モさんが回答したベルリンの質問

ベルリン半日観光ガイドの募集と、音楽鑑賞に関しての質問

2025年7月頃にベルリンとミュンヘンへの旅行を計画している夫婦です。
ベルリン滞在中に半日観光ガイドをしてくださる方を探しています。
以前日帰りでベルリンへ訪れたことがあるため、街の何となくの雰囲気(ブランデンブルク門周辺、絵画館、イーストサイドギャラリー等を観光)は知っていますが、地元に詳しい方のおすすめスポットや、定番スポットの裏話などを案内していただけたら嬉しいです。

また、オーケストラやオペラなど何か音楽鑑賞をしたいと思っているのですが、ベルリンとミュンヘンどちらの滞在中に計画した方が良いのでしょうか?
自力で調べた範囲ですとまだ7月のチケットは販売されていないようでしたので、具体的な日程はひとまず置いておいて、公演数の多さや日本ではなかなか観られない楽団などの公演というポイントでオススメいただけたら幸いです。ちなみに夫婦ともに英語ドイツ語はほとんど話せませんので、劇などの舞台よりも音楽鑑賞がよいと考えています。
よろしくお願いいたします。

なお、共働きのため返信は遅くなると思います。ご容赦ください。

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

マサさん、 7月、8月は基本的には夏休みで公演が少ないです。 オーケストラや劇団は客演という形で他の街で公演したりするので、別の街・国のオーケストラや劇団の公演があったりはします。ベルリンフ...

マサさん、
7月、8月は基本的には夏休みで公演が少ないです。
オーケストラや劇団は客演という形で他の街で公演したりするので、別の街・国のオーケストラや劇団の公演があったりはします。ベルリンフィルハーモニーオーケストラも日本で公演の予定です。
ベルリンのドイツオペラは7月のチケットもすでに販売しています。
https://deutscheoperberlin.de/en_EN/calendar?category_system=from_file&date=01.07.2025

ミュンヘンのバイエルン州立オペラも販売しています。
「みんなのオペラ」というイベントがある時期で、野外での中継は鑑賞無料です。
https://www.staatsoper.de/oper-fuer-alle
「みんなのオペラ」初日の「ドン・ジョバンニ」は指揮がウラジミル・ユロフスキーです。
個人的な話ですが、彼の指揮でコーラスで歌ったこともあり、好きな指揮者の一人でおすすめです。

また、ミュンヘンでは民族音楽の公演も楽しいと思います。
参加型のヨーデルのイベントとバイエルン音楽のイベントが告知されています。
https://www.fraunhofertheater.de/index.php?page_id=spielplan&filter_month=2025-07
わたしは7月はたぶんミュンヘンに行く時間がないのですが、このお店もよく知っている、他のロコの友人も紹介できます。

もしベルリンで案内が必要なときはご連絡ください。

コンサートの数は少ない時期ですが、なにかしらあるので、楽しいご滞在になりますように!

すべて読む

ベルリンの食事の相場と観光ガイド料金につきまして、お教えください。

今年の5月にベルリンへ行く予定があります。

ランチ・ディナー の各相場はどの程度でしょうか
 ※日本ではランチ¥1500、ディナー¥3000 程度の安価な食レベルです。

また未確定ですが 半日や1日の観光ガイド も検討しています。
ロコさんのサービスで 半日〇円 と記載ありますが、当方4人グループなのですが、
4人の場合×4と考えるべきか、4人でも記載金額のままなのか。 どちらでしょうか。
※ロコタビ自体初めてで基本的な事で申し訳ございません

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

いくたさん、こんにちは。 最近は円が安いので、円で考えるとドイツの食事はだいぶ高く感じます。 ランチは立ち食い、テイクアウトで7ユーロ(1200円程度)ぐらい、お店に入って食べると飲み物が高...

いくたさん、こんにちは。
最近は円が安いので、円で考えるとドイツの食事はだいぶ高く感じます。
ランチは立ち食い、テイクアウトで7ユーロ(1200円程度)ぐらい、お店に入って食べると飲み物が高いのでちょっとしたものでも2000円以上になると思います。
夕食は店にもよりますが、メインのものが12〜24ユーロぐらいのところが多いです。
ベルリンはおいしいベトナム料理とかも多く、お昼も夜も入りやすくてわたしは好きです。

ロコの人にもよりますが、サービス料金は詳細など話し合って決められるのでまず相談されたらいいと思います(相談では料金は発生しません)。

よいご旅行になりますように。

いくたさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですね、円安の影響も大きそうですね(泣)
ベトナム料理も多いのですね!ベルリンに行った際は気を掛けて探してみます。

料金の件も承知しました。ありがとうございました。

すべて読む

リューデスハイムからベルリン

こんにちは。
まだ先ですが、来年の4月末にドイツに行く予定です。
4月24日(金)20時~のベルリンフィルのコンサートに行きたいのですが、
午前中にリューデスハイム観光したいです。

下記の日程で間に合うものでしょうか?
---------------------------------------------------------------
12:53リューデスハイム発→14:13フランクフルト空港着(電車)

