Milkshakerさんが回答したバンクーバーの質問

11歳の息子との1日観光について

はじめまして、crystal55です。

来年以降留学予定の11歳の子供を連れてバンクーバーに現地実査に行く予定です。
学区、学校見学はエージェントの方とする予定ですが一日観光時間がとれそうです。
息子は留学に大変前向きなのですが、どんな経験でも良いのですがカナダがより楽しいと思ってもらいたいと思っております。
観光…と言っても大人が楽しい買い物や自然をただ感じるものだと、飽きてしまうしこれからもたくさん機会があると思います。
見つけた中ではScience World?が良いのかなと思いましたが、お子様がいらっしゃっておススメをご存知なロコ様いらっしゃいますでしょうか?

旅の予定は6月です。

よろしくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

Science Worldはいいと思います。 他には、Cypress MontainのEagle Coasterが男にはいいですよ。 Lynn Canyonは川が凄く綺麗です。 学校は...

Science Worldはいいと思います。
他には、Cypress MontainのEagle Coasterが男にはいいですよ。
Lynn Canyonは川が凄く綺麗です。

学校は、North Vancouver かWest Vancouverの公立高校が白人が多めでいいと思います。
Richmondに行ったら中国人だらけです。Surrey行ったらインド人だらけです。

外国人用(留学生のみ)の私立は、おすすめ出来ません。現地の人との繋がりがほとんどないです。英語が全く学べません。

crystal55さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
まさに公立高校のその地区で考えておりました。
他にはデルタ地区も候補です。
また、観光場所も教えていただき感謝です!!
楽しい旅にしたいと思います。

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの追記

私の子供達(16歳と13歳)はNorth Vancouverの公立高校に通ってます。

息子さんとに旅行を楽しんでください😀

すべて読む

母子留学について(賃貸 公立大学 公立小学校情報など)

はじめまして。現在4才の息子と、近年中にバンクーバーへ母子留学を希望しています。
私(母親)が公立コミカレに2年通い、その後ポスグラビザで3年働き、その間子どもを無償で公立小学校に通わせるプランで行きたいと思っています。(父親は仕事のため日本に残ります。両親ともにアメリカ留学経験ありで英語は特に支障ありませんがカナダに行ったことはありません)いろいろリサーチする中で、下記内容について実際のところを皆さんにお伺いできればと思います。いずれかについてでも結構です。皆さんの意見をお聞かせください。

①交渉次第で1ベッドルームの賃貸物件に親子2人で住むことも可能、かつ1ベッドルームなら家賃も1200ぐらいまでにおさえられる
②治安の良いエリア、かつ学校が徒歩圏内なら送迎なしで子どもだけで通学可能(10才ぐらいからなら)
③小学校の始業時刻9時前、及び終業時刻15時後、20分ほどであれば教室内あるいは外で授業開始を待つor迎えを待つことができる
④原則日本と同じように学校区制だが、定員に空きがあれば学区外の学校も希望することは可能(バンクーバー市外からでも)
⑤Vancouver Community Collegeのブロードウェー校とその裏手にあるGrandview Elementary schoolについて、評判など
⑥バンクーバー市近郊なら子ども連れでも車なしでも生活には困らない
⑦共働きなどの場合の子どもの学校の送迎方法について ベビーシッターorドライバー
⑧公立小学校が隣接している(すぐ近くにある)公立コミカレの情報

親子ともに通学となると子どもの送迎がネックになるので、可能なら子どもに一人で通学させるか、越境で入れそうな小学校が隣接しているコミカレを探して(もちろん学区内に住めればベストですが難しいと思うので)二人で電車かバス通学することを考えています。

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

家賃なんですが、Vancouver Community Collegeの周りだと最低でも月$2000くらいだと思います。 物価が毎月高くなって大変です。😵

家賃なんですが、Vancouver Community Collegeの周りだと最低でも月$2000くらいだと思います。
物価が毎月高くなって大変です。😵

名古屋在住のロコ、しまじろうさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
craigslistで見るとちょうどVCCブロードウェイ校の南か東辺り(バンクーバー市の端の方、ミレニアムラインやエキスポラインの沿線)だとちらほら1bedroom 1300-1500で出ていましたが、small family可のところは1件ぐらいでした。意外とあるのかな?という印象でしたが、訳ありだったりするんでしょうか…
実際借りようとするとそのぐらいかかってしまうんでしょうね。東京の家賃が激安に感じてきてしまいますね
どうもありがとうございました!

