結核が多い国ですので、咳や軽い肺炎では病院へ行かない貧困層が大半です。

近くのモールでは、入り口で体温チェックが始まり、マスクの着用率もかなり高くなってきました。

フィリピンは、人混みが多く、公衆衛生も日本より格段に低いですので、危険度は日本とは比較にならないと思います。

フィリピン人には、中国人、韓国人、日本人の区別は付きませんので、警戒されることもあると思います。

今は、買い物や外食を控えて、家でおとなしくしています。

空港や機内での感染リスクを考えると、時期的には良くないと言わざるを得ないでしょう。

では。

すべて読む

マニラ空港 ターミナル1について

マニラ在住の皆様こんにちは。
今度マニラから、ボホール島へ飛行機で行く予定です。

ターミナル1に朝の5時半頃着く予定なのですが、乗り継ぎの出発時間で悩んでおります。
できれば、ターミナル4のエアアジア7:20発に乗りたいと思っております。
時間的にかなり厳しそうなので手荷物は預けず、機内持込にする予定です。

①ターミナル1の入国審査の所要時間

を目安として教えていただけますでしょうか。
※この時間(JAL羽田→マニラ)を経験されている方がいらっしゃれば助かります!!

また移動はバスを使うのが一番安全安心とは思うのですが、入国審査の通過時間によってはレギュラータクシーを使用する予定です。ターミナル4へはメーターだと100ペソくらい?と書いてありましたが、

②メーターを使用しない場合のT4へのレギュラータクシーの相場
③6時~7時頃のT1~T4へのタクシー移動した場合の所要時間

をおおよそで教えていただければ幸いです。

以上3点の不安な部分を皆様からご意見いただき、次の便(11時半)にするか検討させていただきたいと思っております。

また帰りはマニラで半日ほど観光してから帰国する予定です。プラン作成など、ご相談、お願いさせていただくかもしれません(^^♪ 皆様よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

ぼたんさん 初めまして。 通常、空港からでるのに通常1時間見ておく必要があるます。状況次第で30分から1時間半の間です。T1からT4への移動を30分と考えるとT4に7時前後となります。従っ...

ぼたんさん 初めまして。

通常、空港からでるのに通常1時間見ておく必要があるます。状況次第で30分から1時間半の間です。T1からT4への移動を30分と考えるとT4に7時前後となります。従って、11:30の便が懸命と判断されます。とんなトラブルで乗り遅れるか分からないドキドキのスケジュールはお勧めできません。

移動は時間があれば無料の循環バスが良いです。次に黄色のエアポートタクシーで200ペソ以内と思います。
クーポンタクシーはぼったくりが多くなっていますし、一般タクシーは観光客には向きません。
また何かあればご相談ください。

ぼたんさん

★★★★★
この回答のお礼

一般タクシーは観光客にはやはりハードル高いですか…。
飛行機の中不安で休まらないのも困るので、11時半にしようと思います!

ありがとうございました。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの追記

一般タクシーのトラブル危険性は2-3割程度あります。メーター不使用、遠回り、追加要求、また、強盗に返信可能性も低いですがあります。少額の違いでしたら、安全を優先することが旅行者には必要ではと思います。

観光地では置き引き、スリ、ひったくり、ぼったくりが多いフィリピンですので注意し過ぎで丁度良いでしょう。

ボホールは時期的にもとても良いですので楽しんできてください。バージンアイランドは小さいですが綺麗でした。

すべて読む

フィリピン国内線搭乗時

外国人。私のことです。(ちなみに複雑ではありますが、在日韓国人)がマニラからセブ島へ国内線を利用するとき、搭乗券の購入は当日でも(席さえあいていれば)可能でしょうか?ダメな場合、最低何日前に購入しなければいけませんか?ちなみにですが、マニラ在住のフィリピン人の方と同乗しますが、その方のチケットは当日でも大丈夫ですよね?

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

田中さん 初めまして。 マニラからセブ多くの便がありますで、当日でも購入可能です。ただ、希望の時間が取れないことがありますので、できれ前日までが良いかと思います。 購入の条件は、外国人でもフ...

