Mokumoku'moさんが回答したシンセン(深圳)の質問

深センのビジネスパートナーおよび通訳募集

はじめまして。6年前より、深センのIoTの会社と通信機器の会社と3社取引をしており、4年ぶりに深センに2名で訪問予定です。今回の訪問では、それらの会社訪問と展示会に参加予定です。

上記の会社とのやり取りを普段からオンラインでしているのですが、もし深センに滞在している日本人の方が普段の会議やコミュニケーションに一緒にいると、ビジネスがスムーズに進むのか、その可能性を探りたいと思っています。滞在中の通訳およびガイド、また今後中長期的なお付き合いで深センでのビジネスパートナーを探しています。

ご興味ある方いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
近日中の詳しい渡航日程や訪問場所など、直接メッセージでお送りいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

残念ですが予定が明確で無い方との約束は出来ません!

残念ですが予定が明確で無い方との約束は出来ません!

すべて読む

中国一の、木香茨(もっこうばら)

私は、薔薇(特にもっこうばら)に興味があり、世界のもっこうばらを訪ねています。淮北市顕通寺に、中国一のもっこうばら(蔓薔薇の一種)があると聞きました。
実際にあるとすれば、この薔薇を見に行きたいのですが、ガイドしてくれる方は無いでしょうか。そもそも、本当に顕通寺に中国一のもっこうばらがあるのでしょうか?
そうした情報が無い場合、中国一の、もっこうばらがある場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

残念ですが知らないし、調べる時間はないので、力にそえなく申し訳ない!

残念ですが知らないし、調べる時間はないので、力にそえなく申し訳ない!

すべて読む

上海で行われるライヴのチケットを探しています。

実は代行会社に頼んで安心していたのですが、すでに入金もすませて待っていたところ公演の18日前になって、まだ手配の進展がないと、またこのまま待ってても最終的に用意できない可能性もあると連絡が入り動揺しております。
以前のQ&Aを見たところ、現地会場付近で売られているような回答もみられました。
しかし、当日までチケット確保できていないのは不安です。
日本にあるような、行くつもりで購入したけど急用で行けなくなったのでチケットお譲りしますというような交流サイトなどはないのでしょうか?

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

期限切れ

期限切れ

すべて読む

カレーの食材でつくれる中国(中華)料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

中華料理がバラエティ豊かであることは承知の上で、お聞かせいただければと。
料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

料理は食べる方で、作れない!😥

料理は食べる方で、作れない!😥

すべて読む

成都の茶座・茶館について

成都に行く予定があり、ぜひ茶座での時間を過ごしたいと思っています。
その際、「食べ物などは持ち込み自由」という情報はよくあるのですが、軽くビールを飲みたいなどということは可能なのでしょうか?もちろん1人1杯のお茶は頼むのですが、屋外でアルコールはよくないなど、習慣や慣習があれば教えてください。

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

私も知らない

私も知らない

すべて読む

VCDの輸入代行について

このVCD→ http://www.buyoyo.com/buyoyo/ProductDisplay.do?prrfnbr=628064&prtype=0
を輸入代行していただき、日本へ送っていただきたいのです可能でしょうか?

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

問題ないですが、期限切れ

問題ないですが、期限切れ

すべて読む

一週間の中国旅行プランに悩み中

初めて中国に行きます。

武陵に行きたいのですが、GWに行くので折角ならと、
他の都市も寄って一週間中国を満喫したいと思っています。

ショッピングよりも、壮大な自然やおいしい食べ物
現地の文化に触れ合ったり中国の夜景を見たり、、、
漠然とそんなことを考えています。

魅力的な街がありすぎてプランが組めません。
どなたか、一緒に考えていただけませんか。 

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

期限切れ

期限切れ

すべて読む

天猫で代理購入・発送代行して戴きたいです。

はじめまして、CaoCaoです。
天猫というサイトの商品を代理購入・発送代行して戴きたいです。
https://detail.tmall.com/item.htm?abbucket=8&id=622122159325&ns=1&spm=a21n57.1.0.0.8ea6523csLEaMA

商品価格:158中国元
商品名:トレンチコート
個数:1着
発送元:金華市

この商品を日本に追跡番号付で最も安く送って戴く場合、
総額いくらが必要でしょうか。
LOCOTABIのユーザーさんにお支払いする手数料等も
含めて教えて下さい。
よろしくお願い致します。

p.s. 
LOCOTABIの初心者です。
タオバオや中国版アリババのアカウントを取得したいのですが、
電話番号認証をした後、ロックがかかってしまい、先に進めません。
セラーさんに質問ができない状態です。

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

何時も購入していますから、購入は問題ないですが、①貴方は中国元を持っていますか?②具体的な取り引きは?③発送方法でも金額が違います。 発生しそうな問題がクリアー出来れば、お手伝いしますよ!

何時も購入していますから、購入は問題ないですが、①貴方は中国元を持っていますか?②具体的な取り引きは?③発送方法でも金額が違います。

発生しそうな問題がクリアー出来れば、お手伝いしますよ!

神戸在住のロコ、CaoCaoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
①持っていません。
②代行業者さんを使うサービスは初めてです。
③最も安い追跡番号付きの発送を希望しています。

検討させて戴きます。

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの追記

残念ですがお役に立てません!

すべて読む

中国のVPN事情・使用可能なVPNについて

こんにちは。
中国のVPN事情・使用可能なVPNについて質問です。

中国からNord VPNは使用できますか?
インターネット規制が厳しいため、中国で日本のコンテンツやSNSを利用するためにはVPNが必要ということを知りました。

もともとNordVPNは契約しているのですが、ネットの情報では使用できないとの情報もみます。
中国で使用するなら、新しく別のVPNを契約すべきですか?

在住者の方が使っているVPNや、Nord VPNでも問題なく使えるという方教えていただけると幸いです。

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの回答

中国語は、問題ありませんか?

中国語は、問題ありませんか?

ホーチミン在住のロコ、SAIさん

★★★★★
この回答のお礼

中国語は挨拶程度ですので、ローカルのVPNはやめておこうと思います。

ご回答ありがとうございました。

シンセン(深圳)在住のロコ、Mokumoku'moさん

Mokumoku'moさんの追記

ちなみに私の使用しているのは「V2net」です。
特に不便は、有りません。

すべて読む