15:45フランクフルト発→16:55ベルリンテーゲル空港着(飛行機:ルフトハンザ)

ホテルチェックイン、着替え
ホテル:Novum Hotel City B Berlin Centrum
最寄駅:U バーン ビューロー通り駅

20:00~ベルリンフィルコンサート
---------------------------------------------------------------
・4月23日にドイツ入国、夜リューデスハイムへ移動し1泊する予定です。
・空港からホテルまではバスよりタクシーのほうがいいでしょうか?
・ベルリン市内は金曜夕方は渋滞しますか?
・リューデスハイム発の電車、フランクフルト発の飛行機とも1本早いと1時間早い時間になります。

お返事いただけますとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

gerlonさま、 フィルハーモニーのサイトで確認しましたが、コンサートは8時開演のようですね。 間に合うのは間に合うと思いますが、ばたばたすると思うので、可能であれば1本早いのにされたほう...

gerlonさま、
フィルハーモニーのサイトで確認しましたが、コンサートは8時開演のようですね。
間に合うのは間に合うと思いますが、ばたばたすると思うので、可能であれば1本早いのにされたほうがよいのでは、と思います。

空港からですが、乗り換えがわかりにくいですし、お荷物が重ければタクシーを使われたほうが簡単だと思います。

全体的にそこまで時間は違わないので、リューデスハイムから電車でベルリンまでこられたほうが楽かとも思いますし、またエコです。

素敵な旅とコンサートをお楽しみください

すべて読む

ドイツ全域のフィットネス トレーニングジムについて

今ドイツではフィットネス トレーニングジムが
かなり発展してると聞きドイツで有名なジム等の
名前や内容などを詳しく知りたいと思っています。

日本でパーソナルトレーナーの仕事をしており
会社の方でドイツのジムとコンタクトを取るという
話になったのですがドイツ語はさっぱり
分からずで...。
コンタクトが取れたら会社全体で出張なども
考えています。
ジムの名前や内容(料金など)ぜひお答え頂けましたら
ありがたいです。

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

まわりで行ってる人が多いのはJohn Reedです。 https://johnreed.fitness/ 別の名前だったのが去年?おととし?変更になって、生のDJが入ったり(そうとう大音量で...

まわりで行ってる人が多いのはJohn Reedです。
https://johnreed.fitness/
別の名前だったのが去年?おととし?変更になって、生のDJが入ったり(そうとう大音量でつらいそうです)、変な仏像があったりでみんな文句を言っていますが、料金がお得なので人気です。先生が同じ部屋にいるのではなく、中継のクラスもあるようです。

若者感は薄いものの安定して人気なのがFitness Firstです。
https://www.fitnessfirst.de
1つめのよりやや料金は高いですが、全国どこに行っても利用できるようで、ミュンヘンで会員の友だちがベルリンに来たときにも使ってました。

Holmes Placeはベルリンのしか知りませんが、水泳もできるのが売りのようです。
https://www.holmesplace.com/de/de

通っている人を一人も知りませんが、他に有名なのはKieser Trainingです。
https://www.kieser-training.de
これは筋肉を鍛えるのが目的で、フィットネス、というよりもっとストイック、医療的なイメージです。

ご参考になりましたらよいのですが。

すべて読む

ドイツに長く住まれている方へ

ドイツにある日本人経営の飲食店にて給料がなかなか支払われません。

オーナーに確認したところ、
税理士が勘違いしていた…
その秘書が勘違いしていた…

などと何度も繰り返しており、給料振込み日より2週間を過ぎています。

小さなレストランの従業員の給料を税理士が振込むとは信じ難いのですが、ドイツでは一般的なのでしょうか?

よろしくお願いします。

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

Eriさん、 小さいお店でも税理士にお金のことは全部任せてることはそんなにまれではないです。 だから税理士がいること自体はとくに疑うことはないかと思いますが、そういう言い訳を何度もしているの...

Eriさん、
小さいお店でも税理士にお金のことは全部任せてることはそんなにまれではないです。
だから税理士がいること自体はとくに疑うことはないかと思いますが、そういう言い訳を何度もしているのは気になりますね。

給料も本当は給料日から遅れると金利がつくことになっています。とは言え、1ヶ月に数十セントですからそのために訴えるとかは得策でないです。
ただ何度も遅れるようであれば弁護士に頼んで請求してもいいかもしれません。
そういうことを嫌味でない程度にちらつかせて早く振り込んでもらえるようにうまく言ってください。

もし、給料の支払いが遅れたことによって、Eriさんの家賃や電気代などの支払いが遅れたりして金利を請求される自体が発生した場合(こういうのは待ったなしにすぐから金利がつきます)、その分を雇用主に請求することもできます。

早くお給料が振り込まれるといいですね!

