ミサさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

中国人の食の関心事について

現地の中国人の食に関する関心事や意識について詳しい方を探しております!
(例えば、農薬や放射能、オーガニックなど、今中国人は何を気にして食品を選んでいるかについて知りたいです)

来週月~水で日本の食品関係の代表が上海出張を予定しております。

サポートいただける方いらっしゃいましたら、至急メッセージお願いいたします!

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

こんにちは 来週月曜〜水曜は、サポート可能です。 私で良ければ、個人に直接メールください。

こんにちは
来週月曜〜水曜は、サポート可能です。

私で良ければ、個人に直接メールください。

Piroko129さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!DMさせていただきます!

すべて読む

高齢者施設や障がい者施設の見学がしたい

上海にて、運営中の高齢者施設や障がい者施設の見学をしたいと考えています。
新しい施設や、古くから人気のある施設など特徴のある施設や中国ならではの施設などを希望します。
リサーチや見学予約、通訳等が可能な方はいますでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

具体的な場所はご指定あればえ、連絡取ります。 無ければ、探せると思います。 リサーチや見学予約、通訳は可能です。 宜しければ、個人に直接メールください。

具体的な場所はご指定あればえ、連絡取ります。
無ければ、探せると思います。
リサーチや見学予約、通訳は可能です。
宜しければ、個人に直接メールください。

すべて読む

上海のインテリア、住宅視察

はじめて上海質問です。
11月22~24日に開催する上海サローネ(家具見本市)に参る予定です。
その流れで、デザイン性や歴史性の高い上海(中国)の家具や住宅なども並行して視察できれば良いなと思っております。そこで、インテリアショップや中国の住宅群が観察できる場所、又は観光として手配しなければならない場合も含め、何かお勧めありましたら、ご教授いただければ幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

どのレベルの家具を見たいでしょうか?どんな住宅群をご視察されたいでしょうか? 家具とインテリア、普通に揃えているのはhttp://www.yuexing.cn/c5360b55-6075-97...

どのレベルの家具を見たいでしょうか?どんな住宅群をご視察されたいでしょうか?
家具とインテリア、普通に揃えているのはhttp://www.yuexing.cn/c5360b55-6075-9780-6e42-5a3df64e6a9a.shtmlかと思います。

ご案内必要でしたら、直接メールください。

haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
ボヤっとした質問申し訳ありません。 sumusumuさんと同じご回答になりますが。
正直あまり定まってはおりませんが、南京条約以降の中洋折衷様式、石庫門建築やリーロンなどの集合住宅群などでしょうか。
家具は中国の伝統家具インテリア、上海の近代インテリアを見られたらと思います。
URLありがとうございます!

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの追記

必要なら、ご案内できますので、宜しくお願い致します。

すべて読む

上海のeスポーツ 専門店のネットカフェ について

上海大学の近くにあるショッピングモール集豊購物広場の2階にある eスポーツ 専門店「B5電競館」に中学生の子供を連れて、トランジットの6時間の間に行きたいのですが浦東空港からタクシーで、40分とヤフー地図にでるのですが、本当でしょうか?
また、浦東空港の近くのこのようなネットカフェ もしくはゲームセンターはありますか?

ネットカフェ は年齢制限 外国人制限もあるようですが、中学生は入れますか?
どなたかご伝授ください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

こんにちは。 こちらの地図では、浦東空港から「上海大学」の近くの「B5電競館」まで、タクシーで1時間9分、212元になっていますが、道の混み具合によって上下します。 正規のネットカフェなどは...