すべて読む

MeetUPの利用について

バンクーバーに先月来たばかりで、右も左もわからない留学生です。現在学校に通っていますが、ローカルと知り合う機会がなく、いろいろ調べてみたところ、Meetupで、Language Exchange という募集があるのを見つけました。日本語や日本文化に興味のある現地の方との交流ができるのであれば、利用してみようかなと思っています。ロコの方でMeetupに詳しい方、また、Meetup以外でも良いのでLanguage Exchangeのご経験のある方がいらっしゃれば、ぜひご意見ください。よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

こんにちは。 個人的には、趣味の友達を現地の人で探すのが一番いいと思いますよ。 僕の場合は、language exchangeというよりも、サッカーが好きでサッカーチームに入った事で色々...

こんにちは。

個人的には、趣味の友達を現地の人で探すのが一番いいと思いますよ。
僕の場合は、language exchangeというよりも、サッカーが好きでサッカーチームに入った事で色々な人に知り合いましたよ。 

申し訳ないけど、meetupは使った事ないです。

nyanichiさん

★★★★
この回答のお礼

Milkshaker さま
貴重なご意見、ありがとうございます。確かに地元のサッカーチームに入りませんか、という告知はいろいろなところで見ますね。ほかの方からのアドバイスにもありましたが、英語、英語、と前のめりにならず、スポーツや趣味などから広げていく方法も考えてみます。

すべて読む

おすすめを教えてください!!

カナダは何が楽しいですか?
おすすめのお菓子?や飲み物?(特にジュースやアルコール)を教えてください??

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

自然が楽しいです! スノーボード、釣り、キャンプ、など! 日本に比べると広くて、制限がほとんどないです お菓子は日本が世界で一番です。 飲み物は、地ビールがお勧めです。

自然が楽しいです!
スノーボード、釣り、キャンプ、など!
日本に比べると広くて、制限がほとんどないです

お菓子は日本が世界で一番です。
飲み物は、地ビールがお勧めです。

すべて読む

大学生留学 WIFIについて

大学生の子供が、7か月間バンクーバーへの留学(ホームステイ)を予定しております。
WIFI(ネットの環境)は、スマホ利用とホームステイ先でのPC利用をする場合はどのようにすることがよろしいでしょうか?
短期の海外経験は何度かあり、スマホ利用のみでその際はwifiをレンタルしておりました。
7か月となると、レンタルではかなり高額になってしまいます。
SIMの利用が良いのか、その場合は日本で準備するのが良いのか現地で用意するのが良いのか、スマホについては現地に着いた時点で利用することになると思いますし、ホームスティ先でPC利用する場合はネット環境を自分で契約するのか、初めてのバンクーバー、ホームスティで英語も流暢ではないのでどこでどうすれば?という状況です。
お詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

ホームステイ先にインターネットがあるので、wifiは貰えると思います。 携帯は、SIMロックされていなければ、カナダでも使えます。 ただし、日本にしかない携帯だと使えないかもしれません。ち...

ホームステイ先にインターネットがあるので、wifiは貰えると思います。

携帯は、SIMロックされていなければ、カナダでも使えます。 ただし、日本にしかない携帯だと使えないかもしれません。ちなみに、iPhoneならほとんどの国で使えます。

なるべく日本人とはつるまない事をすすめます。  日本人とつるむ人は、4年経っても英語がろくに出来ない人って沢山います。

留学が成功するといいですね。😀

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

Milkshakerさん、ご回答をありがとうございました。
子供の携帯は、iPhoneですので何とかなりそうなことがわかりました。
「なるべく日本人とはつるまない事をすすめます。」このアドバイスを絶対に子供に伝えます!
ご親切にありがとうございました。

すべて読む

バンクーバーで子供達の小・中学校留学先と住居先を探しています。

こんにちは。現在、バンクーバーで子供達の小・中学校留学先(G5・G7・G9)を探しています。2021年夏にカナダ移住をして、学校転入を考えています。

インターネットでは調査したのですが、現地の生の声が伺えたらと思い、質問させていただいています。

・日本人家族の多い住居エリアはありますでしょうか?

