シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロ

返信率

ヒロさんが回答したシンセン(深圳)の質問

買い物の支払い時。とくに食べ物やさんで。

はじめまして。買い物や食事の支払い時(現金)に指を2本もしくは2元?いいと話されているようなきがしますが真意はなんでしょう?消費税みたいなものですか。よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

私は19年いますが、このような経験はございません。恐らく特別な意味はないと思われます。

私は19年いますが、このような経験はございません。恐らく特別な意味はないと思われます。

すべて読む

長豊酒店からファーチャンペーまで

先ほど回答頂いた皆様ありがとうございます。めちゃくちゃ参考になります。
タクシーはやはり高いですね。。
ちなみに長豊酒店から沙井駅までは徒歩で行けそうですかね?
地下鉄だと何時間ぐらい掛かりますかね?
あと地下鉄のチケットの買い方や乗り方とかも教えていただけると助かります。

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

徒歩は交通事情もよくないので、やめたほうがいいと思います。地下鉄の場合は11号線を使えば1時間かからないくらいだと思います。11号線はファーストクラスがあるので、快適です。ファーストクラスは日本...

徒歩は交通事情もよくないので、やめたほうがいいと思います。地下鉄の場合は11号線を使えば1時間かからないくらいだと思います。11号線はファーストクラスがあるので、快適です。ファーストクラスは日本円で+250円くらい割高くらいなので、ぜひ使ってみてください。チケットは確か大きな額面の紙幣は使えなかったと思います。コインもしくは10元札をご用意ください。もしくは出来で販売している交通カードをご購入ください。スイカみたいなカードがございます。乗り方は安全検査がありますが、基本日本と変わりません。

すべて読む

深センでのキャッシュレスの支払いについて

日本でWechatをインストールしてWechat payにチャージすれば深センでの支払いは可能でしょうか?
チャージする方法として
1、pocketchangeからwechat pay にチャージする
2、両替して人民元の現金をゲットし、現地の人に頼んでチャージさせてもらう(渡した現金分をWeChat Payで送ってもらう)
1 と 2の方法で深センでWechat pay で支払い可能でしょうか?

また上記以外でWechat payに簡単にチャージする方法があるのでしょうか?

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

はじめまして。1と2の方法だけではだめだと思います。使えるまでにいろいろ申請作業があったと記憶しています。いろいろな個人情報を入力した記憶がございます。また仮にできたとして中国の銀行のキャッシュ...

はじめまして。1と2の方法だけではだめだと思います。使えるまでにいろいろ申請作業があったと記憶しています。いろいろな個人情報を入力した記憶がございます。また仮にできたとして中国の銀行のキャッシュカードと紐づけをしていない場合は、少額決済しかできません。中途半端な回答で申し訳ございません。

すべて読む

シンセン西部から広州白雲空港への交通

上海在住のものです。
今月末に出張でシンセンに参ります。
西部にある工業地帯(ピン山区)から、午後に広州空港に移動するのですが、シンセンも広州も火車駅がいくつもあり、どの経路が一番早くて便利なのか困惑しております。
どなかたアドバイスいただけませんか?

G列車(高鉄)は早いのですが、広州南駅に到着するため、そこから空港までが地下鉄、タクシーでもまた一時間以上かかるようで、意味がないのではないか?と思っています。
広州北に到着する電車は本数が少ないようで、時間が合うかどうかも微妙です。

よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

これは非常に難しい選択ですが、やはりダイレクトでタクシーもしくは配車アプリを使って直接広州空港に行かれた方が良い感じがします。新幹線で広州に行っても、そこから空港までも結構な距離がございます。既...

これは非常に難しい選択ですが、やはりダイレクトでタクシーもしくは配車アプリを使って直接広州空港に行かれた方が良い感じがします。新幹線で広州に行っても、そこから空港までも結構な距離がございます。既に時間が大分経ってしまっていますので、もう回答はお必要ないと思いますが、今後何か中国関連のビジネスで何かおつながりがもてれば幸いでございます、

すべて読む

引越業者を御存知ないですか?

