mokochuchuさんが回答したマニラの質問

マニラでのトランジット

こんにちは。NYのトラベロコBrooklynです。今度マニラ経由の国際便を使いますが、国際便同士の接続時間が5時間40分ほどあります。マニラには行ったことがないので、もし十分な時間があれば市街地に行ってみたいのですが、5時間40分の間にMNLから市街地往復は可能なことでしょうか、それとも無謀でしょうか?

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

日曜日であれば、市内へ出かけることは可能かと思います。残念ながら、マニラ首都圏は平日は朝6時頃から夜10時頃まで恒常的に大渋滞といった状況です。平日の場合、空港近くのカジノくらいしかお勧めできま...

日曜日であれば、市内へ出かけることは可能かと思います。残念ながら、マニラ首都圏は平日は朝6時頃から夜10時頃まで恒常的に大渋滞といった状況です。平日の場合、空港近くのカジノくらいしかお勧めできません。例えば空港からマカティまで、車で空いていると20分程度ですが、混雑している場合は1時間以上かかります。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

バーのトイレ内に設置された炊飯器

マニラのバーのトイレ内に炊飯器が設置してあるのを何度も見かけたのですが、どうしてそんな場所に置いてあるのかご存じの方がいたら教えて下さい。

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

単純に、場所がないからでしょう。日本と異なり、フィリピン人は狭いアパートの1部屋に6人で住んでいる人も多いです。日本で昔、フィリピンバーの女の子たちが狭いアパートに5~7人で一緒に暮らしていると...

単純に、場所がないからでしょう。日本と異なり、フィリピン人は狭いアパートの1部屋に6人で住んでいる人も多いです。日本で昔、フィリピンバーの女の子たちが狭いアパートに5~7人で一緒に暮らしているという紹介がありました。当時はかわいそうだと思っていましたが、この生活が現実です。いかに安く済ませるかが重要で、彼女たちは決してみじめとかかわいそうだとかは思っておりません。集団での生活は慣れたもので、昔の日本を彷彿させます。

gleeさん

この回答のお礼

間違った回答と、聞いてもいない勝手な感想、★1つです。

すべて読む

マニラの旅行会社について。

はじめまして。
ネットで調べているのですが、なかなか情報が出てこないので、情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示ください。

・フィリピン在住の日本人を対象にした旅行会社
・フィリピン人を対象に海外旅行を取り扱っている会社

いずれも日系大手ではなく、中規模・小規模の会社を知りたいです。

よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

6社ほどあります。日本大使館指定の旅行代理店で、これらだけが日本へのVISA(査証)を取り扱っており、公認といってもいいでしょう。簡単にインターネットで探せます。情報がネットで出てこないというこ...

6社ほどあります。日本大使館指定の旅行代理店で、これらだけが日本へのVISA(査証)を取り扱っており、公認といってもいいでしょう。簡単にインターネットで探せます。情報がネットで出てこないということですが、探せないことはありません。その程度の検索知識しかないのであれば、あるいは何をしたいのか分からない状況では、あきらめた方が賢明ですね。頑張ってください。

ジョグジャカルタ在住のロコ、ともさん

★★★★★
この回答のお礼

mokuchuchu 様
ご回答、ありがとうございました。

すべて読む

日本語のできるフィリピン秘書を募集したい。

日本語のできるフィリピン秘書を募集したい。

フィリピンのマニラのSucatroadに 貿易会社の事務所を賃貸だけしました。
私は 英語・タガログ語がほとんどできない。
仕事をサポートしてくれる 秘書・助手を 募集します。
お手伝いいただける日本語堪能な フィリピン人を探しています。
男性・女性問わないです。
最初に募集する人は 重要なのでお助け下さい。

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

英語かタガログ語ができなくて、どうやってコミュニケーションを取るのでしょう。貿易会社の事務所開設とのことですが、無謀ですね。相手と話をするだけでも言葉が必要です。今から、英語かタガログ語の勉強を...

英語かタガログ語ができなくて、どうやってコミュニケーションを取るのでしょう。貿易会社の事務所開設とのことですが、無謀ですね。相手と話をするだけでも言葉が必要です。今から、英語かタガログ語の勉強をすることを、まずお勧めします。できないのであれば、高くても通訳できる方を雇うのがいいでしょす。JETORO(日本貿易振興機構)に相談されてはいかがでしょうか。

