マイクさんが回答したニューヨークの質問

クレジットカードについて

初めまして。今月ニューヨーク旅行(1人)を計画しています。

visaとJCBカードを持っているのですが、visaの利用可能額が残り少ないことに気づきました…。
JCBカードはニューヨークで使えますでしょうか。
(タッチ決済機能はありませんが、携帯のApple payには登録しています。)

観光場所としては美術館などの王道観光地、ティファニーなどでのショッピング等を予定しています。

visaの増額は出発までに間に合わず、教えていただけると幸いです…。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

たぶん使用不可と思います。 JCB USAは2018にクローズされています。 最近、JCBを受け付ける店舗を見た記憶はありません。

たぶん使用不可と思います。
JCB USAは2018にクローズされています。
最近、JCBを受け付ける店舗を見た記憶はありません。

すべて読む

ニューアーク空港からの送迎

ニューアーク空港とヒルトンミッドタウンホテルまでの送迎をお願いしたいです。(行き平日夕方以降、帰り平日朝)
2名ですが荷物がスーツケース合わせて2個です。往復でお願いしたいのですが、出てくる時間が読めないのでホテル→空港の片道でも可能です。宜しくお願い致します。
(料金もご教示ください)

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

日程次第ではヘルプできるかも知れません。

日程次第ではヘルプできるかも知れません。

渋谷区在住のロコ、Macoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
お値段をご教示頂いて、見合いましたら直接ご相談させて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの追記

自宅はNJですからNewark Airportは裏庭です。
高速料金・駐車料金などの必要費用は概算で$70掛かりますが。
これ以外に燃費も必要ですし、実費だけというわけにはいきません。
如何されますか。なお、Newark Airportは工事中で9月末までは通常り30-40分以上の遅れが出ています。
 

すべて読む

ROLEXを探しています。

私は古いROLEXの時計を探しています。

ebayやchronoといったサイトで探していますがなかなか見つかりません。

そちら現地のWEBサイトや知人、店舗などを通して探して頂きたいと思いご連絡しました。

⚫ブランド
ROLEX

⚫年式
※1910~1940年位までに製造されていた時計です。

⚫ケースの形
toneau形[トノー形]
※樽の形に似ている事からそう呼ばれているようです。

⚫参照URL
https://www.vintage-wristwatches.co.uk/watches-catalogue/archived-watches/rolex-watches-archive/1930-silver-square-vintage-rolex-watch-3835/

https://www.vintage-wristwatches.co.uk/watches-catalogue/archived-watches/rolex-watches-archive/1930-9ct-gold-tonneau-vintage-rolex-watch-3889/

※この時計ようなケースの形を気に入り探しています。

見つかった場合、購入代行をお願いしたいです。

※古い時計ですので多少状態が悪くても大丈夫です。
是非、宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

1915年製$5,500がネットで見つかりましたよ。

1915年製$5,500がネットで見つかりましたよ。

すべて読む

ティファニーカフェとバカラカフェの入店方法

お世話になります。タイトルにあります通り、ニューヨークのティファニーカフェとバカラのカフェに行きたいと思っています。ホームページをみてもカフェの予約ページが見当たらず、わたしの見落としかもしれませんが、どのように利用すればよいのかわかりません。旅行までまだ1か月以上あるので、ぜひ教えてください。どうか、よろしくお願いいたします!!

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

https://blueboxcafenyc.com/our-menuで見る限り予約は満杯のようです。

https://blueboxcafenyc.com/our-menuで見る限り予約は満杯のようです。

すべて読む

ニューヨークで契約できる安いポケットWi-Fi

ロコの皆様、こんにちは。

主人がニューヨークで働いているのですが、
事情がありポケットWi-Fiを使用しています。
日本で契約したものを持参していますが
(30G 13000円ほど)
現地契約で、Gが無制限だったり、もっと
安かったりするものはないでしょうか?

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

現在使用中の物を使わず、新たに購入・レンとされるのですか。

現在使用中の物を使わず、新たに購入・レンとされるのですか。

まゆさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
もっと安くであればなと
探していまはさは。

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの追記

https://data.cityofnewyork.us/City-Government/NYC-Wi-Fi-Hotspot-Locations-Map/7agf-bcsq
このサイトでFree WiFiの場所が分かります。参考まで。

すべて読む

料金の目安を教えてください!