すべて読む

飛行機で行くか、列車で行くか。

ベルリン、フランクフルト、ミュンヘンを10日間で回る予定です。
国内はジャーマンレイルパスを利用して回ろうかとも考えたのですが、効率的な旅行のためにベルリン、フランクフルト間は飛行機の方がいいのかなと考え始めています。まだパスは購入していません。ご意見があればお聞かせください。(フランクフルト、ミュンヘン間は場合によっては寄り道も考えています。)

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

nasuko98さま もし手荷物だけでご旅行でしたら飛行機のほうが早いかもしれませんが、大きなスーツケースをお持ちの場合は電車の方が結果スムーズに行くと思います。 ただ電車は遅延がけっこ...

nasuko98さま
もし手荷物だけでご旅行でしたら飛行機のほうが早いかもしれませんが、大きなスーツケースをお持ちの場合は電車の方が結果スムーズに行くと思います。

ただ電車は遅延がけっこうひんぱんにありますので、旅程は余裕をもって組まれたほうがいいと思います。

楽しいご旅行になりますように!

nasuko98さん

★★★★
この回答のお礼

モさま。ご回答感謝いたします。アドバイスを参考に、旅程を組みたいと思います。折角の旅行なので、あれも見たい、ここも行きたいとつい欲張ってしまいます。友人との旅行なので、しっかり話し合って決めます。ありがとうございました。

すべて読む

インターネット使い放題のプリペイドSIMカードorポケットWifi

ドイツにお住いのみなさま、こんばんは!
プリペイドSIMでインターネットがフラットレート(使いたい放題/パケ放題)のものはドイツで買えますか。
月々の契約ではなく、ポケットWifiなどに挿入して使えるプリペイドSIMのパケ放題を探しております。
1ヶ月ドイツにいる予定なので、パケ放題を購入したいと思っております。

購入場所(何処へでも行きます!)や値段は問いませんが、出来るだけ早く欲しいことと、ドイツ語が分からないので、インターネットでの購入や店舗購入をお手伝い頂きたく思います。
もし情報をお持ちでしたらシェアしていただけないでしょうか。

追伸
前回ミュンヘンのロコの方にポケットWifiをレンタルできるか伺いました。
助けて下さった方々、ご依頼受けて頂いた方、本当にありがとうございました。

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

コップさま、 どれぐらい使い放題をご希望かわからないのですが、20〜25GB(4週間有効)とかでしたらあります。 うちの近くのアラブ系の店でSIMカードがすぐに使える状態で売っている店があり...

コップさま、
どれぐらい使い放題をご希望かわからないのですが、20〜25GB(4週間有効)とかでしたらあります。
うちの近くのアラブ系の店でSIMカードがすぐに使える状態で売っている店があります。どういうしくみか正直よくわからないのですが、お店のほうでカードの登録をしているようなので、何の手続きもしなくても端末に挿入してすぐ使えます。値段も正規の値段よりなぜか割引しています。
ただ決まったボリュームを使い切ったあとにチャージができません。新しいカードを購入してください。

ワイファイのない会場でビデオ会議を中継することになって、スカイプ通話(会場にいる参加者とよそにいる参加者のビデオ通話)と、その様子をストリーミングとするのにSIMカード買いましたが、通信状況は安定していて2時間問題なく使えました。
https://www.ortelmobile.de/optionen/internet-flats.html

他にLyca Mobileのカードはいたるところのキオスクですぐ購入できます。
https://www.lycamobile.de/en/bundles/

ディスカウントスーパーのアルディやリドゥルなどでもプリペイドカード対応のSIMカード売ってますが、登録して使えるまでに1日かかります。

もし購入の手伝いを希望される場合は日程と一緒にご連絡いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
楽しいご滞在になりますように。

すべて読む

ビジネス登録 ベルリン フリーランサー 事業登録 確定申告 税金

こんにちは、現在、税金番号の取得をしている最中なのですが、税務署へフリーランサーとして書類を提出したのですが、ビジネス登録とお店の登記なのかな?そういうのが必要との返信がきました。税務、納税など対策で頼りになる日本人、税理士を探しております。もし 心当たりがございましたらお知らせくさださいませ。宜しくお願いします。

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

Yomakaさま https://www.cc-nippon.com/ こちらの川嶋さんは、友人、知人でお世話になった人が何人かいて、評判がいいです。外人局で見かけたこともありますが、と...

Yomakaさま

https://www.cc-nippon.com/
こちらの川嶋さんは、友人、知人でお世話になった人が何人かいて、評判がいいです。外人局で見かけたこともありますが、とても感じのいい方でした。
相談されてみては?

個人での税金のことでしたら手伝えることもありますが、お店での税金のことになると経験がないのでわかりかねます。申し訳ないです。

ベルリン在住のロコ、yomakaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡おそくなりました。参考にします。ありがとうございます。

すべて読む

ベルリンの半日観光ガイドについて

仕事でベルリンに行くのですが、10月30日に時間ができました。どなたか半日観光ガイドをして頂けませんか?

ベルリン在住のロコ、モさん

モさんの回答

アサミさま、 明日は残念ながら対応できませんが、よいロコの方がみつかって楽しい時間になりますように! モ

アサミさま、
明日は残念ながら対応できませんが、よいロコの方がみつかって楽しい時間になりますように!

すべて読む