santa-tsudaさん

この回答のお礼

-

すべて読む

マニラ周辺のスタートアップ事情

マニラ周辺のスタートアップについて調査したいと考えています。どなたか事情に詳しい方はいらっしゃいませんか。

当方は大学4年、スタートアップ企業でインターン生として勤務しております。

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

何の仕事のスタートアップですか。詳細が分からないと回答も難しいことをご理解ください。

何の仕事のスタートアップですか。詳細が分からないと回答も難しいことをご理解ください。

すべて読む

懇親会内アテンド通訳・商談通訳スタッフ募集

下記のお仕事を引き受けてくださる方を募集しています。

日時:1/17 18:00-21:00
場所:マニラ(マカティ)
業務内容:スピーチの通訳、商談通訳、懇親パーティ内アテンド、等

①日英通訳スタッフ2名(日常会話レベル)
拘束4時間実働3時間。7000円/人

②日英通訳スタッフ1名(ビジネスレベル)
拘束4時間実働3時間。9,000円/人

専門的な通訳の勉強されている方でなくて大丈夫で、普通に英語話せる方が日常会話レベル。普段ビジネスで使われている方がビジネスレベルになります。
スピーキングのテストを応募時の面談で行い判断しています!よろしくお願いします

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

もう時期は終わったんですね。データを消去することをお勧めします。

もう時期は終わったんですね。データを消去することをお勧めします。

すべて読む

フィリピンでインプラント治療は可能でしょうか?

フィリピンへ行く機会があり、ある程度の期間滞在します。
そこで質問なのですが、フィリピンでインプラントをしてくれる歯科はあるのでしょうか?
日本国内では費用が高いので、もしフィリピンで日本より安くしてもらえるのならと考え質問しました。
やはりフィリピンでも保険適用外で高額になってしまうのでしょうか?

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

私もインプラントしました。日本に比べて安いですが、もちろん保険適用外です。日本の今の価格は分かりませんが、2年前に1本で5万ペソ(約11万円程度)です。ただし、いい歯科医を選ぶことが重要です。私...

私もインプラントしました。日本に比べて安いですが、もちろん保険適用外です。日本の今の価格は分かりませんが、2年前に1本で5万ペソ(約11万円程度)です。ただし、いい歯科医を選ぶことが重要です。私の場合、穴が若干大きくて、グラグラして外れてしまいました、帰国時に修正してもらいましたが、技術は日本の方が抜群ですね。どこがいいかは、一概に言えません。多くのところが対応していますので、こまめに探してください。ただし、相当期間かかりますので、数か月の滞在では足りないと思います。少なくても1年滞在しないと最後まで完了しないでしょう。(これは日本でも同じですが。)

すべて読む

語学留学に関してです!通学で行ける英語の語学学校はフィリピンにはないのでしょうか?

英語の語学留学について質問です。
ほとんどのフィリピンの英語学校は寮や提携しているホテル暮らしになっていますが、通学で通えるスタイルの英語学校はないのでしょうか?

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

マニラ首都圏、オルティガスセンターにSELCという日系の語学学校があります。ホテルとセットで申し込むことも可能ですが、語学スクールだけ単独の申し込みもできます。教師陣もしっかりしており、お勧めで...

マニラ首都圏、オルティガスセンターにSELCという日系の語学学校があります。ホテルとセットで申し込むことも可能ですが、語学スクールだけ単独の申し込みもできます。教師陣もしっかりしており、お勧めです。ネットで調べれば詳細が分かります。

すべて読む

英語留学についての質問

ロコの皆さんはじめして。
7月第1週くらいから英語留学できるところを探しています。主に会話とTOEICの上達を考えています。私の英語力は単語を少し知っている程度ですっごい時間をかけて少し話せる程度です。もしいいところを知っている、もしくはこんな方法で英語留学もあるよと教えてくださる方、ぜひご相談させて下さい。
急なので空き状況的に難しいかもしれませんが宜しくお願い致します。同時並行で留学比較の業者にも相談させていただいています。
1ヶ月(4週間)で話すこととTOEICの点数を上げることを目標とし、希望は一人部屋(シャワートイレ付き)、暑くない場所でマンツーマンレッスン(1日8時間くらい)ができることです。
もしご存知でしたら教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、mokochuchuさん

mokochuchuさんの回答

マニラ首都圏、オルティガス(マカティから6~7キロの場所に、SELCという日系の語学スクールがあります。1か月コース、マンツーマンレッスン(1日8時間くらい)で、このスクールの紹介で近くに一人部...

マニラ首都圏、オルティガス(マカティから6~7キロの場所に、SELCという日系の語学スクールがあります。1か月コース、マンツーマンレッスン(1日8時間くらい)で、このスクールの紹介で近くに一人部屋(シャワートイレ付き)ホテルを案内できます。授業料、宿泊代セットの料金体系もあり、日本企業の方々も多く通っています。
他のところより高めですが、フィリピン人の先生もレベルが高いです。
オルティガスはビジネスセンターで、比較的安全なエリアです。徒歩圏内には、SMメガモール(スーパー2つ、お店数百店舗)があり、買い物、ショッピングにも便利です。
安心して、1か月を過ごすことができます。
インターネットで紹介していますので、調べてみてください。

すべて読む