
アクアさんが回答したベネチアの質問
2022年ニューイヤーコンサートチケット払戻し
- ★★★★★この回答のお礼
早々にお返事ありがとうございました。劇場に確認するしかないようですね。
アクアさんの追記
サービス依頼が届いておりますが、サービスの内容が不明です。ご教示いただけるでしょうか。
ベネチアでの宿泊エリアと移動について(子連れ)
アクアさんの回答
質問:空港からベネチアに入る場合は船で行くのがよいのでしょうか? 水上バス会社Alilagunaで、空港からヴェネチアの島に移動できます。 https://www.alilaguna.it...- ★★★★★この回答のお礼
水上バスのリンク先までありがとうございます!
ホテルの船着き場があるところもあるのですね~
子供が常にわちゃわちゃしてなかなか検索する時間がないので詳細な情報は大変ありがたいです。 アクアさんの追記
お役に立って良かったです。
大人3人10連泊するホテル
アクアさんの回答
返事が遅くなりました。仕事でヴェネチアを不在にしておりました。 選ばれている2つのホテルの予算を確認させていただきますと、他のお勧めできそうなホテルはフェニーチェ劇場からかなり離れてしまう...- ★★★★★この回答のお礼
ホテル予算の確認までして頂きありがとうございます。大きな荷物を持ってのホテル探しは大変そうですね。帰国時の制限緩和を期待して年末にイタリアに行けるだろうと思い色々質問させて頂きました。ありがとうございました。
クリスマス後新年までヴェネチアから鉄道での移動旅
アクアさんの回答
返事が遅くなりました。仕事でヴェネチアを不在にしておりました。 4泊5日でしたら電車でトスカーナ地方まで行って歴史と自然を楽しむのも良いのではないでしょうか。ただし、年末ですから周遊中に制限さ...- ★★★★★この回答のお礼
トスカーナは候補に入れていませんでしたが、年末の旅行は注意が必要なようですね。日帰りや1泊旅行も検討してみます。ありがとうございました。
ブルーノ・アマディーさんの作品購入
アクアさんの回答
お店情報です。調べましたが、サイトはないです。 店名:Amadi Bruno 住所:Sestiere San Polo , 2747, 30125 Venezia VE 電話番号 +39 0...- ★★★★★この回答のお礼
アクアさん
度々ご回答頂きありがとうございます。現在もお店があるなんて感激です。12月の旅行中に開いている事を祈ります。
サンマルコ寺院のクリスマスイヴのミサ
アクアさんの回答
現在(2021年7月28日)イタリアでは12歳以上の人口の約6割がワクチン接種を完了しています。イタリア政府は7月22日に突然飲食店や映画館の利用時に「グリーンパス」の提示を義務付けると発表し、...- ★★★★★この回答のお礼
アクアさん
早速お返事下さりありがとうございます。日本同様に先は読めないということですね。ありがとうございました。
アクアさんの追記
その通りです。突然発表された、この法令に苦情の声も政治家や国民からあがっており、一部デモなども行われました。
それゆえ、昨年から、今や感染状況次第で、イタリア政府の突然の法令が発表されることは初めてのことではありません。
イタリアには20州にあります。政府の法令以外に、状況次第で臨機応変に州によっても規定が異なります。ワクチン接種の規定や進行状況も州によって異なります。例えば、国としては公的にまだ3回目のワクチンは推奨しておりませんが、ある州では医療従事者にそれを推奨して、すでに実行しました。このような状況ですので、常に法令や規定を注意して確認する必要があります。
イタリアの陰性証明の現状教えて下さい
アクアさんの回答
お返事遅くなりました。 「レストランや美術館、ホテルなどに入る際には陰性証明を求められる」と質問に関して、ヴェネチアでは求めらた、と言う規制は聞いたことはありません。ただし、国全体の規定以...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくご説明頂きありがとうございます。
状況はいつ変わるかわからないため、常にチェックしたいと思います。
イタリアナイフメーカーとの取引代行
アクアさんの回答
具体的な状況をご説明いただき、ありがとうございます。 状況をよく理解させていただきました。 マニアーゴ(Maniago)は刃物の産地として有名で、鍛冶屋の職人技術で中世から知られている土...
アクアさんの回答
現時点で、日本帰国後の自宅隔離期間が10日なのは存じております。少し前までは長期間2週間が継続して今した。最近、少しですが改善して10日になりました。今後イタリアと日本の感染状況が悪化しなければ、緩和されていくことが想像はされていますが、こればかりは全く未定のことです。チケットの変更、払い戻しに関しては、このような時期ですので、ご購入された時期の条件に即した対応になると思いますので、フェニーチェ劇場にご確認していただくの確実です。誰かに譲るという件にしては、もし希望者がいると聞いた場合はご連絡させていただきます。