ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノ

返信率

ノノさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港のエアライングッズ・ショップを探しています

香港で下記のようなエアライングッズ・ショップを探しています。

https://www.airshop.co.jp/e-commex/cgi-bin/ex_index.cgi
http://www.airlineitems.com/
http://www.hatago-international.com/

特に70~80年代のキャセイの機内食メニューを扱っているショップがあれば、うれしいです。

あるいはキャセイを中心とした航空会社のグッズ(機内食メニュー、機内食食器、絵葉書など)をコレクションとして紹介しているサイト、オークションを行っている香港のサイトをご存知でしたら教えていただけませんか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

ごめんなさい回答できないです。

ごめんなさい回答できないです。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

ノノさん

ご回答いただきありがとうございます。
また機会があれば、よろしくお願いします(^^)

すべて読む

香港のおすすめスポットのアドバイスと予約代行

年明けに従兄弟とその彼女(20代前半)が香港に来るのですが、そのくらいの女性にウケが良いレストランやカフェ、フォトジェニックな場所などの紹介と予約代行をしていただける方はいませんでしょうか?

流れとしては以下のようになると思います。

1.おすすめスポット・お店の紹介をしていただく
2.こちらで検討&質問
3.予約代行(3件~4件程度)
※同行は不要です

条件
・できれば女性の方を希望
・彼女が海外慣れしていないので、ローカルすぎるお店より都会的なお店
・お店の予算は多少高くても大丈夫
・有名すぎないお店・場所を希望

このような条件で依頼を受けてくださる方は、料金をご提示いただければと思います。

よろしくお願いします。

--------------------------------------------
毎回たくさんのお返事いただけるのですが、常にログインしているわけではないので募集期限を過ぎたメッセージにお返事出来ないことがあります。
なにとぞご容赦ください。
--------------------------------------------

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

若者情報が入らないおばさんなので、回答できませんでした。ごめんなさい

若者情報が入らないおばさんなので、回答できませんでした。ごめんなさい

すべて読む

1/1又は1/2の夕食同行をお願いしたい。

急ですが1月1日の20時ころから、又は1月2日の19時ころからで、
一緒に食事同行が可能なロコ様がいらっしゃればお願いします。

ローカルの話題を聞きながら食事をすることが目的となります。
特に聞きたい話題は、貿易関係、物流事情や通販事情などについてです。
香港でも食の事や生活のことなど、身近な話題でも興味があります。

急に旅に出ることが決まったので、いきなりとなりますが、
お時間を頂戴できるロコ様がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

当方は40代男性2名の旅行好きの会社員となります。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

一カ月も前でしたね、ご回答せず失礼いたしました。

一カ月も前でしたね、ご回答せず失礼いたしました。

とらのすけさん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
またの機会によろしくお願いします。

すべて読む

個人宅の清掃業務を不定期でしてくださる方募集

こんにちは。
600sqfほどの部屋の清掃業務を不定期でしてくださる方を募集しています。
週に一回程度で、いつお願いするかは柔軟に変えたいのですが、日にちが合えば時間帯は融通が効きます。
一回につき2〜3時間程度を希望いたします。場所はチムシャツイです。
今まで香港人のヘルパーさんにお願いしてきたのですが、都合があって継続できなくなってしまいました。
同じ日本語で日本人の感覚でお願いできる方がいれば有り難いと思い質問させて頂きました。
ご予算も併せて教えて頂けますとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

私が以前雇っていたインドネシアのヘルパーさんは本当に掃除のプロでした。 日本人の私よりも目が聞きましたよ。 会話は英語になりますが、若し日本人の方で見つからない場合はご検討ください。

私が以前雇っていたインドネシアのヘルパーさんは本当に掃除のプロでした。 日本人の私よりも目が聞きましたよ。 会話は英語になりますが、若し日本人の方で見つからない場合はご検討ください。

すべて読む

幼児連れの家族旅行を計画中です☆

GWか夏休みに、香港へ家族旅行を考えています。5歳と高校3年生の娘がいる4人家族です。宿泊におすすめの地域やホテルを教えていただきたいです。また、観光案内して下さる方もお願いしたいです。観光名所めぐりの他、美味しいものめぐり、雑貨ショッピングなどもできたらいいなと思っています。できれば自家用車で案内して下さる方が希望ですが、車はあまり必要無いか、逆に不便だったりしますでしょうか?言葉は、英語が話せれば大丈夫な感じですか?夏(7月末〜8月始め)は季節的に厳しい(暑すぎる)感じでしょうか?色々アドバイス下さると嬉しいです♪

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

香港は小さい場所で公共交通機関の発達していますが、狭い土地柄駐車場が足りません。来るまでの移動をご検討でしたら、タクシーを使っていただく方が、駐車時間待ちと駐車料金の節約になりますので、その様に...