田中さん 初めまして。
マニラからセブ多くの便がありますで、当日でも購入可能です。ただ、希望の時間が取れないことがありますので、できれ前日までが良いかと思います。
購入の条件は、外国人でもフィリピン人でも変わりません。
セブパシフィックのサイトや航空券の比較サイトで空き状況や料金を数日前から確認してください。
何かご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。

すべて読む

マニラでお買い物ができる場所の名前を教えて下さい

エルニドから日本への乗り継ぎでマニラに一泊します。
マニラで、地元の人達が買い物するような食材や雑貨を買いに行きたいのですが どこかおすすめはありますか? 知人にSM MOA を紹介してもらい検索しましたが 日本にあるイオンのようなイメージで 私達が行きたいのはイオンやデパートではなく 日本で言う下町の商店街のようなイメージなのですが 治安も分かりません。 どこかおすすめがあれば教えて下さい。
また そこに行くとして どこにホテルを取れば便利でしょうか
エルニドからは12時頃にマニラに到着し、翌日の日本行きは14時発です。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

クミコさん 初めまして。 SM MOAは、日本からのツーリストが行っても魅力はあまりないように思います。 MOAの近くにBaclaran(バクララン)というマーケットがあり、ご希望に近い...

クミコさん 初めまして。
SM MOAは、日本からのツーリストが行っても魅力はあまりないように思います。

MOAの近くにBaclaran(バクララン)というマーケットがあり、ご希望に近いと思います。

スリだけに気を付ければ、大勢いますので治安面では問題ありません。人通りの少ない裏道だけは行かないでください。

検索すれば、多くの写真でイメージがわかると思います。

ご不明な点がありましたら、ご質問ください。

クミコさん

★★★★★
この回答のお礼

え  そうなんですか。。。
ありがとうございます。
皆さんの色んなご意見ご提案で 治安の悪いの度合いがだんだん見えて来ました。←今この状態まで進歩です。。
ありがとうございました。

すべて読む

飛行機の出発が12:50

来週トランジットでマニラに1泊の予定です。
金曜日22:50に空港到着、翌日12:50に出発です。

そこで質問ですが、
1.夜は不安なので出歩かないつもりですが、せっかくマニラにいるんだったら夜中でも行った方がいいお勧めの場所は有りますか?

2.翌日時間があれば「グリーンヒルズショッピングセンター」を見に行きたいと思っていますが、時間的に無理でしょうか?

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

hatabowさん こんにちは。 出発が12:50ですと、遅くとも10:00までには空港に着いた方が安全ですね。 マニラの渋滞は酷いですので、とにかく早めが良いです。 そうなります...

hatabowさん こんにちは。

出発が12:50ですと、遅くとも10:00までには空港に着いた方が安全ですね。
マニラの渋滞は酷いですので、とにかく早めが良いです。

そうなりますと、グリーンヒルズはもちろん、10時オープンのショッピングモールなども全て無理となります。

安全なのは、空港周辺のカジノです。ギャンブルをしなくても、バーで飲んだり、レストランで食事したりできます。24時間営業で治安面でももっとも安全です。

第一ターミナルは、目の前にリゾートワールドがあります。第二・第三ターミナルは、オカダマニラ、ソレア、シティドリーム、そして空港近くに国営のカジノ運営公社PAGCORもあります。

タクシーを使う場合には、比較的トラブルの少ないオレンジの空港タクシーを使ってください。通常タクシーの1.5倍ですが、近くですのでたいした違いはありません。通常タクシーは、思わぬトラブルに巻き込まれることがありますので、トランジットではできるだけ使わない方が良いと思います。

hatabowさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

すべて読む

ターミナル3周辺の治安

ターミナル3周辺の治安はどうですか?

ターミナル3の目の前にあるPalm Tree Villas辺りに宿泊を考えているのですが、
近くに24時間のMetro Supermarketがあるので着いた夜に買い出しに行ってみたいですし
出来ればその近辺の裏路地辺りのローカルなレストランでディナーも摂ってみたいです。
参考にGoogleの口コミの多いところで言うとNonong's Fried ChickenとかMeet N Munchというレストラン等。

この辺夜にキョロキョロウロウロするには治安はどうなのでしょうか?

