ベネチアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サンマルコ寺院のクリスマスイヴのミサ
以前、クリスマスイヴのミサ(クリスマスの日中のミサではなく)に参加させて頂きました。今年もクリスマスの時期に旅行しようと思っていますが、クリスマスイヴのミサは開催されるのか、あるいは開催されないことがすでに決まっている等、ご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
2021年7月28日 20時50分
アクアさんの回答
現在(2021年7月28日)イタリアでは12歳以上の人口の約6割がワクチン接種を完了しています。イタリア政府は7月22日に突然飲食店や映画館の利用時に「グリーンパス」の提示を義務付けると発表し、8月6日から適用することになりました。この法令では、8月6日から屋内レストランへの入店、映画館・劇場、一般公開のショー、スポーツイベントや競技会、美術館、その他の文化施設、文化センター、社会公共施設およびレクリエーションセンター、スイミングプール、ジム、、見本市、フェスティバル、会議、スパ、テーマパーク、遊園地、およびカジノなどに行く際にグリーンパスが必須となるそうです。今後も、感染状況によって法令が流動的になることが想定されているため、数ヶ月先の法令は不明なのが現状です。
追記:
その通りです。突然発表された、この法令に苦情の声も政治家や国民からあがっており、一部デモなども行われました。
それゆえ、昨年から、今や感染状況次第で、イタリア政府の突然の法令が発表されることは初めてのことではありません。
イタリアには20州にあります。政府の法令以外に、状況次第で臨機応変に州によっても規定が異なります。ワクチン接種の規定や進行状況も州によって異なります。例えば、国としては公的にまだ3回目のワクチンは推奨しておりませんが、ある州では医療従事者にそれを推奨して、すでに実行しました。このような状況ですので、常に法令や規定を注意して確認する必要があります。
2021年7月29日 17時59分
この回答へのお礼

アクアさん
早速お返事下さりありがとうございます。日本同様に先は読めないということですね。ありがとうございました。
2021年7月29日 0時12分
鈴徳イタリアさんの回答
はじめまして
ベニス・イタリー・トラベルの鈴木と申します。
クリスマスのミサは間違いなく今年も開催されます。
コロナ次第の面もありますが、日本の元旦の神社への参拝と同じく、これがキャンセルされることはまずありません。2020年もやりました。
是非お出でください。
鈴木
2021年7月29日 0時12分
この回答へのお礼

鈴木様
昨年も実施されたとは知りませんでした。今年はぜひ参加したいと思います。ありがとうございました。
2021年7月29日 1時35分
この回答へのお礼

hiromyさん
こんばんは。ご回答、ありがとうございます。絶対、行きます。
2021年7月31日 22時18分