はじめまして、PDF資料の翻訳をお願いしたいのですが、料金の目安を教えていただけないでしょうか?

専門知識などは必要なく、サイトの使い方やユーザーガイドのようなマニュアルになります。文字数は5000文字~7000文字くらいです。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

中身を少し見てから回答したいと思いますが、いかがでしょうか。

中身を少し見てから回答したいと思いますが、いかがでしょうか。

すべて読む

ナイアガラの滝の観光

4月に、ニューヨークに行く機会があり
ニューヨークから日帰りでのナイアガラの滝観光がしたいのですが、以前は有ったツアーがコロナ以降催行されていないようです。
個人で行くのは難しいでしようか?

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

私は何度も車で往復しましたが、片道400マイル以上(650 km)あります。 通常早朝出発して、余裕をもって現地、カナダ側に到着して夜景をエンジョイします。 翌日は遊覧船に乗ったりヘリでの観...

私は何度も車で往復しましたが、片道400マイル以上(650 km)あります。
通常早朝出発して、余裕をもって現地、カナダ側に到着して夜景をエンジョイします。
翌日は遊覧船に乗ったりヘリでの観光を済ませ岐路につきます。
飛行機なら日帰り可能でしょうが、急ぐ理由でもおありなのでしょうか。

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
日程的に、2日取られるのはキツイので

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの追記

NYC - Buffalo, NYは$300ほどかかるようです。
BuffaloからCanadaまでの移動が必要です。

すべて読む

ハリソン (ニューヨーク)で改装お勧め業者教えて下さい。

ハリソン(NY)の一軒家の外壁と内装の改装お勧め業者ございましたら教えてください。
日系でなくてよいです。
どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

NJの業者ですが、NYで仕事ができるか聞いてみましょうか。 9月に外装を修理・塗装をしましたが満足なできでした。

NJの業者ですが、NYで仕事ができるか聞いてみましょうか。
9月に外装を修理・塗装をしましたが満足なできでした。

すべて読む

コロナ禍、日本から入国した旅行者の隔離等制限について

ニューヨークに出張の予定です。
日本の場合、新型コロナ対策としてPCR検査が陰性でワクチンを打った方でも出国した国によっては数日間のホテル隔離や自主隔離があるのですが、ニューヨークではどうでしょうか?
もちろんワクチンを打って、PCR検査の陰性証明を持って行くのですが、日本(東京)から来た場合ホテル等での隔離はあるのでしょうか?
隔離がある場合、その日数や方法なども教えていただけたらと思います。
お手数ですがよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

NY州は6/25/2021でコロナ対策のための制限は解除されています。 但し、米国への入国時はコロナ感染者でないことを証明する必要があります。 いずれにしろ、証明書なしでは日本サイドで搭乗で...

NY州は6/25/2021でコロナ対策のための制限は解除されています。
但し、米国への入国時はコロナ感染者でないことを証明する必要があります。
いずれにしろ、証明書なしでは日本サイドで搭乗できないと思います。
マスク着用とSocial Distancing に関しては、ワクチン未接種者は公共施設などでは要求されます。
私はNJの住人ですが、外出時にマスクをする人がけっこう多いです。
余談ですが、日本で頻繁に使われてるソーシャルディスタンスは当地では絶対に使わないでください。特定のグループなどを社会的に排除するという意味ですから。

すべて読む

ワクチンツアーのニュースについて

日本のメディアで、ワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。

当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。

ニューヨークは、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がニューヨークでワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?

ニューヨーク在住のロコ、マイクさん

マイクさんの回答

接種できないと思います。 NY州での接種対象者は16歳以上の米国在住者となっています。 仮に接種登録ができても、接種時に在住が証明できないと拒否されると思います。 費用は無料ですが、場合に...

接種できないと思います。
NY州での接種対象者は16歳以上の米国在住者となっています。
仮に接種登録ができても、接種時に在住が証明できないと拒否されると思います。
費用は無料ですが、場合によっては健康保険の提示をもとめられることがあります。
抜け道があるのかもしれませんが、このワクチン接種は税金と健康保険料で賄われているのですから、外国からの旅行者は当然対象外だと思います。
こちらに数か月滞在して、運転免許でも取得して在住証明ができれば別だと思います。

お気に召さない回答となりましたが、事実です。

すべて読む