スーパーくらいなら深夜(22以降)でもさっさと歩いて行き来すれば平気そうな道かな?
20時程度でも裏路地をウロ付くのはマズいかな?目的地にさっと行くだけならなんとかなる?
それとも結構イージーな地域かも?
などストリートビューや画像など検索して色々想像して悶々としております。

もちろんラフな服装で大金を持たず出かけますが、私達は見るからに弱そうなおじんとおばんです。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

maa3さん こんにちは。 フィリピンの夜間で旅行者にとって治安が良いのはホテルやショッピングモール内などの限定された場所のみです。 旅行では安全第一の考えが良いと思います。

maa3さん こんにちは。
フィリピンの夜間で旅行者にとって治安が良いのはホテルやショッピングモール内などの限定された場所のみです。
旅行では安全第一の考えが良いと思います。

すべて読む

【質問】フィリピンの古着の倉庫をご存知の方はいませんか?

お世話になります。

藤本尚人と申します。

私は日本で、古着の卸業をしております。
現在はタイや韓国から古着を仕入れて、日本の古着屋さんに卸す仕事をしております。

今回はフィリピンにも古着が海外から集まっていて、倉庫があることを聞いて、ご質問をさせていただきました。

フィリピンにある古着屋さんではなく、その古着屋さんが買い付けに使っているような、現地の古着倉庫があればぜひ行きたいと思っています!

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ同行を依頼したいと思いますので、お力を貸していただければと思います。

私の情報では、マニラにいくつかあると聞いたのですが、場所はマニラにこだわっているわけではありませんので、その他のフィリピンでの古着倉庫の情報もいただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

藤本尚人さん 初めまして。 私の知識内でのアドバイスですので、最終確認はご自身で慎重に行ってください。 まず、フィリピンでは、中古衣類の輸入はできません。理由は、各種病気などの感染を防ぐ...

藤本尚人さん 初めまして。
私の知識内でのアドバイスですので、最終確認はご自身で慎重に行ってください。

まず、フィリピンでは、中古衣類の輸入はできません。理由は、各種病気などの感染を防ぐためと聞いています。販売でなくともボランティア活動の寄付であっても、輸入は原則できないと聞いています。国内の衣類の中古販売は違法ではありませんので、中古衣類のお店はたくさんあります。タガログ語でUkay-ukay(ウーカイウーカイ)と呼ばれています。

> フィリピンにある古着屋さんではなく、その古着屋さんが買い付けに使っているような、現地
> の古着倉庫があれば

日本の中古衣類は、Japan Surplusで販売しているのを見ます。これは、コンテナで輸入した各種中古品の一部として違法で販売していると聞いています。Japan Surplusを複数店舗持ち、オークションも行っている知人がいます。そのオークション会場では中古衣類もその他品の一部として流れています。

違法なのになぜそういうことができるのかは、フィリピンだからです。法律があっても取り締まる人間がいないからであったり、コネがあれば違法でも問題なくできるからです。また、中古衣類の輸入販売は、メインではなく一部として行われていることもあるでしょう。目立って大規模に行えば、違法行為と指摘され、外国人であればすぐに摘発される危険性があります。

まずは、フィリピンの法律に詳しい日本の弁護士、経営コンサルタント、JAICAなどから、フィリピンの法律について調べることをお勧めします。

また何かありましたら、お気軽にお尋ねください。

すべて読む

フィリピン・マニラ simカード

フィリピン・マニラに5日間行きます。
日本か現地でsimカード購入するつもりですが、お勧めのsimカードありませんか? 機種はsimフリーiphoneでデーター通信と音声通話できるものを探しています。宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさんの回答

リュウさん こんにちは。 大手はGlobeとSmartの2社でさほど大差はありませんがSmartをお勧めしておきます。LTE Simは50-60ペソ程度で、データ通信、電話ができます。Lo...

リュウさん こんにちは。

大手はGlobeとSmartの2社でさほど大差はありませんがSmartをお勧めしておきます。LTE Simは50-60ペソ程度で、データ通信、電話ができます。Loadは300ペソすれば1年間有効となります。SmartのGIGASURF 99は99ペソ7日間で1Gデータ使用できます。1Gになったら再度申し込めば良いでしょう。
下記を参照してください。簡単です。
https://smart.com.ph/Pages/gigasurf?gclid=Cj0KCQiAxNnfBRDwARIsAJlH29D1mF7wCW8wq5HE6mlT5qcbei_NV3OCWVve-NZ3ZgNLcrLvOru9rAgaAqpdEALw_wcB

不明な点がありましたらお気軽に聞いてください。

リュウさん

★★★★
この回答のお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。

すべて読む