・サレーは治安が悪い(悪かった?)という内容を読んだのですが、現在はいかがでしょうか?North Surrey Secondary School/Fleetwood Park Secondary Schoolとその周辺の小学校の評判とその周辺住居環境はいかがでしょうか?

・バーナビーのNorth Burnaby Secondary Schoolの評判とその周辺の小学校と住居環境はいかがでしょうか?

・コキトナムでお勧めの小・中学校はございますでしょうか?

・長女がフィギュアスケート、長男と次女がサッカーやっています。育成に力を入れているお勧めのクラブがありましたらお教えください。

・子供達の英語が心配です。入学時に学年を一つ落としての入学を希望することは可能なのでしょうか?特にG9の子について、それを希望したいと思っています。

色々な質問になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

こんにちは 私はNorth Vancouverに住んでいますが、夜に鍵を閉め忘れても安全です。 環境も抜群ですが家賃が高いです。 2bedroomんlアパートで平均月$2300+です。...

こんにちは

私はNorth Vancouverに住んでいますが、夜に鍵を閉め忘れても安全です。
環境も抜群ですが家賃が高いです。
2bedroomんlアパートで平均月$2300+です。

Surreyはギャングがいて時々銃によるギャング同士の殺人が起こっています。が、銃の所持は基本的に違法なのでそこまで治安は悪くないです。住んだ事が無いのでなんとも言えないです。

G5,G8の息子と娘がいて、2人ともサッカーをしていて、選抜チームに所属しています。 
サッカーのカテゴリーは,5つあります。
BCSPL (Top 5%)
Metro(Top 10%)
Div 1(Top15%)
Div 2(Top20%)
House (残りの80%)

だた、今ではサッカーの世界では18歳以下の子供は, FIFAにより国際移籍が禁止されているので、環境街のサッカークラブには入団出来ない可能性がある大きいです。久保建英がスペインから15歳の時に日本に帰国していて、18歳の誕生日までヨーロッパ行きを待ちましたね。同じく扱いになります。https://nvfc.ca/registration

New New to Canada and aged 10 to 17?
NVFC cannot accept registrations from International Students.
Non-Canadian citizens may require an International Player Transfer prior to registering. Please read the International Transfer Procedure

学校にあるチームにしか入れませんが、高校からだと思います。 また、学校のチームのレベルはhouseからDiv 1まで混ぜ混ぜの遊びサッカーです。

子供の英語を伸ばしたいなら、学校は白人が多い地域で日本人が少ない場所を勧めます。日本人友達は必要かも知れませんが、一緒に遊ぶ友達になってしまうと、日本語で話すので英語がほとんど上達しません。 要注意です。 また、英語が喋れないと白人の友達も出来ないので、最初の3-6ヶ月は、親も子供も我慢です。 

お母さん、頑張ってね。😀

では!

swissmountainさん

★★★★★
この回答のお礼

サッカー情報も割合まで教えてくださり、とても有益な情報で感謝いたします。国際移籍について教えてくださり、ありがとうございます。調べてみたところ、特別な手続きが必要なことが分かりました。それも費用が225ドル掛かるようです💦。

Whitecapsのユースチームの出身クラブを調べたところ、Surrey Unitedが非常に多く、次いでMountain Unitedという印象でした(数え忘れてしまったので感覚です💦)。これはSurrey Unitedの育成システムが上手く行っている為なのか、クラブ所属プレイヤーの人数が多いためなのでしょうか?

英語、最初の数か月が頑張り時なんですね。

非常に貴重な現地アドバイス、どうもありがとうございます。いつかサッカーの試合でお会いできる日!

