
最終ログイン・1ヶ月以内
インタビュー
モさんが回答したベルリンの質問
ベルリン半日観光ガイドの募集と、音楽鑑賞に関しての質問
すべて読む
ベルリンの食事の相場と観光ガイド料金につきまして、お教えください。
モさんの回答
いくたさん、こんにちは。 最近は円が安いので、円で考えるとドイツの食事はだいぶ高く感じます。 ランチは立ち食い、テイクアウトで7ユーロ(1200円程度)ぐらい、お店に入って食べると飲み物が高...- ★★★★★この回答のお礼
そうですね、円安の影響も大きそうですね(泣)
ベトナム料理も多いのですね!ベルリンに行った際は気を掛けて探してみます。料金の件も承知しました。ありがとうございました。
すべて読む
リューデスハイムからベルリン
モさんの回答
gerlonさま、 フィルハーモニーのサイトで確認しましたが、コンサートは8時開演のようですね。 間に合うのは間に合うと思いますが、ばたばたすると思うので、可能であれば1本早いのにされたほう...
すべて読む
ドイツ全域のフィットネス トレーニングジムについて
モさんの回答
まわりで行ってる人が多いのはJohn Reedです。 https://johnreed.fitness/ 別の名前だったのが去年?おととし?変更になって、生のDJが入ったり(そうとう大音量で...
すべて読む
ドイツに長く住まれている方へ
モさんの回答
Eriさん、 小さいお店でも税理士にお金のことは全部任せてることはそんなにまれではないです。 だから税理士がいること自体はとくに疑うことはないかと思いますが、そういう言い訳を何度もしているの...
すべて読む
飛行機で行くか、列車で行くか。
モさんの回答
nasuko98さま もし手荷物だけでご旅行でしたら飛行機のほうが早いかもしれませんが、大きなスーツケースをお持ちの場合は電車の方が結果スムーズに行くと思います。 ただ電車は遅延がけっこ...- ★★★★この回答のお礼
モさま。ご回答感謝いたします。アドバイスを参考に、旅程を組みたいと思います。折角の旅行なので、あれも見たい、ここも行きたいとつい欲張ってしまいます。友人との旅行なので、しっかり話し合って決めます。ありがとうございました。
すべて読む
インターネット使い放題のプリペイドSIMカードorポケットWifi
モさんの回答
コップさま、 どれぐらい使い放題をご希望かわからないのですが、20〜25GB(4週間有効)とかでしたらあります。 うちの近くのアラブ系の店でSIMカードがすぐに使える状態で売っている店があり...
すべて読む
ビジネス登録 ベルリン フリーランサー 事業登録 確定申告 税金
モさんの回答
Yomakaさま https://www.cc-nippon.com/ こちらの川嶋さんは、友人、知人でお世話になった人が何人かいて、評判がいいです。外人局で見かけたこともありますが、と...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡おそくなりました。参考にします。ありがとうございます。
すべて読む
ベルリンの半日観光ガイドについて
モさんの回答
アサミさま、 明日は残念ながら対応できませんが、よいロコの方がみつかって楽しい時間になりますように! モ
すべて読む
モさんの回答
マサさん、
7月、8月は基本的には夏休みで公演が少ないです。
オーケストラや劇団は客演という形で他の街で公演したりするので、別の街・国のオーケストラや劇団の公演があったりはします。ベルリンフィルハーモニーオーケストラも日本で公演の予定です。
ベルリンのドイツオペラは7月のチケットもすでに販売しています。
https://deutscheoperberlin.de/en_EN/calendar?category_system=from_file&date=01.07.2025
ミュンヘンのバイエルン州立オペラも販売しています。
「みんなのオペラ」というイベントがある時期で、野外での中継は鑑賞無料です。
https://www.staatsoper.de/oper-fuer-alle
「みんなのオペラ」初日の「ドン・ジョバンニ」は指揮がウラジミル・ユロフスキーです。
個人的な話ですが、彼の指揮でコーラスで歌ったこともあり、好きな指揮者の一人でおすすめです。
また、ミュンヘンでは民族音楽の公演も楽しいと思います。
参加型のヨーデルのイベントとバイエルン音楽のイベントが告知されています。
https://www.fraunhofertheater.de/index.php?page_id=spielplan&filter_month=2025-07
わたしは7月はたぶんミュンヘンに行く時間がないのですが、このお店もよく知っている、他のロコの友人も紹介できます。
もしベルリンで案内が必要なときはご連絡ください。
コンサートの数は少ない時期ですが、なにかしらあるので、楽しいご滞在になりますように!