こんにちは。
こちらの地図では、浦東空港から「上海大学」の近くの「B5電競館」まで、タクシーで1時間9分、212元になっていますが、道の混み具合によって上下します。
正規のネットカフェなどは18歳以上でないと入れないようですが、確かめた事がないので、おわかりの方に聞いてみた方が良いかもしれませんね。
ただ、浦東空港では無料のWIFIはあるので、自分の携帯、パソコンなどでWIFI繋げれば、自分のゲームは使えます。

まるまーりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
夜中便でマレーシア から日本へのトランジットなので、空港で時間を潰すにはキツイので、ホテルに行ってwifi使ってゲームさせてみます。

すべて読む

10月22日 上海 お茶や食事

こんにちは。10月22日の昼間に
急遽突然に予定が空きまして、
お茶しながら、上海の話とかして頂ける方、
いらっしゃいましたら、コンタクト
宜しくお願い致します。

こちら40代のサラリーマンです。
宜しくお願いします

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

こんにちは 残念ながら、今日は忙しかったので、今メールをチェックしたばかりでした。

こんにちは
残念ながら、今日は忙しかったので、今メールをチェックしたばかりでした。

すべて読む

Alipayについて

Alipayについてお尋ねします。 日本でアプリをIPHONEにダウンロードして、クレジットカードを入力して登録しました。
このあとチャージするのはVFASTを使えばよいのでしょうか?Alipayにクレジットカードを登録できれば、Alipayに登録したカードから引き落としになるのでしょうか?またVFASTの限度額は1回1000元なのでしょう?よくわからないので教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

おはようございます。 Alipayは外国人なら、中国以外のの国で使えない覚えがあります。

おはようございます。

Alipayは外国人なら、中国以外のの国で使えない覚えがあります。

まるまーりさん

★★★★★
この回答のお礼

そのようですね、検索してもでできません。
ありがとうございます。

すべて読む

浙江省温州近郊でビジネス通訳の依頼

急なご依頼になり、失礼承知の上でご連絡させていただきます。
明後日20日の午前中から場所は浙江省温州近くの瑞安にてビジネス通訳のご依頼です。20日は温州のホテルにお泊りいただき、21日午前中の飛行機でお帰りいただく予定です。交通費宿泊費はもちろんこちらで負担いたします。
通訳料に関しましては要相談となりますが、ご都合おつきになる場合はご返信いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

こんにちは 都合は付きますが、以下ご参考に。 拘束8時間以内(原則として実動7時間) 8時間を超えた場合は、1時間迄毎に超過料金(8時間の料金÷8×1.25にて算出(税別))を申し...

こんにちは
都合は付きますが、以下ご参考に。

拘束8時間以内(原則として実動7時間)

8時間を超えた場合は、1時間迄毎に超過料金(8時間の料金÷8×1.25にて算出(税別))を申し受けます。
移動拘束費

移動拘束費は通訳時間以外の往復の移動時間に応じて発生する料金のことです。
移動時間が長いほど移動拘束費が加算されます。
<移動拘束費/片道>
・移動にかかる拘束が…
4時間以下の場合:半日の通訳料×50%
8時間以下の場合:全日の通訳料×70%
8時間以上の場合:全日の通訳料×80%~

●移動にかかる交通費は実費を申し受けます。
●業務が午後11時~午前6時までにかかる場合、1時間あたり通常料金の50%増分を申し受けます。

すべて読む

こんにちは、ツアーでハイアットリージェンシー嘉定に泊まりますホテルの近くで食事、マッサージでお勧めはあ

こんにちは、ツアーでハイアットリージェンシー嘉定に泊まります。ホテルの近くで食事、マッサージでお勧めはありますでしょうか?タクシーで15分くらいの場所でも大丈夫です。よろしくお願いいたします

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

こんにちは! ハイアットリージェンシー嘉定の周辺はあまり知らないです〜 お手伝いできなくて、すみません。

こんにちは!
ハイアットリージェンシー嘉定の周辺はあまり知らないです〜
お手伝いできなくて、すみません。

あつこさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。格安ツアーなので中心から離れたホテルになってしまいました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの追記

楽しんでください

すべて読む

AliExpress について

初めまして。AliExpressを利用しようと思うのですが日本から注文して商品の受け取りをしていただき日本に送ってもらう事は可能でしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

可能ですが、少量ずつですと、手数料、送料ばっかりかかり、大量ですと、送る方時は運搬の方に頼まないといけない。 どのぐらいの量をお考えでしょうか?

可能ですが、少量ずつですと、手数料、送料ばっかりかかり、大量ですと、送る方時は運搬の方に頼まないといけない。
どのぐらいの量をお考えでしょうか?

すべて読む