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの追記

Whitecapsのユースチームに選手を送り出しているのは、Burnaby Mountain Unitedが一番多いのですが、North Vancouver FC、West Vancouver FC, Squamish FC, などのBCSPLリーグに入ってないチームはMountain Unitedへ選手を送り出すのでBurnaby Mountain Unitedは選手の数が多いからだと思います。 また、Mountain Unitedの半分の選手はNorth Vancouver FCからの選手です。
ところが、2021-2022シーズンより、BCSPL リーグの編成があり、North Vancouver FCを含む5つの新しいクラブが承認されたので、2年後には、勢力図が変わると思います。 
ただ、うまい選手はどこにいてもうわさや、Whitecapsのスカウトに発掘され、Whitecapsへ行くことになるので基本的にどのチームにいても変わらないと思います。

僕は、North Vancouver FCでU12のトップチームの監督をしています。

何か、サッカーの情報が必要でしたら連絡下さい。
カナダでクラブに所属してサッカーが出来るといいですね。

すべて読む

バンクーバーとバンフとの組み合わせで悩んでいます

8月中旬に小学生2人を連れて家族旅行を計画中です。
6泊くらいしたいのですが、バンクーバー3泊、ロッキーのバンフ3泊と考えていますが、バンクーバー3泊は長すぎますか?
吊り橋は高所恐怖症だから怖くて行けないし、スタンレーパークのサイクリングやグランビルアイランド、ロブソン通りでお買い物、ハーバーセンターに行くくらいかなあと思うのですが。
小学生2人は電車に乗ったりバスに乗ったりするのも楽しみにしているようです。
むしろバンクーバーを長くしたほうがいいのか。
ロッキーも楽しみにしているけれど、レンタカーでの移動が長かったりすると退屈じゃないか、また山や湖ばかりだと子供は飽きないか、それが心配です。
バンクーバーからカルガリーに飛び、レンタカーで車を借りてバンフまでと考えていますが、バンクーバーと組み合わせると日数足りませんか?
移動に時間を取られすぎかなあとも悩みます。
バンクーバーの見所教えてください。
よろしくお願いします。

それとロッキーはやっぱりせっかくカナダまで来たし、絶対見ておくべきだ!と思われますか?
大人の私は見たいですが、子連れなので悩んでいます。

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

提案は子供が何を好きに寄りますが、子供は自然を見飽きる事は無いと思います。 バンクーバーからウィスラーまでは車で1時間半です。 また、カルガリーからバンフまでは2時間。バンフからレイクルイ...

提案は子供が何を好きに寄りますが、子供は自然を見飽きる事は無いと思います。

バンクーバーからウィスラーまでは車で1時間半です。 また、カルガリーからバンフまでは2時間。バンフからレイクルイーズまで1時間です。

バンクーバーでは、夜にサイプレスマウンテンを上る途中に夜景の綺麗な場所が有ります。とてもおすすめですが、夏は日が暮れるのが10時半頃なので子供達は寝ているかもしれませんね。

すべて読む

おすすめの英会話スクールを教えて下さい

英語学習ビギナーです。バンクーバー自宅にて文法等自己学習しています。バンクーバーでおすすめのスクールを教えていただけますか?

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

カナダ人友達を作って英語を喋るのが、1番早いです。

カナダ人友達を作って英語を喋るのが、1番早いです。

バンクーバー在住のロコ、ケミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

様々な国でのビジネス調査 ※バンクーバーロコ様

世界の様々な国でのマーケティング調査にご興味がある方はいらっしゃいませんか?
旅行ついでに仕事をしていただければ構いません。
お住まいの地域から調査国までの渡航費と宿泊費はこちらが負担します。
また、調査費用として時給換算でお支払いいたします。

以下の条件が当てはまる方は是非ご連絡くださいませ。

「条件」
ビジネス英語が話せる方
2,3泊の海外出張ができる方
ワード、エクセルのビジネススキルがある方

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

カナダには18歳から25年住んでいます。3つの条件は問題ありませんが、時給、どこの国など詳細をお願いします!

カナダには18歳から25年住んでいます。3つの条件は問題ありませんが、時給、どこの国など詳細をお願いします!

すべて読む

教えて下さい。30歳会社員です。

仕事でバンクーバーに行く予定です。(まだ決定ではないです。)英語が話せないので日本人の方に英語の通訳をお願いしたいです。到着・帰国日含め3日間~4日間の滞在予定ですが、1日どの程度費用が必要でしょうか? ご教示頂けますと幸いです。

バンクーバー在住のロコ、Milkshakerさん

Milkshakerさんの回答

1日$400~くらいじゃないですか?

1日$400~くらいじゃないですか?

すべて読む