
井上光晴さんが回答したシャンハイ(上海)の質問
上海ビジネス視察のアテンドについて
日本のカレー店のFC展開について
井上光晴さんの回答
中国で食料関連の仕事をしています。もしよければ何なりとお聞きください。- ★★★★★この回答のお礼
井上さんはじめまして。こんにちは!
この度はお返事をいただき、大変感謝をいたします。
皆様の沢山の情報をもとに中国での展開にとても可能性を感じております。
実は去年秋に、青島にて直営店を出店いたしました。
現在はおかげさまで大盛況となっております。そこで今回、日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様や、スポンサー、投資家様の方がおられるようであれば是非お繋ぎいただけないかと考えておりました。
いずれも業務委託のように完全報酬型という形でご依頼、ご相談させていただければと思います。
もしお話を受けてくださるようであれば、一度詳しくお話させてください!
よろしくお願いいたします。
中国へ語学留学中の収入について
井上光晴さんの回答
ユエさん 基本的にはNGだと思いますが、あえて公言することなく、且つ日本の口座であれば大きな問題にはなりずらいと思います。 詳しくはもう少し踏み込んで調べる必要があると思います。あくまで...- ★★★★★この回答のお礼
返信おそくなってしまって、ごめんなさい
アドバイスありがとうございました!
中国への輸出について
井上光晴さんの回答
正直その多くが国営であったり超大手の医療機関関連のマーケットで、新規顧客の開拓はかなり手間ではありますが、、、 具体的にはどのような業務想定されていますか? マーケットのリサーチだけなの...
【ビジネス調査】展示会を出展できるようにしたいです
井上光晴さんの回答
JETROのコーディネーターをしていましたが、JETROの日本窓口に聞くと色々と教えてくれるはずです。
タオバオ代理購入していただける方
井上光晴さんの回答
流通王という物流やさんにお願いすれば中国→日本運んでくれると思います。決済は何かしらでするしかありませんが。。。
銀行の口座開設について教えてください
井上光晴さんの回答
一応口座開設にはビザが必要なはずです。
中国のペイパル事情について
井上光晴さんの回答
日本でもですが、中国であまりPAYPALを使っているイメージがありません。外貨を引き出すのは意外と難しい国なので、純粋にお願いしてきているのだと思います。もちろん、あまり仲良くない人とわざわざリ...
中国工商銀行と中国銀行のカードの凍結解除
井上光晴さんの回答
難しい問題ですねー。 VISAがないと銀行口座の発行は出来ないのですが、自分は就労ビザ取得後再使用可能になりました。 毎月上海には行ってるので、もし良ければふらっと聞いてみましょうか?- ★★★この回答のお礼
ご返答とご提案、有難うございます。あれ以来自分でも銀行の東京支店に行き、直接は教えてもらえませんでしたが、中国の相談センターにつないでもらい、口座復活ができること確認しました。英語になりますが、これからも問題があれば尋ねられるようです。せっかくの提案ですがそのような訳で今回はお手数をかけずに済みそうです。
井上光晴さんの追記
了解です。また何かあればと自分の都合さえ良ければお声かけくださいー。何となく知っておいてもいいかなーと思ってますー。
天然石の仕入れ代行をしていただける方を募集しております。
井上光晴さんの回答
天然石はそもそも正式輸出が難しい物も多いと思います。が、一つ一つ確認しながらで良ければマーケットがあります。 もし必要であればご協力できるかもしれません。
井上光晴さんの回答
IT周りのお仕事もさせていただいております。
様々な変化がある中国なので、先進技術以外にも変化について最近調査を始めました。
もしよければ共有させていただきながら、スケジュールも組ませていただければと思います。
よろしくお願いします。