現在、罗湖に住んでますが、仕事の関係で沙井に住みたいと思いますが、荷物がおおいのて、引越し屋さんに依頼しようと思ってます。
どなたか、教えて下さい。

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

量は多いですか?今アプリで呼べる貨物車もございます。引っ越し業者使われる場合は、フリーペーパーに載っている日系の業者をお勧めします。ローカル系の引っ越し業者は雑ですし、料金を後出しじゃんけんして...

量は多いですか?今アプリで呼べる貨物車もございます。引っ越し業者使われる場合は、フリーペーパーに載っている日系の業者をお勧めします。ローカル系の引っ越し業者は雑ですし、料金を後出しじゃんけんしてきたりしますので、お勧めできません。

すべて読む

Alipayでの支払い代行

中国で作られているぬいぐるみ(K-POPアイドルのぬいぐるみの非公式・自主制作品)を購入したいと考えております。
普段はPaypalにて送金していましたが、今回Alipayのみの受付とのことで、入金を代行して頂くことが出来る方を探しています。
入金代行ができる場合、代行費用はいくらくらいで可能か教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

書き込み遅かったので、もう無理かもしれませんが、対応できます。ご連絡お待ちしております。 その他ビジネスのお付き合いにも発展できましたら幸いです。

書き込み遅かったので、もう無理かもしれませんが、対応できます。ご連絡お待ちしております。
その他ビジネスのお付き合いにも発展できましたら幸いです。

すべて読む

香港から深圳へのの日帰り観光

深圳の無人コンビニなど、キャッシュレス化を実際に見て回りたいと思っていますが、どこに行けば良いでしょうか?また深圳の街の発展を体感できる場所やローカルな市場なども見て回りたいと思っています。香港からの日帰りで見てまわれるでしょうか?

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

香港からの日帰りでも十分にいけます。無人コンビニの場所は存じ上げませんが、キャッシュレス化はコンビニ、デパート、レストラン、公共施設等至る所で目の当たりにすることができます。 発展を体感できる...

香港からの日帰りでも十分にいけます。無人コンビニの場所は存じ上げませんが、キャッシュレス化はコンビニ、デパート、レストラン、公共施設等至る所で目の当たりにすることができます。
発展を体感できる場所は会展中心あたりかと思います。ローカルな市場は東門だと思います。
ご参考にしてくださいませ。

Suu126さん

★★★★★
この回答のお礼

発展を体感できる場所、ローカルな市場、是非行ってみたいと思っています。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

すべて読む

バスで香港から深圳中心部への移動

バスで香港から深圳に移動されたことのある方にお尋ねします。

件名のバスの運行情報(日中の所要路線、混雑状況、乗車方法)について教えてください。
もし、時刻表等のURLがあれば、それもお願いします。

インターネットで検索しても、情報にたどり着けなく困っております。

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

はじめまして、ひろと申します。香港の空港から行かれる場合は、A43のバスで上水駅で降りてください。A43は混雑した市内を通らないのでわりとスムーズに到着します。上水からは電車で一駅で深圳につきま...

はじめまして、ひろと申します。香港の空港から行かれる場合は、A43のバスで上水駅で降りてください。A43は混雑した市内を通らないのでわりとスムーズに到着します。上水からは電車で一駅で深圳につきます。乗車方法ですが、空港からの場合BUSと書いてある方へ進んでいただき、バス停の所で二股にわかれますが、左側に進んでください。香港の交通カードがあると非常に便利です。ぜひ作ってみてください。

Masaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます。

すべて読む

ATMキャッシングについて

中国のキャッシングATMについて
月頭はATMでクレジットカードのキャッシングは出来ないのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

できるはずでございます。できるATMとできないのがございます

できるはずでございます。できるATMとできないのがございます

すべて読む

乳児連れでのトランジット

この度、乳児を連れて深セン空港で初めて1人でトランジットをします。成田から深夜便で着き、早朝便の為、ホテルには宿泊しない予定です。そこで深セン空港には授乳室や仮眠室など、授乳やオムツ交換のできるような場所はありますか?自分なりに調べたのですが、情報がなかったのでもし御存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
ちなみに子供はベビーカーがあるので寝るのには問題ないですが、空港内の椅子で過ごすより横になれるような場所があれば助かります。

シンセン(深圳)在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

空港の近くに安いホテルいっぱいございます。3000円以内でいいところいっぱいございます

空港の近くに安いホテルいっぱいございます。3000円以内でいいところいっぱいございます

すべて読む