香港は小さい場所で公共交通機関の発達していますが、狭い土地柄駐車場が足りません。来るまでの移動をご検討でしたら、タクシーを使っていただく方が、駐車時間待ちと駐車料金の節約になりますので、その様にご変更の上、再依頼された方がいいと思います。

ひなたねこさん

★★★★
この回答のお礼

家族連れにはタクシーが安くて便利みたいですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

すべて読む

3/3~4 半日観光アテンド希望です。

香港・マカオのロコ様
大寒波や噴火、地震で大変な日本を離れ
南国台風の通り道での暮らしはいかがです。
さて少し先ですが 3/3〜4に香港を訪問します。
たまたま安いエアポケットが手に入ったので行きます。
3/3は香港空港11:25着、(週末ってイミグレ混む?)
3/4は25:25発、深夜便で帰ります。
どこかで
半日ほどアテンドお願いしたいです。
ハ達通の残高使いたいなぁぐらいの
旅の目当て模索中の気まぐれ旅です。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

今日から香港も寒くなっています。 湿度が高いので体感温度は外の気温より5度ぐらい低く感じます。 さて、3月3日ですが、既に予定がありご一緒できそうにありません。ごめんなさい。

今日から香港も寒くなっています。 湿度が高いので体感温度は外の気温より5度ぐらい低く感じます。
さて、3月3日ですが、既に予定がありご一緒できそうにありません。ごめんなさい。

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
ではまたの機会で

すべて読む

香港のバスに忘れ物は何処へ

A21で空港へ行ったのですが、帽子を忘れて帰国してしまいました。何処へ連絡したら返却してもらえるのでしょうか。忘れ物は、保管されるのでしょうか。分る方教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

既に、回答を得られているかもしれませんが、乗車されたのはCitybusというバス会社の運行する路線ですから、そこのサービスセンターに電話で問い合わせしてみてください。 香港では、終点での残留物は...

既に、回答を得られているかもしれませんが、乗車されたのはCitybusというバス会社の運行する路線ですから、そこのサービスセンターに電話で問い合わせしてみてください。 香港では、終点での残留物は保管されていますので、何日の何時ごろ路線(A21)で空港まで乗ったバスにどのようなものを忘れたか負い合わせると、保管物を調べてくれます。

すべて読む

ヴィクトリアピークからの夜景

香港旅行の際にヴィクトリアピークから夜景を見たいと考えております。行きだけでもトラムに乗りたいです。当初は混雑回避のため、優先乗車すべくOPツアーに申し込もうかと考えていましたが、諸事情によりOPツアーは使わない事になりました。そこでご質問です。①平日の夕方頃はトラム乗車に何分待ちくらいなのでしょうか。②帰りは安く抑えるにはバスが良いのでしょうか。③オクトパスカードがあればチケット購入の列には並ばずに済むという話を聞きました。他にOPツアーを使わずに混雑回避するコツがあれば教えてください。宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

トラムの切符売り場では、ツアー客ようのアトラクションコンビチケットを窓口販売しています。ピークからの眺めだけが目的でしたら、オクトパスの方を通ってゆけます。 帰りはバスもいいですよ。

トラムの切符売り場では、ツアー客ようのアトラクションコンビチケットを窓口販売しています。ピークからの眺めだけが目的でしたら、オクトパスの方を通ってゆけます。 帰りはバスもいいですよ。

tomanさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。片道でバス、片道でトラムにしたいのですが、往路と復路でどちらをバス、トラムにした方が混雑緩和になるのかと悩んでいます。

すべて読む

1月 23日 ガイド

こんばんは!今度の火曜日23日に 9ー19時でガイドが出来る方いらっしゃいますか…?

私がご案内するはずだったお客様なのですが、40度の高熱が3日間下がらず 当日難しそうなのです。

お恥ずかしい限りですが、ご協力いただける方 ぜひお知らせください!!

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

すみません、火曜日は都合がつかないのです。 早く熱が下がりますように。 でも、無理しないでください。

すみません、火曜日は都合がつかないのです。 早く熱が下がりますように。 でも、無理しないでください。

すべて読む

香港でのチップについて

今週末から家族で香港旅行に行きます。ガイドブック等を知らてみたら、欧米ほどチップは必要ないような書き方をしていたのですが、ホテルのベルボーイやベッドメイク等にチップはどのくらいが適切なのでしょうか。また、レストランではサービス料が請求書に含まれている場合があるということですが、ない場合はチップが必要なのでしょうか。まったくチップに関してわからないのでよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

香港マカオのチップにつきましては、あまり気にしなくても大丈夫です。 ホテルの宿泊料金にもサービス料がついてますから、個々のスタッフには紙幣の20ドル一枚で良いと思います。チップはサービスへの感謝...

香港マカオのチップにつきましては、あまり気にしなくても大丈夫です。 ホテルの宿泊料金にもサービス料がついてますから、個々のスタッフには紙幣の20ドル一枚で良いと思います。チップはサービスへの感謝を表すものなので、本当に感謝したい場合は100ドルとか渡します。
レストランも同様で、最近は中国大陸の旅行者が多いこともあって、お店側はチップはあまり期待していないようです。 もし現金で支払われる場合は、紙幣で支払ってお釣りの小銭を置いておくとかします。 カードの場合は、チップをカードに上乗せするのではなく、別途現金をいくらか置いた方が喜ばれます。 サービス料を取らないレストランは、極まれにありますが、テーブルではなく自分で会計をするようなところは、小銭のお釣りも全部もらって大丈夫です。

個人的な意見ですが、昨今の接客業のサービスは店舗によって大きく差が出ます。 私は、料理が遅かったり、まずかったり、店員の態度が良くないなと感じた場合は、小銭もすべて引き取ります。 チップは感謝の気持ちなので、気分を害されたのに支払う必要はないと考えています。 

チップなど気にせず、楽しい時間を過ごしてください。

ノノ

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。
いろいろと親切にアドバイスしてくださり本当に助かります。
これで安心して香港に行くことが出来ます。

すべて読む